下へ
>  2014/06/20 (金) 14:47:49        [qwerty]
> > 1944年11月29日桜花50機が横須賀から呉に移動中、空母信濃と共に潮岬沖で沈んだ
> > だってさ(;´Д`)
> ほほう(;´Д`)一応進水時点で輸送能力はあったってことか
> まぁ単に艦体移動させるだけってのももったいないしなぁ

実際空母はあっても艦載機自体が数少なくてもうどうにもならない状態だったろうな(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時46分07秒

>  2014/06/20 (金) 14:47:36        [qwerty]
> > 1944年11月29日桜花50機が横須賀から呉に移動中、空母信濃と共に潮岬沖で沈んだ
> > だってさ(;´Д`)
> ほほう(;´Д`)一応進水時点で輸送能力はあったってことか
> まぁ単に艦体移動させるだけってのももったいないしなぁ

雲龍も沈んだ時に桜花とか積んでえ誘爆してた(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時46分07秒

>  2014/06/20 (金) 14:46:58        [qwerty]
> > そういえば小笠原にもトーチカの跡も沢山あるけど人間魚雷基地ってのもあるって聞いたような(;´Д`)
> > 北上さんの嫌がってたあれだったのかな?
> ゴーヤもいやでち

箱に手突っ込ませて中身何か当てさせるゲームが浮かんだ(;´Д`)
触った途端みんな大絶叫

参考:2014/06/20(金)14時44分36秒

2014/06/20 (金) 14:46:28        [qwerty]
信濃みたいな超巨大空母に桜花並べて一斉に発射させたら実際のところどうなんだろうな?(;´Д`)
当たるのかな?

>  2014/06/20 (金) 14:46:07        [qwerty]
> > 無理がないか?(;´Д`)
> 1944年11月29日桜花50機が横須賀から呉に移動中、空母信濃と共に潮岬沖で沈んだ
> だってさ(;´Д`)

ほほう(;´Д`)一応進水時点で輸送能力はあったってことか
まぁ単に艦体移動させるだけってのももったいないしなぁ

参考:2014/06/20(金)14時42分56秒

>  2014/06/20 (金) 14:44:36        [qwerty]
> そういえば小笠原にもトーチカの跡も沢山あるけど人間魚雷基地ってのもあるって聞いたような(;´Д`)
> 北上さんの嫌がってたあれだったのかな?

ゴーヤもいやでち

参考:2014/06/20(金)14時43分50秒

2014/06/20 (金) 14:43:50        [qwerty]
そういえば小笠原にもトーチカの跡も沢山あるけど人間魚雷基地ってのもあるって聞いたような(;´Д`)
北上さんの嫌がってたあれだったのかな?

>  2014/06/20 (金) 14:42:56        [qwerty]
> > それとは関係ないだろうけど(;´Д`)信濃は桜花満載に積んだまま沈んだらしい
> 無理がないか?(;´Д`)

1944年11月29日桜花50機が横須賀から呉に移動中、空母信濃と共に潮岬沖で沈んだ

だってさ(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時41分23秒

2014/06/20 (金) 14:42:37        [qwerty]
10人目に絢瀬亜里沙、11人目として高坂雪穂が入団する予定だったが
雪穂はレッドカードをもらって退場した

>  2014/06/20 (金) 14:41:49        [qwerty]
> > 俺が気になるのは何処が計画してたのかってことだな(;´Д`)
> > なんか出先で適当計画ばっかり出来てて
> > もはや組織として成立してない気がする
> それとは関係ないだろうけど(;´Д`)信濃は桜花満載に積んだまま沈んだらしい

雲龍もそうだぜ?(;´Д`)
フィリピンに持っていく途中で魚雷食らって大爆発さ

参考:2014/06/20(金)14時40分31秒

>  2014/06/20 (金) 14:41:23        [qwerty]
> > 俺が気になるのは何処が計画してたのかってことだな(;´Д`)
> > なんか出先で適当計画ばっかり出来てて
> > もはや組織として成立してない気がする
> それとは関係ないだろうけど(;´Д`)信濃は桜花満載に積んだまま沈んだらしい

無理がないか?(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時40分31秒

>  2014/06/20 (金) 14:41:21        [qwerty]
> > クシコトンデモスギル(;´Д`)ワラタイヤワラエナイ
> http://www.pref.shiga.lg.jp/heiwa/tenji/chiiki_taiken10.html
> 写真があった(;´Д`)人間爆弾こっから飛ばす

ダッシュ島にこんなの無かったっけ?(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時40分12秒

>  2014/06/20 (金) 14:40:31        [qwerty]
> > うろ覚えで言ったんだけど(;´Д`)どっかで読んだ
> > もうヤケクソ作戦ではあるな
> 俺が気になるのは何処が計画してたのかってことだな(;´Д`)
> なんか出先で適当計画ばっかり出来てて
> もはや組織として成立してない気がする

それとは関係ないだろうけど(;´Д`)信濃は桜花満載に積んだまま沈んだらしい

参考:2014/06/20(金)14時38分52秒

>  2014/06/20 (金) 14:40:12        [qwerty]
> > http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130724/wlf13072414100008-n1.htm
> > どうぞ(;´Д`)
> クシコトンデモスギル(;´Д`)ワラタイヤワラエナイ

http://www.pref.shiga.lg.jp/heiwa/tenji/chiiki_taiken10.html
写真があった(;´Д`)人間爆弾こっから飛ばす

参考:2014/06/20(金)14時37分47秒

>  2014/06/20 (金) 14:38:58        [qwerty]
> > 輸送艦というより動く橋頭堡みたいな感覚か(;´Д`)
> > それなら格納庫狭くてもどうにかなりそうね
> もう運営も不確実な装備で出すと色々文句言われそうで(;´Д`)
> 出すのやなんだろうな

でもあんな軟派なゲームなのにけっこう調べてる感じはするよな(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時35分37秒

>  2014/06/20 (金) 14:38:52        [qwerty]
> > 何ホラ吹いてんだよとか一蹴したい気がするがしんじられる
> > 比叡山のあれ聞いてもう茫然としたわ(;´Д`)
> > 千葉にもあってもう倒れそう
> うろ覚えで言ったんだけど(;´Д`)どっかで読んだ
> もうヤケクソ作戦ではあるな

俺が気になるのは何処が計画してたのかってことだな(;´Д`)
なんか出先で適当計画ばっかり出来てて
もはや組織として成立してない気がする

参考:2014/06/20(金)14時36分46秒

>  2014/06/20 (金) 14:38:30        [qwerty]
> > もう運営も不確実な装備で出すと色々文句言われそうで(;´Д`)
> > 出すのやなんだろうな
> この方面の研究は並じゃない(;´Д`)
> 凄まじい蓄積があるから生半可なこというとプックスものだよ

結構近海に沈んでるので引き上げればいいのにな(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時36分24秒

>  2014/06/20 (金) 14:38:21        [qwerty]
> > なんか色々迷ってた状態で内部は完成とは言い難かった状態らしい(;´Д`)
> 事によっては折衷案っぽく航空戦艦になってた可能性もあるのかな(;´Д`)

元々完成しなかった艦なんだからプレイヤーが育ててパラメーターや航空機積載だとか能力獲得できて自分で作れる艦むすにしたら良いんじゃないかな(;´Д`)
髪型とか服装とか装備も変えられたりさ

参考:2014/06/20(金)14時33分16秒

>  2014/06/20 (金) 14:37:47        [qwerty]
> > 比叡山のあれショウキ(;´Д`)桜花そのものは靖国にもあるんだっけ?
> http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130724/wlf13072414100008-n1.htm
> どうぞ(;´Д`)

クシコトンデモスギル(;´Д`)ワラタイヤワラエナイ

参考:2014/06/20(金)14時37分00秒

>  2014/06/20 (金) 14:37:00        [qwerty]
> > 何ホラ吹いてんだよとか一蹴したい気がするがしんじられる
> > 比叡山のあれ聞いてもう茫然としたわ(;´Д`)
> > 千葉にもあってもう倒れそう
> 比叡山のあれショウキ(;´Д`)桜花そのものは靖国にもあるんだっけ?

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130724/wlf13072414100008-n1.htm
どうぞ(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時36分20秒

>  2014/06/20 (金) 14:36:46        [qwerty]
> > 本土防衛の時の(;´Д`)桜花の発射台にしようとかいう計画もあったらしい
> 何ホラ吹いてんだよとか一蹴したい気がするがしんじられる
> 比叡山のあれ聞いてもう茫然としたわ(;´Д`)
> 千葉にもあってもう倒れそう

うろ覚えで言ったんだけど(;´Д`)どっかで読んだ
もうヤケクソ作戦ではあるな

参考:2014/06/20(金)14時35分37秒

>  2014/06/20 (金) 14:36:24        [qwerty]
> > 輸送艦というより動く橋頭堡みたいな感覚か(;´Д`)
> > それなら格納庫狭くてもどうにかなりそうね
> もう運営も不確実な装備で出すと色々文句言われそうで(;´Д`)
> 出すのやなんだろうな

この方面の研究は並じゃない(;´Д`)
凄まじい蓄積があるから生半可なこというとプックスものだよ

参考:2014/06/20(金)14時35分37秒

>  2014/06/20 (金) 14:36:20        [qwerty]
> > 本土防衛の時の(;´Д`)桜花の発射台にしようとかいう計画もあったらしい
> 何ホラ吹いてんだよとか一蹴したい気がするがしんじられる
> 比叡山のあれ聞いてもう茫然としたわ(;´Д`)
> 千葉にもあってもう倒れそう

比叡山のあれショウキ(;´Д`)桜花そのものは靖国にもあるんだっけ?

参考:2014/06/20(金)14時35分37秒

>  2014/06/20 (金) 14:36:11        [qwerty]
> > 確か史実だと烈風と流星を48機だけ装備できる予定だったかな
> > 改装空母だから格納庫が狭くてあんまり使えない(;´Д`)
> それも後の憶測ではあるらしい(;´Д`)はっきりとしたことはわからないらしい

格納庫はそんな感じだけど飛行甲板が広いから露天繁止で65機ぐらいまではいけるはず
っていうのがジェネラルサポートの阿部ちゃんが調べた結果だったかな
まあ図体の割に少ないというのは間違いないと思う(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時31分50秒

>  2014/06/20 (金) 14:35:43        [qwerty]
> > じゃこんどから明朝で読むよ(;´Д`)
> 明朝でも本文組める明朝はあんまり多くないからな(;´Д`)
> WindowsもMacも最近ゆう明朝体ってのを採用してこれはいいものだ

リュウミン一番好きというか慣れてるから読みやすいんだろうけど
案外IPAも読みやすかったなぁ(;´Д`)フリーにしては

参考:2014/06/20(金)14時24分10秒

>  2014/06/20 (金) 14:35:37        [qwerty]
> > 不沈空母として先行させて
> > 後方から飛んできた味方の艦載機を収容するっていう構想だったんだよね
> > でも回航中に潜水艦に沈められるぐらいだから夢のまた夢だ(;´Д`)
> 輸送艦というより動く橋頭堡みたいな感覚か(;´Д`)
> それなら格納庫狭くてもどうにかなりそうね

もう運営も不確実な装備で出すと色々文句言われそうで(;´Д`)
出すのやなんだろうな

参考:2014/06/20(金)14時34分47秒

>  2014/06/20 (金) 14:35:37        [qwerty]
> > 不沈空母として先行させて
> > 後方から飛んできた味方の艦載機を収容するっていう構想だったんだよね
> > でも回航中に潜水艦に沈められるぐらいだから夢のまた夢だ(;´Д`)
> 本土防衛の時の(;´Д`)桜花の発射台にしようとかいう計画もあったらしい

何ホラ吹いてんだよとか一蹴したい気がするがしんじられる
比叡山のあれ聞いてもう茫然としたわ(;´Д`)
千葉にもあってもう倒れそう

参考:2014/06/20(金)14時33分56秒

>  2014/06/20 (金) 14:35:31        [qwerty]
> > 事によっては折衷案っぽく航空戦艦になってた可能性もあるのかな(;´Д`)
> それはない(;´Д`)
> それは伊勢日向

そうか(;´Д`)更なる上位艦ってのもロマンだと思うけど航空戦艦自体半端か

参考:2014/06/20(金)14時33分48秒

>  2014/06/20 (金) 14:35:14        [qwerty]
> > 正しくは上手くなるわけではなくて見栄えが良くなるだけだ(;´Д`)練習とは無縁の話だと思う
> 練習でもうまく描けてる感は必要だよ(;´Д`)くじけちゃうだろ

それを酒飲んで乗り越えるんだよ(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時33分12秒

>  2014/06/20 (金) 14:34:47        [qwerty]
> > うん(;´Д`)何装備させてどう運用しようか
> > って港移動させてる時に沈んだので結局装備不明になった
> 不沈空母として先行させて
> 後方から飛んできた味方の艦載機を収容するっていう構想だったんだよね
> でも回航中に潜水艦に沈められるぐらいだから夢のまた夢だ(;´Д`)

輸送艦というより動く橋頭堡みたいな感覚か(;´Д`)
それなら格納庫狭くてもどうにかなりそうね

参考:2014/06/20(金)14時32分29秒

>  2014/06/20 (金) 14:34:27        [qwerty]
> > ほら、簡単でしょう?(゚Д゚)
> 適当な色で大雑把に塗りつぶしてから色を変えるテクとかこれ見て知ったもん(;´Д`)

即絵のペイントも見ようぜ(;´Д`)あの人の頭のすげーからマジで

参考:2014/06/20(金)14時32分42秒

>  2014/06/20 (金) 14:33:56        [qwerty]
> > うん(;´Д`)何装備させてどう運用しようか
> > って港移動させてる時に沈んだので結局装備不明になった
> 不沈空母として先行させて
> 後方から飛んできた味方の艦載機を収容するっていう構想だったんだよね
> でも回航中に潜水艦に沈められるぐらいだから夢のまた夢だ(;´Д`)

本土防衛の時の(;´Д`)桜花の発射台にしようとかいう計画もあったらしい

参考:2014/06/20(金)14時32分29秒

>  2014/06/20 (金) 14:33:48        [qwerty]
> > なんか色々迷ってた状態で内部は完成とは言い難かった状態らしい(;´Д`)
> 事によっては折衷案っぽく航空戦艦になってた可能性もあるのかな(;´Д`)

それはない(;´Д`)
それは伊勢日向

参考:2014/06/20(金)14時33分16秒

>  2014/06/20 (金) 14:33:22        [qwerty]
> > その時点で基本仕様はもう空母になってたのかな(;´Д`)
> > 元々は大和型三番艦だよね?
> なんか色々迷ってた状態で内部は完成とは言い難かった状態らしい(;´Д`)

というか何で完成を見越して造らなかったのかわからないって艦が多すぎるんだ

参考:2014/06/20(金)14時31分01秒

>  2014/06/20 (金) 14:33:16        [qwerty]
> > その時点で基本仕様はもう空母になってたのかな(;´Д`)
> > 元々は大和型三番艦だよね?
> なんか色々迷ってた状態で内部は完成とは言い難かった状態らしい(;´Д`)

事によっては折衷案っぽく航空戦艦になってた可能性もあるのかな(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時31分01秒

>  2014/06/20 (金) 14:33:12        [qwerty]
> > 何でだよ(;´Д`)
> > 塗りの練習するべきだろ
> 正しくは上手くなるわけではなくて見栄えが良くなるだけだ(;´Д`)練習とは無縁の話だと思う

練習でもうまく描けてる感は必要だよ(;´Д`)くじけちゃうだろ

参考:2014/06/20(金)14時28分34秒

>  2014/06/20 (金) 14:32:42        [qwerty]
> > youtubeのライブペインティング見ようぜ
> > 時々すぐに使えるテクニックがある(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/playlist?list=PL932AB0958975441F
> ほら、簡単でしょう?(゚Д゚)

適当な色で大雑把に塗りつぶしてから色を変えるテクとかこれ見て知ったもん(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時30分48秒

>  2014/06/20 (金) 14:32:29        [qwerty]
> > 装備実装する前の移動中に沈められたので(;´Д`)
> > なに装備させたらいいかわからないんだと思う
> 確か史実だと烈風と流星を48機だけ装備できる予定だったかな
> 改装空母だから格納庫が狭くてあんまり使えない(;´Д`)

間に合わないから紫電改載せるはずだったらしいよ(;´Д`)
元々あれは前線中継用の前衛空母だから元の艦載機は少なくていいんだ

参考:2014/06/20(金)14時30分48秒

>  2014/06/20 (金) 14:32:29        [qwerty]
> > 航行出来る所まではいってたんだな(;´Д`)
> うん(;´Д`)何装備させてどう運用しようか
> って港移動させてる時に沈んだので結局装備不明になった

不沈空母として先行させて
後方から飛んできた味方の艦載機を収容するっていう構想だったんだよね
でも回航中に潜水艦に沈められるぐらいだから夢のまた夢だ(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時29分11秒

>  2014/06/20 (金) 14:32:11        [qwerty]
> > うん(;´Д`)何装備させてどう運用しようか
> > って港移動させてる時に沈んだので結局装備不明になった
> ?(;´Д`)またネットで聞きかじった知識を披露しているの?

気楽に

参考:2014/06/20(金)14時29分45秒

>  2014/06/20 (金) 14:31:51        [qwerty]
> > うん(;´Д`)何装備させてどう運用しようか
> > って港移動させてる時に沈んだので結局装備不明になった
> ?(;´Д`)またネットで聞きかじった知識を披露しているの?

引用するぞ?

参考:2014/06/20(金)14時29分45秒

>  2014/06/20 (金) 14:31:50        [qwerty]
> > 装備実装する前の移動中に沈められたので(;´Д`)
> > なに装備させたらいいかわからないんだと思う
> 確か史実だと烈風と流星を48機だけ装備できる予定だったかな
> 改装空母だから格納庫が狭くてあんまり使えない(;´Д`)

それも後の憶測ではあるらしい(;´Д`)はっきりとしたことはわからないらしい

参考:2014/06/20(金)14時30分48秒

>  2014/06/20 (金) 14:31:01        [qwerty]
> > うん(;´Д`)何装備させてどう運用しようか
> > って港移動させてる時に沈んだので結局装備不明になった
> その時点で基本仕様はもう空母になってたのかな(;´Д`)
> 元々は大和型三番艦だよね?

なんか色々迷ってた状態で内部は完成とは言い難かった状態らしい(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時30分01秒

>  2014/06/20 (金) 14:30:48        [qwerty]
> > 正しくは上手くなるわけではなくて見栄えが良くなるだけだ(;´Д`)練習とは無縁の話だと思う
> youtubeのライブペインティング見ようぜ
> 時々すぐに使えるテクニックがある(;´Д`)
> http://www.youtube.com/playlist?list=PL932AB0958975441F

ほら、簡単でしょう?(゚Д゚)

参考:2014/06/20(金)14時29分50秒

>  2014/06/20 (金) 14:30:48        [qwerty]
> > 信濃って実装されないのかな(;´Д`)まあこれ以上増えても使い切れないけど
> 装備実装する前の移動中に沈められたので(;´Д`)
> なに装備させたらいいかわからないんだと思う

確か史実だと烈風と流星を48機だけ装備できる予定だったかな
改装空母だから格納庫が狭くてあんまり使えない(;´Д`)

参考:2014/06/20(金)14時26分26秒

>  2014/06/20 (金) 14:30:01        [qwerty]
> > 航行出来る所まではいってたんだな(;´Д`)
> うん(;´Д`)何装備させてどう運用しようか
> って港移動させてる時に沈んだので結局装備不明になった

その時点で基本仕様はもう空母になってたのかな(;´Д`)
元々は大和型三番艦だよね?

参考:2014/06/20(金)14時29分11秒

>  2014/06/20 (金) 14:29:50        [qwerty]
> > 何でだよ(;´Д`)
> > 塗りの練習するべきだろ
> 正しくは上手くなるわけではなくて見栄えが良くなるだけだ(;´Д`)練習とは無縁の話だと思う

youtubeのライブペインティング見ようぜ
時々すぐに使えるテクニックがある(;´Д`)
http://www.youtube.com/playlist?list=PL932AB0958975441F

参考:2014/06/20(金)14時28分34秒

>  2014/06/20 (金) 14:29:45        [qwerty]
> > 航行出来る所まではいってたんだな(;´Д`)
> うん(;´Д`)何装備させてどう運用しようか
> って港移動させてる時に沈んだので結局装備不明になった

?(;´Д`)またネットで聞きかじった知識を披露しているの?

参考:2014/06/20(金)14時29分11秒

>  2014/06/20 (金) 14:29:11        [qwerty]
> > 装備実装する前の移動中に沈められたので(;´Д`)
> > なに装備させたらいいかわからないんだと思う
> 航行出来る所まではいってたんだな(;´Д`)

うん(;´Д`)何装備させてどう運用しようか
って港移動させてる時に沈んだので結局装備不明になった

参考:2014/06/20(金)14時28分15秒

>  2014/06/20 (金) 14:28:40        [qwerty]
> > 信濃って実装されないのかな(;´Д`)まあこれ以上増えても使い切れないけど
> 夏イベント辺りで来るんじゃないかな(;´Д`)
> 国内艦だとそれこそ大型建造のネタも他にあんまり無いし

あとは雲龍とか天城とか(;´Д`)就役したけど使われなかった空母がある程度か

参考:2014/06/20(金)14時26分07秒

>  2014/06/20 (金) 14:28:40        [qwerty]
> カラーイラストが上手くなるには茶色い線で描けばいいんだな(;´Д`)

それは色トレスと言われる技術だよ(;´Д`)乳首とパンツは必ず色トレスでなければならない!

参考:2014/06/20(金)14時25分52秒

>  2014/06/20 (金) 14:28:34        [qwerty]
> > カラーイラストが上手くなるには茶色い線で描けばいいんだな(;´Д`)
> 何でだよ(;´Д`)
> 塗りの練習するべきだろ

正しくは上手くなるわけではなくて見栄えが良くなるだけだ(;´Д`)練習とは無縁の話だと思う

参考:2014/06/20(金)14時26分49秒

上へ