下へ
>  2014/07/22 (火) 10:30:18        [qwerty]
> どっかにウェブ漫画雑誌をまとめたページねえ?(;´Д`)ガンガンオンラインくらいしか把握できてない

ComicMeteorが結構ダークホース(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)09時37分16秒

>  2014/07/22 (火) 10:29:56        [qwerty]
> > さっぱり見てないというか存在自体知らなかったんだけどこれって面白い?
> > モモキュンソードより上かどうかでご回答を(;´Д`)
> モモキュンソード度ならモモキュンソードの方が上かな(;´Д`)

やっぱ今期最高傑作には敵わないか(;´Д`)今期は色々と大変だ

参考:2014/07/22(火)10時19分49秒

2014/07/22 (火) 10:29:50        [qwerty]
9歳の魔女

2014/07/22 (火) 10:29:35        [qwerty]
アニオタは犯罪者

>  2014/07/22 (火) 10:29:31        [qwerty]
> 今日は雨降らないかな(;´Д`)洗濯物迷うな

俺は無職だけど昼はネシトゲームくらいしかやることないし毎日洗濯しているよ(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時26分12秒

>  2014/07/22 (火) 10:28:03        [qwerty]
> > さっぱり見てないというか存在自体知らなかったんだけどこれって面白い?
> > モモキュンソードより上かどうかでご回答を(;´Д`)
> 最高傑作モモキュンより上はない

これもひとえに天女隊の賜物だな

参考:2014/07/22(火)10時21分13秒

>  2014/07/22 (火) 10:27:51        [qwerty]
> > この手の人気クリエーター集めて作ったアニメは強烈な信者ついてて
> > 変に批判すると面倒くさい事になりそうだなぁ(;´Д`)
> MALってなんのことだろう?(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=z_AbfPXTKms
http://www.hakutsuru.co.jp/maru-club/product/

参考:2014/07/22(火)10時26分26秒

>  2014/07/22 (火) 10:27:33        [qwerty]
> > この手の人気クリエーター集めて作ったアニメは強烈な信者ついてて
> > 変に批判すると面倒くさい事になりそうだなぁ(;´Д`)
> MALってなんのことだろう?(;´Д`)

http://myanimelist.net/ の略かな(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時26分26秒

>  2014/07/22 (火) 10:27:20        [qwerty]
> http://cdn.moae.jp/episode_page/0001/31/36cfc4be00a598f72efe2c78082f2a88ea21fce7.jpeg
> 女って本当にこんなこと思うの?(;´Д`)
> http://www.moae.jp/comic/chibasho_36sainojoshikosei

みかわ絵子(みかわえこ)
東京都・26歳
36ちゃうんかい

参考:2014/07/22(火)10時21分33秒

>  2014/07/22 (火) 10:27:00        [qwerty]
> > モモキュンソード度ならモモキュンソードの方が上かな(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092909.jpg
> 志村って大人の女の美女を描けないのかな(;´Д`)
> 目が小さいのが大人の記号ぽいが

漫画だと年寄りとか全然かけてなくて気持ち悪いクリーチャーになってたな

参考:2014/07/22(火)10時22分22秒

>  2014/07/22 (火) 10:26:26        [qwerty]
> > 【アルドノア・ゼロ】第3話 海外の反応「アニメ・ファンだよ。だからこの『アニメ理論』を甘受している。」: ほらみぃ
> > http://cough.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/3-8e75.html
> > MALも地に落ちたな。
> > これがどれほどクソでイライラするエピソードだとは思わないんだろうか。
> > やかましい『壮大な』澤野ミュージックがBGMで掛かりながら、
> > 他の馬鹿が傷一つ与えられなかった敵に天才主人公が挑む姿を描く。
> > それは文字通り『気分転換に』主役メカがモデルチェンジすることと同様、
> > 現代のアニメファンが大好きなもののすべてだ。
> > 不明瞭な点と言えるだろうね。
> > これをプロット・ホールとまでは言わないが、ちょっとなんか不可解だ。
> > 彼らはそれを証明するだけの説明ができないと思う。
> > 君の疑問は、うん…理解できる。
> > バリアが光を含む全てを吸収するのなら、トリルランのメカが見えるのは不合理だ。
> > 俺はあまり感動していなんだよね。おそらく期待が大きすぎたんだと思う。
> > 伊奈帆の露骨なまでの感情不足と、天才少年であることの説明をして欲しい。
> > 一緒にしたかったのは理解できるが、なぜこの子だけが弱点を把握できた唯一の人物だったのか?
> > 
> > 虚淵大好きな外人じもも今回はちょっと不満のようだな(;´Д`)
> この手の人気クリエーター集めて作ったアニメは強烈な信者ついてて
> 変に批判すると面倒くさい事になりそうだなぁ(;´Д`)

MALってなんのことだろう?(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時24分19秒

>  2014/07/22 (火) 10:26:15        [qwerty]
> > 地元の零細コンビニでバイトを短い間だけしたことあるけど
> > 暑い日に自分でアイス買って置いて店出て数分で戻ってきて
> > 「おいおまえ!俺は虫歯が染みるのにこんな冷たいもの食わせる気か!」ってレジで偉い剣幕で怒鳴り散らしてきた爺さんいたな
> > ああいうのは病気だろうね(;´Д`)
> 特L違和感だしな

フォントおかしいしな

参考:2014/07/22(火)10時24分26秒

2014/07/22 (火) 10:26:12        [qwerty]
今日は雨降らないかな(;´Д`)洗濯物迷うな

>  2014/07/22 (火) 10:24:38        [qwerty]
> > なんでjpegって白黒画像のまま圧縮できないの?(;´Д`)
> http://funini.com/kei/math/jpeg.shtml
> ここにかいてある(;´Д`)

よくわかった

参考:2014/07/22(火)10時11分54秒

>  2014/07/22 (火) 10:24:26        [qwerty]
> 地元の零細コンビニでバイトを短い間だけしたことあるけど
> 暑い日に自分でアイス買って置いて店出て数分で戻ってきて
> 「おいおまえ!俺は虫歯が染みるのにこんな冷たいもの食わせる気か!」ってレジで偉い剣幕で怒鳴り散らしてきた爺さんいたな
> ああいうのは病気だろうね(;´Д`)

特L違和感だしな

参考:2014/07/22(火)10時21分47秒

>  2014/07/22 (火) 10:24:19        [qwerty]
> 【アルドノア・ゼロ】第3話 海外の反応「アニメ・ファンだよ。だからこの『アニメ理論』を甘受している。」: ほらみぃ
> http://cough.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/3-8e75.html
> MALも地に落ちたな。
> これがどれほどクソでイライラするエピソードだとは思わないんだろうか。
> やかましい『壮大な』澤野ミュージックがBGMで掛かりながら、
> 他の馬鹿が傷一つ与えられなかった敵に天才主人公が挑む姿を描く。
> それは文字通り『気分転換に』主役メカがモデルチェンジすることと同様、
> 現代のアニメファンが大好きなもののすべてだ。
> 不明瞭な点と言えるだろうね。
> これをプロット・ホールとまでは言わないが、ちょっとなんか不可解だ。
> 彼らはそれを証明するだけの説明ができないと思う。
> 君の疑問は、うん…理解できる。
> バリアが光を含む全てを吸収するのなら、トリルランのメカが見えるのは不合理だ。
> 俺はあまり感動していなんだよね。おそらく期待が大きすぎたんだと思う。
> 伊奈帆の露骨なまでの感情不足と、天才少年であることの説明をして欲しい。
> 一緒にしたかったのは理解できるが、なぜこの子だけが弱点を把握できた唯一の人物だったのか?
> 
> 虚淵大好きな外人じもも今回はちょっと不満のようだな(;´Д`)

この手の人気クリエーター集めて作ったアニメは強烈な信者ついてて
変に批判すると面倒くさい事になりそうだなぁ(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時15分28秒

>  2014/07/22 (火) 10:24:10        [qwerty]
> > 刑事が全面に来るってのは事件性あったんだろ
> > どうせ虐めだろ(;´Д`)
> 「いじめられる側にも問題がある」という人は
> 「殴られる方にも問題がある」「交通事故に遭う方も注意が足りない」とか
> 平気で言いそうで素敵だ

高橋幸宏がいじめられてる奴は相手を椅子で殴るとかすればいじめられなくなるよって言ってた

参考:2014/07/22(火)10時21分35秒

>  2014/07/22 (火) 10:23:56        [qwerty]
> > 刑事が全面に来るってのは事件性あったんだろ
> > どうせ虐めだろ(;´Д`)
> 「いじめられる側にも問題がある」という人は
> 「殴られる方にも問題がある」「交通事故に遭う方も注意が足りない」とか
> 平気で言いそうで素敵だ

昔見たドラマで
あまりにも素行悪い不良の息子に親が説教したら
「出来損ない生んだのおまえらじゃーん?結局お前らが悪い~♪」って指差してヘラヘラ笑ってるシーンあったけど
あれ胸くそ悪かった(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時21分35秒

2014/07/22 (火) 10:23:39        [qwerty]
今日は山卜全に行くから早めに家を出るよ(;´Д`)
久しぶりの山卜全の油そばだから楽しみだ

>  2014/07/22 (火) 10:23:17        [qwerty]
> > 店を利用するといちいち回数券とかそういうの渡してくる所って
> > 意外に多いけど
> > ああいうの全然使わない主義の人間にはゴミにしかならんのだよなあ
> > なんか断るのも面倒臭いし(;´Д`)
> 店のポイントカードは使わない主義(;´Д`)クレカのポイントだけでいい
> ポイントカードを持つとポイントに拘るあまり余計に金使う

スマホガラケーの背面Felicaとかにまとめて欲しい(;´Д`)だったら貯めてやる
というか年間数万で各店ポイントを管理するアプリが出てもおかしくないと思うんだが

参考:2014/07/22(火)10時13分44秒

>  2014/07/22 (火) 10:22:22        [qwerty]
> > さっぱり見てないというか存在自体知らなかったんだけどこれって面白い?
> > モモキュンソードより上かどうかでご回答を(;´Д`)
> モモキュンソード度ならモモキュンソードの方が上かな(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092909.jpg

志村って大人の女の美女を描けないのかな(;´Д`)
目が小さいのが大人の記号ぽいが

参考:2014/07/22(火)10時19分49秒

2014/07/22 (火) 10:22:10        [qwerty]
深海きゅんのおにんにん

2014/07/22 (火) 10:21:47        [qwerty]
地元の零細コンビニでバイトを短い間だけしたことあるけど
暑い日に自分でアイス買って置いて店出て数分で戻ってきて
「おいおまえ!俺は虫歯が染みるのにこんな冷たいもの食わせる気か!」ってレジで偉い剣幕で怒鳴り散らしてきた爺さんいたな
ああいうのは病気だろうね(;´Д`)

>  2014/07/22 (火) 10:21:35        [qwerty]
> > 高校の頃にクラスで自殺した人が出た時は
> > 刑事らしき人が横にいつつカウンセラーの人がクラスの人間一人ずつ面談してたもんだが
> > 今思うとあれ刑事は怪しい言動してないかチェックしてたんだろうな(;´Д`)
> 刑事が全面に来るってのは事件性あったんだろ
> どうせ虐めだろ(;´Д`)

「いじめられる側にも問題がある」という人は
「殴られる方にも問題がある」「交通事故に遭う方も注意が足りない」とか
平気で言いそうで素敵だ

参考:2014/07/22(火)10時18分56秒

2014/07/22 (火) 10:21:33        [qwerty]
http://cdn.moae.jp/episode_page/0001/31/36cfc4be00a598f72efe2c78082f2a88ea21fce7.jpeg
女って本当にこんなこと思うの?(;´Д`)

http://www.moae.jp/comic/chibasho_36sainojoshikosei

>  2014/07/22 (火) 10:21:13        [qwerty]
> > 【アルドノア・ゼロ】第3話 海外の反応「アニメ・ファンだよ。だからこの『アニメ理論』を甘受している。」: ほらみぃ
> > http://cough.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/3-8e75.html
> > MALも地に落ちたな。
> > これがどれほどクソでイライラするエピソードだとは思わないんだろうか。
> > やかましい『壮大な』澤野ミュージックがBGMで掛かりながら、
> > 他の馬鹿が傷一つ与えられなかった敵に天才主人公が挑む姿を描く。
> > それは文字通り『気分転換に』主役メカがモデルチェンジすることと同様、
> > 現代のアニメファンが大好きなもののすべてだ。
> > 不明瞭な点と言えるだろうね。
> > これをプロット・ホールとまでは言わないが、ちょっとなんか不可解だ。
> > 彼らはそれを証明するだけの説明ができないと思う。
> > 君の疑問は、うん…理解できる。
> > バリアが光を含む全てを吸収するのなら、トリルランのメカが見えるのは不合理だ。
> > 俺はあまり感動していなんだよね。おそらく期待が大きすぎたんだと思う。
> > 伊奈帆の露骨なまでの感情不足と、天才少年であることの説明をして欲しい。
> > 一緒にしたかったのは理解できるが、なぜこの子だけが弱点を把握できた唯一の人物だったのか?
> > 
> > 虚淵大好きな外人じもも今回はちょっと不満のようだな(;´Д`)
> さっぱり見てないというか存在自体知らなかったんだけどこれって面白い?
> モモキュンソードより上かどうかでご回答を(;´Д`)

最高傑作モモキュンより上はない

参考:2014/07/22(火)10時17分47秒

>  2014/07/22 (火) 10:19:49        [qwerty]
> > 【アルドノア・ゼロ】第3話 海外の反応「アニメ・ファンだよ。だからこの『アニメ理論』を甘受している。」: ほらみぃ
> > http://cough.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/3-8e75.html
> > MALも地に落ちたな。
> > これがどれほどクソでイライラするエピソードだとは思わないんだろうか。
> > やかましい『壮大な』澤野ミュージックがBGMで掛かりながら、
> > 他の馬鹿が傷一つ与えられなかった敵に天才主人公が挑む姿を描く。
> > それは文字通り『気分転換に』主役メカがモデルチェンジすることと同様、
> > 現代のアニメファンが大好きなもののすべてだ。
> > 不明瞭な点と言えるだろうね。
> > これをプロット・ホールとまでは言わないが、ちょっとなんか不可解だ。
> > 彼らはそれを証明するだけの説明ができないと思う。
> > 君の疑問は、うん…理解できる。
> > バリアが光を含む全てを吸収するのなら、トリルランのメカが見えるのは不合理だ。
> > 俺はあまり感動していなんだよね。おそらく期待が大きすぎたんだと思う。
> > 伊奈帆の露骨なまでの感情不足と、天才少年であることの説明をして欲しい。
> > 一緒にしたかったのは理解できるが、なぜこの子だけが弱点を把握できた唯一の人物だったのか?
> > 
> > 虚淵大好きな外人じもも今回はちょっと不満のようだな(;´Д`)
> さっぱり見てないというか存在自体知らなかったんだけどこれって面白い?
> モモキュンソードより上かどうかでご回答を(;´Д`)

モモキュンソード度ならモモキュンソードの方が上かな(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時17分47秒

>  2014/07/22 (火) 10:19:44        [qwerty]
> > または何で断らないの(;´Д`)
> そういう店が多すぎるし
> 毎回断んのも面倒臭いだろ(;´Д`)

貰って捨てる方が面倒とも思えるし
どっちもどっちとも言えるし(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時18分29秒

>  2014/07/22 (火) 10:19:36        [qwerty]
> > 高校の頃にクラスで自殺した人が出た時は
> > 刑事らしき人が横にいつつカウンセラーの人がクラスの人間一人ずつ面談してたもんだが
> > 今思うとあれ刑事は怪しい言動してないかチェックしてたんだろうな(;´Д`)
> うちは死んでは居ないけど未遂者出たよ
> 警察に色々聞かれたのは教員達だけだったな(;´Д`)その代わり教員からの尋問一人ずつ食らった

・担任
・生徒指導部
・学年主任
この3人立ち会ってただろ?(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時17分26秒

>  2014/07/22 (火) 10:18:56        [qwerty]
> 高校の頃にクラスで自殺した人が出た時は
> 刑事らしき人が横にいつつカウンセラーの人がクラスの人間一人ずつ面談してたもんだが
> 今思うとあれ刑事は怪しい言動してないかチェックしてたんだろうな(;´Д`)

刑事が全面に来るってのは事件性あったんだろ
どうせ虐めだろ(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時14分15秒

2014/07/22 (火) 10:18:42        [qwerty]
脚本コンテ演出作監全部湯浅政明って今週のダンディは狂ってるな(;´Д`)

>  2014/07/22 (火) 10:18:29        [qwerty]
> > なんで使わないの(;´Д`)
> または何で断らないの(;´Д`)

そういう店が多すぎるし
毎回断んのも面倒臭いだろ(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時17分49秒

2014/07/22 (火) 10:18:10        [qwerty]
おはようクワーズ(;´Д`)

>  2014/07/22 (火) 10:18:03        [qwerty]
> > 高校の頃嫌いな教師がいてなんとかやめさせようと一緒に文句言ってた奴に持ちかけたら
> > 「え・・ああ、あいつも結構いいとこあるし」
> > とか裏切られた
> え(;´Д`)ああ

キミからもらい泣き

参考:2014/07/22(火)10時16分56秒

>  2014/07/22 (火) 10:17:49        [qwerty]
> > 店を利用するといちいち回数券とかそういうの渡してくる所って
> > 意外に多いけど
> > ああいうの全然使わない主義の人間にはゴミにしかならんのだよなあ
> > なんか断るのも面倒臭いし(;´Д`)
> なんで使わないの(;´Д`)

または何で断らないの(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時14分07秒

>  2014/07/22 (火) 10:17:47        [qwerty]
> 【アルドノア・ゼロ】第3話 海外の反応「アニメ・ファンだよ。だからこの『アニメ理論』を甘受している。」: ほらみぃ
> http://cough.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/3-8e75.html
> MALも地に落ちたな。
> これがどれほどクソでイライラするエピソードだとは思わないんだろうか。
> やかましい『壮大な』澤野ミュージックがBGMで掛かりながら、
> 他の馬鹿が傷一つ与えられなかった敵に天才主人公が挑む姿を描く。
> それは文字通り『気分転換に』主役メカがモデルチェンジすることと同様、
> 現代のアニメファンが大好きなもののすべてだ。
> 不明瞭な点と言えるだろうね。
> これをプロット・ホールとまでは言わないが、ちょっとなんか不可解だ。
> 彼らはそれを証明するだけの説明ができないと思う。
> 君の疑問は、うん…理解できる。
> バリアが光を含む全てを吸収するのなら、トリルランのメカが見えるのは不合理だ。
> 俺はあまり感動していなんだよね。おそらく期待が大きすぎたんだと思う。
> 伊奈帆の露骨なまでの感情不足と、天才少年であることの説明をして欲しい。
> 一緒にしたかったのは理解できるが、なぜこの子だけが弱点を把握できた唯一の人物だったのか?
> 
> 虚淵大好きな外人じもも今回はちょっと不満のようだな(;´Д`)

さっぱり見てないというか存在自体知らなかったんだけどこれって面白い?
モモキュンソードより上かどうかでご回答を(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時15分28秒

>  2014/07/22 (火) 10:17:26        [qwerty]
> 高校の頃にクラスで自殺した人が出た時は
> 刑事らしき人が横にいつつカウンセラーの人がクラスの人間一人ずつ面談してたもんだが
> 今思うとあれ刑事は怪しい言動してないかチェックしてたんだろうな(;´Д`)

うちは死んでは居ないけど未遂者出たよ
警察に色々聞かれたのは教員達だけだったな(;´Д`)その代わり教員からの尋問一人ずつ食らった

参考:2014/07/22(火)10時14分15秒

>  2014/07/22 (火) 10:16:56        [qwerty]
> > 高校の頃にクラスで自殺した人が出た時は
> > 刑事らしき人が横にいつつカウンセラーの人がクラスの人間一人ずつ面談してたもんだが
> > 今思うとあれ刑事は怪しい言動してないかチェックしてたんだろうな(;´Д`)
> 高校の頃嫌いな教師がいてなんとかやめさせようと一緒に文句言ってた奴に持ちかけたら
> 「え・・ああ、あいつも結構いいとこあるし」
> とか裏切られた

え(;´Д`)ああ

参考:2014/07/22(火)10時16分10秒

>  2014/07/22 (火) 10:16:10        [qwerty]
> 高校の頃にクラスで自殺した人が出た時は
> 刑事らしき人が横にいつつカウンセラーの人がクラスの人間一人ずつ面談してたもんだが
> 今思うとあれ刑事は怪しい言動してないかチェックしてたんだろうな(;´Д`)

高校の頃嫌いな教師がいてなんとかやめさせようと一緒に文句言ってた奴に持ちかけたら
「え・・ああ、あいつも結構いいとこあるし」
とか裏切られた

参考:2014/07/22(火)10時14分15秒

2014/07/22 (火) 10:15:56        [qwerty]
ベネッセはジャストが流出させたに違いない!くらいの当たりの強さだったのに
他にも流出させてるのが発覚して
単に管理と教育ができてなかっただけという結果か(;´Д`)

>  2014/07/22 (火) 10:15:33        [qwerty]
> 店を利用するといちいち回数券とかそういうの渡してくる所って
> 意外に多いけど
> ああいうの全然使わない主義の人間にはゴミにしかならんのだよなあ
> なんか断るのも面倒臭いし(;´Д`)

男だとポイント集めたり回数券集めたりしてるの滅多にいないな
男女差が顕著に出てくる分野(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時11分43秒

2014/07/22 (火) 10:15:28        [qwerty]
【アルドノア・ゼロ】第3話 海外の反応「アニメ・ファンだよ。だからこの『アニメ理論』を甘受している。」: ほらみぃ
http://cough.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/3-8e75.html

MALも地に落ちたな。
これがどれほどクソでイライラするエピソードだとは思わないんだろうか。
やかましい『壮大な』澤野ミュージックがBGMで掛かりながら、
他の馬鹿が傷一つ与えられなかった敵に天才主人公が挑む姿を描く。
それは文字通り『気分転換に』主役メカがモデルチェンジすることと同様、
現代のアニメファンが大好きなもののすべてだ。

不明瞭な点と言えるだろうね。
これをプロット・ホールとまでは言わないが、ちょっとなんか不可解だ。
彼らはそれを証明するだけの説明ができないと思う。

君の疑問は、うん…理解できる。
バリアが光を含む全てを吸収するのなら、トリルランのメカが見えるのは不合理だ。

俺はあまり感動していなんだよね。おそらく期待が大きすぎたんだと思う。
伊奈帆の露骨なまでの感情不足と、天才少年であることの説明をして欲しい。
一緒にしたかったのは理解できるが、なぜこの子だけが弱点を把握できた唯一の人物だったのか?


虚淵大好きな外人じもも今回はちょっと不満のようだな(;´Д`)

>  2014/07/22 (火) 10:14:46        [qwerty]
> > 店を利用するといちいち回数券とかそういうの渡してくる所って
> > 意外に多いけど
> > ああいうの全然使わない主義の人間にはゴミにしかならんのだよなあ
> > なんか断るのも面倒臭いし(;´Д`)
> なんで使わないの(;´Д`)

面倒臭さが勝るだろ(;´Д`)暇な主婦じゃあるまいし

参考:2014/07/22(火)10時14分07秒

2014/07/22 (火) 10:14:15        [qwerty]
高校の頃にクラスで自殺した人が出た時は
刑事らしき人が横にいつつカウンセラーの人がクラスの人間一人ずつ面談してたもんだが
今思うとあれ刑事は怪しい言動してないかチェックしてたんだろうな(;´Д`)

>  2014/07/22 (火) 10:14:07        [qwerty]
> 店を利用するといちいち回数券とかそういうの渡してくる所って
> 意外に多いけど
> ああいうの全然使わない主義の人間にはゴミにしかならんのだよなあ
> なんか断るのも面倒臭いし(;´Д`)

なんで使わないの(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時11分43秒

>  2014/07/22 (火) 10:13:44        [qwerty]
> 店を利用するといちいち回数券とかそういうの渡してくる所って
> 意外に多いけど
> ああいうの全然使わない主義の人間にはゴミにしかならんのだよなあ
> なんか断るのも面倒臭いし(;´Д`)

店のポイントカードは使わない主義(;´Д`)クレカのポイントだけでいい
ポイントカードを持つとポイントに拘るあまり余計に金使う

参考:2014/07/22(火)10時11分43秒

>  2014/07/22 (火) 10:12:32        [qwerty]
> > jpeg圧縮したから細かいところが潰れてそうなったんだよ(;´Д`)
> なんでjpegって白黒画像のまま圧縮できないの?(;´Д`)

XPのmspaintでも使ってんのか(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時08分51秒

>  2014/07/22 (火) 10:11:54        [qwerty]
> > jpeg圧縮したから細かいところが潰れてそうなったんだよ(;´Д`)
> なんでjpegって白黒画像のまま圧縮できないの?(;´Д`)

http://funini.com/kei/math/jpeg.shtml
ここにかいてある(;´Д`)

参考:2014/07/22(火)10時08分51秒

2014/07/22 (火) 10:11:43        [qwerty]
店を利用するといちいち回数券とかそういうの渡してくる所って
意外に多いけど
ああいうの全然使わない主義の人間にはゴミにしかならんのだよなあ
なんか断るのも面倒臭いし(;´Д`)

>  2014/07/22 (火) 10:11:29        [qwerty]
> なんか最近は語尾だけじゃなくて
> 会話中に本来のダブリューの意味でwが入ってても
> チャンコロ臭く感じるようになってイライラしてくるようになった(;´Д`)

油そばW大盛り!

参考:2014/07/22(火)10時08分57秒

上へ