下へ
>  2014/07/17 (木) 10:42:09        [qwerty]
> > 昨今のロボットアニメはロボットだけやけに昨今のインダストリアルデザイン基調なのに
> > 周辺の機器や生活用品になるとごく普通なのが気になる
> > 山下いくと風味のロボットなら炊飯器だって山下いくとのはずだ
> ラーメンどんぶりや箸にまでメーターがついてる松本零士世界

統一された世界観だな

参考:2014/07/17(木)10時41分17秒

2014/07/17 (木) 10:41:46        [qwerty]
装甲騎兵ほむズ

>  2014/07/17 (木) 10:41:17        [qwerty]
> 昨今のロボットアニメはロボットだけやけに昨今のインダストリアルデザイン基調なのに
> 周辺の機器や生活用品になるとごく普通なのが気になる
> 山下いくと風味のロボットなら炊飯器だって山下いくとのはずだ

ラーメンどんぶりや箸にまでメーターがついてる松本零士世界

参考:2014/07/17(木)10時40分12秒

2014/07/17 (木) 10:40:12        [qwerty]
昨今のロボットアニメはロボットだけやけに昨今のインダストリアルデザイン基調なのに
周辺の機器や生活用品になるとごく普通なのが気になる
山下いくと風味のロボットなら炊飯器だって山下いくとのはずだ

>  2014/07/17 (木) 10:39:40        [qwerty]
>   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
>    ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
>     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
>     ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
>      ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
>      ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
>     ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
>   .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
   ↑このゴミが気になる
>      ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
>      ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
>       ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
>       ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
>         ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ


参考:2014/07/17(木)10時37分29秒

>  2014/07/17 (木) 10:39:00        [qwerty]
> > 怪鳥だろ(;´Д`)
> > あの髪の長さは一体何なんだ
> トイレ行く時どうしてるんだろ
> 首に巻きつけてマフラーみたいにしてるのかな

これはセックスの時毛先でクリ先をくすぐられたりしてるね絶対(;´Д`)

参考:2014/07/17(木)10時34分17秒

>  2014/07/17 (木) 10:38:42        [qwerty]
> > ソードアートは要らない         スターバーストストリーム
> どうだった?って聞かれた(;´Д`)あー、二 刀 流 凄かったねぇ、でいいよ


参考:2014/07/17(木)10時24分07秒

>  2014/07/17 (木) 10:37:37        [qwerty]
> ほむらずー!

悪魔だけど愛さえあれば関係ないよねっ

参考:2014/07/17(木)10時32分58秒

2014/07/17 (木) 10:37:29        [qwerty]
  ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
     ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ

>  2014/07/17 (木) 10:36:21        [qwerty]
> > 核兵器や生物科学兵器のような焦土兵器を除いて
> > 通常兵器の戦力というのは単位辺りの戦線を押したり引いたりできる能力のことを指すので
> > 無敵の単機が存在したとしても無視するか引いて迂回すれば無意味である
> > 補給や消耗の概念に乏しい架空の兵器だと理解し難いが
> 見てる限り俺TUEEEEEEEEEEE!!!!!の無双はできるけど面制圧なんて出来ないような機体ばっかりだったな
> 敵さんは圧倒的な技術差を見せつけて外交的に有利に停戦交渉するという文化なのだろうか

その辺はまず制作してる側が考えてないだろうし
そういうところをリアルに描いてもしょうがない雰囲気の作品でもある

参考:2014/07/17(木)10時33分12秒

>  2014/07/17 (木) 10:35:14        [qwerty]
> > 悟りました(´人`)以後空白如来とお呼びください
> おい如来
> 焼きそばパン買ってこい

貴方のお腹の中に転送いたしました(´人`)

参考:2014/07/17(木)10時34分26秒

>  2014/07/17 (木) 10:34:26        [qwerty]
> 悟りました(´人`)以後空白如来とお呼びください

おい如来
焼きそばパン買ってこい

参考:2014/07/17(木)10時31分40秒

>  2014/07/17 (木) 10:34:17        [qwerty]
> > 小岩井ことりちゃん可愛いなぁ(;´Д`)
> > https://twitter.com/famitsu_otodoke/status/489429349469138944/photo/1
> 怪鳥だろ(;´Д`)
> あの髪の長さは一体何なんだ

トイレ行く時どうしてるんだろ
首に巻きつけてマフラーみたいにしてるのかな

参考:2014/07/17(木)10時17分32秒

>  2014/07/17 (木) 10:33:12        [qwerty]
> > アルドノアは指揮官が超高性能機で暴れてるだけで敵側の一般兵卒の描写が全くないんだけど
> > 単騎が暴れてるだけで制圧戦なんてできるんだろうか
> 核兵器や生物科学兵器のような焦土兵器を除いて
> 通常兵器の戦力というのは単位辺りの戦線を押したり引いたりできる能力のことを指すので
> 無敵の単機が存在したとしても無視するか引いて迂回すれば無意味である
> 補給や消耗の概念に乏しい架空の兵器だと理解し難いが

見てる限り俺TUEEEEEEEEEEE!!!!!の無双はできるけど面制圧なんて出来ないような機体ばっかりだったな
敵さんは圧倒的な技術差を見せつけて外交的に有利に停戦交渉するという文化なのだろうか

参考:2014/07/17(木)10時28分58秒

2014/07/17 (木) 10:32:58        [qwerty]
ほもらずー!

2014/07/17 (木) 10:32:01        [qwerty]
ほもれ

2014/07/17 (木) 10:31:40        [qwerty]
悟りました(´人`)以後空白如来とお呼びください

2014/07/17 (木) 10:31:29        [qwerty]
蒸気機関車の汽笛が(;´Д`)今年も乗車券の応募忘れてた…

2014/07/17 (木) 10:29:58        [qwerty]
アオイホノオってJOJOの裏だな(;´Д`)レンタル出たら見るか

>  2014/07/17 (木) 10:29:13        [qwerty]
> > 俺たちは空白
> > 少し変えれば空海
> > きっと悟りも開けるはず
> 空海は悟り開いてないよ(;´Д`)

空海の悟り-生の欲求と昇華-

http://www.mikkyo21f.gr.jp/kukai-ronyu/kitao/post-246.html

参考:2014/07/17(木)10時24分41秒

>  2014/07/17 (木) 10:28:58        [qwerty]
> アルドノアは指揮官が超高性能機で暴れてるだけで敵側の一般兵卒の描写が全くないんだけど
> 単騎が暴れてるだけで制圧戦なんてできるんだろうか

核兵器や生物科学兵器のような焦土兵器を除いて
通常兵器の戦力というのは単位辺りの戦線を押したり引いたりできる能力のことを指すので
無敵の単機が存在したとしても無視するか引いて迂回すれば無意味である
補給や消耗の概念に乏しい架空の兵器だと理解し難いが

参考:2014/07/17(木)10時16分35秒

上へ