下へ
2014/07/19 (土) 14:40:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飯食べる前はアニメが面白く感じる(;´Д`)
飯食った後は旅番組が面白く感じる
> 2014/07/19 (土) 14:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さばげぶっ
> > http://blog-imgs-53.fc2.com/s/e/i/seiyuusokuhou/20s00030224.jpg
> こっちの子相手する方がいいなぁ(;´Д`)
> http://ameblo.jp/strawberry-ayana/entry-10225986194.html
捕虜にして拷問したい(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時39分36秒
> 2014/07/19 (土) 14:39:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 写真とってみたんだけどこれってプラナリアなんかなぁ?(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092838.jpg
> 蛇だろ(;´Д`)
頭はこんな感じ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092839.jpg
参考:2014/07/19(土)14時36分23秒
> 2014/07/19 (土) 14:39:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブロック壁にチョー長いプラナリアがへばりついてた(;´Д`)30センチくらいの
> 写真とってみたんだけどこれってプラナリアなんかなぁ?(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092838.jpg
コウガイビルだろ(;´Д`)食べると美味しい
参考:2014/07/19(土)14時35分30秒
> 2014/07/19 (土) 14:39:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さばげぶっ
> http://blog-imgs-53.fc2.com/s/e/i/seiyuusokuhou/20s00030224.jpg
こっちの子相手する方がいいなぁ(;´Д`)
http://ameblo.jp/strawberry-ayana/entry-10225986194.html
参考:2014/07/19(土)14時37分01秒
> 2014/07/19 (土) 14:38:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうですこの腹に響くクチュ音
> おおお60インチ大画面いっぱいに男優のケツ(;´Д`)
ケツ穴もこんなにでかい(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時37分21秒
> 2014/07/19 (土) 14:38:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > USBによって駆逐された形だけどUSB登場直前までそんなに使われてたっけ?って思う(;´Д`)
> 後継規格にあたるIEEE1394も結局あかんかったなあ(;´Д`)
後継規格はSASじゃね?(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時35分44秒
> 2014/07/19 (土) 14:38:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな事はなかった(;´Д`)
> > Discjugglerは不可ではなかったが
> 君とは仲良くなれそうにないね(;´Д`)
プリンコに焼いた俺のKANON.FCDはまだ読めるかな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時36分52秒
> 2014/07/19 (土) 14:38:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後継規格にあたるIEEE1394も結局あかんかったなあ(;´Д`)
> アレって搭載するのにお金がかかったからだっけ?
名前があかんかった
アイエエエって忍殺かよ
参考:2014/07/19(土)14時37分16秒
> 2014/07/19 (土) 14:38:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さばげぶっ
> http://blog-imgs-53.fc2.com/s/e/i/seiyuusokuhou/20s00030224.jpg
んー
遠慮無く撃てるな
参考:2014/07/19(土)14時37分01秒
> 2014/07/19 (土) 14:37:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5.1chもな(;´Д`)
> どうですこの腹に響くクチュ音
おおお60インチ大画面いっぱいに男優のケツ(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時36分38秒
> 2014/07/19 (土) 14:37:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > USBによって駆逐された形だけどUSB登場直前までそんなに使われてたっけ?って思う(;´Д`)
> 後継規格にあたるIEEE1394も結局あかんかったなあ(;´Д`)
アレって搭載するのにお金がかかったからだっけ?
参考:2014/07/19(土)14時35分44秒
2014/07/19 (土) 14:37:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さばげぶっ
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/e/i/seiyuusokuhou/20s00030224.jpg
> 2014/07/19 (土) 14:36:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C2Dで何も困ってない(;´Д`)
> 漏れもそう思う(;´Д`)ゲームとかやらない限りそのぐらいで全然事足りる
ギコギコくらいなら正直CoreDuoでも困ってない(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時34分55秒
> 2014/07/19 (土) 14:36:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの頃はDiscJuggler以外はお断りだったろうが(;´Д`)
> そんな事はなかった(;´Д`)
> Discjugglerは不可ではなかったが
君とは仲良くなれそうにないね(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時36分23秒
> 2014/07/19 (土) 14:36:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C2Dで何も困ってない(;´Д`)
> 漏れもそう思う(;´Д`)ゲームとかやらない限りそのぐらいで全然事足りる
OSさえ対応してるならどうとでもなるだろうな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時34分55秒
> 2014/07/19 (土) 14:36:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はフルHDのAV動画を60fps化して見るから
> > ハイスペックPCが必要なんだ
> 5.1chもな(;´Д`)
どうですこの腹に響くクチュ音
参考:2014/07/19(土)14時33分11秒
> 2014/07/19 (土) 14:36:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太陽誘電かTDKのタフネスコートでな
> > 焼きソフトもwinCDRかB'sレコーダーゴールドで
> あの頃はDiscJuggler以外はお断りだったろうが(;´Д`)
そんな事はなかった(;´Д`)
Discjugglerは不可ではなかったが
参考:2014/07/19(土)14時34分48秒
> 2014/07/19 (土) 14:36:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブロック壁にチョー長いプラナリアがへばりついてた(;´Д`)30センチくらいの
> 写真とってみたんだけどこれってプラナリアなんかなぁ?(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092838.jpg
蛇だろ(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時35分30秒
2014/07/19 (土) 14:36:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]映画って高いのな(;´Д`)1800円もする
> 2014/07/19 (土) 14:36:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C2Dで何も困ってない(;´Д`)
> 漏れもそう思う(;´Д`)ゲームとかやらない限りそのぐらいで全然事足りる
今はグラボ依存だしな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時34分55秒
2014/07/19 (土) 14:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]詩とかじゃないし
> 2014/07/19 (土) 14:35:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近スカジー接続とか聞かなくなったな(;´Д`)もう消滅したのか?
> USBによって駆逐された形だけどUSB登場直前までそんなに使われてたっけ?って思う(;´Д`)
後継規格にあたるIEEE1394も結局あかんかったなあ(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時29分19秒
> 2014/07/19 (土) 14:35:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブロック壁にチョー長いプラナリアがへばりついてた(;´Д`)30センチくらいの
写真とってみたんだけどこれってプラナリアなんかなぁ?(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092838.jpg
参考:2014/07/19(土)14時28分46秒
> 2014/07/19 (土) 14:35:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C2Dで何も困ってない(;´Д`)
> 漏れもそう思う(;´Д`)ゲームとかやらない限りそのぐらいで全然事足りる
でもゲームするんでしょ?(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時34分55秒
2014/07/19 (土) 14:35:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キリンビターズはセブンで売ってない
バドワイザーはファミマで売ってない
> 2014/07/19 (土) 14:34:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> C2Dで何も困ってない(;´Д`)
漏れもそう思う(;´Д`)ゲームとかやらない限りそのぐらいで全然事足りる
参考:2014/07/19(土)14時33分47秒
> 2014/07/19 (土) 14:34:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 台湾製のメディアはお断りします(;´Д`)
> 太陽誘電かTDKのタフネスコートでな
> 焼きソフトもwinCDRかB'sレコーダーゴールドで
あの頃はDiscJuggler以外はお断りだったろうが(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時33分26秒
> 2014/07/19 (土) 14:34:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうさすがにアムダーっていないだろ(;´Д`)
> アムラーも
ガングロも
参考:2014/07/19(土)14時28分50秒
> 2014/07/19 (土) 14:34:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> C2Dで何も困ってない(;´Д`)
俺も(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時33分47秒
> 2014/07/19 (土) 14:34:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 台湾製のメディアはお断りします(;´Д`)
> 太陽誘電かTDKのタフネスコートでな
> 焼きソフトもwinCDRかB'sレコーダーゴールドで
先輩の影響でNero使ってたな
参考:2014/07/19(土)14時33分26秒
> 2014/07/19 (土) 14:34:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 台湾製のメディアはお断りします(;´Д`)
> 太陽誘電かTDKのタフネスコートでな
> 焼きソフトもwinCDRかB'sレコーダーゴールドで
バンドルされてたB'sのシリアル無くしたので電話したらすぐ教えてくれたな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時33分26秒
> 2014/07/19 (土) 14:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 台湾製のメディアはお断りします(;´Д`)
> 太陽誘電かTDKのタフネスコートでな
> 焼きソフトもwinCDRかB'sレコーダーゴールドで
等速でな
参考:2014/07/19(土)14時33分26秒
2014/07/19 (土) 14:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]C2Dで何も困ってない(;´Д`)
> 2014/07/19 (土) 14:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オフ交換はSCSIで焼いてないと拒否られるよ(;´Д`)
> 台湾製のメディアはお断りします(;´Д`)
太陽誘電かTDKのタフネスコートでな
焼きソフトもwinCDRかB'sレコーダーゴールドで
参考:2014/07/19(土)14時31分41秒
> 2014/07/19 (土) 14:33:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺はフルHDのAV動画を60fps化して見るから
> ハイスペックPCが必要なんだ
5.1chもな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時32分16秒
> 2014/07/19 (土) 14:32:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうさすがにアムダーっていないだろ(;´Д`)
> PhenomX4とOpteron使ってますよ~(;´Д`)
俺はⅡX6(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時31分02秒
2014/07/19 (土) 14:32:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウォンドーズ
> 2014/07/19 (土) 14:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > USBによって駆逐された形だけどUSB登場直前までそんなに使われてたっけ?って思う(;´Д`)
> パラレルポートよりは全然早かったからSCSIボード買ってZIP使ってたな(;´Д`)
パラレルのZIPは投げ売りされてすごく安かったけど泣けるくらい遅かったな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時31分11秒
2014/07/19 (土) 14:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はフルHDのAV動画を60fps化して見るから
ハイスペックPCが必要なんだ
> 2014/07/19 (土) 14:31:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > snapdragonのGPUであるところのadrenoはradeonが由来なのだそうな
> > Snapdragonチップセットおよび他のクアルコムのチップセットに含まれている独自のGPUテクノロジのAdrenoは、
> > AMDから買収したモバイルグラフィック技術を元に設計を行っている[4]。
> ほほう(;´Д`)
adrenoってradeonのアナグラムか(;´Д`)ギャラエンSUGEEEE
参考:2014/07/19(土)14時22分21秒
> 2014/07/19 (土) 14:31:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近スカジー接続とか聞かなくなったな(;´Д`)もう消滅したのか?
> オフ交換はSCSIで焼いてないと拒否られるよ(;´Д`)
台湾製のメディアはお断りします(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時29分10秒
> 2014/07/19 (土) 14:31:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のPenMは9年戦ってるよ
> > 自慢じゃないが上級者ほど低スペックでなんとかできるんだ
> この春、PenMノートからWindows8ノートの買い替えたよ(;´Д`)
> 艦これもサクサク動く
俺は次買うときはノートじゃなくてデスクトップだな(;´Д`)
TSUKUMOあたりのBTO
参考:2014/07/19(土)14時30分34秒
> 2014/07/19 (土) 14:31:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近スカジー接続とか聞かなくなったな(;´Д`)もう消滅したのか?
> USBによって駆逐された形だけどUSB登場直前までそんなに使われてたっけ?って思う(;´Д`)
パラレルポートよりは全然早かったからSCSIボード買ってZIP使ってたな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時29分19秒
> 2014/07/19 (土) 14:31:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グレートマジンガー陣営はマジンガーZが負ける寸前まで見殺しにしてた意地悪軍団
> 十蔵博士はこれが初めての実戦だ気をつけろと相当懸念してたのでそこは色々あったのかも知れない
グレートが余裕で勝てたのは正直あれっきりで
以降ずっと苦戦してるイメージしかない(;´Д`)
ちなみにグレート中盤から参戦した超合金ニューZ改修型マジンガーZよりスペック低くなっちゃったんだぜ
参考:2014/07/19(土)14時24分04秒
> 2014/07/19 (土) 14:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうさすがにアムダーっていないだろ(;´Д`)
PhenomX4とOpteron使ってますよ~(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時28分23秒
> 2014/07/19 (土) 14:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のC2Dはもう5年戦っているよ(;´Д`)
> 俺のPenMは9年戦ってるよ
> 自慢じゃないが上級者ほど低スペックでなんとかできるんだ
ギコギコの上級者様はおっしゃる事が違うな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時29分08秒
> 2014/07/19 (土) 14:30:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のPenMは9年戦ってるよ
> > 自慢じゃないが上級者ほど低スペックでなんとかできるんだ
> つうかギコギコにしか使ってないっていう(;´Д`)
動画も見るし絵も書くよ(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時30分04秒
> 2014/07/19 (土) 14:30:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近スカジー接続とか聞かなくなったな(;´Д`)もう消滅したのか?
> USBによって駆逐された形だけどUSB登場直前までそんなに使われてたっけ?って思う(;´Д`)
アダプテックのSCSIカードなんてCDRの普及機にどれだけ売れたと思ってるんだ(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時29分19秒
2014/07/19 (土) 14:30:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エクスカリバー!
> 2014/07/19 (土) 14:30:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のC2Dはもう5年戦っているよ(;´Д`)
> 俺のPenMは9年戦ってるよ
> 自慢じゃないが上級者ほど低スペックでなんとかできるんだ
この春、PenMノートからWindows8ノートの買い替えたよ(;´Д`)
艦これもサクサク動く
参考:2014/07/19(土)14時29分08秒
> 2014/07/19 (土) 14:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のC2Dはもう5年戦っているよ(;´Д`)
> 俺のPenMは9年戦ってるよ
> 自慢じゃないが上級者ほど低スペックでなんとかできるんだ
つうかギコギコにしか使ってないっていう(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時29分08秒
> 2014/07/19 (土) 14:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうさすがにアムダーっていないだろ(;´Д`)
AthlonX2までは使ってた(;´Д`)
AHCIとかチップセット絡みで面倒感じることが増えたのでインテルに戻ったよ今はi5
参考:2014/07/19(土)14時28分23秒
> 2014/07/19 (土) 14:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大枚叩いてPentium II 400 MHzを乗っけてこれで5年は戦える!とか思ってたら
> > 1年ちょいでゴミになった(;´Д`)
> 俺のC2Dはもう5年戦っているよ(;´Д`)人(;´Д`)まだまだ戦えるよ
参考:2014/07/19(土)14時27分40秒
> 2014/07/19 (土) 14:29:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のC2Dはもう5年戦っているよ(;´Д`)
> 俺のPenMは9年戦ってるよ
> 自慢じゃないが上級者ほど低スペックでなんとかできるんだ
上級者すげえ
参考:2014/07/19(土)14時29分08秒
> 2014/07/19 (土) 14:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外付けで持ってたぜ(;´Д`)ツクモの下北店があった頃I/ODATAのやつをSCSIで
> 最近スカジー接続とか聞かなくなったな(;´Д`)もう消滅したのか?
USBによって駆逐された形だけどUSB登場直前までそんなに使われてたっけ?って思う(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時27分07秒
> 2014/07/19 (土) 14:29:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外付けで持ってたぜ(;´Д`)ツクモの下北店があった頃I/ODATAのやつをSCSIで
> 最近スカジー接続とか聞かなくなったな(;´Д`)もう消滅したのか?
オフ交換はSCSIで焼いてないと拒否られるよ(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時27分07秒
> 2014/07/19 (土) 14:29:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大枚叩いてPentium II 400 MHzを乗っけてこれで5年は戦える!とか思ってたら
> > 1年ちょいでゴミになった(;´Д`)
> 俺のC2Dはもう5年戦っているよ(;´Д`)
俺のPenMは9年戦ってるよ
自慢じゃないが上級者ほど低スペックでなんとかできるんだ
参考:2014/07/19(土)14時27分40秒
> 2014/07/19 (土) 14:28:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうさすがにアムダーっていないだろ(;´Д`)
アムラーも
参考:2014/07/19(土)14時28分23秒
2014/07/19 (土) 14:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブロック壁にチョー長いプラナリアがへばりついてた(;´Д`)30センチくらいの
> 2014/07/19 (土) 14:28:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジンガーZの最終回(;´Д`)
> グレートマジンガー陣営はマジンガーZが負ける寸前まで見殺しにしてた意地悪軍団
マジンガーZがダメージ食らうたびに笑ってたらしいね
参考:2014/07/19(土)14時22分10秒
2014/07/19 (土) 14:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうさすがにアムダーっていないだろ(;´Д`)
> 2014/07/19 (土) 14:28:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大枚叩いてPentium II 400 MHzを乗っけてこれで5年は戦える!とか思ってたら
> > 1年ちょいでゴミになった(;´Д`)
> IIIの450がすぐ出たしな(;´Д`)
PentiumのIIとIVはハズレだな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時27分49秒
> 2014/07/19 (土) 14:27:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外付けで持ってたぜ(;´Д`)ツクモの下北店があった頃I/ODATAのやつをSCSIで
> 最近スカジー接続とか聞かなくなったな(;´Д`)もう消滅したのか?
ポートついてるMBないんじゃね?(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時27分07秒
> 2014/07/19 (土) 14:27:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
> 大枚叩いてPentium II 400 MHzを乗っけてこれで5年は戦える!とか思ってたら
> 1年ちょいでゴミになった(;´Д`)
IIIの450がすぐ出たしな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時26分34秒
> 2014/07/19 (土) 14:27:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グレートマジンガー陣営はマジンガーZが負ける寸前まで見殺しにしてた意地悪軍団
> 十蔵博士はこれが初めての実戦だ気をつけろと相当懸念してたのでそこは色々あったのかも知れない
初戦であれだけ強ければ嘘っぽいよ(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時24分04秒
> 2014/07/19 (土) 14:27:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一部人種にとっては
> WinChipってPC9821を延命させる役目が一番大きかったんじゃねえの(;´Д`)
PC9821Xa13にWinChip2入れてたよ
Win2000入れて10年前まではサブ機にしてたが
さすがに徐々に使わなくなって4年位前に廃棄した
参考:2014/07/19(土)14時25分29秒
> 2014/07/19 (土) 14:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
> 大枚叩いてPentium II 400 MHzを乗っけてこれで5年は戦える!とか思ってたら
> 1年ちょいでゴミになった(;´Д`)
俺のC2Dはもう5年戦っているよ(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時26分34秒
> 2014/07/19 (土) 14:27:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.faith-go.co.jp/goods/1154528.html
> http://www.faith-go.co.jp/goods/1154926.html
> これでPC組みたい(;´Д`)一円あたりの処理能力では最強じゃなかろうか
1円辺りで最強なのはこれ
Intel Core2 Duo U9300よりちょっと速い
http://www.amazon.com/AMD-Turion-Dual-core-RM-70-Processor/dp/B003IKQPH6
参考:2014/07/19(土)14時25分13秒
2014/07/19 (土) 14:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今時AMD選ぶ理由あるの(;´Д`)
> 2014/07/19 (土) 14:27:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一部人種にとっては
> WinChipってPC9821を延命させる役目が一番大きかったんじゃねえの(;´Д`)
9821canbeにオーバードライブボード?
つけたらくそ早くなって感動しました
参考:2014/07/19(土)14時25分29秒
> 2014/07/19 (土) 14:27:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CDRW持ってたら英雄だったからな(;´Д`)
> 外付けで持ってたぜ(;´Д`)ツクモの下北店があった頃I/ODATAのやつをSCSIで
最近スカジー接続とか聞かなくなったな(;´Д`)もう消滅したのか?
参考:2014/07/19(土)14時26分04秒
> 2014/07/19 (土) 14:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.faith-go.co.jp/goods/1154528.html
> http://www.faith-go.co.jp/goods/1154926.html
> これでPC組みたい(;´Д`)一円あたりの処理能力では最強じゃなかろうか
今時AMD選ぶ理由あるの(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時25分13秒
> 2014/07/19 (土) 14:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.faith-go.co.jp/goods/1154528.html
> http://www.faith-go.co.jp/goods/1154926.html
> これでPC組みたい(;´Д`)一円あたりの処理能力では最強じゃなかろうか
安い(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時25分13秒
> 2014/07/19 (土) 14:26:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自作ってこの頃が一番楽しかったなあ
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980908/pa_cphdd.htm
> セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
大枚叩いてPentium II 400 MHzを乗っけてこれで5年は戦える!とか思ってたら
1年ちょいでゴミになった(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時22分12秒
> 2014/07/19 (土) 14:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > snapdragonのGPUであるところのadrenoはradeonが由来なのだそうな
> PowerVRはもう無いのかね?(;´Д`)
iPhoneとか使ってたはず
参考:2014/07/19(土)14時22分27秒
> 2014/07/19 (土) 14:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フォトテクニック?(;´Д`)
> > 普段からあのメイクとあの格好でいてくれたらなあ
> 欲しいんだけどどこで売ってるの?(;´Д`)
> 写真雑誌なんてみたことない
代官山ツタヤにあったよ
他は知らね
参考:2014/07/19(土)14時23分26秒
> 2014/07/19 (土) 14:26:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
> CDRW持ってたら英雄だったからな(;´Д`)
外付けで持ってたぜ(;´Д`)ツクモの下北店があった頃I/ODATAのやつをSCSIで
参考:2014/07/19(土)14時24分57秒
> 2014/07/19 (土) 14:25:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Duron出た時はまじで嬉しかったよおめー
> それをなんだこの仕打ちは
> あーつーか
> さっきの書き込みはデマか?あ?
エンピツでな
参考:2014/07/19(土)14時13分41秒
> 2014/07/19 (土) 14:25:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フォトテクニック?(;´Д`)
> > 普段からあのメイクとあの格好でいてくれたらなあ
> 欲しいんだけどどこで売ってるの?(;´Д`)
> 写真雑誌なんてみたことない
本屋でアサヒカメラやフォトコンとかカメラ雑誌コーナー見に行けば置いてあるよ
参考:2014/07/19(土)14時23分26秒
2014/07/19 (土) 14:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一部人種にとっては
WinChipってPC9821を延命させる役目が一番大きかったんじゃねえの(;´Д`)
2014/07/19 (土) 14:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]浜松に向かっているが大雨で運転見合わせだと(;´Д`)うーん
2014/07/19 (土) 14:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SuperPI 104万桁何秒?
2014/07/19 (土) 14:25:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.faith-go.co.jp/goods/1154528.html
http://www.faith-go.co.jp/goods/1154926.html
これでPC組みたい(;´Д`)一円あたりの処理能力では最強じゃなかろうか
> 2014/07/19 (土) 14:24:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自作ってこの頃が一番楽しかったなあ
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980908/pa_cphdd.htm
> セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
CDRW持ってたら英雄だったからな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時22分12秒
2014/07/19 (土) 14:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぼくのおちぃんぽこしゃぶってみて!
> 2014/07/19 (土) 14:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自作ってこの頃が一番楽しかったなあ
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980908/pa_cphdd.htm
> セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
ボブ&キースの時代だな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時22分12秒
> 2014/07/19 (土) 14:24:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
> 450で動かしてもやっぱり遅かったけどな(;´Д`)
スーパーπとかHDDベンチとかやって通常状態より速くなってるの見てニヤニヤするのな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時23分12秒
> 2014/07/19 (土) 14:24:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > snapdragonのGPUであるところのadrenoはradeonが由来なのだそうな
> > Snapdragonチップセットおよび他のクアルコムのチップセットに含まれている独自のGPUテクノロジのAdrenoは、
> > AMDから買収したモバイルグラフィック技術を元に設計を行っている[4]。
> ほほう(;´Д`)
売ったAMDが歯噛みしてそう(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時22分21秒
> 2014/07/19 (土) 14:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
> CD-Rでコースター作ったり(;´Д`)
だから先に常駐は全部切れとあれほど(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時23分36秒
> 2014/07/19 (土) 14:24:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フォトテクニック?(;´Д`)
> > 普段からあのメイクとあの格好でいてくれたらなあ
> 欲しいんだけどどこで売ってるの?(;´Д`)
> 写真雑誌なんてみたことない
Amazonで買えよ(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時23分26秒
> 2014/07/19 (土) 14:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSが旧Windowsと互換しながらタッチで操作できるOS出してきたらすごいけど
> > どうなるんだろうね
> > オフィスドキュメントを開く程度でいいなら案外UIの変更だけで吸収できるのかも
> メーカーとしてそういう柔軟な方向に舵をきれるかどうかが問題な気がする(;´Д`)
> それこそ技術的なハードルそのものはさほど無いんじゃないかな
別に従来UIでもタッチ操作できるよ(;´Д`)ピンチズームとかはないけど
参考:2014/07/19(土)14時21分44秒
> 2014/07/19 (土) 14:24:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジンガーZの最終回(;´Д`)
> グレートマジンガー陣営はマジンガーZが負ける寸前まで見殺しにしてた意地悪軍団
十蔵博士はこれが初めての実戦だ気をつけろと相当懸念してたのでそこは色々あったのかも知れない
参考:2014/07/19(土)14時22分10秒
> 2014/07/19 (土) 14:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自作ってこの頃が一番楽しかったなあ
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980908/pa_cphdd.htm
> セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
PentiumPro200MHzの512キャッシュ使ってたけど
個人の自宅用途だと対費用効果相当悪くて
思いっきり後悔したよ(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時22分12秒
2014/07/19 (土) 14:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]https://www.youtube.com/watch?v=NBUhV4seFHA
笑った(;´Д`)なんだこれ
> 2014/07/19 (土) 14:23:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自作ってこの頃が一番楽しかったなあ
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980908/pa_cphdd.htm
> セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
CD-Rでコースター作ったり(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時22分12秒
> 2014/07/19 (土) 14:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昨日は写真雑誌の上坂すみれ立ち読みしてきた
> > 見応えあるよ
> フォトテクニック?(;´Д`)
> 普段からあのメイクとあの格好でいてくれたらなあ
欲しいんだけどどこで売ってるの?(;´Д`)
写真雑誌なんてみたことない
参考:2014/07/19(土)14時21分11秒
> 2014/07/19 (土) 14:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自作ってこの頃が一番楽しかったなあ
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980908/pa_cphdd.htm
> セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
漏れは433MHzで常用してたな(;´Д`)
466MHZでも動いたけどファンとか静穏にしたかったので
参考:2014/07/19(土)14時22分12秒
> 2014/07/19 (土) 14:23:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自作ってこの頃が一番楽しかったなあ
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980908/pa_cphdd.htm
> セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
450で動かしてもやっぱり遅かったけどな(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時22分12秒
> 2014/07/19 (土) 14:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウィーン
> > (´ω`) 来たゾ
> > < > 関とまり萌え
> アナザーか新世界よりの耐久転送をヽ(´ー`)ノ
コール&レスポンスと終盤のギターソロ萌え
本当はflashぽいEDのほうが萌え
https://www.youtube.com/watch?v=RGmnJfvnF5U
参考:2014/07/19(土)14時14分43秒
> 2014/07/19 (土) 14:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NVIDIAとAMD(というかATI)が共倒れの可能性もあるの?
> snapdragonのGPUであるところのadrenoはradeonが由来なのだそうな
PowerVRはもう無いのかね?(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時19分34秒
> 2014/07/19 (土) 14:22:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NVIDIAとAMD(というかATI)が共倒れの可能性もあるの?
> snapdragonのGPUであるところのadrenoはradeonが由来なのだそうな
> Snapdragonチップセットおよび他のクアルコムのチップセットに含まれている独自のGPUテクノロジのAdrenoは、
> AMDから買収したモバイルグラフィック技術を元に設計を行っている[4]。
ほほう(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時19分34秒
> 2014/07/19 (土) 14:22:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昨日は写真雑誌の上坂すみれ立ち読みしてきた
> > 見応えあるよ
> フォトテクニック?(;´Д`)
> 普段からあのメイクとあの格好でいてくれたらなあ
たぶんそれ
参考:2014/07/19(土)14時21分11秒
> 2014/07/19 (土) 14:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自作ってこの頃が一番楽しかったなあ
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980908/pa_cphdd.htm
セレロンAを450MHzで動かしたり(;´Д`)
参考:2014/07/19(土)14時21分00秒
> 2014/07/19 (土) 14:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンチになった時にスゲー強いのが助けに来るアニメを(;´Д`)
> マジンガーZの最終回(;´Д`)
グレートマジンガー陣営はマジンガーZが負ける寸前まで見殺しにしてた意地悪軍団
参考:2014/07/19(土)14時20分25秒
> 2014/07/19 (土) 14:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこはタブレット+ハードウェアキーボードみたいな方向で(;´Д`)
> MSが旧Windowsと互換しながらタッチで操作できるOS出してきたらすごいけど
> どうなるんだろうね
> オフィスドキュメントを開く程度でいいなら案外UIの変更だけで吸収できるのかも
メーカーとしてそういう柔軟な方向に舵をきれるかどうかが問題な気がする(;´Д`)
それこそ技術的なハードルそのものはさほど無いんじゃないかな
参考:2014/07/19(土)14時20分23秒
> 2014/07/19 (土) 14:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 長波ってなんでピンク混じりの髪なの
隠れたエロさを表現
参考:2014/07/19(土)14時20分28秒
> 2014/07/19 (土) 14:21:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンチになった時にスゲー強いのが助けに来るアニメを(;´Д`)
> マジンガーZの最終回(;´Д`)
ワラタ(;´Д`)確かにそうだな
参考:2014/07/19(土)14時20分25秒
> 2014/07/19 (土) 14:21:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すみぺのイベントのために船橋オートレース場へ向かってるよ(;´Д`)遠い
> 昨日は写真雑誌の上坂すみれ立ち読みしてきた
> 見応えあるよ
フォトテクニック?(;´Д`)
普段からあのメイクとあの格好でいてくれたらなあ
参考:2014/07/19(土)14時20分03秒
> 2014/07/19 (土) 14:21:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンチになった時にスゲー強いのが助けに来るアニメを(;´Д`)
> マジンガーZの最終回(;´Д`)
グレートマジンガーがアッサリ撃破しちゃうのな
参考:2014/07/19(土)14時20分25秒
> 2014/07/19 (土) 14:21:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 長波ってなんでピンク混じりの髪なの
ちょっとしたいやらしさをアピール
参考:2014/07/19(土)14時20分28秒
2014/07/19 (土) 14:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自作ってこの頃が一番楽しかったなあ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980908/pa_cphdd.htm
> 2014/07/19 (土) 14:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶん乗客の誰かがかぐや姫だったんだよ(;´Д`)
> あなたはもう(;´Д`)忘れたかしら
かぐや姫って変換しててわかったけど(;´Д`)輝夜姫って変換もできた
参考:2014/07/19(土)14時18分30秒
> 2014/07/19 (土) 14:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アナザーか新世界よりの耐久転送をヽ(´ー`)ノ
> ささめきことをお願いしたい
ロッテが出る前で終わったので異常
参考:2014/07/19(土)14時15分31秒
> 2014/07/19 (土) 14:20:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タブレットに勝ち目ないんじゃないか
> そこはタブレット+ハードウェアキーボードみたいな方向で(;´Д`)
キーボードとタッチパネルの画面分離タイプの2in1ノートじゃん(;´Д`)
今ノート買う人はこのタイプ多いよ
参考:2014/07/19(土)14時17分05秒
上へ