下へ
> 2014/07/09 (水) 18:16:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本を恨んでいるというより日本が悪かったから核も仕方ない
> > と言う論法じゃないと罪の意識が酷いからな気がする
> 普通に日本が割るから韓国が何しても黙ってろって人多いよ
> それもマスコミとかロビイストに
戦中の日本が何だろうがチョンには関係のない話なのにな(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時13分51秒
> 2014/07/09 (水) 18:16:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 特戦群については一個の完結した部隊ですので(;´Д`)
> > 全員が資格者というと膨大な人数になりますので
> > 構成的にありえません
> 特殊作戦群の人数は300人、レンジャー資格は1万人以上もってるんだから不可能じゃないな
不可能ではありません(;´Д`)ですが支援所謂補給や調達の職種から
集められたその専門を技能にする隊員はおそらく資格よりは職能の能力優先ではないかと思います
参考:2014/07/09(水)18時13分22秒
2014/07/09 (水) 18:15:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]911みたいなのが起きたら自衛隊が相手殺しに行くの?(;´Д`)
> 2014/07/09 (水) 18:15:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イラク派遣前に普通科部隊と合流して訓練した際には、生身の隊員を的の両わきに立たせて
> > 10m以上離れた場所を移動しながら拳銃の弾を的に命中させるなど、一般部隊ではありえない訓練を行っていた
> > 特殊作戦群やべえ(;´Д`)
> 本当にやってたとしたら大問題になると思うけどな(;´Д`)
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/160.html
新聞記事になったんだな
参考:2014/07/09(水)18時13分53秒
2014/07/09 (水) 18:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]CIAの下請けをやったことはあるか?(゚Д゚)
2014/07/09 (水) 18:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]羽生投了!!!
> 2014/07/09 (水) 18:13:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> イラク派遣前に普通科部隊と合流して訓練した際には、生身の隊員を的の両わきに立たせて
> 10m以上離れた場所を移動しながら拳銃の弾を的に命中させるなど、一般部隊ではありえない訓練を行っていた
> 特殊作戦群やべえ(;´Д`)
本当にやってたとしたら大問題になると思うけどな(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時10分58秒
> 2014/07/09 (水) 18:13:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
> > URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
> 日本を恨んでいるというより日本が悪かったから核も仕方ない
> と言う論法じゃないと罪の意識が酷いからな気がする
普通に日本が割るから韓国が何しても黙ってろって人多いよ
それもマスコミとかロビイストに
参考:2014/07/09(水)18時10分57秒
> 2014/07/09 (水) 18:13:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 特殊作戦群の人たちってレンジャー資格者のみって聞いたんだけどどうなん?(;´Д`)
> 特戦群については一個の完結した部隊ですので(;´Д`)
> 全員が資格者というと膨大な人数になりますので
> 構成的にありえません
特殊作戦群の人数は300人、レンジャー資格は1万人以上もってるんだから不可能じゃないな
参考:2014/07/09(水)18時12分02秒
> 2014/07/09 (水) 18:13:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自殺図り死亡って自殺したんじゃないの(;´Д`)
ワラタ(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時13分09秒
2014/07/09 (水) 18:13:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自殺図り死亡って自殺したんじゃないの(;´Д`)
速報 2014/07/09 (水) 18:13:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]羽生投了
> 2014/07/09 (水) 18:12:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> イラク派遣前に普通科部隊と合流して訓練した際には、生身の隊員を的の両わきに立たせて
> 10m以上離れた場所を移動しながら拳銃の弾を的に命中させるなど、一般部隊ではありえない訓練を行っていた
> 特殊作戦群やべえ(;´Д`)
本物を育てようとしたら無茶は必要だな(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時10分58秒
2014/07/09 (水) 18:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]軍神様が元気で良かった(;´Д`)
> 2014/07/09 (水) 18:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンジャー徽章のみで構成された部隊というのはないです(;´Д`)
> > レンジャー部隊は過程教育のみの場ですので
> > ちなみにレンジャー過程については前職職種共通です
> > 過程教育が修了すると学生は原隊へ復帰します
> 特殊作戦群の人たちってレンジャー資格者のみって聞いたんだけどどうなん?(;´Д`)
特戦群については一個の完結した部隊ですので(;´Д`)
全員が資格者というと膨大な人数になりますので
構成的にありえません
参考:2014/07/09(水)18時09分00秒
> 2014/07/09 (水) 18:11:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 陸上自衛官約14万人のうち、約8%の隊員がレンジャー資格を持つ。
> つまり小学校に例えると人クラスに3,4人はいるってことか
防大卒士官が年輩曹長向けに空挺とレンジャー受けてそうな(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時08分14秒
2014/07/09 (水) 18:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブラジルはJ2降格らしいな
> 2014/07/09 (水) 18:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 特殊作戦隊員選抜試験の受験資格者は原則として空挺及びレンジャー資格を有する優秀な3等陸曹以上の隊員
> > 受験資格にレンジャーがいるのかよ(;´Д`)
> つまりゴレンジャーは強いのか
バンバラ(゚Д゚)バンバンバンバン
参考:2014/07/09(水)18時09分50秒
2014/07/09 (水) 18:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イラク派遣前に普通科部隊と合流して訓練した際には、生身の隊員を的の両わきに立たせて
10m以上離れた場所を移動しながら拳銃の弾を的に命中させるなど、一般部隊ではありえない訓練を行っていた
特殊作戦群やべえ(;´Д`)
> 2014/07/09 (水) 18:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安倍政権による集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更の閣議決定は、47%が支持し不支持の14%を大きく上回った。
> > 「旧日本軍の残虐行為」に現在の日本国民が恥や罪の意識を「感じる必要はない」と44%が回答。「感じるべき」としたのは31%だった。
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
> URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
日本を恨んでいるというより日本が悪かったから核も仕方ない
と言う論法じゃないと罪の意識が酷いからな気がする
参考:2014/07/09(水)18時01分30秒
> 2014/07/09 (水) 18:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さてそろそろ毛剃るか
> 貝合わせの相手にチクチクして痛いって言われたのか(;´Д`)
はい(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時10分11秒
> 2014/07/09 (水) 18:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンジャー徽章のみで構成された部隊というのはないです(;´Д`)
> > レンジャー部隊は過程教育のみの場ですので
> > ちなみにレンジャー過程については前職職種共通です
> > 過程教育が修了すると学生は原隊へ復帰します
> レンジャー有資格者のみで構成されている部隊として、特殊作戦群と西部方面普通科連隊レンジャー小隊が存在する。
> なによこれ(;´Д`)
その場合はあくまでそれぞれ特戦群と西普連であってレンジャー部隊ではないかと(;´Д`)
小隊ですのでなんといいますか資格者が部隊の中から小隊へ集められたと言ったほうがいいのかもしれません
参考:2014/07/09(水)18時06分58秒
> 2014/07/09 (水) 18:10:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 特殊作戦隊員選抜試験の受験資格者は原則として空挺及びレンジャー資格を有する優秀な3等陸曹以上の隊員
> 受験資格にレンジャーがいるのかよ(;´Д`)
案山子に銃もたせても意味ないだろ(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時09分26秒
2014/07/09 (水) 18:10:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]特殊性癖隊
> 2014/07/09 (水) 18:10:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さてそろそろ毛剃るか
貝合わせの相手にチクチクして痛いって言われたのか(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時07分37秒
> 2014/07/09 (水) 18:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 特殊作戦隊員選抜試験の受験資格者は原則として空挺及びレンジャー資格を有する優秀な3等陸曹以上の隊員
> 受験資格にレンジャーがいるのかよ(;´Д`)
つまりゴレンジャーは強いのか
参考:2014/07/09(水)18時09分26秒
2014/07/09 (水) 18:09:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]特殊作戦隊員選抜試験の受験資格者は原則として空挺及びレンジャー資格を有する優秀な3等陸曹以上の隊員
受験資格にレンジャーがいるのかよ(;´Д`)
> 2014/07/09 (水) 18:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 訓練して合格した人がレンジャー徽章をもらえる
> > レンジャー徽章を持っている人だけで構成された精鋭部隊もあるんだよ(;´Д`)
> > この精鋭部隊とレンジャー過程とレンジャー徽章をひっくるめてレンジャーと呼ぶから
> > 話がややこしくなっている(;´Д`)
> レンジャー徽章のみで構成された部隊というのはないです(;´Д`)
> レンジャー部隊は過程教育のみの場ですので
> ちなみにレンジャー過程については前職職種共通です
> 過程教育が修了すると学生は原隊へ復帰します
特殊作戦群の人たちってレンジャー資格者のみって聞いたんだけどどうなん?(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時05分51秒
> 2014/07/09 (水) 18:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 訓練して合格した人がレンジャー徽章をもらえる
> > レンジャー徽章を持っている人だけで構成された精鋭部隊もあるんだよ(;´Д`)
> > この精鋭部隊とレンジャー過程とレンジャー徽章をひっくるめてレンジャーと呼ぶから
> > 話がややこしくなっている(;´Д`)
> レンジャー徽章のみで構成された部隊というのはないです(;´Д`)
> レンジャー部隊は過程教育のみの場ですので
> ちなみにレンジャー過程については前職職種共通です
> 過程教育が修了すると学生は原隊へ復帰します
レンジャーのバッジつけてるとやっぱ一目置かれたりする?(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時05分51秒
> 2014/07/09 (水) 18:08:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはカンプグルッペマギカだな
> 見ろよマミのやつ本物のケーキを隠し持ってるぞ(゚Д゚)
田V
┏━━━━━┓ ロ/
ξ カレーショップ ξ 一T
┗━━━━━┛
ξ(*' ー ')ξどこかで聞いたような
( ヽ )> (ー` )私達の敵は魔獣でしょ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( >)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< <┳
参考:2014/07/09(水)17時56分00秒
2014/07/09 (水) 18:08:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]陸上自衛官約14万人のうち、約8%の隊員がレンジャー資格を持つ。
つまり小学校に例えると人クラスに3,4人はいるってことか
> 2014/07/09 (水) 18:07:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
> > URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/asi14070908150003-n1.htm
> コッチで笑った(;´Д`)
これもすげえ(;´Д`)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140605/waf14060507000002-n1.htm
参考:2014/07/09(水)18時04分30秒
> 2014/07/09 (水) 18:07:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これも軍神様が言ってたけど(;´Д`)レンジャーってのは訓練する部隊で
> > そこで集まって何か任務をするみたいな部隊じゃないみたいよ
> > 教育する部隊?みたいな感じらしい
> > それを終えると元の部隊に帰るみたい
> PKOで出向中にどこぞの危険地帯の任務志願したのは全員レンジャーだったって話もあったな(;´Д`)
> あと自衛隊の階級章がさっぱりわからない外国人兵でも月桂樹付けてる人には敬礼するって話も
PKOの場合特別な取材時でもない限り徽章は外すとは思います(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時05分00秒
2014/07/09 (水) 18:07:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さてそろそろ毛剃るか
> 2014/07/09 (水) 18:06:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのアメリカ人は原爆や焼夷弾による空襲の残酷さを知らない(;´Д`)クジラやイルカ食う以上の蛮行なのに
> 枯葉剤も(;´Д`)劣化ウラン弾も
カッパン病もうどんこ病も
参考:2014/07/09(水)18時05分20秒
> 2014/07/09 (水) 18:06:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 訓練して合格した人がレンジャー徽章をもらえる
> > レンジャー徽章を持っている人だけで構成された精鋭部隊もあるんだよ(;´Д`)
> > この精鋭部隊とレンジャー過程とレンジャー徽章をひっくるめてレンジャーと呼ぶから
> > 話がややこしくなっている(;´Д`)
> レンジャー徽章のみで構成された部隊というのはないです(;´Д`)
> レンジャー部隊は過程教育のみの場ですので
> ちなみにレンジャー過程については前職職種共通です
> 過程教育が修了すると学生は原隊へ復帰します
レンジャー有資格者のみで構成されている部隊として、特殊作戦群と西部方面普通科連隊レンジャー小隊が存在する。
なによこれ(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時05分51秒
> 2014/07/09 (水) 18:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140709_656910.html
> ちょうほしい(;´Д`)
ちっちゃいころはこれかっこ悪いと思ってたな(;´Д`)
スーパーカーブームだったし流線型じゃないとネーみたいな
参考:2014/07/09(水)17時59分24秒
> 2014/07/09 (水) 18:06:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 訓練して合格した人がレンジャー徽章をもらえる
> > レンジャー徽章を持っている人だけで構成された精鋭部隊もあるんだよ(;´Д`)
> > この精鋭部隊とレンジャー過程とレンジャー徽章をひっくるめてレンジャーと呼ぶから
> > 話がややこしくなっている(;´Д`)
> レンジャー徽章のみで構成された部隊というのはないです(;´Д`)
> レンジャー部隊は過程教育のみの場ですので
> ちなみにレンジャー過程については前職職種共通です
> 過程教育が修了すると学生は原隊へ復帰します
お帰りなさい(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時05分51秒
> 2014/07/09 (水) 18:06:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
> > URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/asi14070908150003-n1.htm
> コッチで笑った(;´Д`)
あいつら日の丸を見ると発狂しちゃう先天的疾患を抱えているから仕方ない(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時04分30秒
> 2014/07/09 (水) 18:05:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これも軍神様が言ってたけど(;´Д`)レンジャーってのは訓練する部隊で
> > そこで集まって何か任務をするみたいな部隊じゃないみたいよ
> > 教育する部隊?みたいな感じらしい
> > それを終えると元の部隊に帰るみたい
> 訓練して合格した人がレンジャー徽章をもらえる
> レンジャー徽章を持っている人だけで構成された精鋭部隊もあるんだよ(;´Д`)
> この精鋭部隊とレンジャー過程とレンジャー徽章をひっくるめてレンジャーと呼ぶから
> 話がややこしくなっている(;´Д`)
レンジャー徽章のみで構成された部隊というのはないです(;´Д`)
レンジャー部隊は過程教育のみの場ですので
ちなみにレンジャー過程については前職職種共通です
過程教育が修了すると学生は原隊へ復帰します
参考:2014/07/09(水)18時00分37秒
> 2014/07/09 (水) 18:05:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
> > URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/asi14070908150003-n1.htm
> コッチで笑った(;´Д`)
今日生島博が言ってたが中国がハリウッドへ莫大な金を投じてて
中国が善というイメージで映画に登場するように働きかけているそうだ
参考:2014/07/09(水)18時04分30秒
> 2014/07/09 (水) 18:05:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのアメリカ人は原爆や焼夷弾による空襲の残酷さを知らない(;´Д`)クジラやイルカ食う以上の蛮行なのに
> 枯葉剤も(;´Д`)劣化ウラン弾も
売ってるのにウラン
参考:2014/07/09(水)18時05分20秒
> 2014/07/09 (水) 18:05:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
> > URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
> そのアメリカ人は原爆や焼夷弾による空襲の残酷さを知らない(;´Д`)クジラやイルカ食う以上の蛮行なのに
枯葉剤も(;´Д`)劣化ウラン弾も
参考:2014/07/09(水)18時03分34秒
> 2014/07/09 (水) 18:05:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職で何ヶ月もダラダラしてると何もやる気しなくなってくるな(;´Д`)
何もかも捨ててダラダラしたいけどひと月ぐらいが限界だろうな(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)17時56分57秒
> 2014/07/09 (水) 18:05:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンジャーは一種のエリート資格だよ(;´Д`)とっても過酷なんだ
> > あとレンジャー資格を持った人だけを集めた精鋭部隊もある
> > この人達が俗にレンジャーと呼ばれる模様
> これも軍神様が言ってたけど(;´Д`)レンジャーってのは訓練する部隊で
> そこで集まって何か任務をするみたいな部隊じゃないみたいよ
> 教育する部隊?みたいな感じらしい
> それを終えると元の部隊に帰るみたい
PKOで出向中にどこぞの危険地帯の任務志願したのは全員レンジャーだったって話もあったな(;´Д`)
あと自衛隊の階級章がさっぱりわからない外国人兵でも月桂樹付けてる人には敬礼するって話も
参考:2014/07/09(水)17時54分34秒
> 2014/07/09 (水) 18:04:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
> > URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
> そのアメリカ人は原爆や焼夷弾による空襲の残酷さを知らない(;´Д`)クジラやイルカ食う以上の蛮行なのに
人権やら保護やらって声高に叫びだした時点で
護るって所から外れて目当てがお金になるからやだね(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時03分34秒
> 2014/07/09 (水) 18:04:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
> > URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
> 出来レースの真珠湾やられただけなのに(;´Д`)
あれ日本はちゃんと宣戦布告するために使者送ってたのにアメリカさんが今忙しいからとか言って定刻に話し合い出来なかったんでしょ?(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時02分45秒
2014/07/09 (水) 18:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宇宙の嫁は俺の嫁
2014/07/09 (水) 18:04:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)月刊少女野崎くん
> 2014/07/09 (水) 18:04:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安倍政権による集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更の閣議決定は、47%が支持し不支持の14%を大きく上回った。
> > 「旧日本軍の残虐行為」に現在の日本国民が恥や罪の意識を「感じる必要はない」と44%が回答。「感じるべき」としたのは31%だった。
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
> URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/asi14070908150003-n1.htm
コッチで笑った(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時01分30秒
> 2014/07/09 (水) 18:03:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安倍政権による集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更の閣議決定は、47%が支持し不支持の14%を大きく上回った。
> > 「旧日本軍の残虐行為」に現在の日本国民が恥や罪の意識を「感じる必要はない」と44%が回答。「感じるべき」としたのは31%だった。
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
> URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
そのアメリカ人は原爆や焼夷弾による空襲の残酷さを知らない(;´Д`)クジラやイルカ食う以上の蛮行なのに
参考:2014/07/09(水)18時01分30秒
> 2014/07/09 (水) 18:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほむ「原隊からはぐれました」
> > QB「あっちの懲罰部隊にいってぼくと再契約してよ」
> それはカンプグルッペマギカだな
ああそっか(;´Д`)zbvかこれ
クソみたいな願い事で死ぬまでこき使われる訳だ
参考:2014/07/09(水)17時55分12秒
> 2014/07/09 (水) 18:02:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安倍政権による集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更の閣議決定は、47%が支持し不支持の14%を大きく上回った。
> > 「旧日本軍の残虐行為」に現在の日本国民が恥や罪の意識を「感じる必要はない」と44%が回答。「感じるべき」としたのは31%だった。
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
> URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
出来レースの真珠湾やられただけなのに(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)18時01分30秒
> 2014/07/09 (水) 18:01:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 安倍政権による集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更の閣議決定は、47%が支持し不支持の14%を大きく上回った。
> 「旧日本軍の残虐行為」に現在の日本国民が恥や罪の意識を「感じる必要はない」と44%が回答。「感じるべき」としたのは31%だった。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070915070011-n1.htm
URL忘れた(;´Д`)アメリカ人の3分の1が未だに日本を恨んでるのか
参考:2014/07/09(水)18時01分03秒
> 2014/07/09 (水) 18:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンジャーは一種のエリート資格だよ(;´Д`)とっても過酷なんだ
> > あとレンジャー資格を持った人だけを集めた精鋭部隊もある
> > この人達が俗にレンジャーと呼ばれる模様
> これも軍神様が言ってたけど(;´Д`)レンジャーってのは訓練する部隊で
> そこで集まって何か任務をするみたいな部隊じゃないみたいよ
> 教育する部隊?みたいな感じらしい
> それを終えると元の部隊に帰るみたい
あった(;´Д`)
http://usamin.mine.nu/cgi/swlog?b=qwerty&s=24871904
参考:2014/07/09(水)17時54分34秒
2014/07/09 (水) 18:01:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]安倍政権による集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更の閣議決定は、47%が支持し不支持の14%を大きく上回った。
「旧日本軍の残虐行為」に現在の日本国民が恥や罪の意識を「感じる必要はない」と44%が回答。「感じるべき」としたのは31%だった。
> 2014/07/09 (水) 18:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンジャーは一種のエリート資格だよ(;´Д`)とっても過酷なんだ
> > あとレンジャー資格を持った人だけを集めた精鋭部隊もある
> > この人達が俗にレンジャーと呼ばれる模様
> ああ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091030.jpg
続きが読みたい(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)17時59分42秒
> 2014/07/09 (水) 18:00:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職で何ヶ月もダラダラしてると何もやる気しなくなってくるな(;´Д`)
あらかじめ本気出す日を決めておけば目一杯遊べるよ(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)17時56分57秒
> 2014/07/09 (水) 18:00:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンジャーは一種のエリート資格だよ(;´Д`)とっても過酷なんだ
> > あとレンジャー資格を持った人だけを集めた精鋭部隊もある
> > この人達が俗にレンジャーと呼ばれる模様
> これも軍神様が言ってたけど(;´Д`)レンジャーってのは訓練する部隊で
> そこで集まって何か任務をするみたいな部隊じゃないみたいよ
> 教育する部隊?みたいな感じらしい
> それを終えると元の部隊に帰るみたい
訓練して合格した人がレンジャー徽章をもらえる
レンジャー徽章を持っている人だけで構成された精鋭部隊もあるんだよ(;´Д`)
この精鋭部隊とレンジャー過程とレンジャー徽章をひっくるめてレンジャーと呼ぶから
話がややこしくなっている(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)17時54分34秒
2014/07/09 (水) 18:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140709/plc14070917300014-n1.htm
空自の4月~6月の緊急発進340回 ロシアと中国機が増える
ロシア機が235回、中国機は104回で合計309回
> 2014/07/09 (水) 17:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職で何ヶ月もダラダラしてると何もやる気しなくなってくるな(;´Д`)
そのうち何もしてない自分に不安を感じて何かと戦いだすよ(;´Д`)
参考:2014/07/09(水)17時56分57秒
> 2014/07/09 (水) 17:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンジャー!!
> レンジャーは一種のエリート資格だよ(;´Д`)とっても過酷なんだ
> あとレンジャー資格を持った人だけを集めた精鋭部隊もある
> この人達が俗にレンジャーと呼ばれる模様
ああ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao091030.jpg
参考:2014/07/09(水)17時52分06秒
2014/07/09 (水) 17:59:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140709_656910.html
ちょうほしい(;´Д`)
> 2014/07/09 (水) 17:59:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (´Д`)あの杏子の小脇に抱えてるあれ…何だと思う?
おっきな魚雷大好きです
参考:2014/07/09(水)17時58分08秒
> 2014/07/09 (水) 17:59:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (´Д`)あの杏子の小脇に抱えてるあれ…何だと思う?
もう何も怖くない!へっへっ…へーくしょい!
参考:2014/07/09(水)17時58分08秒
2014/07/09 (水) 17:58:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シェリーはできるやつだなぁ(;´Д`)それに比べて俺はチンチンシコシコしてばっかり
2014/07/09 (水) 17:58:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty](´Д`)あの杏子の小脇に抱えてるあれ…何だと思う?
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/07/09 (水) 17:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/09 18:00
D.Gray-man@キッズステーション
第48話『揺れる適合者』
http://cal.syoboi.jp/tid/991#298623
ガイストクラッシャー@テレビ東京/テレビ愛知
第39話『伝説の五大龍盛り!ニッケルとワイちゃん!!』
http://cal.syoboi.jp/tid/3182#300583
上海推奨、種田梨沙出演作品
> 2014/07/09 (水) 17:57:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んほぉおおおおおおおおおおおおむ
> 通常どおりな気もする(;´Д`)
ここでわらたこまる
参考:2014/07/09(水)17時54分27秒
2014/07/09 (水) 17:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無職で何ヶ月もダラダラしてると何もやる気しなくなってくるな(;´Д`)
> 2014/07/09 (水) 17:56:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙から来た侵略ロボに襲撃を受けて平和に暮らしていた美少女JKが
> ひょんなことから恥丘を守る切り札的なスーパーロボの変更不可な専属パイロットに登録されてしまい
> レオタードのような嬉し恥ずかしなパイロットスーツに身を固め侵略ロボとの戦いを繰り返しているうちに
> 人間的成長を遂げていくみたいな今までにない斬新なプロットを思いついたよ
> 誰かアニメ化したいならしてもいいのぜ?
アルティメットガールか
参考:2014/07/09(水)17時55分13秒
上へ