下へ
> 2014/06/06 (金) 18:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少年誌の漫画家が援交で捕まって同じ少年誌に復活できるとは思わなかった(;´Д`)
> 殺し屋イチの作者はシャブだったと思う(;´Д`)
ホムンクルスは連載開始当初から「コイツ薬やってるだろ」って言われてたけど
本当にそうだったのでナットクしつつワラタ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時09分56秒
> 2014/06/06 (金) 18:12:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も援交とかしてみたいんだけどどうすれば良いのかさっぱりだ(;´Д`)
> ヒマそうなオッサンに声掛けるんだよ
いくらで買ってくれますか?とか(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時11分19秒
> 2014/06/06 (金) 18:12:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺も援交とかしてみたいんだけどどうすれば良いのかさっぱりだ(;´Д`)
IIコンのマイクに向かって合言葉を
参考:2014/06/06(金)18時10分14秒
> 2014/06/06 (金) 18:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やいばの様なウンコが出るぞ(;´Д`)
> わかってくれとはいわないが(;´Д`)そんなにウンコが悪いのか
はいはい(;´Д`)40代40代
参考:2014/06/06(金)18時10分30秒
> 2014/06/06 (金) 18:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプ自体には昔からずっといる(;´Д`)だた少年かビジネスかの違いだ
> 少年のほうのジャンプって今も販売してるのか?
> たまに書店とか歩いても見掛けないんだが
> つか前から即日で捌ける雑誌だから何日も置かれてはいないが(;´Д`)
コンビニに普通にある(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時10分38秒
> 2014/06/06 (金) 18:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺も援交とかしてみたいんだけどどうすれば良いのかさっぱりだ(;´Д`)
ヒマそうなオッサンに声掛けるんだよ
参考:2014/06/06(金)18時10分14秒
> 2014/06/06 (金) 18:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所詮セックスしたのJKだし(;´Д`)JSだとこうはいかない
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E8%A3%95%E7%AB%A0
> 6歳相手でも入れなければ大丈夫
ベンツで乗り付けて幼女にイタズラってパネェな(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時09分33秒
> 2014/06/06 (金) 18:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少年誌の漫画家が援交で捕まって同じ少年誌に復活できるとは思わなかった(;´Д`)
> 他社の引き抜きの噂でも出てたのかねえ(;´Д`)
薔薇族とかサブ?(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時08分53秒
> 2014/06/06 (金) 18:10:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バトルも日常もどっちも面白かった(;´Д`)ジャンプに帰ってきてくんねーかなあ
> ジャンプ自体には昔からずっといる(;´Д`)だた少年かビジネスかの違いだ
少年のほうのジャンプって今も販売してるのか?
たまに書店とか歩いても見掛けないんだが
つか前から即日で捌ける雑誌だから何日も置かれてはいないが(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時06分05秒
> 2014/06/06 (金) 18:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黒ウィズに新エリアができてたのか
スマホアプリは永遠に拡張していかないと
プレイヤーに逃げられるから大変だなあ(;´Д`)
クイズゲーって最低数万問ないと同じ問題ばかり出るんでしょ?
参考:2014/06/06(金)18時07分37秒
> 2014/06/06 (金) 18:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4日くらいならよくあるな(;´Д`)カチカチになってケツが切れる
> やいばの様なウンコが出るぞ(;´Д`)
わかってくれとはいわないが(;´Д`)そんなにウンコが悪いのか
参考:2014/06/06(金)18時09分12秒
> 2014/06/06 (金) 18:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所詮セックスしたのJKだし(;´Д`)JSだとこうはいかない
> 少年誌の漫画家が援交で捕まって同じ少年誌に復活できるとは思わなかった(;´Д`)
漫画業界は描いたものがすべてってところがある(;´Д`)マジで
参考:2014/06/06(金)18時08分00秒
2014/06/06 (金) 18:10:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺も援交とかしてみたいんだけどどうすれば良いのかさっぱりだ(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 18:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所詮セックスしたのJKだし(;´Д`)JSだとこうはいかない
> 少年誌の漫画家が援交で捕まって同じ少年誌に復活できるとは思わなかった(;´Д`)
殺し屋イチの作者はシャブだったと思う(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時08分00秒
2014/06/06 (金) 18:09:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ボティビルにはまって筋肉ムキムキマッチョ日焼け暁美ほむらさんの映像が脳内に届いたんだけど誰か送った?(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 18:09:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少年誌の漫画家が援交で捕まって同じ少年誌に復活できるとは思わなかった(;´Д`)
> 他社の引き抜きの噂でも出てたのかねえ(;´Д`)
たけしが普通に面白かっただけに(;´Д`)あるかもな
参考:2014/06/06(金)18時08分53秒
> 2014/06/06 (金) 18:09:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少年誌の漫画家が援交で捕まって同じ少年誌に復活できるとは思わなかった(;´Д`)
> 他社の引き抜きの噂でも出てたのかねえ(;´Д`)
マガジンが拾いそう(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時08分53秒
> 2014/06/06 (金) 18:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それにしてもトリコの作者の奇跡の復活劇よ(;´Д`)
> 所詮セックスしたのJKだし(;´Д`)JSだとこうはいかない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E8%A3%95%E7%AB%A0
6歳相手でも入れなければ大丈夫
参考:2014/06/06(金)18時06分20秒
> 2014/06/06 (金) 18:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4日間うんこ出てないマン(;´Д`)
> 4日くらいならよくあるな(;´Д`)カチカチになってケツが切れる
やいばの様なウンコが出るぞ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時07分40秒
> 2014/06/06 (金) 18:08:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所詮セックスしたのJKだし(;´Д`)JSだとこうはいかない
> 少年誌の漫画家が援交で捕まって同じ少年誌に復活できるとは思わなかった(;´Д`)
他社の引き抜きの噂でも出てたのかねえ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時08分00秒
> 2014/06/06 (金) 18:08:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所詮セックスしたのJKだし(;´Д`)JSだとこうはいかない
> 少年誌の漫画家が援交で捕まって同じ少年誌に復活できるとは思わなかった(;´Д`)
少年買ってたら復活できなかったと思う
参考:2014/06/06(金)18時08分00秒
> 2014/06/06 (金) 18:08:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ターちゃんは(;´Д`)バトル編からが面白かった
> チンカスとかマンコクッサーとか連呼してたときが一番だ(;´Д`)
それは糞面白くなかった(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時06分49秒
> 2014/06/06 (金) 18:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2期は原作者がストーリー構成と脚本までやっちゃったので
> > 明示的に失敗の大黒柱だな(;´Д`)
> 作画と演出がどの程度だったかは覚えてないなぁ(;´Д`)
> ただ居ようにテンポ悪かったのだけは印象に残ってるわ
コンテ担当者が何人も居るのに同じような調子でテンポがずっと悪いけど
脚本は原作者が全話(一部共同)やってるので
普通はコンテでカットしてテンポ上げるような部分も原作者チェックで残しちゃったんかなあ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時03分08秒
> 2014/06/06 (金) 18:08:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バトルも日常もどっちも面白かった(;´Д`)ジャンプに帰ってきてくんねーかなあ
> ジャンプ自体には昔からずっといる(;´Д`)だた少年かビジネスかの違いだ
バカ野郎っ!俺達にとってジャンプって言ったらビジネスジャンプだけなんだよっ
なっみんなっ!
参考:2014/06/06(金)18時06分05秒
> 2014/06/06 (金) 18:08:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 4日間うんこ出てないマン(;´Д`)
アナルを舐めて刺激する(;´Д`)
http://livedoor.blogimg.jp/konoko_nekonoko/imgs/6/e/6ea04a73.jpg?500333
参考:2014/06/06(金)18時04分22秒
> 2014/06/06 (金) 18:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それにしてもトリコの作者の奇跡の復活劇よ(;´Д`)
> 所詮セックスしたのJKだし(;´Д`)JSだとこうはいかない
少年誌の漫画家が援交で捕まって同じ少年誌に復活できるとは思わなかった(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時06分20秒
> 2014/06/06 (金) 18:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 4日間うんこ出てないマン(;´Д`)
4日くらいならよくあるな(;´Д`)カチカチになってケツが切れる
参考:2014/06/06(金)18時04分22秒
2014/06/06 (金) 18:07:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒ウィズに新エリアができてたのか
> 2014/06/06 (金) 18:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それにしてもトリコの作者の奇跡の復活劇よ(;´Д`)
> 所詮セックスしたのJKだし(;´Д`)JSだとこうはいかない
口止め料ケチっただけだろと思ってるんで
しょうがねえなとしか(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時06分20秒
> 2014/06/06 (金) 18:07:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ターちゃんは(;´Д`)バトル編からが面白かった
> バトルも日常もどっちも面白かった(;´Д`)ジャンプに帰ってきてくんねーかなあ
今だと恥ずかしいシミとかできんだろう(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時04分54秒
> 2014/06/06 (金) 18:06:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンタ読んでる人ならほぼみんな擦り切れるほど読んでるんじゃないかな(;´Д`)
> ターちゃんは(;´Д`)バトル編からが面白かった
チンカスとかマンコクッサーとか連呼してたときが一番だ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時02分57秒
> 2014/06/06 (金) 18:06:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高橋留美子も藤田和日郎も相当フリーハンドが許されてると思う(;´Д`)
> 鉛筆書きを載せてもいいという点だとbolze先生も
あの人のは枠線描かなさすぎて漫画って形容し難いと思うんだ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時05分00秒
> 2014/06/06 (金) 18:06:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それにしてもトリコの作者の奇跡の復活劇よ(;´Д`)
周りの人間に恵まれていたのだな(;´Д`)ワンピースの人とか
参考:2014/06/06(金)18時05分00秒
> 2014/06/06 (金) 18:06:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無いな(;´Д`)同じく終わらせてあげたい作品は幾つか挙げられるけど
> > よつばと!とかベルセルクとかベルセルクとかベルセルクとか
> 一歩や軍鶏やアカギなんかも
> あと刃牙はなに復活させてんだと思う
一歩は逆に原作は編集者がやってそうだけどそうでもないのか
参考:2014/06/06(金)18時05分11秒
> 2014/06/06 (金) 18:06:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それにしてもトリコの作者の奇跡の復活劇よ(;´Д`)
所詮セックスしたのJKだし(;´Д`)JSだとこうはいかない
参考:2014/06/06(金)18時05分00秒
> 2014/06/06 (金) 18:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ターちゃんは(;´Д`)バトル編からが面白かった
> バトルも日常もどっちも面白かった(;´Д`)ジャンプに帰ってきてくんねーかなあ
ジャンプ自体には昔からずっといる(;´Д`)だた少年かビジネスかの違いだ
参考:2014/06/06(金)18時04分54秒
2014/06/06 (金) 18:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Amazon.co.jpで「MP3アプリ新規インストールでAmazonポイント200円分プレゼント!」キャンペーン
> 2014/06/06 (金) 18:05:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンタ終わらせたほうがいいと思う貴殿のオシシメ漫画教えて(;´Д`)
> 無いな(;´Д`)同じく終わらせてあげたい作品は幾つか挙げられるけど
> よつばと!とかベルセルクとかベルセルクとかベルセルクとか
バスタードも
参考:2014/06/06(金)18時01分23秒
> 2014/06/06 (金) 18:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://otapol.jp/2014/06/post-1036.html
> まぁ今さらだけど、原作者が制作にまで絡んできた
> ガンスリ2期は1期と比較して完全にクソと化してたよね(;´Д`)
ハヤテのごとくの話をしよう(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時53分47秒
> 2014/06/06 (金) 18:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://otapol.jp/2014/06/post-1036.html
> > まぁ今さらだけど、原作者が制作にまで絡んできた
> > ガンスリ2期は1期と比較して完全にクソと化してたよね(;´Д`)
> ヒラコーはテレビ版のHELLSINGに切れてなかったっけ?(;´Д`)
よくわからないけど一視聴者として切れただけじゃない?(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時03分53秒
> 2014/06/06 (金) 18:05:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンタ終わらせたほうがいいと思う貴殿のオシシメ漫画教えて(;´Д`)
> 無いな(;´Д`)同じく終わらせてあげたい作品は幾つか挙げられるけど
> よつばと!とかベルセルクとかベルセルクとかベルセルクとか
一歩や軍鶏やアカギなんかも
あと刃牙はなに復活させてんだと思う
参考:2014/06/06(金)18時01分23秒
2014/06/06 (金) 18:05:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それにしてもトリコの作者の奇跡の復活劇よ(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 18:05:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勝手にやることが許されてる漫画家って
> > 富樫と萩原と井上雄彦ぐらい?(;´Д`)
> 高橋留美子も藤田和日郎も相当フリーハンドが許されてると思う(;´Д`)
鉛筆書きを載せてもいいという点だとbolze先生も
参考:2014/06/06(金)18時01分23秒
> 2014/06/06 (金) 18:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンタ読んでる人ならほぼみんな擦り切れるほど読んでるんじゃないかな(;´Д`)
> ターちゃんは(;´Д`)バトル編からが面白かった
バトルも日常もどっちも面白かった(;´Д`)ジャンプに帰ってきてくんねーかなあ
参考:2014/06/06(金)18時02分57秒
> 2014/06/06 (金) 18:04:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンタ終わらせたほうがいいと思う貴殿のオシシメ漫画教えて(;´Д`)
> 無いな(;´Д`)同じく終わらせてあげたい作品は幾つか挙げられるけど
> よつばと!とかベルセルクとかベルセルクとかベルセルクとか
キャスカを海に捨ててシールケと結婚して終わるべき
参考:2014/06/06(金)18時01分23秒
2014/06/06 (金) 18:04:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]4日間うんこ出てないマン(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 18:03:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 載るたびちゃんと面白いじゃない(;´Д`)
> 今のハンタはもうストーリーが面白いわけじゃないだろう
> なまじ冨樫に才能があるだけに1話の構成が上手いから見れちゃうけど
> 長い目で見たらもう絞りカスだろ
> 俺はもうゴンやキルアがかわいそうで見てられない
> 一番かわそうなのは真面目に修行したのに回収されないズシだけど(;´Д`)
もの凄いどうでもいい意見だな(;´Д`)あんた少数派だよ
参考:2014/06/06(金)17時59分11秒
> 2014/06/06 (金) 18:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://otapol.jp/2014/06/post-1036.html
> まぁ今さらだけど、原作者が制作にまで絡んできた
> ガンスリ2期は1期と比較して完全にクソと化してたよね(;´Д`)
ヒラコーはテレビ版のHELLSINGに切れてなかったっけ?(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時53分47秒
> 2014/06/06 (金) 18:03:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 丼の小さいラーメン屋のラーメンはさほど美味しくないって法則を見つけたよ(;´Д`)
> 最低でも電柱の太さが入らないとな
いや(;´Д`)最低カリン塔くらいが全部入らないと駄目だとは思ってる
参考:2014/06/06(金)18時02分28秒
2014/06/06 (金) 18:03:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エアコンもりもりさ
2014/06/06 (金) 18:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]rapidgatorが遅いIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 18:03:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作者がいろいろ口を出して修正が入る→遅れる→すべてがしょぼくなる
> > って感じじゃないの?(;´Д`)射撃シーンとかほんと酷かったな
> > 1期はスカートヒラヒラP90だけでもう全部アリだったけど2期は通してすべてがだめだった
> 2期は原作者がストーリー構成と脚本までやっちゃったので
> 明示的に失敗の大黒柱だな(;´Д`)
作画と演出がどの程度だったかは覚えてないなぁ(;´Д`)
ただ居ようにテンポ悪かったのだけは印象に残ってるわ
参考:2014/06/06(金)18時02分16秒
> 2014/06/06 (金) 18:03:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勝手にやることが許されてる漫画家って
> > 富樫と萩原と井上雄彦ぐらい?(;´Д`)
> 高橋留美子も藤田和日郎も相当フリーハンドが許されてると思う(;´Д`)
諸星大二郎(;´Д`)星野之宣
参考:2014/06/06(金)18時01分23秒
> 2014/06/06 (金) 18:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レベルEかな(;´Д`)バトルものは総じてあんまし
> ハンタ読んでる人ならほぼみんな擦り切れるほど読んでるんじゃないかな(;´Д`)
ターちゃんは(;´Д`)バトル編からが面白かった
参考:2014/06/06(金)18時02分09秒
> 2014/06/06 (金) 18:02:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 丼の小さいラーメン屋のラーメンはさほど美味しくないって法則を見つけたよ(;´Д`)
最低でも電柱の太さが入らないとな
参考:2014/06/06(金)17時59分51秒
> 2014/06/06 (金) 18:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの糞さは果たして作者の介入のみで成せるものなのだろうか
> > 色々な複合的な要因がすべてマイナスに作用したような気がする(;´Д`)
> 原作者がいろいろ口を出して修正が入る→遅れる→すべてがしょぼくなる
> って感じじゃないの?(;´Д`)射撃シーンとかほんと酷かったな
> 1期はスカートヒラヒラP90だけでもう全部アリだったけど2期は通してすべてがだめだった
2期は原作者がストーリー構成と脚本までやっちゃったので
明示的に失敗の大黒柱だな(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時01分31秒
2014/06/06 (金) 18:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うさだま先生受かってる(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 18:02:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンタ終わらせたほうがいいと思う貴殿のオシシメ漫画教えて(;´Д`)
> レベルEかな(;´Д`)バトルものは総じてあんまし
ハンタ読んでる人ならほぼみんな擦り切れるほど読んでるんじゃないかな(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時59分38秒
2014/06/06 (金) 18:01:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20140605/E1401901560201.html
おまんこ見せなさいよ(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 18:01:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三郎先生は駄目っぽかった(;´Д`)
> コミケ以外のイベントにもこまめに出てるとかコンスタントに本出してるとか作用してるのかも(;´Д`)
> 商業作家様とかなら別だろうけど
泡沫作家ばっかり参加するコミケがあればいいのに(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時00分03秒
> 2014/06/06 (金) 18:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三郎先生は駄目っぽかった(;´Д`)
> コミケ以外のイベントにもこまめに出てるとかコンスタントに本出してるとか作用してるのかも(;´Д`)
> 商業作家様とかなら別だろうけど
和馬先生は商業のほうも調子良さげだしな(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)18時00分03秒
> 2014/06/06 (金) 18:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://otapol.jp/2014/06/post-1036.html
> > まぁ今さらだけど、原作者が制作にまで絡んできた
> > ガンスリ2期は1期と比較して完全にクソと化してたよね(;´Д`)
> あの糞さは果たして作者の介入のみで成せるものなのだろうか
> 色々な複合的な要因がすべてマイナスに作用したような気がする(;´Д`)
原作者がいろいろ口を出して修正が入る→遅れる→すべてがしょぼくなる
って感じじゃないの?(;´Д`)射撃シーンとかほんと酷かったな
1期はスカートヒラヒラP90だけでもう全部アリだったけど2期は通してすべてがだめだった
参考:2014/06/06(金)17時58分51秒
> 2014/06/06 (金) 18:01:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンタもう終わらせてやれよ(;´Д`)これじゃ作者も読者も不幸だ
> ハンタ終わらせたほうがいいと思う貴殿のオシシメ漫画教えて(;´Д`)
無いな(;´Д`)同じく終わらせてあげたい作品は幾つか挙げられるけど
よつばと!とかベルセルクとかベルセルクとかベルセルクとか
参考:2014/06/06(金)17時57分13秒
> 2014/06/06 (金) 18:01:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうライフワークとして好きにさせてやるべきかも(;´Д`)
> 勝手にやることが許されてる漫画家って
> 富樫と萩原と井上雄彦ぐらい?(;´Д`)
高橋留美子も藤田和日郎も相当フリーハンドが許されてると思う(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時59分48秒
> 2014/06/06 (金) 18:00:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケ申し込んでる住人そんなに居るのか(;´Д`)べたにゃ先生とか?
> 三郎先生は駄目っぽかった(;´Д`)
コミケ以外のイベントにもこまめに出てるとかコンスタントに本出してるとか作用してるのかも(;´Д`)
商業作家様とかなら別だろうけど
参考:2014/06/06(金)17時58分31秒
2014/06/06 (金) 17:59:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]丼の小さいラーメン屋のラーメンはさほど美味しくないって法則を見つけたよ(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 17:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰にも予測出来ない漫画描ける人って冨樫先生だかだからなあ
> > なんだかんだで期待してしまう(;´Д`)
> もうライフワークとして好きにさせてやるべきかも(;´Д`)
勝手にやることが許されてる漫画家って
富樫と萩原と井上雄彦ぐらい?(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時57分14秒
> 2014/06/06 (金) 17:59:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンタもう終わらせてやれよ(;´Д`)これじゃ作者も読者も不幸だ
> ハンタ終わらせたほうがいいと思う貴殿のオシシメ漫画教えて(;´Д`)
レベルEかな(;´Д`)バトルものは総じてあんまし
参考:2014/06/06(金)17時57分13秒
> 2014/06/06 (金) 17:59:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンタもう終わらせてやれよ(;´Д`)これじゃ作者も読者も不幸だ
> 載るたびちゃんと面白いじゃない(;´Д`)
今のハンタはもうストーリーが面白いわけじゃないだろう
なまじ冨樫に才能があるだけに1話の構成が上手いから見れちゃうけど
長い目で見たらもう絞りカスだろ
俺はもうゴンやキルアがかわいそうで見てられない
一番かわそうなのは真面目に修行したのに回収されないズシだけど(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時51分38秒
> 2014/06/06 (金) 17:58:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://otapol.jp/2014/06/post-1036.html
> まぁ今さらだけど、原作者が制作にまで絡んできた
> ガンスリ2期は1期と比較して完全にクソと化してたよね(;´Д`)
あの糞さは果たして作者の介入のみで成せるものなのだろうか
色々な複合的な要因がすべてマイナスに作用したような気がする(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時53分47秒
> 2014/06/06 (金) 17:58:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰にも予測出来ない漫画描ける人って冨樫先生だかだからなあ
> > なんだかんだで期待してしまう(;´Д`)
> もうライフワークとして好きにさせてやるべきかも(;´Д`)
すでにそういう感じだろう(;´Д`)
好きなもの放り込んで何でも活かせる枠組みとしてハンターって設定作ったし
参考:2014/06/06(金)17時57分14秒
> 2014/06/06 (金) 17:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人が続々と夏コミ抽選受かってるな(;´Д`)
> コミケ申し込んでる住人そんなに居るのか(;´Д`)べたにゃ先生とか?
三郎先生は駄目っぽかった(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時57分03秒
> 2014/06/06 (金) 17:58:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://otapol.jp/2014/06/post-1036.html
> > まぁ今さらだけど、原作者が制作にまで絡んできた
> > ガンスリ2期は1期と比較して完全にクソと化してたよね(;´Д`)
> 原作はつまんねえのにアニメバカ売れとかあるしな(;´Д`)声優力もあると思うが
竹だか芳文社だか知らないけど4コマは原作と別物すぎる(;´Д`)
アニメで興味を持って原作を買うとがっかりする
参考:2014/06/06(金)17時56分37秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/06/06 (金) 17:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/06 18:00
特捜警察ジャンポリス@テレビ愛知/テレビ東京
第10話『ワールドトリガーの魅力を具志堅さんに伝えろ!』
http://cal.syoboi.jp/tid/3389#295301
D.Gray-man@キッズステーション
第26話『終末への幕開け』
http://cal.syoboi.jp/tid/3389#295377
> 2014/06/06 (金) 17:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 君は完全にハゲている
> 無駄な抵抗はやめてスポーツ刈りにしなさい(;´Д`)
こういうのでもスポーツ刈りなら大丈夫なのかな?(;´Д`)つかこの人いくつなんだろう
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092013.jpg
参考:2014/06/06(金)17時47分16秒
> 2014/06/06 (金) 17:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンタもう終わらせてやれよ(;´Д`)これじゃ作者も読者も不幸だ
> 誰にも予測出来ない漫画描ける人って冨樫先生だかだからなあ
> なんだかんだで期待してしまう(;´Д`)
もうライフワークとして好きにさせてやるべきかも(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時53分13秒
> 2014/06/06 (金) 17:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハンタもう終わらせてやれよ(;´Д`)これじゃ作者も読者も不幸だ
ハンタ終わらせたほうがいいと思う貴殿のオシシメ漫画教えて(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時49分40秒
> 2014/06/06 (金) 17:57:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 住人が続々と夏コミ抽選受かってるな(;´Д`)
コミケ申し込んでる住人そんなに居るのか(;´Д`)べたにゃ先生とか?
参考:2014/06/06(金)17時51分40秒
> 2014/06/06 (金) 17:56:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://otapol.jp/2014/06/post-1036.html
> まぁ今さらだけど、原作者が制作にまで絡んできた
> ガンスリ2期は1期と比較して完全にクソと化してたよね(;´Д`)
原作はつまんねえのにアニメバカ売れとかあるしな(;´Д`)声優力もあると思うが
参考:2014/06/06(金)17時53分47秒
> 2014/06/06 (金) 17:55:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イイナー(;´Д`)まただめだった
> 3回落ちれば次は当選じゃなかったっけ(;´Д`)
冬は家の事情で取れないから無理だな(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時54分15秒
> 2014/06/06 (金) 17:55:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イイナー(;´Д`)まただめだった
> 3回落ちれば次は当選じゃなかったっけ(;´Д`)
アナゴの天井は深すぎる(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時54分15秒
> 2014/06/06 (金) 17:54:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人が続々と夏コミ抽選受かってるな(;´Д`)
> イイナー(;´Д`)まただめだった
3回落ちれば次は当選じゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時52分30秒
2014/06/06 (金) 17:53:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://otapol.jp/2014/06/post-1036.html
まぁ今さらだけど、原作者が制作にまで絡んできた
ガンスリ2期は1期と比較して完全にクソと化してたよね(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 17:53:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニソンは大半が栗林みな実に代表される糞歌ばっかだが
> たまに、えっ!って思わせる名曲が普通のアニメに使われているから侮れない
> 例えて言うなら劣等生ED
アニメでは評価されない項目ですからね
参考:2014/06/06(金)17時47分20秒
> 2014/06/06 (金) 17:53:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハンタもう終わらせてやれよ(;´Д`)これじゃ作者も読者も不幸だ
誰にも予測出来ない漫画描ける人って冨樫先生だかだからなあ
なんだかんだで期待してしまう(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)17時49分40秒
上へ