下へ
2014/06/07 (土) 07:09:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]前にもこのサイト見たような気がするけど気が付かなかった(;´Д`)
コンセントは工具要らないんだ…
http://lan-kouji.com/contents40/contents40-09.html
> 2014/06/07 (土) 07:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 壁の中のパイプをコネクタ付いたままで通せるのかな(;´Д`)引っかかりそう
> 古い家だから管なんか付いてない(;´Д`)断熱材防音材すら無いよ
それならどこかから天井裏入ってケーブル垂らすだけだからむしろ簡単だな(;´Д`)
壁んとこは適当でいいし
参考:2014/06/07(土)07時06分03秒
2014/06/07 (土) 07:08:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おチンチンがパーンってなってしまう(;´Д`)
> 2014/06/07 (土) 07:07:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 壁の中のパイプをコネクタ付いたままで通せるのかな(;´Д`)引っかかりそう
> 壁通すのは無理かなやっぱ
> 上の階は畳剥いで杉板むき出し(部屋使ってない)
> 通したいのはすぐ真下の部屋の同じ角 壁にも少々は穴開けられる
> 普通のLANケーブルは買ってあるんで1階天井に穴あけるのが一番楽かな
無線LANはだめなの?(;´Д`)
参考:2014/06/07(土)07時03分58秒
> 2014/06/07 (土) 07:07:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物知りマン居る?(;´Д`)自分で1階<->2階でLAN配線したいんだけど
> > 壁用のコンセント付けたいんだけど結線はやりたくないんだ(;´Д`)
> > ああいうのってメス-メスのケーブルってないの?
> LAN用延長コネクタ使うとか(;´Д`)ただノイズ状況によるけどちょっと速度落ちるかもね
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/EA-LAN6
自己レスこういうのね(;´Д`)ただの延長コネクタならもっと安いのもあるよ
参考:2014/06/07(土)07時01分36秒
> 2014/06/07 (土) 07:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物知りマン居る?(;´Д`)自分で1階<->2階でLAN配線したいんだけど
> > 壁用のコンセント付けたいんだけど結線はやりたくないんだ(;´Д`)
> > ああいうのってメス-メスのケーブルってないの?
> LAN用延長コネクタ使うとか(;´Д`)ただノイズ状況によるけどちょっと速度落ちるかもね
自宅のLANは自分で1階から3階までスター配線したけど
カッド割れ、つまりツイストペアの組み合わせさえ注意すれば結線難しくないから
彼も普通の資材使ってやればいいと思うな(;´Д`)
参考:2014/06/07(土)07時01分36秒
> 2014/06/07 (土) 07:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物知りマン居る?(;´Д`)自分で1階<->2階でLAN配線したいんだけど
> > 壁用のコンセント付けたいんだけど結線はやりたくないんだ(;´Д`)
> > ああいうのってメス-メスのケーブルってないの?
> 壁の中のパイプをコネクタ付いたままで通せるのかな(;´Д`)引っかかりそう
古い家だから管なんか付いてない(;´Д`)断熱材防音材すら無いよ
参考:2014/06/07(土)06時59分46秒
2014/06/07 (土) 07:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっきしこったし寝るとするか
> 2014/06/07 (土) 07:03:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物知りマン居る?(;´Д`)自分で1階<->2階でLAN配線したいんだけど
> > 壁用のコンセント付けたいんだけど結線はやりたくないんだ(;´Д`)
> > ああいうのってメス-メスのケーブルってないの?
> 壁の中のパイプをコネクタ付いたままで通せるのかな(;´Д`)引っかかりそう
壁通すのは無理かなやっぱ
上の階は畳剥いで杉板むき出し(部屋使ってない)
通したいのはすぐ真下の部屋の同じ角 壁にも少々は穴開けられる
普通のLANケーブルは買ってあるんで1階天井に穴あけるのが一番楽かな
参考:2014/06/07(土)06時59分46秒
> 2014/06/07 (土) 07:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 物知りマン居る?(;´Д`)自分で1階<->2階でLAN配線したいんだけど
> 壁用のコンセント付けたいんだけど結線はやりたくないんだ(;´Д`)
> ああいうのってメス-メスのケーブルってないの?
LAN用延長コネクタ使うとか(;´Д`)ただノイズ状況によるけどちょっと速度落ちるかもね
参考:2014/06/07(土)06時58分05秒
2014/06/07 (土) 07:00:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マンカス
ドリア
> 2014/06/07 (土) 06:59:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 物知りマン居る?(;´Д`)自分で1階<->2階でLAN配線したいんだけど
> 壁用のコンセント付けたいんだけど結線はやりたくないんだ(;´Д`)
> ああいうのってメス-メスのケーブルってないの?
壁の中のパイプをコネクタ付いたままで通せるのかな(;´Д`)引っかかりそう
参考:2014/06/07(土)06時58分05秒
> 2014/06/07 (土) 06:58:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://gigazine.net/news/20140417-project-ara-gray-phone/
> > ディスプレイが別パーツで大きさ選べる端末欲しいと随分前に書いたけど
> > あらゆるパーツが組み合わせ自由で、パーツの更新もできる端末出るのか(;´Д`)欲しいな
> ・ディスプレイ (照度センサ付)
> ・バッテリ
> ・800MPアウトカメラ (LED FLASH)
> ・SoC (MPU、BT4、WIFI、AGPS、3軸加速、電子コンパス、モデム)
> ・メモリ、NANDメモリ
> こんだけあればいいよ(;´Д`)3万以下で
つうか他のモジュールってなんなんだろ(;´Д`)SDカード、NFC、HDMI、USBホスト…あんまり思い浮かばんが
参考:2014/06/07(土)06時56分02秒
2014/06/07 (土) 06:58:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夜のワルプルギス
2014/06/07 (土) 06:58:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]物知りマン居る?(;´Д`)自分で1階<->2階でLAN配線したいんだけど
壁用のコンセント付けたいんだけど結線はやりたくないんだ(;´Д`)
ああいうのってメス-メスのケーブルってないの?
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/06/07 (土) 06:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/07 07:00
妖怪ウォッチ@BS Japan
第21話『妖怪フゥミン/妖怪つづかな僧/コマさんシーズン3 恋とポエムとコーヒーと 1杯目』
http://cal.syoboi.jp/tid/3262#293750
上海推奨、戸松遥出演作品
テンカイナイト@テレビせとうち
第9話『ビーグの導き』
http://cal.syoboi.jp/tid/3347#295515
上海推奨、沢城みゆき・種田梨沙出演作品
レディ ジュエルペット@テレビ大阪
第10話『パラソルはレディのたしなみ』
http://cal.syoboi.jp/tid/3356#297330
上海推奨、井口裕香・沢城みゆき・種田梨沙・豊崎愛生出演作品
ヤッターマン@テレビ愛知
第86話『ジャンダックは聖女だコロン』
http://cal.syoboi.jp/tid/1324#297338
> 2014/06/07 (土) 06:57:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://gigazine.net/news/20140417-project-ara-gray-phone/
> > ディスプレイが別パーツで大きさ選べる端末欲しいと随分前に書いたけど
> > あらゆるパーツが組み合わせ自由で、パーツの更新もできる端末出るのか(;´Д`)欲しいな
> 見える!見えるぞ!(;´Д`)落としてバラバラになって慌てふためく住人の姿が!
一度だけ通電させると磁気帯びてくっつくそうだ(;´Д`)外すこともできるが
それでも取れちゃう可能性があるので専用ケースも発売する予定
参考:2014/06/07(土)06時54分53秒
> 2014/06/07 (土) 06:57:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://gigazine.net/news/20140417-project-ara-gray-phone/
> > ディスプレイが別パーツで大きさ選べる端末欲しいと随分前に書いたけど
> > あらゆるパーツが組み合わせ自由で、パーツの更新もできる端末出るのか(;´Д`)欲しいな
> 見える!見えるぞ!(;´Д`)落としてバラバラになって慌てふためく住人の姿が!
昔の電子ブロックみたいな感じで遊べそう(;´Д`)でもケータイは使い捨てって風潮だからこけそうだなあ
前にも組み立て式ノートパソコンなんてあったけど普及しなかったし
参考:2014/06/07(土)06時54分53秒
> 2014/06/07 (土) 06:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Google Ara早く発売しろよ
> http://gigazine.net/news/20140417-project-ara-gray-phone/
> ディスプレイが別パーツで大きさ選べる端末欲しいと随分前に書いたけど
> あらゆるパーツが組み合わせ自由で、パーツの更新もできる端末出るのか(;´Д`)欲しいな
・ディスプレイ (照度センサ付)
・バッテリ
・800MPアウトカメラ (LED FLASH)
・SoC (MPU、BT4、WIFI、AGPS、3軸加速、電子コンパス、モデム)
・メモリ、NANDメモリ
こんだけあればいいよ(;´Д`)3万以下で
参考:2014/06/07(土)06時47分34秒
> 2014/06/07 (土) 06:54:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Google Ara早く発売しろよ
> http://gigazine.net/news/20140417-project-ara-gray-phone/
> ディスプレイが別パーツで大きさ選べる端末欲しいと随分前に書いたけど
> あらゆるパーツが組み合わせ自由で、パーツの更新もできる端末出るのか(;´Д`)欲しいな
見える!見えるぞ!(;´Д`)落としてバラバラになって慌てふためく住人の姿が!
参考:2014/06/07(土)06時47分34秒
> 2014/06/07 (土) 06:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オーディオ機器内部配線用にVSF 0.5sq撚り電線買ってきた(;´Д`)オーディオ用にそれかよとか言われそうだけど十分
今買ってきたみたいな(;´Д`)
参考:2014/06/07(土)06時53分19秒
2014/06/07 (土) 06:53:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オーディオ機器内部配線用にVSF 0.5sq撚り電線買ってきた(;´Д`)オーディオ用にそれかよとか言われそうだけど十分
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/06/07 (土) 06:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/07 06:55
はいたい七葉@tvk
第10話『七葉の風邪を治すのは!?』
http://cal.syoboi.jp/tid/2846#289007
2014/06/07 (土) 06:50:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]平日の間は休日が待ち遠しいけど
休日になるとやることが無い(;´Д`)
上へ