下へ
2014/07/01 (火) 16:13:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty](^Д^)
2014/07/01 (火) 16:13:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーあ(;´Д`)んじゃネトゲでもしてくるよ
2014/07/01 (火) 16:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海さんに荒らされてるって言ってくるー(;´Д`)
2014/07/01 (火) 16:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アッラーされた
2014/07/01 (火) 16:12:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]?(;´Д`)無知を指摘されて顔真っ赤なの?
2014/07/01 (火) 16:12:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]?(;´Д`)無知を指摘されて顔真っ赤なの?
2014/07/01 (火) 16:12:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は「?(;´Д`)」の馬鹿を応援したい気分だが
「?(;´Д`)」の自作自演の線もあるので傍観する
2014/07/01 (火) 16:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]?(;´Д`)無知を指摘されて顔真っ赤なの?
2014/07/01 (火) 16:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]政治の話と宗教の話はタブーといわれているけど
ここでは好きに語っていいからこういうことになるんだな
2014/07/01 (火) 16:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あらされた
2014/07/01 (火) 16:12:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]?(;´Д`)無知を指摘されて顔真っ赤なの?
2014/07/01 (火) 16:12:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自慢うぜえ
> 2014/07/01 (火) 16:12:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > shine!
> 宇宙刑事シャリバン - YouTube
> https://www.youtube.com/watch?v=4SIFyr_rwmQ
いいじゃないか明日があれば…?(;´Д`)あるかなあ
参考:2014/07/01(火)16時08分28秒
2014/07/01 (火) 16:12:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]?(;´Д`)無知を指摘されて顔真っ赤なの?
2014/07/01 (火) 16:11:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]?(;´Д`)無知を指摘されて顔真っ赤なの?
2014/07/01 (火) 16:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貧富の差の拡大については
完全に固定化されて収拾のつかなくなった30年後あたりに国会で議論します(´ー`)
2014/07/01 (火) 16:11:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]琴浦さんってあったよね(;´Д`)
> 2014/07/01 (火) 16:11:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうお堅い話は止めて!!(;´Д`)どうせならお堅いおちんぽの話にして!!
> ほむらさんは太くて固い
ほむらのチンコはえたドジンは感動した(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時09分15秒
> 2014/07/01 (火) 16:11:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いわゆる株主資本(資本金とか)と株式時価総額は違うものだからじゃないかな(;´Д`)
> ?(;´Д`)中途半端に当たり前のことを言って邪魔しないでくれる?
誰が?(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時10分48秒
> 2014/07/01 (火) 16:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知った上で知ったかぶりのお前に聞いてるんだが(;´Д`)
> ?(;´Д`)お得意のwikiで調べて間違いを知ったから褒めて欲しいの?
なんで?(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時10分18秒
> 2014/07/01 (火) 16:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株価がどれだけ上がってもそれは経済の実態とは言えないんじゃないだろうか(;´Д`)
> > 数字のマジックとは裏腹に大半の庶民は相変わらずカツカツどころか更に首が絞まってるだろ
> じゃあどんなに下がっても問題ないから日経平均1000えんにするか(;´Д`)
株の額面がどうなろうと悲惨指数は高いままどころか上がって行ってるよ(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時09分15秒
> 2014/07/01 (火) 16:10:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで?(;´Д`)
> いわゆる株主資本(資本金とか)と株式時価総額は違うものだからじゃないかな(;´Д`)
?(;´Д`)中途半端に当たり前のことを言って邪魔しないでくれる?
参考:2014/07/01(火)16時10分01秒
> 2014/07/01 (火) 16:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで?(;´Д`)
> いわゆる株主資本(資本金とか)と株式時価総額は違うものだからじゃないかな(;´Д`)
そうだったかー(;´Д`)
じゃあ適切な言葉に直しといてくれ
参考:2014/07/01(火)16時10分01秒
> 2014/07/01 (火) 16:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中身が空洞なので固くないよ(;´Д`)
> ムクの心材より中空パイプの方が強度ある場合もあるな(;´Д`)
針ほどの穴でしぼんじゃうよ(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時09分56秒
> 2014/07/01 (火) 16:10:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうお堅い話は止めて!!(;´Д`)どうせならお堅いおちんぽの話にして!!
> ほむらさんは太くて固い
マミさんはパイズリ係な(;´Д`)マミさんはパイズリ係な
参考:2014/07/01(火)16時09分15秒
> 2014/07/01 (火) 16:10:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうお堅い話は止めて!!(;´Д`)どうせならお堅いおちんぽの話にして!!
> 中身が空洞なので固くないよ(;´Д`)
うまい棒かよ(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時08分40秒
> 2014/07/01 (火) 16:10:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?(;´Д`)株主資本の定義を知らないの?
> 知った上で知ったかぶりのお前に聞いてるんだが(;´Д`)
?(;´Д`)お得意のwikiで調べて間違いを知ったから褒めて欲しいの?
参考:2014/07/01(火)16時09分15秒
> 2014/07/01 (火) 16:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みらいが始まったのが00年ぐらいだっけ?(;´Д`)
> あの頃からい続けてる住人は+14年
> 当時は昼でも60人ぐらいいたから、30人はちゃんと就職できてる
> 当時18~30歳が今は32~44歳
> それぐらいの年齢で昼間から30人もニートなんだな
一度就職できたからといってずっと有職のままだと思うなよ!(´ー`)
参考:2014/07/01(火)16時08分24秒
> 2014/07/01 (火) 16:10:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?(;´Д`)株主資本は株価で変動しないよ?
> なんで?(;´Д`)
いわゆる株主資本(資本金とか)と株式時価総額は違うものだからじゃないかな(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時07分36秒
2014/07/01 (火) 16:09:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁ閉じないけどね(;´Д`)
> 2014/07/01 (火) 16:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうお堅い話は止めて!!(;´Д`)どうせならお堅いおちんぽの話にして!!
> 中身が空洞なので固くないよ(;´Д`)
ムクの心材より中空パイプの方が強度ある場合もあるな(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時08分40秒
> 2014/07/01 (火) 16:09:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?(;´Д`)株主資本の定義を知らないの?
> 知った上で知ったかぶりのお前に聞いてるんだが(;´Д`)
ごめんなさい(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時09分15秒
> 2014/07/01 (火) 16:09:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前の目が節穴なんだよ
> > 日経平均2倍になってんだぞ
> > これは株主資本が2倍になったということだ
> > 安倍が首相になって対策をしたら日本の国府が少なくとも150兆円増えてんだ
> じゃあさぞかし一般庶民の財布は膨らんだんだろうな(;´Д`)
> 世論調査をしても「生活は良くなった」と皆言うし
下まで落ちてくるはずの金を全部止めてるので富裕層の生活は良くなる一方だよ(;´Д`)富裕層相手に世論調査をするといいよ
参考:2014/07/01(火)16時07分24秒
2014/07/01 (火) 16:09:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブラウザを閉じるか(;´Д`)3時間後にな
2014/07/01 (火) 16:09:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昨日水無月を作ったんだがご近所さんかもら山ほど水無月をいただいた
今日は朝昼おやつと水無月を食べているよ(;´Д`)
> 2014/07/01 (火) 16:09:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうお堅い話は止めて!!(;´Д`)どうせならお堅いおちんぽの話にして!!
ほむらさんは太くて固い
参考:2014/07/01(火)16時08分11秒
> 2014/07/01 (火) 16:09:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前の目が節穴なんだよ
> > 日経平均2倍になってんだぞ
> > これは株主資本が2倍になったということだ
> > 安倍が首相になって対策をしたら日本の国府が少なくとも150兆円増えてんだ
> 株価がどれだけ上がってもそれは経済の実態とは言えないんじゃないだろうか(;´Д`)
> 数字のマジックとは裏腹に大半の庶民は相変わらずカツカツどころか更に首が絞まってるだろ
じゃあどんなに下がっても問題ないから日経平均1000えんにするか(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時07分59秒
> 2014/07/01 (火) 16:09:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで?(;´Д`)
> ?(;´Д`)株主資本の定義を知らないの?
知った上で知ったかぶりのお前に聞いてるんだが(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時08分37秒
> 2014/07/01 (火) 16:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで?(;´Д`)
> ?(;´Д`)株主資本の定義を知らないの?
なにそれ?食える?(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時08分37秒
> 2014/07/01 (火) 16:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうお堅い話は止めて!!(;´Д`)どうせならお堅いおちんぽの話にして!!
中身が空洞なので固くないよ(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時08分11秒
> 2014/07/01 (火) 16:08:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?(;´Д`)株主資本は株価で変動しないよ?
> なんで?(;´Д`)
?(;´Д`)株主資本の定義を知らないの?
参考:2014/07/01(火)16時07分36秒
> 2014/07/01 (火) 16:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうお堅い話は止めて!!(;´Д`)どうせならお堅いおちんぽの話にして!!
わりぃ(;´Д`)最近フニャチンなんだ
参考:2014/07/01(火)16時08分11秒
> 2014/07/01 (火) 16:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺がもう無職で消えてしまいたい(;´Д`)
> shine!
宇宙刑事シャリバン - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4SIFyr_rwmQ
参考:2014/07/01(火)16時06分51秒
2014/07/01 (火) 16:08:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みらいが始まったのが00年ぐらいだっけ?(;´Д`)
あの頃からい続けてる住人は+14年
当時は昼でも60人ぐらいいたから、30人はちゃんと就職できてる
当時18~30歳が今は32~44歳
それぐらいの年齢で昼間から30人もニートなんだな
> 2014/07/01 (火) 16:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺がもう無職で消えてしまいたい(;´Д`)
> shine!
そういう投書を何度も読んだことがある。(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時06分51秒
2014/07/01 (火) 16:08:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうお堅い話は止めて!!(;´Д`)どうせならお堅いおちんぽの話にして!!
> 2014/07/01 (火) 16:07:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経済全然立ち直ってないから(;´Д`)
> > お前の目は節穴だ
> お前の目が節穴なんだよ
> 日経平均2倍になってんだぞ
> これは株主資本が2倍になったということだ
> 安倍が首相になって対策をしたら日本の国府が少なくとも150兆円増えてんだ
株価がどれだけ上がってもそれは経済の実態とは言えないんじゃないだろうか(;´Д`)
数字のマジックとは裏腹に大半の庶民は相変わらずカツカツどころか更に首が絞まってるだろ
参考:2014/07/01(火)16時06分24秒
2014/07/01 (火) 16:07:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かつどんおいしゅうございました(;´π`)
> 2014/07/01 (火) 16:07:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前の目が節穴なんだよ
> > 日経平均2倍になってんだぞ
> > これは株主資本が2倍になったということだ
> > 安倍が首相になって対策をしたら日本の国府が少なくとも150兆円増えてんだ
> ?(;´Д`)株主資本は株価で変動しないよ?
なんで?(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時07分18秒
> 2014/07/01 (火) 16:07:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこにも哲学ねぇよ(;´Д`)
> > アメリカ追従もうまく行かず特定アジアとはギスギスし続けて
> > 行き当たりばったりじゃねぇか
> アメリカのいいなりになったら20年の不況になったし
> いやな国とは手を切れたしいいことばっかりじゃないか(;´Д`)
次は中国の言いなりになってみよう(;´Д`)
同じアジア人だしうまく行くかも
参考:2014/07/01(火)16時06分37秒
> 2014/07/01 (火) 16:07:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経済全然立ち直ってないから(;´Д`)
> > お前の目は節穴だ
> お前の目が節穴なんだよ
> 日経平均2倍になってんだぞ
> これは株主資本が2倍になったということだ
> 安倍が首相になって対策をしたら日本の国府が少なくとも150兆円増えてんだ
じゃあさぞかし一般庶民の財布は膨らんだんだろうな(;´Д`)
世論調査をしても「生活は良くなった」と皆言うし
参考:2014/07/01(火)16時06分24秒
> 2014/07/01 (火) 16:07:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経済全然立ち直ってないから(;´Д`)
> > お前の目は節穴だ
> お前の目が節穴なんだよ
> 日経平均2倍になってんだぞ
> これは株主資本が2倍になったということだ
> 安倍が首相になって対策をしたら日本の国府が少なくとも150兆円増えてんだ
?(;´Д`)株主資本は株価で変動しないよ?
参考:2014/07/01(火)16時06分24秒
> 2014/07/01 (火) 16:07:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 政治談義やめようぜ(;´Д`)不毛だ
> やるなら首相暗殺位やってきてからやってくれ
安倍はまあ・・・ダメなんだけど(;´Д`)それ以上にあの嫁がダメだあれこそダメだ
参考:2014/07/01(火)16時03分54秒
> 2014/07/01 (火) 16:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺がもう無職で消えてしまいたい(;´Д`)
shine!
参考:2014/07/01(火)16時05分28秒
> 2014/07/01 (火) 16:06:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経済全然立ち直ってないから(;´Д`)
> > お前の目は節穴だ
> お前の目が節穴なんだよ
> 日経平均2倍になってんだぞ
> これは株主資本が2倍になったということだ
> 安倍が首相になって対策をしたら日本の国富が少なくとも150兆円増えてんだ
参考:2014/07/01(火)16時06分24秒
> 2014/07/01 (火) 16:06:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安倍はここ数十年で初めてと行っていいほど外交に哲学をもった政治家だ
> > お前の心配には及ばん
> > 少なくともアメリカにはあべの考えてることは理解できている
> どこにも哲学ねぇよ(;´Д`)
> アメリカ追従もうまく行かず特定アジアとはギスギスし続けて
> 行き当たりばったりじゃねぇか
アメリカのいいなりになったら20年の不況になったし
いやな国とは手を切れたしいいことばっかりじゃないか(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時02分06秒
> 2014/07/01 (火) 16:06:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民主党にどうにもできなかった経済をあっという間に立て直し
> > 中国の侵略からも日本を守ってもいる
> > すごいな
> 経済全然立ち直ってないから(;´Д`)
> お前の目は節穴だ
お前の目が節穴なんだよ
日経平均2倍になってんだぞ
これは株主資本が2倍になったということだ
安倍が首相になって対策をしたら日本の国府が少なくとも150兆円増えてんだ
参考:2014/07/01(火)16時05分30秒
> 2014/07/01 (火) 16:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 平日昼間政談(;´Д`)でいいじゃんシンプルに
駄目おじさん臭がプンプンする名前だな(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時05分13秒
2014/07/01 (火) 16:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日からか(;´Д`)全線定期だし帰りに見に行こう
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/29/news004.html
> 2014/07/01 (火) 16:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安倍首相の会見でのパネルを「あり得ない想定」といって批判されてましたね。
> > 柳澤 私は「なんだこりゃ」と、本当にのけぞるほどびっくりしました。
> > 海外で有事があったときに、赤ちゃんを抱えた母親、あるいはおじいさんおばあさんがアメリカの船に乗って逃げてくる、
> > それを自衛隊が守らないでいいのか、という話でした。
> > もちろん、守らなきゃいけないに決まっています。
> > だけどそれと集団的自衛権と何の関係があるのかということです。
> > (以下続く
> >
> > この突っ込みはどうなの(;´Д`)
> 「集団的自衛権」のリアル――自衛隊の戦略的活用を考える / 伊勢崎賢治×柳澤協二 | SYNODOS -シノドス-
> http://synodos.jp/society/9633
> URL忘れた
そのネタも持ってくるんだ(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時05分02秒
> 2014/07/01 (火) 16:05:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政治は外交だけではないんですよ(;´Д`)
> 民主党にどうにもできなかった経済をあっという間に立て直し
> 中国の侵略からも日本を守ってもいる
> すごいな
消費税の影響はあと3~6ヶ月でどうなるかみたいですな(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時04分07秒
> 2014/07/01 (火) 16:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁあとはあれだな(;´Д`)
> 使えるようになると使いたくなるし
> 使える場面を増やしたくなるんだ
> 通信傍受法も対象範囲を拡大するんだってな(;´Д`)
そうだよ(;´Д`)俺たちがおまんちん!とか言ってるのも筒抜けだ
参考:2014/07/01(火)16時04分11秒
> 2014/07/01 (火) 16:05:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政治は外交だけではないんですよ(;´Д`)
> 民主党にどうにもできなかった経済をあっという間に立て直し
> 中国の侵略からも日本を守ってもいる
> すごいな
経済全然立ち直ってないから(;´Д`)
お前の目は節穴だ
参考:2014/07/01(火)16時04分07秒
2014/07/01 (火) 16:05:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺がもう無職で消えてしまいたい(;´Д`)
2014/07/01 (火) 16:05:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]平日昼間政談(;´Д`)でいいじゃんシンプルに
> 2014/07/01 (火) 16:05:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁあとはあれだな(;´Д`)
> 使えるようになると使いたくなるし
> 使える場面を増やしたくなるんだ
> 通信傍受法も対象範囲を拡大するんだってな(;´Д`)
そうだ振り込め詐欺の犯人たちの通話も傍受できるように変わった
参考:2014/07/01(火)16時04分11秒
> 2014/07/01 (火) 16:05:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあな(;´Д`)集団的自衛権は絶対必要だが
> > 可能であれば改憲をともなって持つべきだった
> > だが日本国民は馬鹿だから改憲なんてしようとしても否決されかねない
> > 馬鹿ばっかなんだよ日本国民ってのは、今そこにある危機が見えない
> 安倍首相の会見でのパネルを「あり得ない想定」といって批判されてましたね。
> 柳澤 私は「なんだこりゃ」と、本当にのけぞるほどびっくりしました。
> 海外で有事があったときに、赤ちゃんを抱えた母親、あるいはおじいさんおばあさんがアメリカの船に乗って逃げてくる、
> それを自衛隊が守らないでいいのか、という話でした。
> もちろん、守らなきゃいけないに決まっています。
> だけどそれと集団的自衛権と何の関係があるのかということです。
> (以下続く
>
> この突っ込みはどうなの(;´Д`)
「集団的自衛権」のリアル――自衛隊の戦略的活用を考える / 伊勢崎賢治×柳澤協二 | SYNODOS -シノドス-
http://synodos.jp/society/9633
URL忘れた
参考:2014/07/01(火)16時01分59秒
2014/07/01 (火) 16:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はー(;´Д`)つまんね
> 2014/07/01 (火) 16:04:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこにも哲学ねぇよ(;´Д`)
> > アメリカ追従もうまく行かず特定アジアとはギスギスし続けて
> > 行き当たりばったりじゃねぇか
> ギスギスし続けることはめちゃくちゃいいことじゃない(;´Д`)
確かにベタベタしろとは言わんよ(;´Д`)あんなタカリ共と
だが指向性をもってしているようには思えない
参考:2014/07/01(火)16時03分18秒
> 2014/07/01 (火) 16:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 。パーン!
> > 炎 / 。
> > 炎;´Д`炎  ゚̄ パン!パン!
> > 炎(ヽヽ炎 _。パーン!
> > 炎 ||
> 今年の忘年会のネタはこれに決定だな(;´Д`)気に入らない新人にやらせよう
その忘年会の場に自分がいなくてな
参考:2014/07/01(火)16時03分29秒
2014/07/01 (火) 16:04:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]軍隊動かしちゃったら都庁に旅客機が突っ込んだり新宿伊勢丹が爆破されたり
映画みたいなことが起こるよ(;´Д`)つうか起こらないとは言い切れないよ
> 2014/07/01 (火) 16:04:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で、使えたら何をするんだ?
> > どうもそのへんをテレビが煽るからお前みたいな考えになっちゃうんだろうけど
> > 考えてみれば何も起きないんだよ
> 起こるよ
> なぜニッポンが攻撃されないのか考えてみろよ
中東に人道支援とかに行ってる人が何故自分らは活動できるのかとか
現地の人と打ち解けられるのかって話をしてたのが印象的だったな(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時03分15秒
2014/07/01 (火) 16:04:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁあとはあれだな(;´Д`)
使えるようになると使いたくなるし
使える場面を増やしたくなるんだ
通信傍受法も対象範囲を拡大するんだってな(;´Д`)
> 2014/07/01 (火) 16:04:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で、使えたら何をするんだ?
> > どうもそのへんをテレビが煽るからお前みたいな考えになっちゃうんだろうけど
> > 考えてみれば何も起きないんだよ
> 起こるよ
> なぜニッポンが攻撃されないのか考えてみろよ
ニッポンは攻撃されてるよ(;´Д`)
ただ攻撃された日本側からゴメンナサイと謝ってただけ
参考:2014/07/01(火)16時03分15秒
> 2014/07/01 (火) 16:04:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安倍はここ数十年で初めてと行っていいほど外交に哲学をもった政治家だ
> > お前の心配には及ばん
> > 少なくともアメリカにはあべの考えてることは理解できている
> 政治は外交だけではないんですよ(;´Д`)
民主党にどうにもできなかった経済をあっという間に立て直し
中国の侵略からも日本を守ってもいる
すごいな
参考:2014/07/01(火)16時01分25秒
> 2014/07/01 (火) 16:04:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平日昼間カードは強いカードだと思うんだ(;´Д`)
> 土日で掛けない奴らの方がすごいと思ってる(;´Д`)書き込む内容も
競馬?(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時03分15秒
2014/07/01 (火) 16:03:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]政治談義やめようぜ(;´Д`)不毛だ
やるなら首相暗殺位やってきてからやってくれ
> 2014/07/01 (火) 16:03:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 体中に銀紙に包んだトウモロコシを括り付けておけば焼身自殺とポップコーンが一緒に出来てお得な感じ
> 。パーン!
> 炎 / 。
> 炎;´Д`炎  ゚̄ パン!パン!
> 炎(ヽヽ炎 _。パーン!
> 炎 ||
今年の忘年会のネタはこれに決定だな(;´Д`)気に入らない新人にやらせよう
参考:2014/07/01(火)15時59分53秒
> 2014/07/01 (火) 16:03:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前の内閣の時に上手く行かなかったことを意固地になってやり直そうとしてるだけに見えるな(;´Д`)
> > やろうとしてることの意義とか弊害とか当人は認識してないかしてるけどどうでもいいのか
> 自分のやりたいことと官僚のやりたいことをバーターにしてそう(;´Д`)
とにかく鼻息荒い子を誘導して美味しい思いしようとしてるのが色々居るんだろうな(;´Д`)
官僚とか経団連とか竹中平蔵とか
参考:2014/07/01(火)16時02分25秒
> 2014/07/01 (火) 16:03:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安倍はここ数十年で初めてと行っていいほど外交に哲学をもった政治家だ
> > お前の心配には及ばん
> > 少なくともアメリカにはあべの考えてることは理解できている
> 米紙で酷評されてたような(;´Д`)おなか痛くなってきた
最近アメリカとイギリスで大絶賛されたよ
アメリカのFoxニュースとBloomberg、イギリスのEconomics紙にな
http://news.livedoor.com/article/detail/8987306/
“安倍は世界のリーダーシップをとれる” 的確で素早い行動力を米メディア絶賛
米ニュースチャンネル『フォックス・ビジネス』とブルームバーグが安倍晋三首相を高く評価する文章を掲載している。
フォックス・ビジネスは「世界のリーダーたちは安倍首相のようにあるべき」という見出しをつけている。
参考:2014/07/01(火)16時00分54秒
> 2014/07/01 (火) 16:03:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安倍はここ数十年で初めてと行っていいほど外交に哲学をもった政治家だ
> > お前の心配には及ばん
> > 少なくともアメリカにはあべの考えてることは理解できている
> どこにも哲学ねぇよ(;´Д`)
> アメリカ追従もうまく行かず特定アジアとはギスギスし続けて
> 行き当たりばったりじゃねぇか
ギスギスし続けることはめちゃくちゃいいことじゃない(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時02分06秒
> 2014/07/01 (火) 16:03:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夜も大概な話じゃね?
> 平日昼間カードは強いカードだと思うんだ(;´Д`)
土日で掛けない奴らの方がすごいと思ってる(;´Д`)書き込む内容も
参考:2014/07/01(火)16時02分37秒
> 2014/07/01 (火) 16:03:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安倍さんだって同じさ
> > 自分の一存で動かせる軍隊が無駄に国費を浪費してたら使いたくもなる
> > でもダメだ
> で、使えたら何をするんだ?
> どうもそのへんをテレビが煽るからお前みたいな考えになっちゃうんだろうけど
> 考えてみれば何も起きないんだよ
起こるよ
なぜニッポンが攻撃されないのか考えてみろよ
参考:2014/07/01(火)16時01分13秒
> 2014/07/01 (火) 16:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 床屋政談っていうのは言うけど(;´Д`)平日昼間の掲示板のやつはなんて呼んだらいいんだろう?
> 夜も大概な話じゃね?
平日昼間カードは強いカードだと思うんだ(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時01分50秒
> 2014/07/01 (火) 16:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 床屋政談っていうのは言うけど(;´Д`)平日昼間の掲示板のやつはなんて呼んだらいいんだろう?
> 夜も大概な話じゃね?
夜ここにくるとだいたいアニメネタだ
参考:2014/07/01(火)16時01分50秒
> 2014/07/01 (火) 16:02:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか思いつきでいろいろやっちゃう政権な気がする(;´Д`)
> > 安倍って大して考えてるように見えないのはなんでなんだろう
> 前の内閣の時に上手く行かなかったことを意固地になってやり直そうとしてるだけに見えるな(;´Д`)
> やろうとしてることの意義とか弊害とか当人は認識してないかしてるけどどうでもいいのか
自分のやりたいことと官僚のやりたいことをバーターにしてそう(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時01分29秒
> 2014/07/01 (火) 16:02:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか思いつきでいろいろやっちゃう政権な気がする(;´Д`)
> > 安倍って大して考えてるように見えないのはなんでなんだろう
> 安倍はここ数十年で初めてと行っていいほど外交に哲学をもった政治家だ
> お前の心配には及ばん
> 少なくともアメリカにはあべの考えてることは理解できている
どこにも哲学ねぇよ(;´Д`)
アメリカ追従もうまく行かず特定アジアとはギスギスし続けて
行き当たりばったりじゃねぇか
参考:2014/07/01(火)16時00分17秒
> 2014/07/01 (火) 16:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しくないのかなぁ(;´Д`)間違いだと言い切る自信は漏れにはないよ
> 貴殿のようなよくわからない人間にこの問題を認識させた時点で自殺の効果はあった(;´Д`)
> だから批判は重要
> 批判するなと言うのは考えるなという意味
なんか学校の先生みたいな言い方するのな(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時00分19秒
> 2014/07/01 (火) 16:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あ(;´Д`)それかんべえ日記で読んだ
> > でも解釈改憲が集団的自衛権で良かったかなという気はするものの
> > 嫌な前例を残したなぁという思いの方が強いかな
> まあな(;´Д`)集団的自衛権は絶対必要だが
> 可能であれば改憲をともなって持つべきだった
> だが日本国民は馬鹿だから改憲なんてしようとしても否決されかねない
> 馬鹿ばっかなんだよ日本国民ってのは、今そこにある危機が見えない
安倍首相の会見でのパネルを「あり得ない想定」といって批判されてましたね。
柳澤 私は「なんだこりゃ」と、本当にのけぞるほどびっくりしました。
海外で有事があったときに、赤ちゃんを抱えた母親、あるいはおじいさんおばあさんがアメリカの船に乗って逃げてくる、
それを自衛隊が守らないでいいのか、という話でした。
もちろん、守らなきゃいけないに決まっています。
だけどそれと集団的自衛権と何の関係があるのかということです。
(以下続く
この突っ込みはどうなの(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)15時58分49秒
> 2014/07/01 (火) 16:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 床屋政談っていうのは言うけど(;´Д`)平日昼間の掲示板のやつはなんて呼んだらいいんだろう?
夜も大概な話じゃね?
参考:2014/07/01(火)16時00分25秒
> 2014/07/01 (火) 16:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛権止まりで済むなら何も言わんがな(;´Д`)
> > 現政権は交戦権にスルニョーと移行しそうだから嫌
> なんか思いつきでいろいろやっちゃう政権な気がする(;´Д`)
> 安倍って大して考えてるように見えないのはなんでなんだろう
前の内閣の時に上手く行かなかったことを意固地になってやり直そうとしてるだけに見えるな(;´Д`)
やろうとしてることの意義とか弊害とか当人は認識してないかしてるけどどうでもいいのか
参考:2014/07/01(火)15時59分09秒
> 2014/07/01 (火) 16:01:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか思いつきでいろいろやっちゃう政権な気がする(;´Д`)
> > 安倍って大して考えてるように見えないのはなんでなんだろう
> 安倍はここ数十年で初めてと行っていいほど外交に哲学をもった政治家だ
> お前の心配には及ばん
> 少なくともアメリカにはあべの考えてることは理解できている
政治は外交だけではないんですよ(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時00分17秒
> 2014/07/01 (火) 16:01:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 床屋政談っていうのは言うけど(;´Д`)平日昼間の掲示板のやつはなんて呼んだらいいんだろう?
政治がどうだの言う前にてめぇことをまず最初にどうにかしろよ政談(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)16時00分25秒
> 2014/07/01 (火) 16:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超合金のロケットパンチボタンを押さずにいられない
> 安倍さんだって同じさ
> 自分の一存で動かせる軍隊が無駄に国費を浪費してたら使いたくもなる
> でもダメだ
で、使えたら何をするんだ?
どうもそのへんをテレビが煽るからお前みたいな考えになっちゃうんだろうけど
考えてみれば何も起きないんだよ
参考:2014/07/01(火)16時00分10秒
> 2014/07/01 (火) 16:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前のことだよ(;´Д`)
> > 岡崎研究所は40年間集団的自衛権が必要だって言い続けてんだぞ
> 自衛権止まりで済むなら何も言わんがな(;´Д`)
> 現政権は交戦権にスルニョーと移行しそうだから嫌
交戦権というのは通説的な理解だと戦時国際法上認められた権利のことなんだがな
自衛戦争が認められるならその限度で交戦権も認められて当然なんだが
参考:2014/07/01(火)15時58分03秒
> 2014/07/01 (火) 16:00:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか思いつきでいろいろやっちゃう政権な気がする(;´Д`)
> > 安倍って大して考えてるように見えないのはなんでなんだろう
> 安倍はここ数十年で初めてと行っていいほど外交に哲学をもった政治家だ
> お前の心配には及ばん
> 少なくともアメリカにはあべの考えてることは理解できている
米紙で酷評されてたような(;´Д`)おなか痛くなってきた
参考:2014/07/01(火)16時00分17秒
> 2014/07/01 (火) 16:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛権止まりで済むなら何も言わんがな(;´Д`)
> > 現政権は交戦権にスルニョーと移行しそうだから嫌
> やり方がなにより問題だな(;´Д`)
> 政権交代時の選挙で示してなかったことを後から持ち出して
> 数でごり押しするやり方は民主的とは言いがたい
> そもそもしかるべき手順すら踏んでないしそこ突っ込まれると曖昧なこと並べてのらりくらり
そうなんだよね(;´Д`)
選挙のときに言ってないことばっかりなんだ
4年の任期を2年くらいにして良いと思うけどそれさえも改憲なんだよなぁ
しかもそんなこと言ってる議員なんていない
そもそも議員定数とかどうなったんだっけ
参考:2014/07/01(火)15時59分29秒
> 2014/07/01 (火) 16:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 床屋政談っていうのは言うけど(;´Д`)平日昼間の掲示板のやつはなんて呼んだらいいんだろう?
ネット愚談
参考:2014/07/01(火)16時00分25秒
> 2014/07/01 (火) 16:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛権止まりで済むなら何も言わんがな(;´Д`)
> > 現政権は交戦権にスルニョーと移行しそうだから嫌
> それがお前の馬鹿なところだ(;´Д`)
> 仮に交戦権なんてもったところでどこと戦争するんだ?
> 日本は中国と違う
> 戦争を仕掛けるメリットがない
武器は持てば使いたくなるんだよ(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)15時59分25秒
2014/07/01 (火) 16:00:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]床屋政談っていうのは言うけど(;´Д`)平日昼間の掲示板のやつはなんて呼んだらいいんだろう?
> 2014/07/01 (火) 16:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政治的主張を伴った自殺は批判されるべきだろう(;´Д`)
> > でないとその行動が正しいと認めることになる
> 正しくないのかなぁ(;´Д`)間違いだと言い切る自信は漏れにはないよ
貴殿のようなよくわからない人間にこの問題を認識させた時点で自殺の効果はあった(;´Д`)
だから批判は重要
批判するなと言うのは考えるなという意味
参考:2014/07/01(火)15時55分12秒
> 2014/07/01 (火) 16:00:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛権止まりで済むなら何も言わんがな(;´Д`)
> > 現政権は交戦権にスルニョーと移行しそうだから嫌
> なんか思いつきでいろいろやっちゃう政権な気がする(;´Д`)
> 安倍って大して考えてるように見えないのはなんでなんだろう
安倍はここ数十年で初めてと行っていいほど外交に哲学をもった政治家だ
お前の心配には及ばん
少なくともアメリカにはあべの考えてることは理解できている
参考:2014/07/01(火)15時59分09秒
> 2014/07/01 (火) 16:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男ってのは武器を使いたくなる生き物なのだよ
> 超合金のロケットパンチボタンを押さずにいられない
安倍さんだって同じさ
自分の一存で動かせる軍隊が無駄に国費を浪費してたら使いたくもなる
でもダメだ
参考:2014/07/01(火)15時58分19秒
> 2014/07/01 (火) 15:59:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 焼身自殺する人はガソリンでも撒いて絶対助からないようにするんだと思ってた(;´Д`)
> > そうでもないのな
> 体中に銀紙に包んだトウモロコシを括り付けておけば焼身自殺とポップコーンが一緒に出来てお得な感じ
。パーン!
炎 / 。
炎;´Д`炎  ゚̄ パン!パン!
炎(ヽヽ炎 _。パーン!
炎 ||
参考:2014/07/01(火)15時56分44秒
> 2014/07/01 (火) 15:59:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前のことだよ(;´Д`)
> > 岡崎研究所は40年間集団的自衛権が必要だって言い続けてんだぞ
> 自衛権止まりで済むなら何も言わんがな(;´Д`)
> 現政権は交戦権にスルニョーと移行しそうだから嫌
阿倍さんが先頭に立ってくれるならなんでもいいよ(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)15時58分03秒
> 2014/07/01 (火) 15:59:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前のことだよ(;´Д`)
> > 岡崎研究所は40年間集団的自衛権が必要だって言い続けてんだぞ
> 自衛権止まりで済むなら何も言わんがな(;´Д`)
> 現政権は交戦権にスルニョーと移行しそうだから嫌
やり方がなにより問題だな(;´Д`)
政権交代時の選挙で示してなかったことを後から持ち出して
数でごり押しするやり方は民主的とは言いがたい
そもそもしかるべき手順すら踏んでないしそこ突っ込まれると曖昧なこと並べてのらりくらり
参考:2014/07/01(火)15時58分03秒
> 2014/07/01 (火) 15:59:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前のことだよ(;´Д`)
> > 岡崎研究所は40年間集団的自衛権が必要だって言い続けてんだぞ
> 自衛権止まりで済むなら何も言わんがな(;´Д`)
> 現政権は交戦権にスルニョーと移行しそうだから嫌
それがお前の馬鹿なところだ(;´Д`)
仮に交戦権なんてもったところでどこと戦争するんだ?
日本は中国と違う
戦争を仕掛けるメリットがない
参考:2014/07/01(火)15時58分03秒
> 2014/07/01 (火) 15:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前のことだよ(;´Д`)
> > 岡崎研究所は40年間集団的自衛権が必要だって言い続けてんだぞ
> 自衛権止まりで済むなら何も言わんがな(;´Д`)
> 現政権は交戦権にスルニョーと移行しそうだから嫌
なんか思いつきでいろいろやっちゃう政権な気がする(;´Д`)
安倍って大して考えてるように見えないのはなんでなんだろう
参考:2014/07/01(火)15時58分03秒
> 2014/07/01 (火) 15:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男ってのは武器を使いたくなる生き物なのだよ
> 僕はモーニングスターを使いたいです(´ー`)カッコイイ
操作を誤って自爆するだけだよ
やめておけ
参考:2014/07/01(火)15時58分00秒
> 2014/07/01 (火) 15:58:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前のことだよ(;´Д`)
> > 岡崎研究所は40年間集団的自衛権が必要だって言い続けてんだぞ
> あ(;´Д`)それかんべえ日記で読んだ
> でも解釈改憲が集団的自衛権で良かったかなという気はするものの
> 嫌な前例を残したなぁという思いの方が強いかな
まあな(;´Д`)集団的自衛権は絶対必要だが
可能であれば改憲をともなって持つべきだった
だが日本国民は馬鹿だから改憲なんてしようとしても否決されかねない
馬鹿ばっかなんだよ日本国民ってのは、今そこにある危機が見えない
参考:2014/07/01(火)15時57分13秒
> 2014/07/01 (火) 15:58:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男ってのは武器を使いたくなる生き物なのだよ
俺は黒人ともセックスしてみたくなってる(`Д´)
参考:2014/07/01(火)15時56分07秒
> 2014/07/01 (火) 15:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 焼身自殺する人はガソリンでも撒いて絶対助からないようにするんだと思ってた(;´Д`)
> > そうでもないのな
> 体中に銀紙に包んだトウモロコシを括り付けておけば焼身自殺とポップコーンが一緒に出来てお得な感じ
サツマイモも!(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)15時56分44秒
> 2014/07/01 (火) 15:58:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男ってのは武器を使いたくなる生き物なのだよ
超合金のロケットパンチボタンを押さずにいられない
参考:2014/07/01(火)15時56分07秒
> 2014/07/01 (火) 15:58:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0701/hwc_140701_9912123500.html
> このデブ誰?(;´Д`)
ものすごくムチムチになってるな(;´Д`)ポテチ食べ過ぎたか
参考:2014/07/01(火)15時55分06秒
> 2014/07/01 (火) 15:58:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > BLACK OUTが久しぶりに見たいと思ったらVHS版とLD版しかないのか(;´Д`)
> クソ懐かしい(;´Д`)渡辺浩弐って今何してんだろうな
小説書きつつでゲーム宣伝のウェブ番組か(;´Д`)基本は変わってないのな
https://twitter.com/kozysan
参考:2014/07/01(火)15時53分29秒
> 2014/07/01 (火) 15:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0701/hwc_140701_9912123500.html
> > このデブ誰?(;´Д`)
> 女将さんって感じ(;´Д`)
芦田愛菜の物まねやってる人に似ているな(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)15時55分45秒
> 2014/07/01 (火) 15:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> お前のことだよ(;´Д`)
> 岡崎研究所は40年間集団的自衛権が必要だって言い続けてんだぞ
自衛権止まりで済むなら何も言わんがな(;´Д`)
現政権は交戦権にスルニョーと移行しそうだから嫌
参考:2014/07/01(火)15時54分59秒
> 2014/07/01 (火) 15:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男ってのは武器を使いたくなる生き物なのだよ
僕はモーニングスターを使いたいです(´ー`)カッコイイ
参考:2014/07/01(火)15時56分07秒
> 2014/07/01 (火) 15:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 南斗集団的自衛拳(゚Д゚)
約束された自衛剣(゚Д゚)
参考:2014/07/01(火)15時56分56秒
> 2014/07/01 (火) 15:57:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 焼身自殺する人はガソリンでも撒いて絶対助からないようにするんだと思ってた(;´Д`)
> > そうでもないのな
> 体中に銀紙に包んだトウモロコシを括り付けておけば焼身自殺とポップコーンが一緒に出来てお得な感じ
上島の竜ちゃん死なさんといて(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)15時56分44秒
2014/07/01 (火) 15:57:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう5時か(;´Д`)
> 2014/07/01 (火) 15:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> お前のことだよ(;´Д`)
> 岡崎研究所は40年間集団的自衛権が必要だって言い続けてんだぞ
あ(;´Д`)それかんべえ日記で読んだ
でも解釈改憲が集団的自衛権で良かったかなという気はするものの
嫌な前例を残したなぁという思いの方が強いかな
参考:2014/07/01(火)15時54分59秒
2014/07/01 (火) 15:56:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]南斗集団的自衛拳(゚Д゚)
> 2014/07/01 (火) 15:56:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まああとは焼身して主張するならちゃんと死ねよと思う(;´Д`)助かってどうするんだ
> 焼身自殺する人はガソリンでも撒いて絶対助からないようにするんだと思ってた(;´Д`)
> そうでもないのな
体中に銀紙に包んだトウモロコシを括り付けておけば焼身自殺とポップコーンが一緒に出来てお得な感じ
参考:2014/07/01(火)15時52分43秒
2014/07/01 (火) 15:56:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]元気がいいな貴殿ら(;´Д`)いいことだ
2014/07/01 (火) 15:56:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男ってのは武器を使いたくなる生き物なのだよ
> 2014/07/01 (火) 15:56:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ(;´Д`)城ネタ終わってた
どうぞ(;´Д`)
http://livedoor.blogimg.jp/bakusou357/imgs/c/9/c92938e8.jpg
参考:2014/07/01(火)15時53分35秒
2014/07/01 (火) 15:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そもそも集団的自衛権なんて日本以外のどの国だって持ってんだ(;´Д`)
その国が不幸になってるか?そのへんのことが全然わかってねえ
国連憲章にさえ書いてあるんだ「集団的及び個別の自衛を行う自然権」としてな
フランス語でだが
> 2014/07/01 (火) 15:55:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0701/hwc_140701_9912123500.html
> このデブ誰?(;´Д`)
女将さんって感じ(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)15時55分06秒
> 2014/07/01 (火) 15:55:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残念ながらこういうのは冷笑しておかないと
> > 賛美して真似する人が出て来ては困ります
> > そして激しく批判する必要もないでしょう
> 政治的主張を伴った自殺は批判されるべきだろう(;´Д`)
> でないとその行動が正しいと認めることになる
正しくないのかなぁ(;´Д`)間違いだと言い切る自信は漏れにはないよ
参考:2014/07/01(火)15時54分04秒
2014/07/01 (火) 15:55:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0701/hwc_140701_9912123500.html
このデブ誰?(;´Д`)
> 2014/07/01 (火) 15:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全くだ日本人はここまで馬鹿になったのかと思ったね(;´Д`)
> > グローバルな視点がかけていてマスコミの言うことを鵜呑みにする馬鹿ばっかだから
> > 集団的自衛権反対なんて言い出す
> (;´Д`)
お前のことだよ(;´Д`)
岡崎研究所は40年間集団的自衛権が必要だって言い続けてんだぞ
参考:2014/07/01(火)15時51分52秒
> 2014/07/01 (火) 15:54:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ(;´Д`)城ネタ終わってた
イルカに乗った少年だけヒットした一発屋だよな(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)15時53分35秒
> 2014/07/01 (火) 15:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3行で頼む(;´Д`)読むのめんどくさい
> ・五稜郭は常にクパァ
やっぱ5行くらいがいい(;´Д`)
参考:2014/07/01(火)15時54分07秒
> 2014/07/01 (火) 15:54:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 伊勢谷友介って山本寛斎の弟なんだよね(;´Д`)変な兄弟
> 山本寛斎ってこないだ騒がれてたWUGの監督だと思ってたけど
> また違う人なのか(;´Д`)
違ってない
同一人物
参考:2014/07/01(火)15時51分12秒
> 2014/07/01 (火) 15:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)既に有名な城の擬人化主体ではなくて
> > 擬人化によって知らしめるみたいな城があって良いと思うんだ
> > 個人的には(;´Д`)
> > ・高知城⇒ツンデレキャラ(∵表からの天守閣の見た目と裏からの御殿風の見た目のギャップ)
> > ・丸亀城⇒露出狂+高飛車キャラ(∵石垣だけが露出して残ってるから。あと高い石垣が残ってる)
> > ・松江城⇒優等生キャラ(∵均整の取れた天守閣。天守閣というと松江城がよく使われる)
> > ・丸岡城⇒ロリキャラ(∵ちっこい)
> > ・弘前城⇒方言キャラ+桜っぽい図案(∵東北。あと桜の名所)
> > ・備中松山城⇒スポーツなキャラ(∵現存12天守で唯一の山城。山ガールみたいな)
> > ・松本城⇒健康的な日焼けキャラ(∵黒塗りの壁)
> > ・姫路城⇒ゴージャスで胸とかでかいキャラ(∵でかい、派手)
> > みたいな感じが良いです(;´Д`)
> 3行で頼む(;´Д`)読むのめんどくさい
・五稜郭は常にクパァ
参考:2014/07/01(火)15時53分20秒
> 2014/07/01 (火) 15:54:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政治行動をした人間を批判することを許さないって独裁国家かよ(;´Д`)
> 残念ながらこういうのは冷笑しておかないと
> 賛美して真似する人が出て来ては困ります
> そして激しく批判する必要もないでしょう
政治的主張を伴った自殺は批判されるべきだろう(;´Д`)
でないとその行動が正しいと認めることになる
参考:2014/07/01(火)15時47分25秒
2014/07/01 (火) 15:53:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)城ネタ終わってた
> 2014/07/01 (火) 15:53:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 椎名桔平にとって伊勢谷友介は義理のおじさんになるんだね(;´Д`)
> BLACK OUTが久しぶりに見たいと思ったらVHS版とLD版しかないのか(;´Д`)
クソ懐かしい(;´Д`)渡辺浩弐って今何してんだろうな
参考:2014/07/01(火)15時50分51秒
上へ