下へ
2014/06/13 (金) 00:44:29        [qwerty]
セックス面倒臭いよおおおおう(;´Д`)

>  2014/06/13 (金) 00:43:52        [qwerty]
> > これだ(;´Д`)可処分所得の話で済む
> うん(;´Д`)
> どんな理屈以前に単純に生活苦しくなってるっていう実態があるわけで
> にも関わらず政治はもやっとした精神論振りかざして更に締め付けてくるんだからたまらないっていう

生活が苦しくなるヤツは反日サヨク

参考:2014/06/13(金)00時43分18秒

2014/06/13 (金) 00:43:31        [qwerty]
SAOのPSVitaゲーム面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

>  2014/06/13 (金) 00:43:19        [qwerty]
> 何度も言うようだけどごちうさ転送は?

今出ました!

参考:2014/06/13(金)00時42分32秒

>  2014/06/13 (金) 00:43:18        [qwerty]
> > 横から失礼するけどもっと単純な話だと思う(;´Д`)
> > ものの値段は上がる使える金はそのままか更に減ってて苦しいに尽きるというか
> これだ(;´Д`)可処分所得の話で済む

うん(;´Д`)
どんな理屈以前に単純に生活苦しくなってるっていう実態があるわけで
にも関わらず政治はもやっとした精神論振りかざして更に締め付けてくるんだからたまらないっていう

参考:2014/06/13(金)00時41分58秒

>  2014/06/13 (金) 00:43:01        [qwerty]
> > 横から失礼するけどもっと単純な話だと思う(;´Д`)
> > ものの値段は上がる使える金はそのままか更に減ってて苦しいに尽きるというか
> うむ
> 市場は万能ではないよ

つーか近代の経済学者の規定した市場なんてのはもう死に体だと思う(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時42分19秒

>  2014/06/13 (金) 00:42:54        [qwerty]
> > 既に労働者の3割がその貧乏人という調査結果が(;´Д`)
> 自宅警備業務受託者は労働者に含まれますか?(;´Д`)

他者の労働に依存してるんだから労働寄生者ってカテゴリになるのかなぁ(;´Д`)
つうか一般教養課程で習った範囲の経済学ではニートなんか定義されてなかった気がする

参考:2014/06/13(金)00時39分54秒

2014/06/13 (金) 00:42:32        [qwerty]
何度も言うようだけどごちうさ転送は?

>  2014/06/13 (金) 00:42:23        [qwerty]
> > 賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
> > 極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)
> 不満は溜まる一方だからね
> なんか考えよう

ナチスの手口に学んだらどうだ?(゚Д゚)

参考:2014/06/13(金)00時34分52秒

>  2014/06/13 (金) 00:42:19        [qwerty]
> > うん(;´Д`)
> > リベラルな人や社会主義者さんは 資本家=悪 ∴ 企業=悪 というストーリーで全てを語るから
> > それが便乗値上げで苦しむ庶民というモノガタリを生んでしまう
> > しかし左派の願望と異なり実際に価格を決めるのは資本じゃなく市場なので
> > いずれは自然に適正化してゆく
> 横から失礼するけどもっと単純な話だと思う(;´Д`)
> ものの値段は上がる使える金はそのままか更に減ってて苦しいに尽きるというか

うむ
市場は万能ではないよ

参考:2014/06/13(金)00時41分31秒

>  2014/06/13 (金) 00:42:06        [qwerty]
> > 賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
> > 極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)
> つうか物価が上がれば賃金も上がるよ(;´Д`)
> 実質的価値は別だけど

そういう常識がこの10年くらいで全く通用しなくなったねえ(;´Д`)
プライドや理想なんて高くても中国人や老人に仕事奪われて職にあぶれるだけ

参考:2014/06/13(金)00時35分55秒

>  2014/06/13 (金) 00:41:58        [qwerty]
> > うん(;´Д`)
> > リベラルな人や社会主義者さんは 資本家=悪 ∴ 企業=悪 というストーリーで全てを語るから
> > それが便乗値上げで苦しむ庶民というモノガタリを生んでしまう
> > しかし左派の願望と異なり実際に価格を決めるのは資本じゃなく市場なので
> > いずれは自然に適正化してゆく
> 横から失礼するけどもっと単純な話だと思う(;´Д`)
> ものの値段は上がる使える金はそのままか更に減ってて苦しいに尽きるというか

これだ(;´Д`)可処分所得の話で済む

参考:2014/06/13(金)00時41分31秒

>  2014/06/13 (金) 00:41:31        [qwerty]
> > 便乗値上げとか言われてるけど消費税アップで客が減る分も考慮して価格設定を見なおしただけだよね(;´Д`)
> うん(;´Д`)
> リベラルな人や社会主義者さんは 資本家=悪 ∴ 企業=悪 というストーリーで全てを語るから
> それが便乗値上げで苦しむ庶民というモノガタリを生んでしまう
> しかし左派の願望と異なり実際に価格を決めるのは資本じゃなく市場なので
> いずれは自然に適正化してゆく

横から失礼するけどもっと単純な話だと思う(;´Д`)
ものの値段は上がる使える金はそのままか更に減ってて苦しいに尽きるというか

参考:2014/06/13(金)00時39分05秒

2014/06/13 (金) 00:41:12        [qwerty]
アスナの服を剥いだ!!(;゚Д゚)

>  2014/06/13 (金) 00:41:07        [qwerty]
> > 便乗値上げとか言われてるけど消費税アップで客が減る分も考慮して価格設定を見なおしただけだよね(;´Д`)
> うん(;´Д`)
> リベラルな人や社会主義者さんは 資本家=悪 ∴ 企業=悪 というストーリーで全てを語るから
> それが便乗値上げで苦しむ庶民というモノガタリを生んでしまう
> しかし左派の願望と異なり実際に価格を決めるのは資本じゃなく市場なので
> いずれは自然に適正化してゆく

日本以外ならその図式なのかも知れないが
プチ社会主義化していた時期を持つ日本を説明し切れない気がする(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時39分05秒

>  2014/06/13 (金) 00:40:16        [qwerty]
> > おぉお(;´Д`)麗しき製造業最強時代
> 光栄のシミュレーションゲームだと賞与を6ヶ月以上に設定しないとストが発生したりしたよね(;´Д`)

太守と茶器を回すだけでいいのに

参考:2014/06/13(金)00時38分30秒

2014/06/13 (金) 00:40:10        [qwerty]
いい話だ(;´Д`)

http://ja.scp-wiki.net/scp-243-jp

2014/06/13 (金) 00:39:59        [qwerty]
アニオタイベントか(;´Д`)くさそう

2014/06/13 (金) 00:39:58        [qwerty]
最近コンビニやスーパー行くと俺単価が50円くらい上がってるんだよね
高々月1500円であるんだが少し買い控えてしまう(;´Д`)

>  2014/06/13 (金) 00:39:54        [qwerty]
> > この程度の値上げでヒーヒー言ってるのってどうせ貧乏人でしょ?(;´Д`)どうでもいいじゃない
> 既に労働者の3割がその貧乏人という調査結果が(;´Д`)

自宅警備業務受託者は労働者に含まれますか?(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時38分40秒

2014/06/13 (金) 00:39:46        [qwerty]
六条麦茶やミネラル麦茶といった市販PETボトルお茶製品の名前で検索すると
他のキーワードで放射能が出てくるので調べてみたら
国内産大麦が汚染されているというブログがわらわら出てきた

2014/06/13 (金) 00:39:36        [qwerty]
デコチューって(;´Д`)なんたるヘタレ

>  2014/06/13 (金) 00:39:24        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=lg_0WR8wefQ
> > パソコンからこんなのでてきたことなんかないんだが(;´Д`)
> そういや今7時台でアニメってドラえもんとかちびまる子くらいしかないな(;´Д`)

しんのすけとかコナンあたりはもうずれちゃった?

参考:2014/06/13(金)00時36分37秒

>  2014/06/13 (金) 00:39:19        [qwerty]
> > 山手線沿線はダメかね(;´Д`)多少離れるけど通えない距離じゃないぞ
> そうだな上野周辺で泊まるか(;´Д`)
> 二日目は東京観光するだろうし

上野からなら乗り換え無しで最速なら30分ぐらいで行けるかな(;´Д`)
さいたま新都心付近で宿取るより何かと便利だと思うよ

参考:2014/06/13(金)00時37分41秒

2014/06/13 (金) 00:39:16        [qwerty]
アスナを緊縛プレイ!!!!!!!!11111111111111111111111

>  2014/06/13 (金) 00:39:05        [qwerty]
> > これくらいの便乗値上げでイチイチ何も買えないとか言う人ってどうなの?
> > もう牛丼食うなよ。
> > 便乗値上げというか、今まで企業が上げなかった分のつけを払うだけだと思おうよ。
> > 1000円カットが1080円になったって、十分安すぎでしょ。
> 便乗値上げとか言われてるけど消費税アップで客が減る分も考慮して価格設定を見なおしただけだよね(;´Д`)

うん(;´Д`)
リベラルな人や社会主義者さんは 資本家=悪 ∴ 企業=悪 というストーリーで全てを語るから
それが便乗値上げで苦しむ庶民というモノガタリを生んでしまう
しかし左派の願望と異なり実際に価格を決めるのは資本じゃなく市場なので
いずれは自然に適正化してゆく

参考:2014/06/13(金)00時35分39秒

>  2014/06/13 (金) 00:38:40        [qwerty]
> この程度の値上げでヒーヒー言ってるのってどうせ貧乏人でしょ?(;´Д`)どうでもいいじゃない

既に労働者の3割がその貧乏人という調査結果が(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時34分29秒

>  2014/06/13 (金) 00:38:30        [qwerty]
> > ぶっちゃけ昇給年1万なんてのは笑い話やったんやで(;´Д`)安すぎて
> > 1万5千からが勝負
> おぉお(;´Д`)麗しき製造業最強時代

光栄のシミュレーションゲームだと賞与を6ヶ月以上に設定しないとストが発生したりしたよね(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時36分57秒

>  2014/06/13 (金) 00:38:30        [qwerty]
> > 山手線沿線はダメかね(;´Д`)多少離れるけど通えない距離じゃないぞ
> そうだな上野周辺で泊まるか(;´Д`)
> 二日目は東京観光するだろうし

う、上野ですか…(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時37分41秒

>  2014/06/13 (金) 00:38:29        [qwerty]
> > 徳政ってのは「元に戻す」政策なので
> > 消費税廃止だな(´ー`)
> 全ての消費税を生まれる前に消し去りたい!

消費税を消し!
法人税を消し!
そして私も消えよう!

参考:2014/06/13(金)00時37分48秒

>  2014/06/13 (金) 00:38:25        [qwerty]
> > 山手線沿線はダメかね(;´Д`)多少離れるけど通えない距離じゃないぞ
> そうだな上野周辺で泊まるか(;´Д`)
> 二日目は東京観光するだろうし

じゃあここだな

http://www.juno.dti.ne.jp/kazuo24/ueno/ueno.htm

参考:2014/06/13(金)00時37分41秒

>  2014/06/13 (金) 00:38:03        [qwerty]
> > 徳政ってのは「元に戻す」政策なので
> > 消費税廃止だな(´ー`)
> 消費税は宗教法人や朝鮮人にも平等なのでいいとおもう

よし(´ー`)1945年以前に戻そう

参考:2014/06/13(金)00時37分32秒

>  2014/06/13 (金) 00:37:55        [qwerty]
> > IT並みの成長産業がもう一発あればあるいは
> > あと20年は無理ダナ(;´×`)それか戦争
> 常温超伝導まだあ(;´Д`)

量子コンピュータの民生化も(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時35分50秒

>  2014/06/13 (金) 00:37:48        [qwerty]
> > 徳政令ヽ(´ー`)ノ
> 徳政ってのは「元に戻す」政策なので
> 消費税廃止だな(´ー`)

全ての消費税を生まれる前に消し去りたい!

参考:2014/06/13(金)00時36分16秒

>  2014/06/13 (金) 00:37:41        [qwerty]
> > やべえ舐めてた(;´Д`)
> > アニサマ当選しても泊まるホテルがもうない
> 山手線沿線はダメかね(;´Д`)多少離れるけど通えない距離じゃないぞ

そうだな上野周辺で泊まるか(;´Д`)
二日目は東京観光するだろうし

参考:2014/06/13(金)00時32分53秒

>  2014/06/13 (金) 00:37:35        [qwerty]
> しつこいようだけどごちうさ転送は?

あんた本当にしつこいな(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時36分34秒

>  2014/06/13 (金) 00:37:32        [qwerty]
> > 徳政令ヽ(´ー`)ノ
> 徳政ってのは「元に戻す」政策なので
> 消費税廃止だな(´ー`)

消費税は宗教法人や朝鮮人にも平等なのでいいとおもう

参考:2014/06/13(金)00時36分16秒

>  2014/06/13 (金) 00:37:18        [qwerty]
> > やべえ舐めてた(;´Д`)
> > アニサマ当選しても泊まるホテルがもうない
> 住人に泊めさせて貰えば良いじゃん(;´Д`)

やべえ舐められてた(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時33分57秒

>  2014/06/13 (金) 00:36:57        [qwerty]
> > 昇給年1万円も(;´Д`)最初聞いたときはオッサンの冗談だと思ったわ
> ぶっちゃけ昇給年1万なんてのは笑い話やったんやで(;´Д`)安すぎて
> 1万5千からが勝負

おぉお(;´Д`)麗しき製造業最強時代

参考:2014/06/13(金)00時32分15秒

>  2014/06/13 (金) 00:36:48        [qwerty]
> > 賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
> > 極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)
> 不満は溜まる一方だからね
> なんか考えよう

土地不法占拠して蓄財と違法送金やってる連中いるだろヽ(´ー`)ノ取り返し運動だ

参考:2014/06/13(金)00時34分52秒

>  2014/06/13 (金) 00:36:37        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=lg_0WR8wefQ
> パソコンからこんなのでてきたことなんかないんだが(;´Д`)

そういや今7時台でアニメってドラえもんとかちびまる子くらいしかないな(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時34分16秒

2014/06/13 (金) 00:36:34        [qwerty]
しつこいようだけどごちうさ転送は?

>  2014/06/13 (金) 00:36:19        [qwerty]
> > 賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
> > 極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)
> 不満は溜まる一方だからね
> なんか考えよう

欲しがりません勝つまではの精神を叩き込もう

参考:2014/06/13(金)00時34分52秒

>  2014/06/13 (金) 00:36:16        [qwerty]
> > 不満は溜まる一方だからね
> > なんか考えよう
> 徳政令ヽ(´ー`)ノ

徳政ってのは「元に戻す」政策なので
消費税廃止だな(´ー`)

参考:2014/06/13(金)00時35分23秒

>  2014/06/13 (金) 00:36:12        [qwerty]
> > これくらいの便乗値上げでイチイチ何も買えないとか言う人ってどうなの?
> > もう牛丼食うなよ。
> > 便乗値上げというか、今まで企業が上げなかった分のつけを払うだけだと思おうよ。
> > 1000円カットが1080円になったって、十分安すぎでしょ。
> 人の心理の冷え込みは馬鹿にできないぞ
> 少し高いから控えようとなれば一人分は小さくても
> 全体で見ると影響がでかい(;´Д`)

その分を値上げで補う

参考:2014/06/13(金)00時29分24秒

>  2014/06/13 (金) 00:36:06        [qwerty]
> > やべえ舐めてた(;´Д`)
> > アニサマ当選しても泊まるホテルがもうない
> 住人に泊めさせて貰えば良いじゃん(;´Д`)

これ以上お尻いじめちゃらめぇってなるじゃん(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時33分57秒

>  2014/06/13 (金) 00:35:55        [qwerty]
> 賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
> 極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)

つうか物価が上がれば賃金も上がるよ(;´Д`)
実質的価値は別だけど

参考:2014/06/13(金)00時33分40秒

>  2014/06/13 (金) 00:35:50        [qwerty]
> > 賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
> > 極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)
> 不満は溜まる一方だからね
> なんか考えよう

最近は無敵の人っていう概念があるらしいな(;´Д`)
失うものが何も無くて凶行に走る人をそう呼ぶようだ

参考:2014/06/13(金)00時34分52秒

>  2014/06/13 (金) 00:35:50        [qwerty]
> > なんかもう二度と生活水準上がらないような気がしてきた(;´Д`)
> IT並みの成長産業がもう一発あればあるいは
> あと20年は無理ダナ(;´×`)それか戦争

常温超伝導まだあ(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時35分01秒

>  2014/06/13 (金) 00:35:43        [qwerty]
> > 賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
> > 極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)
> 不満は溜まる一方だからね
> なんか考えよう

アニオタ免税

参考:2014/06/13(金)00時34分52秒

>  2014/06/13 (金) 00:35:39        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20140610_260018.html
> > 夏からが本番だよ
> これくらいの便乗値上げでイチイチ何も買えないとか言う人ってどうなの?
> もう牛丼食うなよ。
> 便乗値上げというか、今まで企業が上げなかった分のつけを払うだけだと思おうよ。
> 1000円カットが1080円になったって、十分安すぎでしょ。

便乗値上げとか言われてるけど消費税アップで客が減る分も考慮して価格設定を見なおしただけだよね(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時24分51秒

>  2014/06/13 (金) 00:35:23        [qwerty]
> > 賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
> > 極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)
> 不満は溜まる一方だからね
> なんか考えよう

徳政令ヽ(´ー`)ノ

参考:2014/06/13(金)00時34分52秒

>  2014/06/13 (金) 00:35:22        [qwerty]
> > やべえ舐めてた(;´Д`)
> > アニサマ当選しても泊まるホテルがもうない
> アルパインスタイルヽ(´ー`)ノ

極地法などアニオタの恥だ(`Д´)

参考:2014/06/13(金)00時32分54秒

>  2014/06/13 (金) 00:35:21        [qwerty]
> > 昇給年1万円も(;´Д`)最初聞いたときはオッサンの冗談だと思ったわ
> じゃあ三つ合わせて生涯賞与年1万円で(;´Д`)

それを仏教では寸志と言います(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時32分02秒

>  2014/06/13 (金) 00:35:01        [qwerty]
> > 人の心理の冷え込みは馬鹿にできないぞ
> > 少し高いから控えようとなれば一人分は小さくても
> > 全体で見ると影響がでかい(;´Д`)
> なんかもう二度と生活水準上がらないような気がしてきた(;´Д`)

IT並みの成長産業がもう一発あればあるいは
あと20年は無理ダナ(;´×`)それか戦争

参考:2014/06/13(金)00時31分15秒

>  2014/06/13 (金) 00:34:52        [qwerty]
> 賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
> 極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)

不満は溜まる一方だからね
なんか考えよう

参考:2014/06/13(金)00時33分40秒

2014/06/13 (金) 00:34:29        [qwerty]
この程度の値上げでヒーヒー言ってるのってどうせ貧乏人でしょ?(;´Д`)どうでもいいじゃない

>  2014/06/13 (金) 00:34:29        [qwerty]
> > 値上げって言うなよ
> > 本来の価格に戻って行ってるだけなのに
> じゃあとりあえず生涯雇用と賞与最低3ヶ月分以上に戻せよな(;´Д`)

生涯雇用は多分そうなると思うけど賞与3.0ヵ月はなぁ…(;´Д`)
しばらくは社内留保で様子見てほしい

参考:2014/06/13(金)00時28分41秒

2014/06/13 (金) 00:34:27        [qwerty]
西住ちゃ~ん(^Д^)メカクシティアクターズのブルーレイ買うよね~

>  2014/06/13 (金) 00:34:22        [qwerty]
> 賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
> 極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)

今の日本はどんどん日中戦争前に戻って行ってる(;´Д`)
もうダメだ

参考:2014/06/13(金)00時33分40秒

>  2014/06/13 (金) 00:34:19        [qwerty]
> 賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
> 極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)

まさに現在進行形って感じだな(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時33分40秒

2014/06/13 (金) 00:34:16        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=lg_0WR8wefQ
パソコンからこんなのでてきたことなんかないんだが(;´Д`)

>  2014/06/13 (金) 00:34:05        [qwerty]
> > 人の心理の冷え込みは馬鹿にできないぞ
> > 少し高いから控えようとなれば一人分は小さくても
> > 全体で見ると影響がでかい(;´Д`)
> なんかもう二度と生活水準上がらないような気がしてきた(;´Д`)

また親子三世代小さい家に住むのが当たり前の時代が来ますよ(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時31分15秒

>  2014/06/13 (金) 00:33:57        [qwerty]
> やべえ舐めてた(;´Д`)
> アニサマ当選しても泊まるホテルがもうない

住人に泊めさせて貰えば良いじゃん(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時31分37秒

2014/06/13 (金) 00:33:41        [qwerty]
あれ?(;´Д`)クラリスの顔変わった?

2014/06/13 (金) 00:33:40        [qwerty]
賃金は下がる物価は上がるとなれば解決策はやっぱり
極改革派政権で景気回復に戦争が基本かねえ(;´Д`)

>  2014/06/13 (金) 00:33:32        [qwerty]
> > これくらいの便乗値上げでイチイチ何も買えないとか言う人ってどうなの?
> > もう牛丼食うなよ。
> > 便乗値上げというか、今まで企業が上げなかった分のつけを払うだけだと思おうよ。
> > 1000円カットが1080円になったって、十分安すぎでしょ。
> つうか本当に困ってる人なんかいないっす(;´Д`)
> 「便乗値上げで困るんだよなあ嫁は昼飯代を上げてくれないし」って貧乏なフリするのは
> 謙遜を基調とした日本民族の様式美
> 深い意味はないので貴殿も気にするな

困ってるよハゲ(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時32分43秒

2014/06/13 (金) 00:33:23        [qwerty]
だからごちうさ転送は?

>  2014/06/13 (金) 00:33:05        [qwerty]
> やべえ舐めてた(;´Д`)
> アニサマ当選しても泊まるホテルがもうない

よしきた
http://item.rakuten.co.jp/auc-n-u-d/10024535/

参考:2014/06/13(金)00時31分37秒

>  2014/06/13 (金) 00:32:58        [qwerty]
> > これくらいの便乗値上げでイチイチ何も買えないとか言う人ってどうなの?
> > もう牛丼食うなよ。
> > 便乗値上げというか、今まで企業が上げなかった分のつけを払うだけだと思おうよ。
> > 1000円カットが1080円になったって、十分安すぎでしょ。
> 要は企業努力を放棄したという事か(;´Д`)

何かを買わなければ発生しない税金だから対策は簡単だわな(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時27分02秒

>  2014/06/13 (金) 00:32:54        [qwerty]
> やべえ舐めてた(;´Д`)
> アニサマ当選しても泊まるホテルがもうない

アルパインスタイルヽ(´ー`)ノ

参考:2014/06/13(金)00時31分37秒

>  2014/06/13 (金) 00:32:53        [qwerty]
> やべえ舐めてた(;´Д`)
> アニサマ当選しても泊まるホテルがもうない

山手線沿線はダメかね(;´Д`)多少離れるけど通えない距離じゃないぞ

参考:2014/06/13(金)00時31分37秒

>  2014/06/13 (金) 00:32:43        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20140610_260018.html
> > 夏からが本番だよ
> これくらいの便乗値上げでイチイチ何も買えないとか言う人ってどうなの?
> もう牛丼食うなよ。
> 便乗値上げというか、今まで企業が上げなかった分のつけを払うだけだと思おうよ。
> 1000円カットが1080円になったって、十分安すぎでしょ。

つうか本当に困ってる人なんかいないっす(;´Д`)
「便乗値上げで困るんだよなあ嫁は昼飯代を上げてくれないし」って貧乏なフリするのは
謙遜を基調とした日本民族の様式美
深い意味はないので貴殿も気にするな

参考:2014/06/13(金)00時24分51秒

>  2014/06/13 (金) 00:32:42        [qwerty]
> 晩飯どうするよ?(;´Д`)

女

参考:2014/06/13(金)00時31分11秒

2014/06/13 (金) 00:32:22        [qwerty]
深海いる?出てこないと荒らすよ?

>  2014/06/13 (金) 00:32:16        [qwerty]
> > 人の心理の冷え込みは馬鹿にできないぞ
> > 少し高いから控えようとなれば一人分は小さくても
> > 全体で見ると影響がでかい(;´Д`)
> なんかもう二度と生活水準上がらないような気がしてきた(;´Д`)

下がる一方だよな(;´Д`)
もう質のよいアニメなんて作らない

参考:2014/06/13(金)00時31分15秒

>  2014/06/13 (金) 00:32:15        [qwerty]
> > じゃあとりあえず生涯雇用と賞与最低3ヶ月分以上に戻せよな(;´Д`)
> 昇給年1万円も(;´Д`)最初聞いたときはオッサンの冗談だと思ったわ

ぶっちゃけ昇給年1万なんてのは笑い話やったんやで(;´Д`)安すぎて
1万5千からが勝負

参考:2014/06/13(金)00時30分56秒

>  2014/06/13 (金) 00:32:02        [qwerty]
> > じゃあとりあえず生涯雇用と賞与最低3ヶ月分以上に戻せよな(;´Д`)
> 昇給年1万円も(;´Д`)最初聞いたときはオッサンの冗談だと思ったわ

じゃあ三つ合わせて生涯賞与年1万円で(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時30分56秒

>  2014/06/13 (金) 00:31:41        [qwerty]
> 晩飯どうするよ?(;´Д`)
   で
もう排泄たよ(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時31分11秒

2014/06/13 (金) 00:31:37        [qwerty]
やべえ舐めてた(;´Д`)
アニサマ当選しても泊まるホテルがもうない

2014/06/13 (金) 00:31:29        [qwerty]
でごちうさ転送は?

2014/06/13 (金) 00:31:28        [qwerty]
エヴァンゲリオン(`Д´)

>  2014/06/13 (金) 00:31:17        [qwerty]
> 晩飯どうするよ?(;´Д`)

うんち(^Д^)

参考:2014/06/13(金)00時31分11秒

>  2014/06/13 (金) 00:31:15        [qwerty]
> > これくらいの便乗値上げでイチイチ何も買えないとか言う人ってどうなの?
> > もう牛丼食うなよ。
> > 便乗値上げというか、今まで企業が上げなかった分のつけを払うだけだと思おうよ。
> > 1000円カットが1080円になったって、十分安すぎでしょ。
> 人の心理の冷え込みは馬鹿にできないぞ
> 少し高いから控えようとなれば一人分は小さくても
> 全体で見ると影響がでかい(;´Д`)

なんかもう二度と生活水準上がらないような気がしてきた(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時29分24秒

2014/06/13 (金) 00:31:11        [qwerty]
晩飯どうするよ?(;´Д`)

>  2014/06/13 (金) 00:30:56        [qwerty]
> > 値上げって言うなよ
> > 本来の価格に戻って行ってるだけなのに
> じゃあとりあえず生涯雇用と賞与最低3ヶ月分以上に戻せよな(;´Д`)

昇給年1万円も(;´Д`)最初聞いたときはオッサンの冗談だと思ったわ

参考:2014/06/13(金)00時28分41秒

>  2014/06/13 (金) 00:30:54        [qwerty]
> > ラピュタを大画面で観たい(;´Д`)
> トトロを実写で観たい(;´Д`)

トトロ役はマツコかなぁ(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時29分48秒

>  2014/06/13 (金) 00:30:22        [qwerty]
> > ラピュタを大画面で観たい(;´Д`)
> トトロを実写で観たい(;´Д`)

すげー怖いだろ(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時29分48秒

2014/06/13 (金) 00:30:00        [qwerty]
サンテレビ ご注文はうさぎですか? ホーダイヽ(´ー`)ノ開始

>  2014/06/13 (金) 00:30:00        [qwerty]
> ラピュタを大画面で観たい(;´Д`)

新宿で観たっけなぁ(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時28分58秒

>  2014/06/13 (金) 00:29:50        [qwerty]
> ラピュタを大画面で観たい(;´Д`)

落ちるムスカもはっきりと

参考:2014/06/13(金)00時28分58秒

>  2014/06/13 (金) 00:29:48        [qwerty]
> ラピュタを大画面で観たい(;´Д`)

トトロを実写で観たい(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時28分58秒

>  2014/06/13 (金) 00:29:39        [qwerty]
> 俺は三行超の書き込みを読まないから
> 俺に読んでもらいたかったら三行以内に抑えないとだめだよ

なんか人材会社の派遣説明会みたいだ(;´Д`)
「彼らは長い説明書とか読めませんから」とか言われる

参考:2014/06/13(金)00時26分31秒

>アニメ時報 2014/06/13 (金) 00:29:32        [qwerty]
> アニメ時報:06/13 00:30
> ソードアート・オンライン@BS11デジタル
> 第24話『鍍金(メッキ)の勇者』
> http://cal.syoboi.jp/tid/2588#290089

キリトさんが本領発揮する回か(;´Д`)見るか

参考:2014/06/13(金)00時28分00秒

>  2014/06/13 (金) 00:29:24        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20140610_260018.html
> > 夏からが本番だよ
> これくらいの便乗値上げでイチイチ何も買えないとか言う人ってどうなの?
> もう牛丼食うなよ。
> 便乗値上げというか、今まで企業が上げなかった分のつけを払うだけだと思おうよ。
> 1000円カットが1080円になったって、十分安すぎでしょ。

人の心理の冷え込みは馬鹿にできないぞ
少し高いから控えようとなれば一人分は小さくても
全体で見ると影響がでかい(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時24分51秒

2014/06/13 (金) 00:28:58        [qwerty]
ラピュタを大画面で観たい(;´Д`)

>  2014/06/13 (金) 00:28:41        [qwerty]
> 値上げって言うなよ
> 本来の価格に戻って行ってるだけなのに

じゃあとりあえず生涯雇用と賞与最低3ヶ月分以上に戻せよな(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時24分36秒

2014/06/13 (金) 00:28:20        [qwerty]
食べるマンカス

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/06/13 (金) 00:28:00        [qwerty]
アニメ時報:06/13 00:30

ソードアート・オンライン@BS11デジタル
第24話『鍍金(メッキ)の勇者』
http://cal.syoboi.jp/tid/2588#290089

喜多村英梨の英立魔法学園@超!A&G+
第23話
http://cal.syoboi.jp/tid/3282#295341

新機動戦記ガンダムW@テレ玉
第22話『独立を巡る戦い』
http://cal.syoboi.jp/tid/750#296345

>  2014/06/13 (金) 00:27:42        [qwerty]
> ○┬┐-┌┬○
>  ┘└ ┘└
> アナル相撲

決まり手は押し出し(;´Д`)押し出し~

参考:2014/06/13(金)00時25分39秒

>  2014/06/13 (金) 00:27:17        [qwerty]
> 俺は三行超の書き込みを読まないから
> 俺に読んでもらいたかったら三行以内に抑えないとだめだよ

理想は三文字

参考:2014/06/13(金)00時26分31秒

>  2014/06/13 (金) 00:27:09        [qwerty]
> 俺は三行超の書き込みを読まないから
> 俺に読んでもらいたかったら三行以内に抑えないとだめだよ

ま
ん
こ

参考:2014/06/13(金)00時26分31秒

2014/06/13 (金) 00:27:05        [qwerty]
BS11 星刻の竜騎士 ホーダイヽ(´ー`)ノ終了

>  2014/06/13 (金) 00:27:02        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20140610_260018.html
> > 夏からが本番だよ
> これくらいの便乗値上げでイチイチ何も買えないとか言う人ってどうなの?
> もう牛丼食うなよ。
> 便乗値上げというか、今まで企業が上げなかった分のつけを払うだけだと思おうよ。
> 1000円カットが1080円になったって、十分安すぎでしょ。

要は企業努力を放棄したという事か(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時24分51秒

>  2014/06/13 (金) 00:26:43        [qwerty]
> ○┬┐-┌┬○
>  ┘└ ┘└
> アナル相撲

これわたの同人誌でそういうのを見た気がする

参考:2014/06/13(金)00時25分39秒

>  2014/06/13 (金) 00:26:33        [qwerty]
> > テレビの視聴予約は入れた(;´Д`)テレビの音で起きるかどうかはわからない
> テレビ?(;´Д`)スポーツバー行けよ

ゲイ班はいつもアクティブだな(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時25分47秒

>  2014/06/13 (金) 00:26:31        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20140610_260018.html
> > 夏からが本番だよ
> これくらいの便乗値上げでイチイチ何も買えないとか言う人ってどうなの?
> もう牛丼食うなよ。
> 便乗値上げというか、今まで企業が上げなかった分のつけを払うだけだと思おうよ。
> 1000円カットが1080円になったって、十分安すぎでしょ。

納税してないくせに消費税とるようになったヘルスがうぜぇ(;´Д`)

参考:2014/06/13(金)00時24分51秒

2014/06/13 (金) 00:26:31        [qwerty]
俺は三行超の書き込みを読まないから
俺に読んでもらいたかったら三行以内に抑えないとだめだよ

>  2014/06/13 (金) 00:25:47        [qwerty]
> > 開幕戦見る?(;´Д`)
> テレビの視聴予約は入れた(;´Д`)テレビの音で起きるかどうかはわからない

テレビ?(;´Д`)スポーツバー行けよ

参考:2014/06/13(金)00時25分11秒

2014/06/13 (金) 00:25:39        [qwerty]
○┬┐-┌┬○
 ┘└ ┘└

アナル相撲

2014/06/13 (金) 00:25:34        [qwerty]
いもやのヒレカツ定食が1000円になっててたまげたよ(;´Д`)
1000円札出してお釣り待ってぼーっとしてしまった

2014/06/13 (金) 00:25:14        [qwerty]
しばらく天気よさそうだな
明日は洗濯して干してからでかけよう

>  2014/06/13 (金) 00:25:11        [qwerty]
> 開幕戦見る?(;´Д`)

テレビの視聴予約は入れた(;´Д`)テレビの音で起きるかどうかはわからない

参考:2014/06/13(金)00時24分07秒

>  2014/06/13 (金) 00:24:51        [qwerty]
> > うお(;´Д`)
> > 缶ジュース130円かよ
> > 世の中値上げしてるなあ
> http://www.news-postseven.com/archives/20140610_260018.html
> 夏からが本番だよ

これくらいの便乗値上げでイチイチ何も買えないとか言う人ってどうなの?
もう牛丼食うなよ。
便乗値上げというか、今まで企業が上げなかった分のつけを払うだけだと思おうよ。
1000円カットが1080円になったって、十分安すぎでしょ。

参考:2014/06/13(金)00時23分49秒

2014/06/13 (金) 00:24:36        [qwerty]
値上げって言うなよ
本来の価格に戻って行ってるだけなのに

>  2014/06/13 (金) 00:24:29        [qwerty]
> 郵便局員が押し売りする時代か(;´Д`)年寄りは断りづらいだろうな

ゆうちょを人質に取るようになったら末期症状(´ー`)

参考:2014/06/13(金)00時14分42秒

上へ