下へ
2014/05/28 (水) 23:00:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっと物分りが良すぎるよなみんな(;´Д`)
2014/05/28 (水) 23:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっきの話といいこの話といいジンネマンが主役過ぎる(;´Д`)
2014/05/28 (水) 23:00:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]金さえあれば魔法だってつかえるんやでぇ
> 2014/05/28 (水) 23:00:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 狂人も少ないっていうかいない気がするのであれは作家が狂ってないと書けないのかなと思った(;´Д`)
> 大佐の戦場を穢してしまったとかのたまうホモがいるじゃない(;´Д`)
ガンダムに付いてる板を放熱板と思っちゃう当たり(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時58分36秒
>えじじ! 2014/05/28 (水) 23:00:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙で核爆発ってどうなんだろ(;´Д`)
> ソロモンよ私は帰ってきたぞでやってた。(;´ω`)あれ単騎で突っ込んで撃って成功ってどうなんだって思うけど
作中でも使っちゃったら終わりだろとかボロクソに言われてたし(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時48分59秒
> 2014/05/28 (水) 23:00:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 狂人も少ないっていうかいない気がするのであれは作家が狂ってないと書けないのかなと思った(;´Д`)
> 大佐の戦場を穢してしまったとかのたまうホモがいるじゃない(;´Д`)
小物すぎる(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時58分36秒
2014/05/28 (水) 23:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マリーダ(ノД`、)
2014/05/28 (水) 22:59:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここでのキャプテンの叛逆は読め無かった(;´Д`)
> 2014/05/28 (水) 22:59:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつもの富野なら死んでそうだけど生き残ってるオッサンが多いUC(;´Д`)
> 狂人も少ないっていうかいない気がするのであれは作家が狂ってないと書けないのかなと思った(;´Д`)
ボスは御大将くらいはっちゃけてないとな(;´Д`)フロンタル微妙
参考:2014/05/28(水)22時57分46秒
> 2014/05/28 (水) 22:59:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らはすぐ0083の話に食いつくな(;´Д`)
> 下手すりゃ1stより好きだって言い出す奴が居る(;´Д`)
昔LDで揃えてた奴の前で散々馬鹿にしたらぶん殴られそうになった(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時50分51秒
> 2014/05/28 (水) 22:59:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙で爆風ってあるのかな(;´Д`)
> 燃焼剤みたいなの混ぜ込むのかな(;´Д`)
コズミックフロントって番組で現在一番実現可能な恒星間宇宙船の推進力のモデルは
宇宙船の後部で核を爆発させてそれを推進力にする方法だって言ってた(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時54分06秒
> 2014/05/28 (水) 22:58:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつもの富野なら死んでそうだけど生き残ってるオッサンが多いUC(;´Д`)
> 狂人も少ないっていうかいない気がするのであれは作家が狂ってないと書けないのかなと思った(;´Д`)
大佐の戦場を穢してしまったとかのたまうホモがいるじゃない(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時57分46秒
> 2014/05/28 (水) 22:58:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エネルギーは流れるんじゃね?(;´Д`)
> > でなきゃロケットは飛べない
> ロケットが移動できるのは後ろに燃焼ガスを流してるからではないような(;´Д`)
ラウンドムーバーを背負って宇宙を飛びまわりたい(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時57分02秒
2014/05/28 (水) 22:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ノイントテーゼ
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/05/28 (水) 22:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/28 23:00
矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですか@超!A&G+
第87話
http://cal.syoboi.jp/tid/3102#292716
機動戦士ガンダム@アニマックス
第31話『ザンジバル、追撃!』
http://cal.syoboi.jp/tid/342#294705
金色のコルダ Blue♪Sky@AT-X
第5話『英雄たちのアイーダ』
http://cal.syoboi.jp/tid/3376#295424
好きっていいなよ。@キッズステーション
第2話『唐あげ味の』
http://cal.syoboi.jp/tid/2728#296675
> 2014/05/28 (水) 22:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さすがにクインマンサの方が強いな
クサイマンコ(;´Д`)クサイマンコ
参考:2014/05/28(水)22時57分32秒
> 2014/05/28 (水) 22:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日知って驚いた事:
> ブラジルの首都はリオデジャネイロではなくブラジリア
マックのブラジルバーガー食ったんだけど(;´Д`)パプリカバーガーに名前変えろと思った
ソースがいつもの期間限定メニューと同じやつだし手抜きすぎる
参考:2014/05/28(水)22時50分28秒
> 2014/05/28 (水) 22:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UCはオッサン軍人達が良すぎる(;´Д`)
> いつもの富野なら死んでそうだけど生き残ってるオッサンが多いUC(;´Д`)
狂人も少ないっていうかいない気がするのであれは作家が狂ってないと書けないのかなと思った(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時56分03秒
2014/05/28 (水) 22:57:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さすがにクインマンサの方が強いな
> 2014/05/28 (水) 22:57:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙で爆風ってあるのかな(;´Д`)
> エネルギーは流れるんじゃね?(;´Д`)
> でなきゃロケットは飛べない
ロケットが移動できるのは後ろに燃焼ガスを流してるからではないような(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時53分42秒
> 2014/05/28 (水) 22:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンロイ(;´Д`)UCは一々おっさんぢもがカッコ良過ぎる
3話はちょっと泣いた(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時55分26秒
2014/05/28 (水) 22:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]にちぎん!
> 2014/05/28 (水) 22:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日知って驚いた事:
> ブラジルの首都はリオデジャネイロではなくブラジリア
サンパウロでもないんだよな(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時50分28秒
> 2014/05/28 (水) 22:56:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> UCはオッサン軍人達が良すぎる(;´Д`)
いつもの富野なら死んでそうだけど生き残ってるオッサンが多いUC(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時55分02秒
> 2014/05/28 (水) 22:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レーザーとかビーム兵器は当たらないと威力が発揮されないが
> > 爆発兵器は爆風当てるだけでもダメージなので(;´Д`)
> 宇宙で爆風ってあるのかな(;´Д`)
ぶっちゃけていえば爆風は
急激に膨脹する窒素を浴びせるわけだから
それなりに効果あるんじゃね(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時52分16秒
2014/05/28 (水) 22:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンロイ(;´Д`)UCは一々おっさんぢもがカッコ良過ぎる
> 2014/05/28 (水) 22:55:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レーザーとかビーム兵器は当たらないと威力が発揮されないが
> > 爆発兵器は爆風当てるだけでもダメージなので(;´Д`)
> 宇宙で爆風ってあるのかな(;´Д`)
走るー走るー(;´Д`)おれーたーちー
参考:2014/05/28(水)22時52分16秒
2014/05/28 (水) 22:55:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]UCはオッサン軍人達が良すぎる(;´Д`)
> 2014/05/28 (水) 22:54:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レーザーとかビーム兵器は当たらないと威力が発揮されないが
> > 爆発兵器は爆風当てるだけでもダメージなので(;´Д`)
> 宇宙で爆風ってあるのかな(;´Д`)
燃焼剤みたいなの混ぜ込むのかな(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時52分16秒
> 2014/05/28 (水) 22:53:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レーザーとかビーム兵器は当たらないと威力が発揮されないが
> > 爆発兵器は爆風当てるだけでもダメージなので(;´Д`)
> 宇宙で爆風ってあるのかな(;´Д`)
エネルギーは流れるんじゃね?(;´Д`)
でなきゃロケットは飛べない
参考:2014/05/28(水)22時52分16秒
2014/05/28 (水) 22:53:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]普段日本酒とかウィスキーとか飲んでも滅多に酔わないんだけど
空きっ腹&大汗かいてから氷結ストロング飲んだらすごい酔った(;´Д`)ゆわんゆわんしてる
> 2014/05/28 (水) 22:53:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙で核爆発ってどうなんだろ(;´Д`)
> レーザーとかビーム兵器は当たらないと威力が発揮されないが
> 爆発兵器は爆風当てるだけでもダメージなので(;´Д`)
宇宙で爆風はほとんど出ない(;´Д`)熱の放射のみ
参考:2014/05/28(水)22時50分43秒
> 2014/05/28 (水) 22:52:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 核ミサイルなんて簡単に撃ち落とされる世界なのに(;´Д`)
> そう言えば最初のガンダムでアムロが核ミサイルの弾頭だけ切り落とすと言う
> 妙技を見せていたな(;´Д`)
厳密に言うとあれは水爆(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時48分35秒
2014/05/28 (水) 22:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鼻毛を抜いて眉毛切るか
> 2014/05/28 (水) 22:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日知って驚いた事:
> ブラジルの首都はリオデジャネイロではなくブラジリア
作るのに金かかりすぎて財政傾いてその後国が低迷した(;´Д`)典型的な官僚天国の顛末
参考:2014/05/28(水)22時50分28秒
> 2014/05/28 (水) 22:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下手すりゃ1stより好きだって言い出す奴が居る(;´Д`)
> ニナ・パープルトンさえ居なければ(;´Д`)
ニナは最後ゲルググに踏みつぶされれば良かったのに
参考:2014/05/28(水)22時51分40秒
> 2014/05/28 (水) 22:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙で核爆発ってどうなんだろ(;´Д`)
> レーザーとかビーム兵器は当たらないと威力が発揮されないが
> 爆発兵器は爆風当てるだけでもダメージなので(;´Д`)
宇宙で爆風ってあるのかな(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時50分43秒
> 2014/05/28 (水) 22:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日知って驚いた事:
> > ブラジルの首都はリオデジャネイロではなくブラジリア
> 貴殿はオーストラリアも間違えて覚えていそうだな(;´Д`)
南アフリカも(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時51分20秒
> 2014/05/28 (水) 22:51:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.4gamer.net/games/204/G020420/20140526046/
> >30万台後半(※35万~39万9999円の間)
> (;´Д`)
仮にゲーム用としてこれを買ったとして
何年くらい陳腐化せずに使えるだろうか(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時50分18秒
> 2014/05/28 (水) 22:51:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らはすぐ0083の話に食いつくな(;´Д`)
> 下手すりゃ1stより好きだって言い出す奴が居る(;´Д`)
ニナ・パープルトンさえ居なければ(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時50分51秒
> 2014/05/28 (水) 22:51:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シャー専用カツマタ
アッコさんが3倍デカいんすよ(゚Д゚)すげぇ
参考:2014/05/28(水)22時51分19秒
> 2014/05/28 (水) 22:51:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日知って驚いた事:
> ブラジルの首都はリオデジャネイロではなくブラジリア
貴殿はオーストラリアも間違えて覚えていそうだな(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時50分28秒
2014/05/28 (水) 22:51:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャー専用カツマタ
2014/05/28 (水) 22:51:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネオジオング出ました(;´Д`)
> 2014/05/28 (水) 22:50:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らはすぐ0083の話に食いつくな(;´Д`)
下手すりゃ1stより好きだって言い出す奴が居る(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時50分14秒
> 2014/05/28 (水) 22:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
> 宇宙で核爆発ってどうなんだろ(;´Д`)
レーザーとかビーム兵器は当たらないと威力が発揮されないが
爆発兵器は爆風当てるだけでもダメージなので(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時46分35秒
2014/05/28 (水) 22:50:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日知って驚いた事:
ブラジルの首都はリオデジャネイロではなくブラジリア
2014/05/28 (水) 22:50:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いやシャアはそれすらもどうでもいいから
2014/05/28 (水) 22:50:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.4gamer.net/games/204/G020420/20140526046/
>30万台後半(※35万~39万9999円の間)
(;´Д`)
2014/05/28 (水) 22:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らはすぐ0083の話に食いつくな(;´Д`)
>えじじ! 2014/05/28 (水) 22:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
> 0083で奥の手が核だと知った時はえー(;´Д`)ってなったぞ。
> コロニー落としもソーラレイもやってたのにえらい規模小さくなったなって
コロニー落とし・ソーラレイは規模がでかすぎるからなぁ(;´Д`)
MS単騎が突っ込んでいってぶっ放して済むならそれはそれで戦術的に有効
参考:2014/05/28(水)22時47分32秒
> 2014/05/28 (水) 22:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > oz先生が直美枠か(;´Д`)
> 車だん吉はSWORDかな(;´Д`)
hatocだな(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時46分16秒
2014/05/28 (水) 22:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それは赤い人の台詞だよ!
> 2014/05/28 (水) 22:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
> 核ミサイルなんて簡単に撃ち落とされる世界なのに(;´Д`)
そのために強襲MSで運んで打ち込むというコンセプトのMSがありまして(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時47分14秒
>えじじ! 2014/05/28 (水) 22:49:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
> 0083で奥の手が核だと知った時はえー(;´Д`)ってなったぞ。
> コロニー落としもソーラレイもやってたのにえらい規模小さくなったなって
でも核弾頭搭載のGP-02はなんかちょっとワクワクした
参考:2014/05/28(水)22時47分32秒
> 投稿者:えじじ! 2014/05/28 (水) 22:48:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
> 宇宙で核爆発ってどうなんだろ(;´Д`)
ソロモンよ私は帰ってきたぞでやってた。(;´ω`)あれ単騎で突っ込んで撃って成功ってどうなんだって思うけど
参考:2014/05/28(水)22時46分35秒
>えじじ! 2014/05/28 (水) 22:48:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
> 0083で奥の手が核だと知った時はえー(;´Д`)ってなったぞ。
> コロニー落としもソーラレイもやってたのにえらい規模小さくなったなって
運用というか戦略兵器としてコロニー落しもソーラレイも限定兵器すぎるじゃない(;´Д`)
運べて強力な威力はやっぱり核なんだよ
参考:2014/05/28(水)22時47分32秒
> 2014/05/28 (水) 22:48:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
> 核ミサイルなんて簡単に撃ち落とされる世界なのに(;´Д`)
そう言えば最初のガンダムでアムロが核ミサイルの弾頭だけ切り落とすと言う
妙技を見せていたな(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時47分14秒
2014/05/28 (水) 22:48:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハンターさんみるよぉ(;´Д`)はぁ
> 2014/05/28 (水) 22:48:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝汗がすごいんですけども
股間を中心にな
参考:2014/05/28(水)22時45分26秒
2014/05/28 (水) 22:48:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]きょうもいっぱいはたらいてパンクしそうだったよ(ノД`、)つかれた
> 2014/05/28 (水) 22:48:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マリーダさんのシボリフラグが(;´Д`)
バナージとリディが死ねば良かったのに(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時47分05秒
> 2014/05/28 (水) 22:47:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
> 宇宙で核爆発ってどうなんだろ(;´Д`)
みんなが核はやばいっていうから(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時46分35秒
2014/05/28 (水) 22:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プル立派な人になって…
> 投稿者:えじじ! 2014/05/28 (水) 22:47:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奥の手ってまたコロニーレーザーですか
> 正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
0083で奥の手が核だと知った時はえー(;´Д`)ってなったぞ。
コロニー落としもソーラレイもやってたのにえらい規模小さくなったなって
参考:2014/05/28(水)22時45分42秒
> 2014/05/28 (水) 22:47:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆シャアの最後に脱出してる光の筋が見えるって言われてるけどどうなんだろうね(;´Д`)
> 富野「死にました(゚Д゚)完全に死んでます」
> バンダイ広報「あの(;´Д`)公式設定としては行方不明という事でお願いします」
> みたいなやり取りが昔のトークショーであった(;´Д`)
人気作品の続編を作れば売れると思われるのが嫌なので殺して復活させない嫌がらせなんだけどな(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時44分56秒
> 2014/05/28 (水) 22:47:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奥の手ってまたコロニーレーザーですか
> 正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
核ミサイルなんて簡単に撃ち落とされる世界なのに(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時45分42秒
2014/05/28 (水) 22:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マリーダさんのシボリフラグが(;´Д`)
>えじじ! 2014/05/28 (水) 22:46:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このオッサンがそこまでマリーダさんに惚れたわけがわからん(;´Д`)
> 婿養子の火遊びじゃないかと思ってる。(;´ω`)
財団筆頭のオバちゃんと肉体関係とか読んで(;´Д`)ってなった
参考:2014/05/28(水)22時45分29秒
2014/05/28 (水) 22:46:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほんとに冷夏なのかよ(;´Д`)
> 2014/05/28 (水) 22:46:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奥の手ってまたコロニーレーザーですか
> 正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
宇宙で核爆発ってどうなんだろ(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時45分42秒
> 2014/05/28 (水) 22:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵と即絵は@上海の富永一朗と鈴木義司
> oz先生が直美枠か(;´Д`)
車だん吉はSWORDかな(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時43分16秒
2014/05/28 (水) 22:46:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハロの声がだめだなー
> 2014/05/28 (水) 22:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝汗がすごいんですけども
この時期はよくあるな
逆に涼しくして寝てたら朝寒くなるとかも
参考:2014/05/28(水)22時45分26秒
> 2014/05/28 (水) 22:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 奥の手ってまたコロニーレーザーですか
正史ガンダムの奥の手は核じゃね(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時43分45秒
> 投稿者:えじじ! 2014/05/28 (水) 22:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このオッサンがそこまでマリーダさんに惚れたわけがわからん(;´Д`)
婿養子の火遊びじゃないかと思ってる。(;´ω`)
参考:2014/05/28(水)22時44分10秒
> 2014/05/28 (水) 22:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このオッサンがそこまでマリーダさんに惚れたわけがわからん(;´Д`)
惚れてるんじゃなくて死んだ娘の代わりでしょ(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時44分10秒
2014/05/28 (水) 22:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝汗がすごいんですけども
2014/05/28 (水) 22:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]のんびり準備してたらもうすぐ5月が終わろうとしている(;´Д`)
> 2014/05/28 (水) 22:45:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆シャアの最後に脱出してる光の筋が見えるって言われてるけどどうなんだろうね(;´Д`)
> どうにも死んだ気がしないんだよなぁ(;´Д`)
初代ですらMSで大気圏突入して生還したからなぁ(;´Д`)
あの時の教訓を生かしてνガンダムにも大気圏突入機能があってもおかしくない
なにしろ本人が設計に関わってるんだし
参考:2014/05/28(水)22時43分32秒
> 2014/05/28 (水) 22:44:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アムロってここで燃えつきたの?(;´Д`)
> 逆シャアの最後に脱出してる光の筋が見えるって言われてるけどどうなんだろうね(;´Д`)
富野「死にました(゚Д゚)完全に死んでます」
バンダイ広報「あの(;´Д`)公式設定としては行方不明という事でお願いします」
みたいなやり取りが昔のトークショーであった(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時42分20秒
> 2014/05/28 (水) 22:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 奥の手ってまたコロニーレーザーですか
地球を寒くして住めなくすればいい
参考:2014/05/28(水)22時43分45秒
2014/05/28 (水) 22:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このオッサンがそこまでマリーダさんに惚れたわけがわからん(;´Д`)
2014/05/28 (水) 22:43:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]奥の手ってまたコロニーレーザーですか
> 2014/05/28 (水) 22:43:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵と即絵は@上海の富永一朗と鈴木義司
> oz先生が直美枠か(;´Д`)
エバ枠
参考:2014/05/28(水)22時43分16秒
> 2014/05/28 (水) 22:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アムロってここで燃えつきたの?(;´Д`)
> 逆シャアの最後に脱出してる光の筋が見えるって言われてるけどどうなんだろうね(;´Д`)
どうにも死んだ気がしないんだよなぁ(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時42分20秒
> 2014/05/28 (水) 22:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 太絵と即絵は@上海の富永一朗と鈴木義司
oz先生が直美枠か(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時41分22秒
2014/05/28 (水) 22:42:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]家に蔵あるってだけで凄いわ(;´Д`)
> 2014/05/28 (水) 22:42:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここで逆シャア(;´Д`)
> アムロってここで燃えつきたの?(;´Д`)
逆シャアの最後に脱出してる光の筋が見えるって言われてるけどどうなんだろうね(;´Д`)
参考:2014/05/28(水)22時41分01秒
> 2014/05/28 (水) 22:42:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OHPもリアルスライド機もどこ行ってしまったんだろう(;´Д`)
> ガッシャンっていう切り替え音好きだったのに(;´Д`)
映写機のカタカタ音も
参考:2014/05/28(水)22時41分36秒
> 2014/05/28 (水) 22:42:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 目のとこ外して良いなら何のためにしてたの(;´Д`)
それは序盤で語ってる(;´Д`)シャアの再来を演出だそうで
参考:2014/05/28(水)22時35分48秒
2014/05/28 (水) 22:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほむ永一朗
上へ