下へ
>  2014/07/02 (水) 11:40:57        [qwerty]
> > 子供だと要領得ない事多そうだし
> > 電話受けてるとイライラするだろうな(;´Д`)
> すげえ長電話してるのとか実際いそう(;´Д`)

アンケートハガキに「ボスが倒せません」って書いて送ったら返事をくれたメーカーがあったよ(;´Д`)好印象

参考:2014/07/02(水)11時39分18秒

>  2014/07/02 (水) 11:39:59        [qwerty]
> > メーカーの広報担当に聞くとファミマガやファミ通よりずっと早く新作情報教えてくれたからなあ(;´Д`)最初の頃は喜々として話してくれてたがそのうち断られる用になった
> ドラクエIIIの販売前にドラクエ5とか6の問い合わせとか結構あったらしいね
> 子供ってそういう下らない疑問好きそうだし(;´Д`)

裏設定ですら決めてないような事まで聞いてたりしそうだなあ
○○ってキャラは何歳ですかとか(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時37分22秒

>  2014/07/02 (水) 11:39:34        [qwerty]
> > 【艦ぶら】 DMM様より艦ぶら及び同サイトに対し、著作権侵害の申立がありま
> > した。 これに応じ2014年7月1日、艦ぶら及び同サイトの公開を停止いたしま
> > した。 詳しくは以下をご覧下さい。
> > じゃあうちもヤバいかもと連鎖閉鎖(;´Д`)
> > https://twitter.com/studiotaiha/status/483970296030851072
> 慌てて見に行ったけど使ってるブラウザの最新版落とし損ねた(;´Д`)俺も対策されたらやめよう

今のうちに落とし溜めしとくか(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時36分46秒

>  2014/07/02 (水) 11:39:18        [qwerty]
> > 子供でもそういう問い合わせするの多かった気がする
> > 同級生でも電話したとかそんな話してたし(;´Д`)
> 子供だと要領得ない事多そうだし
> 電話受けてるとイライラするだろうな(;´Д`)

すげえ長電話してるのとか実際いそう(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時34分49秒

>  2014/07/02 (水) 11:39:01        [qwerty]
> > 【艦ぶら】 DMM様より艦ぶら及び同サイトに対し、著作権侵害の申立がありま
> > した。 これに応じ2014年7月1日、艦ぶら及び同サイトの公開を停止いたしま
> > した。 詳しくは以下をご覧下さい。
> > じゃあうちもヤバいかもと連鎖閉鎖(;´Д`)
> > https://twitter.com/studiotaiha/status/483970296030851072
> 慌てて見に行ったけど使ってるブラウザの最新版落とし損ねた(;´Д`)俺も対策されたらやめよう

艦これブラウザとか
http://hetaregrammer.blog.fc2.com/

配布停止してた(;´Д`)
このハッシュはnyやらPDで流してるんだろうが

参考:2014/07/02(水)11時36分46秒

>  2014/07/02 (水) 11:38:42        [qwerty]
> > そういえばファミコン全盛期は
> > ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> > 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> > 地獄のような有り様だったらしいね
> > 今はゲームの攻略についての話なんかで
> > いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> > なんでか知らんが(;´Д`)
> 電話の問い合わせ対応を臨時で派遣の人に依頼しても
> ゲーム攻略じゃイレギュラーな内容ばっかで対応厳しいんじゃないか(;´Д`)

そういう業務が成り立つのは
蓄積されたインシデントDBあるからだから(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時35分56秒

2014/07/02 (水) 11:37:48        [qwerty]
オボボボちゃん出勤!(;´Д`)

>  2014/07/02 (水) 11:37:32        [qwerty]
> > 【艦ぶら】 DMM様より艦ぶら及び同サイトに対し、著作権侵害の申立がありま
> > した。 これに応じ2014年7月1日、艦ぶら及び同サイトの公開を停止いたしま
> > した。 詳しくは以下をご覧下さい。
> > じゃあうちもヤバいかもと連鎖閉鎖(;´Д`)
> > https://twitter.com/studiotaiha/status/483970296030851072
> 慌てて見に行ったけど使ってるブラウザの最新版落とし損ねた(;´Д`)俺も対策されたらやめよう

俺がいたずらで警告メール送っただけだからそのうち再開するよ(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時36分46秒

>  2014/07/02 (水) 11:37:22        [qwerty]
> > DQIIからそういうの手軽に電話する奴増えたって話聞いた(;´Д`)
> メーカーの広報担当に聞くとファミマガやファミ通よりずっと早く新作情報教えてくれたからなあ(;´Д`)最初の頃は喜々として話してくれてたがそのうち断られる用になった

ドラクエIIIの販売前にドラクエ5とか6の問い合わせとか結構あったらしいね
子供ってそういう下らない疑問好きそうだし(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時32分52秒

>  2014/07/02 (水) 11:37:03        [qwerty]
> > そういえばファミコン全盛期は
> > ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> > 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> > 地獄のような有り様だったらしいね
> > 今はゲームの攻略についての話なんかで
> > いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> > なんでか知らんが(;´Д`)
> 電話の問い合わせ対応を臨時で派遣の人に依頼しても
> ゲーム攻略じゃイレギュラーな内容ばっかで対応厳しいんじゃないか(;´Д`)

小学生の頃から(゚Д゚)御社の次に発表するタイトルをお聞きしたいのですが!とか電話してた(;´Д`)きえええええええええええええええええええ

参考:2014/07/02(水)11時35分56秒

>  2014/07/02 (水) 11:36:46        [qwerty]
> > なんかあったの?(;´Д`)今更普通のブラウザでやれって言われたら止めるぞ
> 【艦ぶら】 DMM様より艦ぶら及び同サイトに対し、著作権侵害の申立がありま
> した。 これに応じ2014年7月1日、艦ぶら及び同サイトの公開を停止いたしま
> した。 詳しくは以下をご覧下さい。
> じゃあうちもヤバいかもと連鎖閉鎖(;´Д`)
> https://twitter.com/studiotaiha/status/483970296030851072

慌てて見に行ったけど使ってるブラウザの最新版落とし損ねた(;´Д`)俺も対策されたらやめよう

参考:2014/07/02(水)11時22分50秒

>  2014/07/02 (水) 11:36:37        [qwerty]
> > そりゃ電話だと担当者一人しか反応見れないけど
> > ネットで叩けば大勢の反応期待出来るからだろ(;´Д`)
> 問い合わせ内容はどうでもよくて構って欲しいだけか(;´Д`)

掲示板に同じような事を貼り付け続けたり
誰も興味ないようなのを一人で力説したりしてる人も(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時33分54秒

>  2014/07/02 (水) 11:35:56        [qwerty]
> そういえばファミコン全盛期は
> ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> 地獄のような有り様だったらしいね
> 今はゲームの攻略についての話なんかで
> いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> なんでか知らんが(;´Д`)

電話の問い合わせ対応を臨時で派遣の人に依頼しても
ゲーム攻略じゃイレギュラーな内容ばっかで対応厳しいんじゃないか(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時28分35秒

>  2014/07/02 (水) 11:35:37        [qwerty]
> わいせつライブはお金になるらしいね(;´Д`)

排泄ライブは?(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時34分55秒

>  2014/07/02 (水) 11:35:28        [qwerty]
> > http://stat.ameba.jp/user_images/20120519/00/goooooooooooooooogle/db/d9/j/o0568045211980384272.jpg
> > でかいぞ(;´Д`)
> 隣の人間がビール瓶ぐらいに見える(;´Д`)

三号生畏れ

参考:2014/07/02(水)11時34分36秒

2014/07/02 (水) 11:34:55        [qwerty]
わいせつライブはお金になるらしいね(;´Д`)

>  2014/07/02 (水) 11:34:49        [qwerty]
> > DQIIからそういうの手軽に電話する奴増えたって話聞いた(;´Д`)
> 子供でもそういう問い合わせするの多かった気がする
> 同級生でも電話したとかそんな話してたし(;´Д`)

子供だと要領得ない事多そうだし
電話受けてるとイライラするだろうな(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時33分01秒

>  2014/07/02 (水) 11:34:36        [qwerty]
> > でも世界一身長高かった人って俺よりどのぐらい高いのかと思えば
> > 272cmで差が1m未満なんだなあ
> > 4mとか5mくらいだと思ってた(;´Д`)
> http://stat.ameba.jp/user_images/20120519/00/goooooooooooooooogle/db/d9/j/o0568045211980384272.jpg
> でかいぞ(;´Д`)

隣の人間がビール瓶ぐらいに見える(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時25分29秒

>  2014/07/02 (水) 11:34:15        [qwerty]
> これ放送しちゃいけないタイプのキチガイだ(;´Д`)

江頭2:50でも出てきたのか

参考:2014/07/02(水)11時33分01秒

>  2014/07/02 (水) 11:33:54        [qwerty]
> > 今はハードの不具合についての問い合わせが殆どらしい
> > まあクレーム出して喜んでいるような人種は主にネットで活動してんじゃねえの(;´Д`)
> そりゃ電話だと担当者一人しか反応見れないけど
> ネットで叩けば大勢の反応期待出来るからだろ(;´Д`)

問い合わせ内容はどうでもよくて構って欲しいだけか(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時31分43秒

2014/07/02 (水) 11:33:16        [qwerty]
恥ずかしい変換ミスだね

2014/07/02 (水) 11:33:01        [qwerty]
Aska ’s 寝言BLOG  元自衛官の言葉「安倍さんは実際の戦争のことなんかまったくわかってません。」
http://aska2626.blog91.fc2.com/blog-entry-859.html

みなさん、集団的自衛権は他人の喧嘩を買いに行くことです。
他人の喧嘩を買いに行ったら、逆恨みされますよね。
当然ですよ。
だから、アメリカと一緒に戦争した国は、かたっぱしからテロに遭ってるじゃないですか。
イギリスも、スペインも、ドイツも、フランスも、みんなテロ事件が起きて市民が何人も殺害されてるじゃないですか。

これはちょっと違うよね(;´Д`)

2014/07/02 (水) 11:33:01        [qwerty]
これ放送しちゃいけないタイプのキチガイだ(;´Д`)

>  2014/07/02 (水) 11:33:01        [qwerty]
> > そういえばファミコン全盛期は
> > ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> > 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> > 地獄のような有り様だったらしいね
> > 今はゲームの攻略についての話なんかで
> > いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> > なんでか知らんが(;´Д`)
> DQIIからそういうの手軽に電話する奴増えたって話聞いた(;´Д`)

子供でもそういう問い合わせするの多かった気がする
同級生でも電話したとかそんな話してたし(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時31分00秒

>  2014/07/02 (水) 11:32:52        [qwerty]
> > そういえばファミコン全盛期は
> > ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> > 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> > 地獄のような有り様だったらしいね
> > 今はゲームの攻略についての話なんかで
> > いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> > なんでか知らんが(;´Д`)
> DQIIからそういうの手軽に電話する奴増えたって話聞いた(;´Д`)

メーカーの広報担当に聞くとファミマガやファミ通よりずっと早く新作情報教えてくれたからなあ(;´Д`)最初の頃は喜々として話してくれてたがそのうち断られる用になった

参考:2014/07/02(水)11時31分00秒

>  2014/07/02 (水) 11:32:30        [qwerty]
> そういえばファミコン全盛期は
> ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> 地獄のような有り様だったらしいね
> 今はゲームの攻略についての話なんかで
> いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> なんでか知らんが(;´Д`)

零細ソフトハウスって社員下手すると1桁も有り得るし
電話出ないでダンマリじゃないの(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時28分35秒

>  2014/07/02 (水) 11:32:28        [qwerty]
> > そういえばファミコン全盛期は
> > ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> > 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> > 地獄のような有り様だったらしいね
> > 今はゲームの攻略についての話なんかで
> > いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> > なんでか知らんが(;´Д`)
> DQIIからそういうの手軽に電話する奴増えたって話聞いた(;´Д`)

俺は復活の呪文を間違えてしまいエニシクシに殴りこみに行ったよ(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時31分00秒

2014/07/02 (水) 11:32:11        [qwerty]
すげえ泣いてる(;´Д`)ワラタ

2014/07/02 (水) 11:31:48        [qwerty]
さくら水産のランチがアジフライなので喰ってくる(;´Д`)んじゃ

>  2014/07/02 (水) 11:31:43        [qwerty]
> > そういえばファミコン全盛期は
> > ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> > 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> > 地獄のような有り様だったらしいね
> > 今はゲームの攻略についての話なんかで
> > いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> > なんでか知らんが(;´Д`)
> 今はハードの不具合についての問い合わせが殆どらしい
> まあクレーム出して喜んでいるような人種は主にネットで活動してんじゃねえの(;´Д`)

そりゃ電話だと担当者一人しか反応見れないけど
ネットで叩けば大勢の反応期待出来るからだろ(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時30分13秒

2014/07/02 (水) 11:31:27        [qwerty]
ブラックオニキスでもやるか(;´Д`)

2014/07/02 (水) 11:31:25        [qwerty]
ベンチャーが一発勝負で作れない今の家庭用ハードに美雷は無いよ

>  2014/07/02 (水) 11:31:00        [qwerty]
> そういえばファミコン全盛期は
> ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> 地獄のような有り様だったらしいね
> 今はゲームの攻略についての話なんかで
> いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> なんでか知らんが(;´Д`)

DQIIからそういうの手軽に電話する奴増えたって話聞いた(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時28分35秒

>  2014/07/02 (水) 11:30:41        [qwerty]
> http://www.asahi.com/articles/ASG723D39G72PLBJ002.html
> 小保方さん今日は出勤したって(;´Д`)

出勤しただけでニュースになるって総理大臣よりも注目されてないか

参考:2014/07/02(水)11時29分43秒

>  2014/07/02 (水) 11:30:37        [qwerty]
> そういえばファミコン全盛期は
> ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> 地獄のような有り様だったらしいね
> 今はゲームの攻略についての話なんかで
> いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> なんでか知らんが(;´Д`)

ネットは広大だからな(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時28分35秒

>  2014/07/02 (水) 11:30:13        [qwerty]
> そういえばファミコン全盛期は
> ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> 地獄のような有り様だったらしいね
> 今はゲームの攻略についての話なんかで
> いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> なんでか知らんが(;´Д`)

今はハードの不具合についての問い合わせが殆どらしい
まあクレーム出して喜んでいるような人種は主にネットで活動してんじゃねえの(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時28分35秒

>  2014/07/02 (水) 11:30:13        [qwerty]
> そういえばファミコン全盛期は
> ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
> 特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
> 地獄のような有り様だったらしいね
> 今はゲームの攻略についての話なんかで
> いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
> なんでか知らんが(;´Д`)

イマジニアさんごめんなさい

参考:2014/07/02(水)11時28分35秒

2014/07/02 (水) 11:29:43        [qwerty]
http://www.asahi.com/articles/ASG723D39G72PLBJ002.html

小保方さん今日は出勤したって(;´Д`)

>  2014/07/02 (水) 11:29:42        [qwerty]
> > ゲームはクレームきて当然だったな(;´Д`)
> 礼をしたら死んだし一歩後ろに下がったら死んだぞ

カラテカ?(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時27分13秒

>  2014/07/02 (水) 11:29:15        [qwerty]
> > でも世界一身長高かった人って俺よりどのぐらい高いのかと思えば
> > 272cmで差が1m未満なんだなあ
> > 4mとか5mくらいだと思ってた(;´Д`)
> 1mもなかったら
> ちょっと見上げる程度か(;´Д`)世界は狭い

そういう場合は表面積で考えてみな(;´Д`)単純に一箇所の数値が1.5倍になっただけでそりゃあもう

参考:2014/07/02(水)11時26分44秒

>  2014/07/02 (水) 11:28:52        [qwerty]
> > ゲームはクレームきて当然だったな(;´Д`)
> 礼をしたら死んだし一歩後ろに下がったら死んだぞ

それなんてカラテカよ(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時27分13秒

2014/07/02 (水) 11:28:35        [qwerty]
そういえばファミコン全盛期は
ゲームの攻略についてメーカーに問い合わせ殺到してて
特に零細メーカーは現代のようにコールセンター業務も発達してないし人員少ないしで
地獄のような有り様だったらしいね
今はゲームの攻略についての話なんかで
いちいちメーカーに問い合わせする人殆どいないらしいね
なんでか知らんが(;´Д`)

>  2014/07/02 (水) 11:28:33        [qwerty]
> > そういえばあれって格闘技で人が死んで
> > 読者からクレーム来て作者が嫌になったって本当なんだろうか
> > まあそんなクレーム出して来る奴もあれだが(;´Д`)今だとそんなのスルー余裕だろうな
> ゲームはクレームきて当然だったな(;´Д`)

出版社の販売するゲームのクソゲー率は高すぎる(;´Д`)レコード屋とか目じゃねえぜ

参考:2014/07/02(水)11時25分44秒

>  2014/07/02 (水) 11:27:58        [qwerty]
> でも世界一身長高かった人って俺よりどのぐらい高いのかと思えば
> 272cmで差が1m未満なんだなあ
> 4mとか5mくらいだと思ってた(;´Д`)

おちんぽはどれぐらいだったんだろう(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時22分33秒

>  2014/07/02 (水) 11:27:13        [qwerty]
> > そういえばあれって格闘技で人が死んで
> > 読者からクレーム来て作者が嫌になったって本当なんだろうか
> > まあそんなクレーム出して来る奴もあれだが(;´Д`)今だとそんなのスルー余裕だろうな
> ゲームはクレームきて当然だったな(;´Д`)

礼をしたら死んだし一歩後ろに下がったら死んだぞ

参考:2014/07/02(水)11時25分44秒

>  2014/07/02 (水) 11:26:44        [qwerty]
> でも世界一身長高かった人って俺よりどのぐらい高いのかと思えば
> 272cmで差が1m未満なんだなあ
> 4mとか5mくらいだと思ってた(;´Д`)

1mもなかったら
ちょっと見上げる程度か(;´Д`)世界は狭い

参考:2014/07/02(水)11時22分33秒

>  2014/07/02 (水) 11:25:44        [qwerty]
> > これが陸奥圓明流ってやつか
> そういえばあれって格闘技で人が死んで
> 読者からクレーム来て作者が嫌になったって本当なんだろうか
> まあそんなクレーム出して来る奴もあれだが(;´Д`)今だとそんなのスルー余裕だろうな

ゲームはクレームきて当然だったな(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時23分29秒

2014/07/02 (水) 11:25:36        [qwerty]
おはよー(;´Д`)

>  2014/07/02 (水) 11:25:36        [qwerty]
> > 世界の歴代身長2位の人は2.67m/79kgらしいが
> > ガリガリだな本当に(;´Д`)
> > http://www.thetallestman.com/johnwilliamrogan.htm
> ラムダのモデルとなった人な(;´Д`)

うちラムダっちゃ

参考:2014/07/02(水)11時19分47秒

>  2014/07/02 (水) 11:25:29        [qwerty]
> でも世界一身長高かった人って俺よりどのぐらい高いのかと思えば
> 272cmで差が1m未満なんだなあ
> 4mとか5mくらいだと思ってた(;´Д`)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120519/00/goooooooooooooooogle/db/d9/j/o0568045211980384272.jpg

でかいぞ(;´Д`)

参考:2014/07/02(水)11時22分33秒

2014/07/02 (水) 11:23:35        [qwerty]
俺だって本当はしっこしっこぴゅーなんて言いたかないよ

>  2014/07/02 (水) 11:23:29        [qwerty]
> > 開発運営から作者へ注意喚起のメールがいってる(;´Д`)
> > 公開とバージョンアップを停止しないと法的手段がとるってさ
> これが陸奥圓明流ってやつか

そういえばあれって格闘技で人が死んで
読者からクレーム来て作者が嫌になったって本当なんだろうか
まあそんなクレーム出して来る奴もあれだが(;´Д`)今だとそんなのスルー余裕だろうな

参考:2014/07/02(水)11時21分27秒

>  2014/07/02 (水) 11:22:50        [qwerty]
> > 艦これの専用ブラウザがバンバン公開停止になっている(;´Д`)じゃあ公式にcond値が見えるようになるんですね?
> なんかあったの?(;´Д`)今更普通のブラウザでやれって言われたら止めるぞ

【艦ぶら】 DMM様より艦ぶら及び同サイトに対し、著作権侵害の申立がありま
した。 これに応じ2014年7月1日、艦ぶら及び同サイトの公開を停止いたしま
した。 詳しくは以下をご覧下さい。

じゃあうちもヤバいかもと連鎖閉鎖(;´Д`)

https://twitter.com/studiotaiha/status/483970296030851072

参考:2014/07/02(水)11時19分15秒

2014/07/02 (水) 11:22:33        [qwerty]
でも世界一身長高かった人って俺よりどのぐらい高いのかと思えば
272cmで差が1m未満なんだなあ
4mとか5mくらいだと思ってた(;´Д`)

>  2014/07/02 (水) 11:21:27        [qwerty]
> > なんかあったの?(;´Д`)今更普通のブラウザでやれって言われたら止めるぞ
> 開発運営から作者へ注意喚起のメールがいってる(;´Д`)
> 公開とバージョンアップを停止しないと法的手段がとるってさ

これが陸奥圓明流ってやつか

参考:2014/07/02(水)11時20分38秒

上へ