下へ
> 2014/06/06 (金) 19:32:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると
> > インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦
> > プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー
> > 特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう
> > oz先生何かがこのパターンだよね
> > プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い
> > ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか
> > このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`)
> > 何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい
> システム屋だけどあんまり難しく考えないほうが良いと思う(;´Д`)
> そこらの町工場や商店や中小企業には
> 「ここにネットワーク技術やディジタル技術を導入すれば…」ってなネタが
> まだまだ沢山あるわけです
> 技術職だろうが営業職だろうがそれらを掘り起こすのが商売かと
それは俺も考えたし知り合いの社長さんとかにも話を聞いてみたんだけど
今のやり方を変えるのも抵抗あるし相当の提案力がないと厳しそうな感触だった
たとえば在庫管理とかドンブリでやってるのには意味があったりするし
事務方の作業を楽にするくらいの提案しか思いつかなかった
つうか大塚がその辺の中小根こそぎ刈り取ってない?
しょちゅう名前効きくんだけど(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時20分42秒
> 2014/06/06 (金) 19:31:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全然大丈夫ですよ(;´Д`)
> > もちろん実際に仕事としてやってみると
> > 過負荷対策とか制御装置とのシリアル通信とかパワーデバイスの加熱対策とか
> > 趣味の次元を超えたアレコレが山のように登場してくるけど
> > それはその都度工夫すれば良い
> その趣味の次元の方が上だったりすることの方が多いと思う(;´Д`)
趣味の組込プログラマさんは
ステッピングモーターの鬼とか加速度センサの達人とかPWMの職人とか
特定部分ではみんな凄いと思います(;´Д`)
でも職業となると知らなかったジャンルに即応しなきゃならんので
脳味噌のフットワーク力が求められる感じです
参考:2014/06/06(金)19時28分21秒
> 2014/06/06 (金) 19:31:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> グウィネス・パルトロー、「ネガティブな感情が水の分子構造を変える」 | ニュースウォーカー
> http://news.walkerplus.com/article/47357/
> 水の分子構造が変わったらそれはすでに水ではないのでは?(;´Д`)
まさかと思ったら例のとんでも本の影響か(;´Д`)日本初のとんでもがハリウッドスターにまで
参考:2014/06/06(金)19時30分09秒
> 2014/06/06 (金) 19:31:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >TDP220WのAMD製CPU「FX-9590」の国内代理店版が登場
> 220か・・・(;´Д`)
熱いな(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時29分19秒
2014/06/06 (金) 19:31:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こうがんがん
> 2014/06/06 (金) 19:30:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> グウィネス・パルトロー、「ネガティブな感情が水の分子構造を変える」 | ニュースウォーカー
> http://news.walkerplus.com/article/47357/
> 水の分子構造が変わったらそれはすでに水ではないのでは?(;´Д`)
魔法っぽいじゃん(;´Д`)別の物質に変えた
参考:2014/06/06(金)19時30分09秒
2014/06/06 (金) 19:30:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小児ガン
2014/06/06 (金) 19:30:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]グウィネス・パルトロー、「ネガティブな感情が水の分子構造を変える」 | ニュースウォーカー
http://news.walkerplus.com/article/47357/
水の分子構造が変わったらそれはすでに水ではないのでは?(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 19:29:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PICでステッピングモータ動かせるだけでも大丈夫?(;´Д`)
> 全然大丈夫ですよ(;´Д`)
> もちろん実際に仕事としてやってみると
> 過負荷対策とか制御装置とのシリアル通信とかパワーデバイスの加熱対策とか
> 趣味の次元を超えたアレコレが山のように登場してくるけど
> それはその都度工夫すれば良い
一時期大学院で組込みの高度人材を育成しようとかやってて
UML使ったオブジェクト思考がたプログラミングによる動的コード生成が
どうのこうのとか小難しいことやってたけど
大多数の組込みの仕事だと
モータ回したりLED光らせたり
バスでデータ転送できたりすれば十分なんだよなぁ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時26分39秒
2014/06/06 (金) 19:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>TDP220WのAMD製CPU「FX-9590」の国内代理店版が登場
220か・・・(;´Д`)
2014/06/06 (金) 19:29:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セリーグシュイの広島が大変な拷問を受けている(;´Д`)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014060606/stats
> 2014/06/06 (金) 19:29:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仕事の話になるとお節介な邪魔者がやたら元気になってうんざりする
> 仕事の話が一番楽しい(;´Д`)
> ここの住民は趣味が一致しすぎで無個性だけど職業は多様だし
僕無職!(´ー`)
参考:2014/06/06(金)19時28分06秒
> 2014/06/06 (金) 19:28:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PICでステッピングモータ動かせるだけでも大丈夫?(;´Д`)
> 全然大丈夫ですよ(;´Д`)
> もちろん実際に仕事としてやってみると
> 過負荷対策とか制御装置とのシリアル通信とかパワーデバイスの加熱対策とか
> 趣味の次元を超えたアレコレが山のように登場してくるけど
> それはその都度工夫すれば良い
その趣味の次元の方が上だったりすることの方が多いと思う(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時26分39秒
> 2014/06/06 (金) 19:28:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 仕事の話になるとお節介な邪魔者がやたら元気になってうんざりする
仕事の話が一番楽しい(;´Д`)
ここの住民は趣味が一致しすぎで無個性だけど職業は多様だし
参考:2014/06/06(金)19時25分13秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/06/06 (金) 19:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/06 19:30
クレヨンしんちゃん@テレビ朝日/ABCテレビ
第832話『突然!となりの昼ごはんだゾ/なかなか爪が切れないゾ』
http://cal.syoboi.jp/tid/91#296581
> 2014/06/06 (金) 19:27:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 仕事の話になるとお節介な邪魔者がやたら元気になってうんざりする
自分の価値観押し付けてドヤ顔(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時25分13秒
> 2014/06/06 (金) 19:26:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が帰宅したよ(;´Д`)
> > 会社にこないで連絡付かなかった人がいて
> > 家に突撃しようって話になったんだが
> > 自殺かも…って皆が不安になってる時に
> > クソ上司がアイツやりやがった面倒くせえとかブツブツ言った後に
> > 「他殺がいいなあ」って呟いたのを俺は聞き逃さなかった
> > パワハラまがいのことをしてたヤツだから自分の責任になるのが嫌だったんだろうな
> > 久しぶりに爽やかなほどの人間のクズを見た
> 貴殿の怒りはよく解るけど
> 俺がもし上司だったら同じことを願うと思う(;´Д`)
願うのは構わんが口に出すなってとこだな(;´Д`)士気が下がる
参考:2014/06/06(金)19時24分25秒
> 2014/06/06 (金) 19:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 組み込みは食いっぱぐれないぜ(;´Д`)
> PICでステッピングモータ動かせるだけでも大丈夫?(;´Д`)
全然大丈夫ですよ(;´Д`)
もちろん実際に仕事としてやってみると
過負荷対策とか制御装置とのシリアル通信とかパワーデバイスの加熱対策とか
趣味の次元を超えたアレコレが山のように登場してくるけど
それはその都度工夫すれば良い
参考:2014/06/06(金)19時23分27秒
> 2014/06/06 (金) 19:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると
> > インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦
> > プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー
> > 特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう
> > oz先生何かがこのパターンだよね
> > プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い
> > ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか
> > このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`)
> > 何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい
> 大勢の中で円滑にやっていけないタイプでも
> スタープログラマーと持て囃されてるレベルの人なら、会社でとりあえず生きて行けてたけど
> 今はきつそうだよね
> そういう最前線の腕立つコミュ障開発者が独立して、悲しい末路辿ったケースは何個か聞いてる(;´Д`)
そういう人には会社というより少数のグループ補いながらで戦えるようなチームが必要だよね(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時18分59秒
2014/06/06 (金) 19:25:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仕事の話になるとお節介な邪魔者がやたら元気になってうんざりする
> 2014/06/06 (金) 19:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると
> > インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦
> > プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー
> > 特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう
> > oz先生何かがこのパターンだよね
> > プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い
> > ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか
> > このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`)
> > 何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい
> それ一本で行くってんじゃなく
> ちょこちょこっとアルバイトするぐらいだとどうかなぁ(;´Д`)
> 一ヶ月暇なのでプロジェクトのヘルプに入るとか
> そうなるとネット関係って潰しが効きそうなんだけどなぁ
PCのキッティングとか(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時21分48秒
> 2014/06/06 (金) 19:24:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺が帰宅したよ(;´Д`)
> 会社にこないで連絡付かなかった人がいて
> 家に突撃しようって話になったんだが
> 自殺かも…って皆が不安になってる時に
> クソ上司がアイツやりやがった面倒くせえとかブツブツ言った後に
> 「他殺がいいなあ」って呟いたのを俺は聞き逃さなかった
> パワハラまがいのことをしてたヤツだから自分の責任になるのが嫌だったんだろうな
> 久しぶりに爽やかなほどの人間のクズを見た
貴殿の怒りはよく解るけど
俺がもし上司だったら同じことを願うと思う(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時22分42秒
> 2014/06/06 (金) 19:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう人って、周りも似たようなので固められる不思議(;´Д`)
> 同類同士で価値観を押し付け合ってんの?(;´Д`)
いつもの適当レスだろ
突っ込んでも無駄
参考:2014/06/06(金)19時23分26秒
> 2014/06/06 (金) 19:23:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IT関係で手に職をつけるには何が手っ取り早いんだろうか(;´Д`)やっぱインフラ屋さんかな?
> 組み込みは食いっぱぐれないぜ(;´Д`)
PICでステッピングモータ動かせるだけでも大丈夫?(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時17分40秒
> 2014/06/06 (金) 19:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ考え方次第だけどさ
> > 自分が面白ければ他人も面白いはずだと、一方的に押し付けてくるのはたまにいるよね
> > 身近にそういう人間いると最悪(;´Д`)
> そういう人って、周りも似たようなので固められる不思議(;´Д`)
同類同士で価値観を押し付け合ってんの?(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時20分24秒
> 2014/06/06 (金) 19:23:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> https://31.media.tumblr.com/179bdecc87108113434c4fb351d71e8a/tumblr_n6qpddd7s11qzljvuo1_500.jpg
> ニャーン
猫ちぐらだ!(;´Д`)コレ高いんだよな
参考:2014/06/06(金)19時21分43秒
2014/06/06 (金) 19:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]100円のお好み焼きは冷凍モノだった(;´Д`)中身がボソボソするの
だけどマヨネーズの力で美味しく食べてしまった。。。
こういうの、反則だと思います(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 19:22:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると
> > インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦
> > プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー
> > 特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう
> > oz先生何かがこのパターンだよね
> > プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い
> > ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか
> > このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`)
> > 何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい
> 大勢の中で円滑にやっていけないタイプでも
> スタープログラマーと持て囃されてるレベルの人なら、会社でとりあえず生きて行けてたけど
> 今はきつそうだよね
> そういう最前線の腕立つコミュ障開発者が独立して、悲しい末路辿ったケースは何個か聞いてる(;´Д`)
詐欺られたり自殺したり(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時18分59秒
> 2014/06/06 (金) 19:22:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IT関係で手に職をつけるには何が手っ取り早いんだろうか(;´Д`)やっぱインフラ屋さんかな?
> 俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると
> インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦
> プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー
> 特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう
> oz先生何かがこのパターンだよね
> プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い
> ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか
> このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`)
> 何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい
今はクラウド関係できる人は引く手あまたじゃないのん?(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時16分32秒
2014/06/06 (金) 19:22:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が帰宅したよ(;´Д`)
会社にこないで連絡付かなかった人がいて
家に突撃しようって話になったんだが
自殺かも…って皆が不安になってる時に
クソ上司がアイツやりやがった面倒くせえとかブツブツ言った後に
「他殺がいいなあ」って呟いたのを俺は聞き逃さなかった
パワハラまがいのことをしてたヤツだから自分の責任になるのが嫌だったんだろうな
久しぶりに爽やかなほどの人間のクズを見た
2014/06/06 (金) 19:22:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]顔面偏差値45
> 2014/06/06 (金) 19:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IT関係で手に職をつけるには何が手っ取り早いんだろうか(;´Д`)やっぱインフラ屋さんかな?
> 俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると
> インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦
> プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー
> 特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう
> oz先生何かがこのパターンだよね
> プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い
> ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか
> このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`)
> 何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい
それ一本で行くってんじゃなく
ちょこちょこっとアルバイトするぐらいだとどうかなぁ(;´Д`)
一ヶ月暇なのでプロジェクトのヘルプに入るとか
そうなるとネット関係って潰しが効きそうなんだけどなぁ
参考:2014/06/06(金)19時16分32秒
> 2014/06/06 (金) 19:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると
> > インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦
> > プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー
> > 特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう
> > oz先生何かがこのパターンだよね
> > プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い
> > ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか
> > このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`)
> > 何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい
> 大勢の中で円滑にやっていけないタイプでも
> スタープログラマーと持て囃されてるレベルの人なら、会社でとりあえず生きて行けてたけど
> 今はきつそうだよね
> そういう最前線の腕立つコミュ障開発者が独立して、悲しい末路辿ったケースは何個か聞いてる(;´Д`)
精神病んで自殺したりな(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時18分59秒
2014/06/06 (金) 19:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]現在の参加者 : 29名
2014/06/06 (金) 19:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]https://31.media.tumblr.com/179bdecc87108113434c4fb351d71e8a/tumblr_n6qpddd7s11qzljvuo1_500.jpg
ニャーン
> 2014/06/06 (金) 19:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると
> > インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦
> > プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー
> > 特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう
> > oz先生何かがこのパターンだよね
> > プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い
> > ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか
> > このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`)
> > 何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい
> 大勢の中で円滑にやっていけないタイプでも
> スタープログラマーと持て囃されてるレベルの人なら、会社でとりあえず生きて行けてたけど
> 今はきつそうだよね
> そういう最前線の腕立つコミュ障開発者が独立して、悲しい末路辿ったケースは何個か聞いてる(;´Д`)
そういう人は身近に
他人との仲を取り持ってくれる人がいないと厳しそうだね(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時18分59秒
> 2014/06/06 (金) 19:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 廣島援交のあきよをフルハイビジョンでもう一度みたい、あるいはあのレベルの子をノーリスクでハメ撮りしたい
> ググったけど普通にヤリマン女っぽいな(;´Д`)
> あのくらいAV女優でもっと可愛いのがいるんじゃないの
あ?顔面偏差値45ぐらいの女としかやれねえくせにナマいってんなよ
参考:2014/06/06(金)19時07分58秒
2014/06/06 (金) 19:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カニ刺された(;´Д`)きえええええええええええええ
> 2014/06/06 (金) 19:20:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IT関係で手に職をつけるには何が手っ取り早いんだろうか(;´Д`)やっぱインフラ屋さんかな?
> 俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると
> インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦
> プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー
> 特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう
> oz先生何かがこのパターンだよね
> プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い
> ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか
> このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`)
> 何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい
システム屋だけどあんまり難しく考えないほうが良いと思う(;´Д`)
そこらの町工場や商店や中小企業には
「ここにネットワーク技術やディジタル技術を導入すれば…」ってなネタが
まだまだ沢山あるわけです
技術職だろうが営業職だろうがそれらを掘り起こすのが商売かと
参考:2014/06/06(金)19時16分32秒
> 2014/06/06 (金) 19:20:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これで29とは(;´Д`)
> 思い切って40くらいにした方がよかったのでは(;´Д`)
どうせ設定だけの話なんだし
80とか100でもいいのにね(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時20分07秒
> 2014/06/06 (金) 19:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他人から薦められて観て
> > つまんないけど共通の話題にするために我慢して最終話まで全部観たけど
> > 結局つまんないままだった事ある
> > 相当ストレスになった(;´Д`)
> まあ考え方次第だけどさ
> 自分が面白ければ他人も面白いはずだと、一方的に押し付けてくるのはたまにいるよね
> 身近にそういう人間いると最悪(;´Д`)
そういう人って、周りも似たようなので固められる不思議(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時15分28秒
> 2014/06/06 (金) 19:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092021.jpg
> > (;´Д`)
> これで29とは(;´Д`)
思い切って40くらいにした方がよかったのでは(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時19分28秒
2014/06/06 (金) 19:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう駄目だ
> 2014/06/06 (金) 19:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092021.jpg
> (;´Д`)
これで29とは(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時16分47秒
> 2014/06/06 (金) 19:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IT関係で手に職をつけるには何が手っ取り早いんだろうか(;´Д`)やっぱインフラ屋さんかな?
> 俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると
> インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦
> プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー
> 特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう
> oz先生何かがこのパターンだよね
> プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い
> ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか
> このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`)
> 何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい
大勢の中で円滑にやっていけないタイプでも
スタープログラマーと持て囃されてるレベルの人なら、会社でとりあえず生きて行けてたけど
今はきつそうだよね
そういう最前線の腕立つコミュ障開発者が独立して、悲しい末路辿ったケースは何個か聞いてる(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時16分32秒
> 2014/06/06 (金) 19:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいもや本舗は局作らないのかな?(;´Д`)月額9800円でも見る人いると思うんだけど
> なんていうかああいうところが作るのって
> やたら乳首とかスジとかにこだわってていまいちなんだよね(;´Д`)
貴殿が監督やるんだよ
参考:2014/06/06(金)19時18分40秒
> 2014/06/06 (金) 19:18:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし(;´Д`)観るのやめる
> > あんなの観るくらいなら女子小学生のお腹見てた方が楽しい
> おいもや本舗は局作らないのかな?(;´Д`)月額9800円でも見る人いると思うんだけど
なんていうかああいうところが作るのって
やたら乳首とかスジとかにこだわってていまいちなんだよね(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時16分02秒
2014/06/06 (金) 19:18:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]陸上選手の引き締まった身体好きで陸上見てるけど電波状態が悪い…(;´Д`)グギギ
> 2014/06/06 (金) 19:18:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092021.jpg
> (;´Д`)
WUGが食われた(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時16分47秒
> 2014/06/06 (金) 19:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小町にはられてたあれは相当抜けた(;´Д`)
> あんなんでか・・・(;´Д`)あんなのでよければいっぱいあるだろうに
何点か見繕ってよ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時16分25秒
> 2014/06/06 (金) 19:17:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IT関係で手に職をつけるには何が手っ取り早いんだろうか(;´Д`)やっぱインフラ屋さんかな?
組み込みは食いっぱぐれないぜ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時06分56秒
> 2014/06/06 (金) 19:16:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は性格が攻撃的なので戦争映画とか戦争ゲームを定期的にやりたくなる(;´Д`)
> ちょっと前に観たローンサバイバーが結構良かったけど
> 最近はなんかないかしら
戦争ゲームならBFとかARMAとか(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時16分06秒
> 2014/06/06 (金) 19:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他人から薦められて観て
> > つまんないけど共通の話題にするために我慢して最終話まで全部観たけど
> > 結局つまんないままだった事ある
> > 相当ストレスになった(;´Д`)
> まあ考え方次第だけどさ
> 自分が面白ければ他人も面白いはずだと、一方的に押し付けてくるのはたまにいるよね
> 身近にそういう人間いると最悪(;´Д`)
プライベートではそういうカスは付き合わないようにしてるけど
会社にはいるなあ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時15分28秒
2014/06/06 (金) 19:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092021.jpg
(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 19:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 営業は手に職とは違うの?(;´Д`)
> 営業ってどうなんだろうなぁ(;´Д`)
俺は酒が飲めないので営業は無理だ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時14分19秒
> 2014/06/06 (金) 19:16:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IT関係で手に職をつけるには何が手っ取り早いんだろうか(;´Д`)やっぱインフラ屋さんかな?
俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると
インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦
プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー
特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう
oz先生何かがこのパターンだよね
プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い
ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか
このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`)
何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい
参考:2014/06/06(金)19時06分56秒
> 2014/06/06 (金) 19:16:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おまわりさーん(;´Д`)
> 小町にはられてたあれは相当抜けた(;´Д`)
あんなんでか・・・(;´Д`)あんなのでよければいっぱいあるだろうに
参考:2014/06/06(金)19時16分02秒
2014/06/06 (金) 19:16:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は性格が攻撃的なので戦争映画とか戦争ゲームを定期的にやりたくなる(;´Д`)
ちょっと前に観たローンサバイバーが結構良かったけど
最近はなんかないかしら
> 2014/06/06 (金) 19:16:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他人から薦められて観て
> > つまんないけど共通の話題にするために我慢して最終話まで全部観たけど
> > 結局つまんないままだった事ある
> > 相当ストレスになった(;´Д`)
> よし(;´Д`)観るのやめる
> あんなの観るくらいなら女子小学生のお腹見てた方が楽しい
おいもや本舗は局作らないのかな?(;´Д`)月額9800円でも見る人いると思うんだけど
参考:2014/06/06(金)19時14分45秒
> 2014/06/06 (金) 19:16:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし(;´Д`)観るのやめる
> > あんなの観るくらいなら女子小学生のお腹見てた方が楽しい
> おまわりさーん(;´Д`)
小町にはられてたあれは相当抜けた(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時15分22秒
> 2014/06/06 (金) 19:15:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれHuluで4話くらい見て飽きたけど人気あるのか(;´Д`)
> > 頑張って続きみようかな
> 他人から薦められて観て
> つまんないけど共通の話題にするために我慢して最終話まで全部観たけど
> 結局つまんないままだった事ある
> 相当ストレスになった(;´Д`)
まあ考え方次第だけどさ
自分が面白ければ他人も面白いはずだと、一方的に押し付けてくるのはたまにいるよね
身近にそういう人間いると最悪(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時13分28秒
> 2014/06/06 (金) 19:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他人から薦められて観て
> > つまんないけど共通の話題にするために我慢して最終話まで全部観たけど
> > 結局つまんないままだった事ある
> > 相当ストレスになった(;´Д`)
> よし(;´Д`)観るのやめる
> あんなの観るくらいなら女子小学生のお腹見てた方が楽しい
おまわりさーん(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時14分45秒
> 2014/06/06 (金) 19:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フグ調理師免許獲ると良いよ(;´Д`)
> 危なすぎる(;´Д`)
> キチガイに刃物
> ぁ界MANにテトロドドキシン
おいあいつポケットに隠したぞ!!(;゚Д゚)
参考:2014/06/06(金)19時13分51秒
> 2014/06/06 (金) 19:14:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれHuluで4話くらい見て飽きたけど人気あるのか(;´Д`)
> > 頑張って続きみようかな
> 他人から薦められて観て
> つまんないけど共通の話題にするために我慢して最終話まで全部観たけど
> 結局つまんないままだった事ある
> 相当ストレスになった(;´Д`)
よし(;´Д`)観るのやめる
あんなの観るくらいなら女子小学生のお腹見てた方が楽しい
参考:2014/06/06(金)19時13分28秒
2014/06/06 (金) 19:14:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]金剛さんといちゃいちゃしたいよー
> 2014/06/06 (金) 19:14:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IT関係で手に職をつけるには何が手っ取り早いんだろうか(;´Д`)やっぱインフラ屋さんかな?
> 営業は手に職とは違うの?(;´Д`)
営業ってどうなんだろうなぁ(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時07分55秒
2014/06/06 (金) 19:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ご飯食べ終わったけどお酒飲みたくなってきた(;´Д`)
でも肴がない
でも外に買いに行きたくない
さあどうする
> 2014/06/06 (金) 19:13:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IT関係で手に職をつけるには何が手っ取り早いんだろうか(;´Д`)やっぱインフラ屋さんかな?
> フグ調理師免許獲ると良いよ(;´Д`)
危なすぎる(;´Д`)
キチガイに刃物
ぁ界MANにテトロドドキシン
参考:2014/06/06(金)19時11分29秒
2014/06/06 (金) 19:13:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]末期癌のを検索しまくってるのが2人ほどいるな(;´Д`)
> 2014/06/06 (金) 19:13:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Breaking Badって今日放送じゃん(;´Д`)
> > 末期がんの化学教師が余命あと2年って宣告されて化学知識駆使して麻薬密造で大金持ちになろうとする安士
> あれHuluで4話くらい見て飽きたけど人気あるのか(;´Д`)
> 頑張って続きみようかな
他人から薦められて観て
つまんないけど共通の話題にするために我慢して最終話まで全部観たけど
結局つまんないままだった事ある
相当ストレスになった(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時12分34秒
> 2014/06/06 (金) 19:12:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロくないけどお父さんと娘の漫画で
> > 娘が病気で最後死んじゃう話はなかなかよかったよ(;´Д`)
> 貴殿らは誰かキャラが死んだらすぐ感動するんだから!もう!(;´Д`)
貴殿はいつボクを感動させてくれるの?(;´Д`)
参考:2014/06/06(金)19時10分33秒
上へ