下へ
> 2014/06/29 (日) 10:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 忍者についてまったくわかってない奴が書いた記事だな(;´Д`)
> > こういう間違った認識が広まるのは困るでござるよ
> これくノ一じゃないよな(;´Д`)ガイア教徒鬼女郎だよ
こんな自己顕示欲の強いシノビが居るわけないでござるよ全く(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時22分23秒
2014/06/29 (日) 10:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モスクワ映画祭でグランプリを獲った「私の男」は桜庭一樹原作のやつかあ
これで直木賞も貰ってるしラノベ出身小説家では鶏群の一鶴だったけど
ますます評価が高まるな(´ー`)
GOSICK書いてる場合じゃねえ!
2014/06/29 (日) 10:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]延長覚悟か(;´Д`)
> 2014/06/29 (日) 10:26:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ログインのハガキ職人(;´Д`)
> もうバカチン市国とか通じないのか(;´Д`)
ファミ通がファミコン通信の略とかそもそもログインの1コーナーだったとか
おっちゃんの昔話になるな(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時23分46秒
> 2014/06/29 (日) 10:25:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.livedoor.com/article/detail/8987306/
> あの弱腰外交の下痢ちゃんがねえ(;´Д`)
ブレインというか飯島勲だな
参考:2014/06/29(日)10時24分02秒
> 2014/06/29 (日) 10:25:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.livedoor.com/article/detail/8987306/
> あの弱腰外交の下痢ちゃんがねえ(;´Д`)
livedoorは3行に纏めろを実践しているな(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時24分02秒
> 2014/06/29 (日) 10:25:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ログインのハガキ職人(;´Д`)
> もうバカチン市国とか通じないのか(;´Д`)
ヤマログならなんとか(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時23分46秒
> 2014/06/29 (日) 10:24:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 忍者増田がいるね(;´Д`)
> いや別忍でござるよ(;´Д`)
わー剣さんだーかお
参考:2014/06/29(日)10時20分39秒
> 2014/06/29 (日) 10:24:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラジルチリはPKまで行ったのか(´ー`)チリ大健闘だな
> ブラジルのキーパーが凄かった(;´Д`)
ブラジル2発阻止
チリ1発阻止 だったな(;´Д`)チリ1発自爆
参考:2014/06/29(日)10時20分14秒
2014/06/29 (日) 10:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://news.livedoor.com/article/detail/8987306/
あの弱腰外交の下痢ちゃんがねえ(;´Д`)
> 2014/06/29 (日) 10:23:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 忍者についてまったくわかってない奴が書いた記事だな(;´Д`)
> > こういう間違った認識が広まるのは困るでござるよ
> これくノ一じゃないよな(;´Д`)ガイア教徒鬼女郎だよ
漂流教室に出てこなかったっけ(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時22分23秒
> 2014/06/29 (日) 10:23:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 忍者増田ショウキ(;´Д`)芸人か何かか?
> ログインのハガキ職人(;´Д`)
もうバカチン市国とか通じないのか(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時19分15秒
> 2014/06/29 (日) 10:22:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかの暗号だろう
> 忍者についてまったくわかってない奴が書いた記事だな(;´Д`)
> こういう間違った認識が広まるのは困るでござるよ
これくノ一じゃないよな(;´Д`)ガイア教徒鬼女郎だよ
参考:2014/06/29(日)10時16分00秒
2014/06/29 (日) 10:21:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソリアーノにイチローだな
> 2014/06/29 (日) 10:20:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 忍者増田ショウキ(;´Д`)芸人か何かか?
> ログインのハガキ職人(;´Д`)
まったく知らなかった(;´Д`)クシコ
参考:2014/06/29(日)10時19分15秒
> 2014/06/29 (日) 10:20:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 忍者についてまったくわかってない奴が書いた記事だな(;´Д`)
> > こういう間違った認識が広まるのは困るでござるよ
> 忍者増田がいるね(;´Д`)
いや別忍でござるよ(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時16分50秒
> 2014/06/29 (日) 10:20:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近の歩兵の装備見てると
> 専門知識がないと使えない物ばかりだし
> 個々は軽量化されてても種類が多くて総重量増えてるから
> 知力体力がないと歩兵もできないな(;´Д`)
ipodで弾道計算やったりしてるんだろ(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時16分58秒
> 2014/06/29 (日) 10:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかの暗号だろう
> 川内が改2になったという(;´Д`)
川内級でこの画像みたいなネタ絵描く人が出て来そう(;´Д`)那珂ちゃん体硬い
参考:2014/06/29(日)10時18分57秒
> 2014/06/29 (日) 10:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブラジルチリはPKまで行ったのか(´ー`)チリ大健闘だな
ブラジルのキーパーが凄かった(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時19分42秒
2014/06/29 (日) 10:20:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アルペジオこれが最終回?
> 2014/06/29 (日) 10:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 忍者増田がいるね(;´Д`)
> 忍者増田ショウキ(;´Д`)芸人か何かか?
なんだこいつ(;´Д`)新参か
参考:2014/06/29(日)10時18分02秒
2014/06/29 (日) 10:19:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このまま行くと田沢上原の出番が近くなるな
2014/06/29 (日) 10:19:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブラジルチリはPKまで行ったのか(´ー`)チリ大健闘だな
> 2014/06/29 (日) 10:19:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ不要だろ(;´Д`)
> ゲイだしな(;´Д`)
嫁いるだろ(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時16分51秒
> 2014/06/29 (日) 10:19:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 忍者増田がいるね(;´Д`)
> 忍者増田ショウキ(;´Д`)芸人か何かか?
ログインのハガキ職人(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時18分02秒
> 2014/06/29 (日) 10:18:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.livedoor.com/article/detail/8979848/
> > これはどういう記事なんだ(;´Д`)ニュースなのか?
> なんかの暗号だろう
川内が改2になったという(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時14分03秒
> 2014/06/29 (日) 10:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ムネリンは最近もおもしろプレイしてるの?(;´Д`)
> オモシロすぎて軽く干されてた(;´Д`)
http://rocketnews24.com/2014/06/27/459312/
参考:2014/06/29(日)10時15分42秒
> 2014/06/29 (日) 10:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 忍者についてまったくわかってない奴が書いた記事だな(;´Д`)
> > こういう間違った認識が広まるのは困るでござるよ
> 忍者増田がいるね(;´Д`)
忍者増田ショウキ(;´Д`)芸人か何かか?
参考:2014/06/29(日)10時16分50秒
> 2014/06/29 (日) 10:17:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ不要だろ(;´Д`)
> ゲイだしな(;´Д`)
アメリカは寛容だな(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時16分51秒
> 2014/06/29 (日) 10:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一応海兵隊は志願が建前なんだよな(;´Д`)
> グリーンカードとかで釣ってたような(;´Д`)
そういや湾岸戦争でも見舞いに行ったブッシュに市民権くれって
足吹っ飛ばされた傷病兵がお願いしてたよ(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時13分59秒
2014/06/29 (日) 10:17:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]川崎全然英語上達しねぇな(;´Д`)わらた
中学レベルじゃねぇか
> 2014/06/29 (日) 10:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.livedoor.com/article/detail/8979848/
> > これはどういう記事なんだ(;´Д`)ニュースなのか?
> なんかの暗号だろう
昔は新聞の求人欄(;´Д`)今はネット上か
参考:2014/06/29(日)10時14分03秒
2014/06/29 (日) 10:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くまりんこ
2014/06/29 (日) 10:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近の歩兵の装備見てると
専門知識がないと使えない物ばかりだし
個々は軽量化されてても種類が多くて総重量増えてるから
知力体力がないと歩兵もできないな(;´Д`)
> 2014/06/29 (日) 10:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オモシロすぎて軽く干されてた(;´Д`)
> あれ不要だろ(;´Д`)
ゲイだしな(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時16分13秒
> 2014/06/29 (日) 10:16:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかの暗号だろう
> 忍者についてまったくわかってない奴が書いた記事だな(;´Д`)
> こういう間違った認識が広まるのは困るでござるよ
忍者増田がいるね(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時16分00秒
> 2014/06/29 (日) 10:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ潰れてなかったのかスマンコ(;´Д`)
> > 看板架け替えだとワタミ的で微妙だなぁそこまで露骨じゃないにしても
> > 企業や組織としてよい方向に向かって今に至るのは確かなようだが
> 経営者逃げ出して買収されて別会社ですよ完全に
> あと自社ブランドのシャツとか売ってる
> 民兵会社のTシャツを着て君もタフガイになろう!
案外Amazon辺りで売ってそう(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時14分52秒
> 2014/06/29 (日) 10:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ムネリンは最近もおもしろプレイしてるの?(;´Д`)
> オモシロすぎて軽く干されてた(;´Д`)
あれ不要だろ(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時15分42秒
> 2014/06/29 (日) 10:16:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.livedoor.com/article/detail/8979848/
> > これはどういう記事なんだ(;´Д`)ニュースなのか?
> なんかの暗号だろう
忍者についてまったくわかってない奴が書いた記事だな(;´Д`)
こういう間違った認識が広まるのは困るでござるよ
参考:2014/06/29(日)10時14分03秒
> 2014/06/29 (日) 10:15:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ムネリンは最近もおもしろプレイしてるの?(;´Д`)
オモシロすぎて軽く干されてた(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時06分00秒
> 2014/06/29 (日) 10:14:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BCUSA
> > 潰れてないな
> > プーチンの尖兵たる民兵もどきから民主主義ウクライナを守ってるぞ
> ああ潰れてなかったのかスマンコ(;´Д`)
> 看板架け替えだとワタミ的で微妙だなぁそこまで露骨じゃないにしても
> 企業や組織としてよい方向に向かって今に至るのは確かなようだが
経営者逃げ出して買収されて別会社ですよ完全に
あと自社ブランドのシャツとか売ってる
民兵会社のTシャツを着て君もタフガイになろう!
参考:2014/06/29(日)10時13分32秒
> 2014/06/29 (日) 10:14:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.livedoor.com/article/detail/8979848/
> これはどういう記事なんだ(;´Д`)ニュースなのか?
なんかの暗号だろう
参考:2014/06/29(日)10時13分15秒
> 2014/06/29 (日) 10:13:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フルメタルジャケット(;´Д`)
> 一応海兵隊は志願が建前なんだよな(;´Д`)
グリーンカードとかで釣ってたような(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時11分59秒
> 2014/06/29 (日) 10:13:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラックウォーターは潰れて正解だったな(;´Д`)業界の自浄作用は機能したようだし
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BCUSA
> 潰れてないな
> プーチンの尖兵たる民兵もどきから民主主義ウクライナを守ってるぞ
ああ潰れてなかったのかスマンコ(;´Д`)
看板架け替えだとワタミ的で微妙だなぁそこまで露骨じゃないにしても
企業や組織としてよい方向に向かって今に至るのは確かなようだが
参考:2014/06/29(日)10時11分03秒
2014/06/29 (日) 10:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://news.livedoor.com/article/detail/8979848/
これはどういう記事なんだ(;´Д`)ニュースなのか?
2014/06/29 (日) 10:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すわ黒バス三期到来かと思ったらovaの番外編だった也
> 2014/06/29 (日) 10:12:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フルメタルジャケット(;´Д`)
> 一応海兵隊は志願が建前なんだよな(;´Д`)
ほほえみデブが戦場で使えるとは思えない(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時11分59秒
> 2014/06/29 (日) 10:11:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベトナム末期に士気下がったアメリカを見るとなあ(;´Д`)
> > あれじゃ徴兵止めちゃうよね
> > 害しかない
> フルメタルジャケット(;´Д`)
一応海兵隊は志願が建前なんだよな(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時11分15秒
> 2014/06/29 (日) 10:11:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こうみると練度VS士気みたいな話って気もするな(;´Д`)
> > 仕組みで縛って頭数だけ無理やり揃えた大規模軍隊みたいなのが一番時代遅れかも
> ベトナム末期に士気下がったアメリカを見るとなあ(;´Д`)
> あれじゃ徴兵止めちゃうよね
> 害しかない
フルメタルジャケット(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時09分19秒
> 2014/06/29 (日) 10:11:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全体的に民度が上がって給料未払いだったり外注が暴動起こしたりしないのが幸いだな(;´Д`)
> ブラックウォーターは潰れて正解だったな(;´Д`)業界の自浄作用は機能したようだし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BCUSA
潰れてないな
プーチンの尖兵たる民兵もどきから民主主義ウクライナを守ってるぞ
参考:2014/06/29(日)10時09分08秒
> 2014/06/29 (日) 10:11:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やはり外人部隊だな(;´Д`)二級市民部隊とか楽しいなあ
> 安倍ちゃんは移民にそれやらせようとしてるよね
> 何でみんな反対しないんだろう
パソナのあいつって害そのものなのになんで居座ってるんだろうなあ
参考:2014/06/29(日)10時09分22秒
> 2014/06/29 (日) 10:10:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暴力の類いで訴えられて慰謝料請求されたりするんじゃないの(;´Д`)
> それを女性がやると何も問題にならなかったりするんだよね(;´Д`)不公平
いやー問題になるでしょ(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時09分21秒
> 2014/06/29 (日) 10:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やはり外人部隊だな(;´Д`)二級市民部隊とか楽しいなあ
> 安倍ちゃんは移民にそれやらせようとしてるよね
> 何でみんな反対しないんだろう
国営放送押さえてそこからメディア封殺まで達成してるからじゃないのかな(;´Д`)
誰も気づかないなら何やっても反対されない
参考:2014/06/29(日)10時09分22秒
> 2014/06/29 (日) 10:10:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国際的な軍備のトレンドはもう結構前からとっくにそっちの方向に向かってるな(;´Д`)
> > 主流は非正規戦で戦力は小規模高練度のプロフェッショナルにアウトソーシング
> イラクで軍事顧問をアウトソーシングしたら半年経ってもなーんにもしてなくて
> アメリカの上層部もまったく把握してなくて何やってんだバカチンってのがなかったっけか(;´Д`)
イランって行ったらアメリカの宿敵なのに
今回も本当に機能してなくてもう酷いな(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時08分27秒
> 2014/06/29 (日) 10:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと外注化も進んでるな(;´Д`)PMSC なんか中世に戻ってしまった
> やはり外人部隊だな(;´Д`)二級市民部隊とか楽しいなあ
安倍ちゃんは移民にそれやらせようとしてるよね
何でみんな反対しないんだろう
参考:2014/06/29(日)10時07分52秒
> 2014/06/29 (日) 10:09:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家に嫁を閉じ込めてバルサン炊いて出かけたたらどうなるかな
> > 離婚届にサインしてくれるとうれしい(;´Д`)
> 暴力の類いで訴えられて慰謝料請求されたりするんじゃないの(;´Д`)
それを女性がやると何も問題にならなかったりするんだよね(;´Д`)不公平
参考:2014/06/29(日)10時01分14秒
> 2014/06/29 (日) 10:09:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 既にアウトソ-シングのプロ対ゲリラ民兵という感じ(;´Д`)
> > 反対派はいまだに農民に木の銃床単発ライフル持たせて
> > 徴兵やって大陸進出ってイメージでいるからもうどうしようもない
> こうみると練度VS士気みたいな話って気もするな(;´Д`)
> 仕組みで縛って頭数だけ無理やり揃えた大規模軍隊みたいなのが一番時代遅れかも
ベトナム末期に士気下がったアメリカを見るとなあ(;´Д`)
あれじゃ徴兵止めちゃうよね
害しかない
参考:2014/06/29(日)10時08分20秒
> 2014/06/29 (日) 10:09:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メジャーってそんなもんだったか?(;´Д`)
> > まーが桁違いなのか
> 上原もそうだけどメジャーの打者がスプリットに弱すぎる(;´Д`)
あれでストライクとられたらお手上げではあるんだろうが
うーむ(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時06分55秒
> 2014/06/29 (日) 10:09:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと外注化も進んでるな(;´Д`)PMSC なんか中世に戻ってしまった
> やはり外人部隊だな(;´Д`)二級市民部隊とか楽しいなあ
アメリカ一国だけでまともな外注使いきっちゃうけどな
野党側から魅力がない国は常備軍か戦争犯罪バンバンかの二択
参考:2014/06/29(日)10時07分52秒
2014/06/29 (日) 10:09:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヤンキースはクリーンナップが全く打たないな(;´Д`)どうなってんだ
> 2014/06/29 (日) 10:09:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと外注化も進んでるな(;´Д`)PMSC なんか中世に戻ってしまった
> 全体的に民度が上がって給料未払いだったり外注が暴動起こしたりしないのが幸いだな(;´Д`)
ブラックウォーターは潰れて正解だったな(;´Д`)業界の自浄作用は機能したようだし
参考:2014/06/29(日)10時07分50秒
> 2014/06/29 (日) 10:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんというか反対層をアシストしてくれるわけでもなく
> > 逆にミサイル打ったり領空侵犯してくれたりしてるってどういう訳だろう
> 想像力の欠如
エルフは本当にいてる
参考:2014/06/29(日)10時06分28秒
> 2014/06/29 (日) 10:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 専門教育と十分な訓練を積んだ人材以外は役に立たないので来てもジャマになるだけだよ
> 国際的な軍備のトレンドはもう結構前からとっくにそっちの方向に向かってるな(;´Д`)
> 主流は非正規戦で戦力は小規模高練度のプロフェッショナルにアウトソーシング
イラクで軍事顧問をアウトソーシングしたら半年経ってもなーんにもしてなくて
アメリカの上層部もまったく把握してなくて何やってんだバカチンってのがなかったっけか(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時04分32秒
> 2014/06/29 (日) 10:08:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国際的な軍備のトレンドはもう結構前からとっくにそっちの方向に向かってるな(;´Д`)
> > 主流は非正規戦で戦力は小規模高練度のプロフェッショナルにアウトソーシング
> 既にアウトソ-シングのプロ対ゲリラ民兵という感じ(;´Д`)
> 反対派はいまだに農民に木の銃床単発ライフル持たせて
> 徴兵やって大陸進出ってイメージでいるからもうどうしようもない
こうみると練度VS士気みたいな話って気もするな(;´Д`)
仕組みで縛って頭数だけ無理やり揃えた大規模軍隊みたいなのが一番時代遅れかも
参考:2014/06/29(日)10時06分24秒
> 2014/06/29 (日) 10:07:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国際的な軍備のトレンドはもう結構前からとっくにそっちの方向に向かってるな(;´Д`)
> > 主流は非正規戦で戦力は小規模高練度のプロフェッショナルにアウトソーシング
> あと外注化も進んでるな(;´Д`)PMSC なんか中世に戻ってしまった
やはり外人部隊だな(;´Д`)二級市民部隊とか楽しいなあ
参考:2014/06/29(日)10時06分36秒
> 2014/06/29 (日) 10:07:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国際的な軍備のトレンドはもう結構前からとっくにそっちの方向に向かってるな(;´Д`)
> > 主流は非正規戦で戦力は小規模高練度のプロフェッショナルにアウトソーシング
> あと外注化も進んでるな(;´Д`)PMSC なんか中世に戻ってしまった
全体的に民度が上がって給料未払いだったり外注が暴動起こしたりしないのが幸いだな(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時06分36秒
> 2014/06/29 (日) 10:07:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国際的な軍備のトレンドはもう結構前からとっくにそっちの方向に向かってるな(;´Д`)
> > 主流は非正規戦で戦力は小規模高練度のプロフェッショナルにアウトソーシング
> あと外注化も進んでるな(;´Д`)PMSC なんか中世に戻ってしまった
あるべき姿に戻ったんじゃないだろうか(;´Д`)
参考:2014/06/29(日)10時06分36秒
2014/06/29 (日) 10:07:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロケニューに最近の上がってるのか(;´Д`)
上へ