下へ
2014/07/14 (月) 02:29:00        [qwerty]
クソゲーだけど曲がいいって有名だけど本当にいいなこれ(;´Д`)
https://www.youtube.com/watch?v=g3hC3V_HDjc

2014/07/14 (月) 02:28:58        [qwerty]
何このエロアニメ(;´Д`)

2014/07/14 (月) 02:27:26        [qwerty]
猫なでたい(;´Д`)

>  2014/07/14 (月) 02:27:14        [qwerty]
> > 部屋とワイシャツとタワシ
> 大五郎は(;´Д`)

部屋の隅に空の4リットルボトルが乱立してる

参考:2014/07/14(月)02時24分43秒

>  2014/07/14 (月) 02:26:47        [qwerty]
> > 2014年1月発行の第4巻にて累計発行部数が100万部となる
> 4巻が9900万部売れたかもしれん

誰かが大人買いしたんだな

参考:2014/07/14(月)02時25分37秒

>  2014/07/14 (月) 02:26:02        [qwerty]
> ええっなんでパンツぬぐの(;´Д`)

分泌物で汚れちゃったから

参考:2014/07/14(月)02時24分32秒

>  2014/07/14 (月) 02:25:37        [qwerty]
> > 月刊少女野崎くんってすげえ売れてんのな(;´Д`)
> > 既刊4巻で1億部ってワンピース越えてんぞ
> 2014年1月発行の第4巻にて累計発行部数が100万部となる

4巻が9900万部売れたかもしれん

参考:2014/07/14(月)02時22分10秒

>  2014/07/14 (月) 02:25:27        [qwerty]
> > まどかのMagiaが音楽理論から逸脱した名曲だって
> > 小耳に挟んだけど何のことやらさっぱりだった(;´Д`)
> ちょっと前に100年後の音楽を探求してる人を特集してて
> 今のポップスはその昔クラッシック全盛の頃にはまったく想像すらされてなかった
> 音楽の形態だから今から100年後にも最先端の音楽があるはずだって探してて
> 最終的に和音が宇宙がインフレーションして収縮する形になる音の連続が100年後
> のPOPミュージックだって言ってて頭おかしいと思った(;´Д`)

バッハが今の音楽聴いたらどう思うのかはすごく興味がある(;´Д`)

参考:2014/07/14(月)02時19分36秒

>  2014/07/14 (月) 02:24:43        [qwerty]
> 部屋とワイシャツとタワシ

大五郎は(;´Д`)

参考:2014/07/14(月)02時15分37秒

2014/07/14 (月) 02:24:32        [qwerty]
ええっなんでパンツぬぐの(;´Д`)

>  2014/07/14 (月) 02:24:03        [qwerty]
> > あの花引きちぎるとどうなるの(;´Д`)
> レミィが死ぬ

みかんはどうなるの(;´Д`)

参考:2014/07/14(月)02時23分22秒

>  2014/07/14 (月) 02:23:22        [qwerty]
> あの花引きちぎるとどうなるの(;´Д`)

レミィが死ぬ

参考:2014/07/14(月)02時19分55秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/07/14 (月) 02:23:00        [qwerty]
アニメ時報:07/14 02:25

【新】闇芝居@BBCびわ湖放送
第1話『お札女(おふだおんな)』
http://cal.syoboi.jp/tid/3071#301828

>  2014/07/14 (月) 02:22:10        [qwerty]
> 月刊少女野崎くんってすげえ売れてんのな(;´Д`)
> 既刊4巻で1億部ってワンピース越えてんぞ

2014年1月発行の第4巻にて累計発行部数が100万部となる

参考:2014/07/14(月)02時19分39秒

2014/07/14 (月) 02:21:41        [qwerty]
なんだそれ(;´Д`)ワラタ

>  2014/07/14 (月) 02:21:35        [qwerty]
> > まどかのMagiaが音楽理論から逸脱した名曲だって
> > 小耳に挟んだけど何のことやらさっぱりだった(;´Д`)
> ちょっと前に100年後の音楽を探求してる人を特集してて
> 今のポップスはその昔クラッシック全盛の頃にはまったく想像すらされてなかった
> 音楽の形態だから今から100年後にも最先端の音楽があるはずだって探してて
> 最終的に和音が宇宙がインフレーションして収縮する形になる音の連続が100年後
> のPOPミュージックだって言ってて頭おかしいと思った(;´Д`)

3行目まではまともなのに(;´Д`)

参考:2014/07/14(月)02時19分36秒

>  2014/07/14 (月) 02:20:08        [qwerty]
> > 吹かぬなら
> 風が吹かないならエアコン付ければいいじゃない

核を落とせば風が吹くってイギリスの老夫婦が(;´Д`)

参考:2014/07/14(月)02時17分08秒

2014/07/14 (月) 02:19:55        [qwerty]
あの花引きちぎるとどうなるの(;´Д`)

2014/07/14 (月) 02:19:39        [qwerty]
月刊少女野崎くんってすげえ売れてんのな(;´Д`)
既刊4巻で1億部ってワンピース越えてんぞ

>  2014/07/14 (月) 02:19:36        [qwerty]
> > 押尾コータローもずっとギター弾いてて
> > それは何という曲なんですか?と聞かれて「いや適当に弾いてるだけです」と言ってた
> > そういう適当なフレーズの中からタイトルを付けた曲が出来ていくのだろうね
> まどかのMagiaが音楽理論から逸脱した名曲だって
> 小耳に挟んだけど何のことやらさっぱりだった(;´Д`)

ちょっと前に100年後の音楽を探求してる人を特集してて
今のポップスはその昔クラッシック全盛の頃にはまったく想像すらされてなかった
音楽の形態だから今から100年後にも最先端の音楽があるはずだって探してて
最終的に和音が宇宙がインフレーションして収縮する形になる音の連続が100年後
のPOPミュージックだって言ってて頭おかしいと思った(;´Д`)

参考:2014/07/14(月)01時56分46秒

>  2014/07/14 (月) 02:18:41        [qwerty]
> > よし窓二つ開けたぞ
> > 吹くまで待とう
> 吹かぬなら

コロスケしまおう

参考:2014/07/14(月)02時13分11秒

>  2014/07/14 (月) 02:17:37        [qwerty]
> > 吹かぬなら
> (吹いた気分になれる)クスリを飲もう

はい(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092698.jpg

参考:2014/07/14(月)02時16分46秒

>  2014/07/14 (月) 02:17:23        [qwerty]
> > 戦闘曲なんだけど結構好き(;´Д`)ボス戦だと前奏が付いて熱い
> 違和感ないな(;´Д`)
> https://www.youtube.com/watch?v=3EmNRv9NPvU

あははははは!
わたしは ガルムしてんのうの ひとり ヒメマドンナ!
ガルムで もっとも うつくしい ファイター!

参考:2014/07/14(月)02時14分26秒

>  2014/07/14 (月) 02:17:08        [qwerty]
> > よし窓二つ開けたぞ
> > 吹くまで待とう
> 吹かぬなら

風が吹かないならエアコン付ければいいじゃない

参考:2014/07/14(月)02時13分11秒

2014/07/14 (月) 02:16:59        [qwerty]
ハーレムの続きはないのか(;´Д`)

>  2014/07/14 (月) 02:16:46        [qwerty]
> > よし窓二つ開けたぞ
> > 吹くまで待とう
> 吹かぬなら

(吹いた気分になれる)クスリを飲もう

参考:2014/07/14(月)02時13分11秒

2014/07/14 (月) 02:15:37        [qwerty]
部屋とワイシャツとタワシ

>  2014/07/14 (月) 02:14:26        [qwerty]
> > 銀河の三人を初めて聞いたが3音にするのが下手な人が作ったなこれは(;´Д`)
> 戦闘曲なんだけど結構好き(;´Д`)ボス戦だと前奏が付いて熱い

違和感ないな(;´Д`)
https://www.youtube.com/watch?v=3EmNRv9NPvU

参考:2014/07/14(月)02時11分44秒

>  2014/07/14 (月) 02:13:11        [qwerty]
> よし窓二つ開けたぞ
> 吹くまで待とう

吹かぬなら

参考:2014/07/14(月)02時11分54秒

>  2014/07/14 (月) 02:13:09        [qwerty]
> > 窓1つでど真ん中に換気扇置いたら周囲から吸気してくれないものか
> 真ん中じゃなくても換気扇回して反対側の窓開けるだけで風通るよ(;´Д`)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0618/044563.htm
さすが小町(;´Д`)同じ話題でも鼻につくポイントを押さえてる

参考:2014/07/14(月)02時10分13秒

>  2014/07/14 (月) 02:13:02        [qwerty]
> よし窓二つ開けたぞ
> 吹くまで待とう

換気扇はまじで効くよ(;´Д`)おすすめ

参考:2014/07/14(月)02時11分54秒

2014/07/14 (月) 02:11:54        [qwerty]
よし窓二つ開けたぞ
吹くまで待とう

>  2014/07/14 (月) 02:11:44        [qwerty]
> > 銀河の三人とライディーンが似てるって言うか同じ作曲者なんだけど
> > どこが似ているのか判らないくらいボンクラだよ(;´Д`)
> 銀河の三人を初めて聞いたが3音にするのが下手な人が作ったなこれは(;´Д`)

戦闘曲なんだけど結構好き(;´Д`)ボス戦だと前奏が付いて熱い

参考:2014/07/14(月)02時06分35秒

2014/07/14 (月) 02:11:27        [qwerty]
エロッ(;´Д`)

>  2014/07/14 (月) 02:10:13        [qwerty]
> > 入り口と出口がないと風は通らないぜ
> 窓1つでど真ん中に換気扇置いたら周囲から吸気してくれないものか

真ん中じゃなくても換気扇回して反対側の窓開けるだけで風通るよ(;´Д`)

参考:2014/07/14(月)02時09分01秒

上へ