下へ
>  2014/06/26 (木) 19:39:01        [qwerty]
> > スク水で靴下を履いているシチュエーションが好きです(;´Д`)よろしくお願いします
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092433.png

はみ出てる(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時38分37秒

>  2014/06/26 (木) 19:39:00        [qwerty]
> ウンコ作成マッスィーンの俺だけど今日は不調でまだ1回の生産です(;´Д`)ちょっとゆるめ

俺も最近絶不調(;´Д`)どうした俺の腸

参考:2014/06/26(木)19時38分23秒

>  2014/06/26 (木) 19:38:48        [qwerty]
> おおお姫路城復活したか(;´Д`)これは見に行きたい

よし(;´Д`)姫路城オフしようぜ

参考:2014/06/26(木)19時29分54秒

>  2014/06/26 (木) 19:38:37        [qwerty]
> スク水で靴下を履いているシチュエーションが好きです(;´Д`)よろしくお願いします

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092433.png

参考:2014/06/26(木)19時36分00秒

2014/06/26 (木) 19:38:23        [qwerty]
ウンコ作成マッスィーンの俺だけど今日は不調でまだ1回の生産です(;´Д`)ちょっとゆるめ

>  2014/06/26 (木) 19:38:20        [qwerty]
> マツコとテツコのコンビは悪くないな(;´Д`)
> こういうふたり旅系で安心して見ていられるのって少ない

タレントを出さないテレビって結構ニーズあると思うんだけど何で無いんだろう

参考:2014/06/26(木)19時36分34秒

>  2014/06/26 (木) 19:38:09        [qwerty]
> スク水で靴下を履いているシチュエーションが好きです(;´Д`)よろしくお願いします

嫁さんや彼女に「セーラー服を着て」つうのは大半の場合において許容範囲だと思うけど
スクール水着はもうヘンタイの域だと思うんだ(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時36分00秒

>  2014/06/26 (木) 19:37:10        [qwerty]
> > むしろ他に使うところがない(;´Д`)
> > ランチ1200円とかないからな!
> うちの周囲(千葉)の田舎は畑と雑木林以外に何も無いんだけど
> それでもカラオケスナックとパチンコ屋だけはある(;´Д`)

絶対運転代行なんて頼んでなさそう(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時34分13秒

2014/06/26 (木) 19:36:59        [qwerty]
PC98時代、ソフトのマニュアルを焼き直したような使い方の本がいろんな会社から出てたじゃん
あれコピーユーザー用だったのかな

2014/06/26 (木) 19:36:34        [qwerty]
マツコとテツコのコンビは悪くないな(;´Д`)
こういうふたり旅系で安心して見ていられるのって少ない

2014/06/26 (木) 19:36:00        [qwerty]
スク水で靴下を履いているシチュエーションが好きです(;´Д`)よろしくお願いします

>  2014/06/26 (木) 19:35:21        [qwerty]
> > 杏子が喜んで乗り回してそう(;´Д`)
> これ動力なに?(;´Д`)

タキム式ナントカカントカ(;´Д`)ゲインは5倍

参考:2014/06/26(木)19時32分23秒

>  2014/06/26 (木) 19:35:06        [qwerty]
> > 田舎は一家で何台も持ってるのでお出掛けようにアルファードとかで
> > 出勤用に軽が(;´Д`)
> それだ(;´Д`)田舎って車所有率高いよな

大阪市民だけど最近は車が必須になってきたよ(;´Д`)
ホームセンターや家電店や病院やグループホームや草野球場が周辺衛星都市へと移動したので
車がないとどーにもならん

参考:2014/06/26(木)19時29分58秒

>  2014/06/26 (木) 19:34:23        [qwerty]
> > 田舎はNboxだらけ(;´Д`)
> http://www.geocities.jp/taizoota/katudo/nt2/d_rufi.jpg
> むしろこういうのだらけだよ(;´Д`)

昔図鑑で見たダビンチの発明品みたいだ

参考:2014/06/26(木)19時27分21秒

>  2014/06/26 (木) 19:34:13        [qwerty]
> > どこでそんな収入得るのよ(;´Д`)
> むしろ他に使うところがない(;´Д`)
> ランチ1200円とかないからな!

うちの周囲(千葉)の田舎は畑と雑木林以外に何も無いんだけど
それでもカラオケスナックとパチンコ屋だけはある(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時31分55秒

>  2014/06/26 (木) 19:33:32        [qwerty]
> > 杏子が喜んで乗り回してそう(;´Д`)
> これ動力なに?(;´Д`)

草刈機みたいなしょぼいエンジンだよ(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時32分23秒

>  2014/06/26 (木) 19:32:28        [qwerty]
> > セブン以外のコンビニの存在意義が見いだせない(;´Д`)
> セブンはフランクフルトが短い(;´Д`)あとパンが小さい

隠語かな?(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時31分55秒

>  2014/06/26 (木) 19:32:23        [qwerty]
> > かっこいい(;´Д`)
> 杏子が喜んで乗り回してそう(;´Д`)

これ動力なに?(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時31分33秒

>  2014/06/26 (木) 19:31:55        [qwerty]
> > 留学生(;´Д`)
> > ちなみに企業戦略的に中国人を大量採用してるのはローソンで
> > セブンイレブンは店舗に出すのは消極的(本社採用ばっか)
> セブン以外のコンビニの存在意義が見いだせない(;´Д`)

セブンはフランクフルトが短い(;´Д`)あとパンが小さい

参考:2014/06/26(木)19時31分10秒

>  2014/06/26 (木) 19:31:55        [qwerty]
> 日本人の失業者がコンビニ店員にならないのは
> おそらく彼らが日本語に不自由だからだと思う(;´Д`)

おお(;´Д`)
    ノ

参考:2014/06/26(木)19時30分36秒

>  2014/06/26 (木) 19:31:55        [qwerty]
> > 田舎は一家で何台も持ってるのでお出掛けようにアルファードとかで
> > 出勤用に軽が(;´Д`)
> どこでそんな収入得るのよ(;´Д`)

むしろ他に使うところがない(;´Д`)
ランチ1200円とかないからな!

参考:2014/06/26(木)19時31分19秒

>  2014/06/26 (木) 19:31:45        [qwerty]
> おおお姫路城復活したか(;´Д`)これは見に行きたい

白すぎ城とか言われてるらしいですね(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時29分54秒

>  2014/06/26 (木) 19:31:33        [qwerty]
> > http://www.geocities.jp/taizoota/katudo/nt2/d_rufi.jpg
> > むしろこういうのだらけだよ(;´Д`)
> かっこいい(;´Д`)

杏子が喜んで乗り回してそう(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時29分04秒

>  2014/06/26 (木) 19:31:19        [qwerty]
> > ウチの実家はサンバーかキヤリイだな(;´Д`)
> 田舎は一家で何台も持ってるのでお出掛けようにアルファードとかで
> 出勤用に軽が(;´Д`)

どこでそんな収入得るのよ(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時29分13秒

>  2014/06/26 (木) 19:31:14        [qwerty]
> おおお姫路城復活したか(;´Д`)これは見に行きたい

ニュー姫路城ちょっと白すぎじゃね?(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時29分54秒

>  2014/06/26 (木) 19:31:10        [qwerty]
> > それは初耳だ(;´Д`)どっから中国人を調達してくるんだろう
> 留学生(;´Д`)
> ちなみに企業戦略的に中国人を大量採用してるのはローソンで
> セブンイレブンは店舗に出すのは消極的(本社採用ばっか)

セブン以外のコンビニの存在意義が見いだせない(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時29分10秒

>  2014/06/26 (木) 19:31:09        [qwerty]
> > 田舎は一家で何台も持ってるのでお出掛けようにアルファードとかで
> > 出勤用に軽が(;´Д`)
> それだ(;´Д`)田舎って車所有率高いよな

そんなにお金ない家はアルファードも出勤用に(;´Д`)
もちろん近場にパートで勤める奥さんが運転

参考:2014/06/26(木)19時29分58秒

>  2014/06/26 (木) 19:31:03        [qwerty]
> 芋を潰してパン粉まぶして揚げるだけでおかずになるのがすげぇな

芋を潰してマヨネーズかけるだけでサラダになるよ

参考:2014/06/26(木)19時29分56秒

2014/06/26 (木) 19:30:36        [qwerty]
日本人の失業者がコンビニ店員にならないのは
おそらく彼らが日本語に不自由だからだと思う(;´Д`)

2014/06/26 (木) 19:30:32        [qwerty]
修行するぞ!

>  2014/06/26 (木) 19:30:21        [qwerty]
> > http://www.geocities.jp/taizoota/katudo/nt2/d_rufi.jpg
> > むしろこういうのだらけだよ(;´Д`)
> これサスが無いからケツが痛くなるんだよ(;´Д`)

座布団敷いてるけど焼け石に水だよな(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時28分47秒

>  2014/06/26 (木) 19:29:58        [qwerty]
> > ウチの実家はサンバーかキヤリイだな(;´Д`)
> 田舎は一家で何台も持ってるのでお出掛けようにアルファードとかで
> 出勤用に軽が(;´Д`)

それだ(;´Д`)田舎って車所有率高いよな

参考:2014/06/26(木)19時29分13秒

2014/06/26 (木) 19:29:56        [qwerty]
芋を潰してパン粉まぶして揚げるだけでおかずになるのがすげぇな

2014/06/26 (木) 19:29:54        [qwerty]
おおお姫路城復活したか(;´Д`)これは見に行きたい

>  2014/06/26 (木) 19:29:28        [qwerty]
> > 飯屋で外人だとオーダーミス率多い(;´Д`)気にしないようになってきた
> ビールと定食頼んだのに定食しかこなくて
> ビールまだですかって聞くとすぐお持ちしますってビール持ってくるんだけど
> 会計でビール2杯飲んだ事になってるなんて日常茶飯事だよな(;´Д`)

ソイツが上がる時に何故か片手にビールぶら下げててな(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時28分19秒

2014/06/26 (木) 19:29:22        [qwerty]
いま来たぞ精液樽ども(;´Д`)今日の調子はどうだったよ?

>  2014/06/26 (木) 19:29:13        [qwerty]
> > 田舎はNboxだらけ(;´Д`)
> ウチの実家はサンバーかキヤリイだな(;´Д`)

田舎は一家で何台も持ってるのでお出掛けようにアルファードとかで
出勤用に軽が(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時24分35秒

>  2014/06/26 (木) 19:29:10        [qwerty]
> > 中国人さんは本部配属で来るのが大半だよ(;´Д`)
> > 個人経営主体が人件費を負担しなくていいケースが多いのでウインウイン
> それは初耳だ(;´Д`)どっから中国人を調達してくるんだろう

留学生(;´Д`)
ちなみに企業戦略的に中国人を大量採用してるのはローソンで
セブンイレブンは店舗に出すのは消極的(本社採用ばっか)

参考:2014/06/26(木)19時25分53秒

>  2014/06/26 (木) 19:29:04        [qwerty]
> > 田舎はNboxだらけ(;´Д`)
> http://www.geocities.jp/taizoota/katudo/nt2/d_rufi.jpg
> むしろこういうのだらけだよ(;´Д`)

かっこいい(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時27分21秒

>  2014/06/26 (木) 19:28:47        [qwerty]
> > 田舎はNboxだらけ(;´Д`)
> http://www.geocities.jp/taizoota/katudo/nt2/d_rufi.jpg
> むしろこういうのだらけだよ(;´Д`)

これサスが無いからケツが痛くなるんだよ(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時27分21秒

>  2014/06/26 (木) 19:28:19        [qwerty]
> > うちの近所のコンビニは中国人店員率3割くらいだけど別に問題ないよ(;´Д`)
> > 名札に中国名が無かったらそれとは気がつかないレベル
> 飯屋で外人だとオーダーミス率多い(;´Д`)気にしないようになってきた

ビールと定食頼んだのに定食しかこなくて
ビールまだですかって聞くとすぐお持ちしますってビール持ってくるんだけど
会計でビール2杯飲んだ事になってるなんて日常茶飯事だよな(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時25分16秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/06/26 (木) 19:28:01        [qwerty]
アニメ時報:06/26 19:30

NARUTO -ナルト- 疾風伝@テレビ大阪
第367話『柱間とマダラ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1106#295846

>  2014/06/26 (木) 19:27:21        [qwerty]
> > トヨタのアクアがムカつくほど街中走ってんだけどあれはそんなにいい車なん?(;´Д`)
> 田舎はNboxだらけ(;´Д`)

http://www.geocities.jp/taizoota/katudo/nt2/d_rufi.jpg
むしろこういうのだらけだよ(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時22分56秒

>  2014/06/26 (木) 19:26:49        [qwerty]
> > うちの近所のコンビニは中国人店員率3割くらいだけど別に問題ないよ(;´Д`)
> > 名札に中国名が無かったらそれとは気がつかないレベル
> 飯屋で外人だとオーダーミス率多い(;´Д`)気にしないようになってきた

この前点心の食べ放題でラーメンその場で作ってくれるところがあったから塩頼んだら正油が来た(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時25分16秒

>  2014/06/26 (木) 19:26:06        [qwerty]
> > 全然違うマンガ描けばいいのに
> > 魔法少女とか(;´Д`)
> 板バキ先生の野球漫画やサッカー漫画を見てみたい(;´Д`)

1試合の選手入場だけで1ヶ月くらいやれるな(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時24分30秒

>  2014/06/26 (木) 19:25:56        [qwerty]
> > ラグっていうか
> > 人が一杯集まって強スキルだの魔法だの連発すると
> > 処理落ちするんだよね(;´Д`)
> ゲーム事態がしょぼいだけじゃないか

それは言わない約束…

参考:2014/06/26(木)19時25分17秒

>  2014/06/26 (木) 19:25:53        [qwerty]
> > コンビニって本部直営店もあるけど基本個人商店だよ(;´Д`)
> 中国人さんは本部配属で来るのが大半だよ(;´Д`)
> 個人経営主体が人件費を負担しなくていいケースが多いのでウインウイン

それは初耳だ(;´Д`)どっから中国人を調達してくるんだろう

参考:2014/06/26(木)19時24分56秒

>  2014/06/26 (木) 19:25:17        [qwerty]
> > ラグはサーバのせいだろうから
> > 単にPS4にしただけでは変わらんのではないか
> ラグっていうか
> 人が一杯集まって強スキルだの魔法だの連発すると
> 処理落ちするんだよね(;´Д`)

ゲーム事態がしょぼいだけじゃないか

参考:2014/06/26(木)19時24分26秒

>  2014/06/26 (木) 19:25:16        [qwerty]
> > 万年仕事無い人に勧めたけどコンビニとかレジとかいやなんだってさ(;´Д`)
> うちの近所のコンビニは中国人店員率3割くらいだけど別に問題ないよ(;´Д`)
> 名札に中国名が無かったらそれとは気がつかないレベル

飯屋で外人だとオーダーミス率多い(;´Д`)気にしないようになってきた

参考:2014/06/26(木)19時23分16秒

>  2014/06/26 (木) 19:25:02        [qwerty]
> > 企業は成長しないといけない(;´Д`)資本主義の宿命として
> > コンビニのようなビジネスモデルは商圏人口で決まってしまうので
> > 国内市場が飽和したら海外展開するしか生きる道がない…
> > 当面成長しうる市場はアジア圏なので
> > いずれそこで幹部となる社員を育てなきゃならない
> > 別に単なる人件費対策で中国人を採用してる訳じゃないです
> コンビニって本部直営店もあるけど基本個人商店だよ(;´Д`)

日本のコンビニで働いてましたって言うと本国のコンビニの本部に入れるんじゃね?

参考:2014/06/26(木)19時23分11秒

>  2014/06/26 (木) 19:24:56        [qwerty]
> > 企業は成長しないといけない(;´Д`)資本主義の宿命として
> > コンビニのようなビジネスモデルは商圏人口で決まってしまうので
> > 国内市場が飽和したら海外展開するしか生きる道がない…
> > 当面成長しうる市場はアジア圏なので
> > いずれそこで幹部となる社員を育てなきゃならない
> > 別に単なる人件費対策で中国人を採用してる訳じゃないです
> コンビニって本部直営店もあるけど基本個人商店だよ(;´Д`)

中国人さんは本部配属で来るのが大半だよ(;´Д`)
個人経営主体が人件費を負担しなくていいケースが多いのでウインウイン

参考:2014/06/26(木)19時23分11秒

>  2014/06/26 (木) 19:24:37        [qwerty]
> > ps4でディアブロ3やりたいなぁ
> > ps3だとラグが酷い
> > 4人でやると半端ない
> なんでPC版でやらないの(;´Д`)

スペックが(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時16分20秒

>  2014/06/26 (木) 19:24:35        [qwerty]
> > トヨタのアクアがムカつくほど街中走ってんだけどあれはそんなにいい車なん?(;´Д`)
> 田舎はNboxだらけ(;´Д`)

ウチの実家はサンバーかキヤリイだな(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時22分56秒

>  2014/06/26 (木) 19:24:30        [qwerty]
> > というかもう板垣が飽きちゃったんだと思う(;´Д`)
> 全然違うマンガ描けばいいのに
> 魔法少女とか(;´Д`)

板バキ先生の野球漫画やサッカー漫画を見てみたい(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時23分01秒

>  2014/06/26 (木) 19:24:26        [qwerty]
> > ps4でディアブロ3やりたいなぁ
> > ps3だとラグが酷い
> > 4人でやると半端ない
> ラグはサーバのせいだろうから
> 単にPS4にしただけでは変わらんのではないか

ラグっていうか
人が一杯集まって強スキルだの魔法だの連発すると
処理落ちするんだよね(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時17分31秒

>  2014/06/26 (木) 19:24:15        [qwerty]
> > 万年仕事無い人に勧めたけどコンビニとかレジとかいやなんだってさ(;´Д`)
> 後継者不足に悩む農業とか絶対的に人手が足りない介護業種とかいろいろあるんだけど
> やっぱり「そういう仕事はいや」の一言で終わっちゃうんだよな(;´Д`)

アメリカはどうやって確保してるの?

参考:2014/06/26(木)19時22分54秒

>  2014/06/26 (木) 19:24:12        [qwerty]
> > 万年仕事無い人に勧めたけどコンビニとかレジとかいやなんだってさ(;´Д`)
> 後継者不足に悩む農業とか絶対的に人手が足りない介護業種とかいろいろあるんだけど
> やっぱり「そういう仕事はいや」の一言で終わっちゃうんだよな(;´Д`)

農業はやり方次第で金儲けの余地がまだあると思うけどなあ(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時22分54秒

>  2014/06/26 (木) 19:24:02        [qwerty]
> > バキの武蔵は散々もったいぶってあっさり負けるパターンか
> > 桁違いに強いパターンどっちかのう(;´Д`)
> オーガが2刀流で戦うよ(;´Д`)

遅刻ネタも(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時21分52秒

>  2014/06/26 (木) 19:23:21        [qwerty]
> > 最近都会ではチャイニーズが増殖してんな
> > 街が乗っ取られるかもって気分がわかるわ
> > そのうち低賃金労働は全部中国人が持って行って
> > 働けない日本人が増えてイギリスみたいになりそう(;´Д`)
> いつも思うんだが
> コンビニなどで日本語がたどたどしい中国人などが働いてるけど
> 日本人で仕事が無い人はコンビニとかに行けばすぐに働けるんじゃなかろうか
> 仕事能力に差は無いだろうし日本語が普通にできる分日本人の方が採用されやすいと思う

最近は外国人のほうが真面目だよ(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時17分51秒

>  2014/06/26 (木) 19:23:19        [qwerty]
> > いつも思うんだが
> > コンビニなどで日本語がたどたどしい中国人などが働いてるけど
> > 日本人で仕事が無い人はコンビニとかに行けばすぐに働けるんじゃなかろうか
> > 仕事能力に差は無いだろうし日本語が普通にできる分日本人の方が採用されやすいと思う
> 企業は成長しないといけない(;´Д`)資本主義の宿命として
> コンビニのようなビジネスモデルは商圏人口で決まってしまうので
> 国内市場が飽和したら海外展開するしか生きる道がない…
> 当面成長しうる市場はアジア圏なので
> いずれそこで幹部となる社員を育てなきゃならない
> 別に単なる人件費対策で中国人を採用してる訳じゃないです

レジ打ってる中国人が幹部候補生なの?

参考:2014/06/26(木)19時21分35秒

>  2014/06/26 (木) 19:23:16        [qwerty]
> > いつも思うんだが
> > コンビニなどで日本語がたどたどしい中国人などが働いてるけど
> > 日本人で仕事が無い人はコンビニとかに行けばすぐに働けるんじゃなかろうか
> > 仕事能力に差は無いだろうし日本語が普通にできる分日本人の方が採用されやすいと思う
> 万年仕事無い人に勧めたけどコンビニとかレジとかいやなんだってさ(;´Д`)

うちの近所のコンビニは中国人店員率3割くらいだけど別に問題ないよ(;´Д`)
名札に中国名が無かったらそれとは気がつかないレベル

参考:2014/06/26(木)19時18分48秒

>  2014/06/26 (木) 19:23:11        [qwerty]
> > いつも思うんだが
> > コンビニなどで日本語がたどたどしい中国人などが働いてるけど
> > 日本人で仕事が無い人はコンビニとかに行けばすぐに働けるんじゃなかろうか
> > 仕事能力に差は無いだろうし日本語が普通にできる分日本人の方が採用されやすいと思う
> 企業は成長しないといけない(;´Д`)資本主義の宿命として
> コンビニのようなビジネスモデルは商圏人口で決まってしまうので
> 国内市場が飽和したら海外展開するしか生きる道がない…
> 当面成長しうる市場はアジア圏なので
> いずれそこで幹部となる社員を育てなきゃならない
> 別に単なる人件費対策で中国人を採用してる訳じゃないです

コンビニって本部直営店もあるけど基本個人商店だよ(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時21分35秒

>  2014/06/26 (木) 19:23:01        [qwerty]
> > バキの武蔵は散々もったいぶってあっさり負けるパターンか
> > 桁違いに強いパターンどっちかのう(;´Д`)
> というかもう板垣が飽きちゃったんだと思う(;´Д`)

全然違うマンガ描けばいいのに
魔法少女とか(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時21分49秒

>  2014/06/26 (木) 19:22:56        [qwerty]
> > いつも思うんだが
> > コンビニなどで日本語がたどたどしい中国人などが働いてるけど
> > 日本人で仕事が無い人はコンビニとかに行けばすぐに働けるんじゃなかろうか
> > 仕事能力に差は無いだろうし日本語が普通にできる分日本人の方が採用されやすいと思う
> 企業は成長しないといけない(;´Д`)資本主義の宿命として
> コンビニのようなビジネスモデルは商圏人口で決まってしまうので
> 国内市場が飽和したら海外展開するしか生きる道がない…
> 当面成長しうる市場はアジア圏なので
> いずれそこで幹部となる社員を育てなきゃならない
> 別に単なる人件費対策で中国人を採用してる訳じゃないです

うちの近所のコンビニで働いてるリクさんもいずれは中国支店で幹部になるのだろうか(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時21分35秒

>  2014/06/26 (木) 19:22:56        [qwerty]
> トヨタのアクアがムカつくほど街中走ってんだけどあれはそんなにいい車なん?(;´Д`)

田舎はNboxだらけ(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時14分44秒

>  2014/06/26 (木) 19:22:54        [qwerty]
> > いつも思うんだが
> > コンビニなどで日本語がたどたどしい中国人などが働いてるけど
> > 日本人で仕事が無い人はコンビニとかに行けばすぐに働けるんじゃなかろうか
> > 仕事能力に差は無いだろうし日本語が普通にできる分日本人の方が採用されやすいと思う
> 万年仕事無い人に勧めたけどコンビニとかレジとかいやなんだってさ(;´Д`)

後継者不足に悩む農業とか絶対的に人手が足りない介護業種とかいろいろあるんだけど
やっぱり「そういう仕事はいや」の一言で終わっちゃうんだよな(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時18分48秒

>  2014/06/26 (木) 19:22:38        [qwerty]
> > その「など」はなんだ(`Д´)やり直しッ
> 中国人が多いように見えるけど韓国人やインド人っぽい人なんかもいるので(;´Д`)

近所は創価のじじばばと朝鮮人だらけだ(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時20分16秒

>  2014/06/26 (木) 19:21:52        [qwerty]
> バキの武蔵は散々もったいぶってあっさり負けるパターンか
> 桁違いに強いパターンどっちかのう(;´Д`)

オーガが2刀流で戦うよ(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時17分22秒

>  2014/06/26 (木) 19:21:49        [qwerty]
> バキの武蔵は散々もったいぶってあっさり負けるパターンか
> 桁違いに強いパターンどっちかのう(;´Д`)

というかもう板垣が飽きちゃったんだと思う(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時17分22秒

>  2014/06/26 (木) 19:21:44        [qwerty]
> ものごっつい雨が降ってきよったデーーーーーーーーーーーー

風呂に入る手間が省けるな!

参考:2014/06/26(木)19時20分58秒

>  2014/06/26 (木) 19:21:35        [qwerty]
> > 最近都会ではチャイニーズが増殖してんな
> > 街が乗っ取られるかもって気分がわかるわ
> > そのうち低賃金労働は全部中国人が持って行って
> > 働けない日本人が増えてイギリスみたいになりそう(;´Д`)
> いつも思うんだが
> コンビニなどで日本語がたどたどしい中国人などが働いてるけど
> 日本人で仕事が無い人はコンビニとかに行けばすぐに働けるんじゃなかろうか
> 仕事能力に差は無いだろうし日本語が普通にできる分日本人の方が採用されやすいと思う

企業は成長しないといけない(;´Д`)資本主義の宿命として
コンビニのようなビジネスモデルは商圏人口で決まってしまうので
国内市場が飽和したら海外展開するしか生きる道がない…
当面成長しうる市場はアジア圏なので
いずれそこで幹部となる社員を育てなきゃならない
別に単なる人件費対策で中国人を採用してる訳じゃないです

参考:2014/06/26(木)19時17分51秒

2014/06/26 (木) 19:20:58        [qwerty]
ものごっつい雨が降ってきよったデーーーーーーーーーーーー

>  2014/06/26 (木) 19:20:54        [qwerty]
> ps4でディアブロ3やりたいなぁ
> ps3だとラグが酷い
> 4人でやると半端ない

通信速度に本体は関係無い

参考:2014/06/26(木)19時15分07秒

>  2014/06/26 (木) 19:20:37        [qwerty]
> > バキの武蔵は散々もったいぶってあっさり負けるパターンか
> > 桁違いに強いパターンどっちかのう(;´Д`)
> つーかバキを見ていて
> 二つの状況を同時進行させる手法って
> 引き伸ばしに最適かもしれないと思った(;´Д`)

今は三つの状況じゃね

参考:2014/06/26(木)19時19分04秒

>  2014/06/26 (木) 19:20:23        [qwerty]
> > 背中ポンポンした人誰なの(;´Д`)
> インテルのチームメイトじゃない?(;´Д`)

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141919-141919-fl
ナガトモノ分マデガンバリマース

参考:2014/06/26(木)19時10分54秒

>  2014/06/26 (木) 19:20:16        [qwerty]
> > いつも思うんだが
> > コンビニなどで日本語がたどたどしい中国人などが働いてるけど
> > 日本人で仕事が無い人はコンビニとかに行けばすぐに働けるんじゃなかろうか
> > 仕事能力に差は無いだろうし日本語が普通にできる分日本人の方が採用されやすいと思う
> その「など」はなんだ(`Д´)やり直しッ

中国人が多いように見えるけど韓国人やインド人っぽい人なんかもいるので(;´Д`)

参考:2014/06/26(木)19時18分44秒

上へ