下へ
> 2014/07/28 (月) 13:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
> > http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
> > すごい(´ー`)
> 車のディーラーでも一部導入してたよ
> 駐車場入れて受付に行ったら「〇〇様どうも」と担当営業が立っていた
父親が車買い換えるためにディーラーにいったら名乗ってもいないのに
その後連絡が家に来たからな(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時29分05秒
> 2014/07/28 (月) 13:34:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> youtube見てるとどうしようもないクソ動画あるけど
> あれって規約違反じゃない限り本人が削除しなければずっと残り続けるのかな
ネットのデータの99%はゴミだよ(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時34分04秒
> 2014/07/28 (月) 13:34:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンポン鳴ってドアスコープ覗いたらセルスマンがオジギするのも
> こえええええ(;´Д`)
あれってドアの向こうの気配ってわかるの?
参考:2014/07/28(月)13時33分06秒
> 2014/07/28 (月) 13:34:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車のディーラーでも一部導入してたよ
> > 駐車場入れて受付に行ったら「〇〇様どうも」と担当営業が立っていた
> ピンポン鳴ってドアスコープ覗いたらセルスマンがオジギするのも
カメラ付きになってあの人たちお手上げだろうな(;´Д`)NHKの人とか
参考:2014/07/28(月)13時32分47秒
2014/07/28 (月) 13:34:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]youtube見てるとどうしようもないクソ動画あるけど
あれって規約違反じゃない限り本人が削除しなければずっと残り続けるのかな
> 2014/07/28 (月) 13:33:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その頃は目視?
> うん(;´Д`)動体視力がいい人間だけができるエリートのお仕事だったよ
紅白の集計も
参考:2014/07/28(月)13時32分55秒
> 2014/07/28 (月) 13:33:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その頃は目視?
> うん(;´Д`)動体視力がいい人間だけができるエリートのお仕事だったよ
駐車場はそんなにスピードださないだろ(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時32分55秒
> 2014/07/28 (月) 13:33:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車のディーラーでも一部導入してたよ
> > 駐車場入れて受付に行ったら「〇〇様どうも」と担当営業が立っていた
> ピンポン鳴ってドアスコープ覗いたらセルスマンがオジギするのも
こえええええ(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時32分47秒
> 2014/07/28 (月) 13:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バブル時代にその仕事してたわ(;´Д`)
> > もう時効だろうけど駐車場工学研究会
> へえ(;´Д`)コンサルかい?
> 頭のいい人ってのはそういうの思いつくだけでなく金にうまく換えるからなあ
あそこは利権関係の会社だったな(;´Д`)
お金が極端に良かったから関係してたけど、ありえないみたいな経営だったな
参考:2014/07/28(月)13時30分46秒
> 2014/07/28 (月) 13:32:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バブル時代にその仕事してたわ(;´Д`)
> > もう時効だろうけど駐車場工学研究会
> その頃は目視?
うん(;´Д`)動体視力がいい人間だけができるエリートのお仕事だったよ
参考:2014/07/28(月)13時32分22秒
> 2014/07/28 (月) 13:32:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
> > http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
> > すごい(´ー`)
> 車のディーラーでも一部導入してたよ
> 駐車場入れて受付に行ったら「〇〇様どうも」と担当営業が立っていた
ピンポン鳴ってドアスコープ覗いたらセルスマンがオジギするのも
参考:2014/07/28(月)13時29分05秒
> 2014/07/28 (月) 13:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺ららぽーとの中で働いてたことあるけど(;´Д`)月1でもらう店長会資料みたいなのに
> > ナンバープレート別来客一覧みたいな項目とかもあったよ
> > それが5年以上前だったのでけっこう前から実装してる
> バブル時代にその仕事してたわ(;´Д`)
> もう時効だろうけど駐車場工学研究会
その頃は目視?
参考:2014/07/28(月)13時29分56秒
> 2014/07/28 (月) 13:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
> > http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
> > すごい(´ー`)
> 車のディーラーでも一部導入してたよ
> 駐車場入れて受付に行ったら「〇〇様どうも」と担当営業が立っていた
デリヘルに電話すると「○○様、いつもありがとうございます。○○ちゃんのご予約ですね」って言ってくれるよ(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時29分05秒
> 2014/07/28 (月) 13:31:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
> http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
> すごい(´ー`)
子供の蒸し焼きを監視しろよ
参考:2014/07/28(月)13時20分27秒
> 2014/07/28 (月) 13:31:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
> > http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
> > すごい(´ー`)
> 俺ららぽーとの中で働いてたことあるけど(;´Д`)月1でもらう店長会資料みたいなのに
> ナンバープレート別来客一覧みたいな項目とかもあったよ
> それが5年以上前だったのでけっこう前から実装してる
パチンコでも顔認識で客ごとの今月の消費金額とか、ランキング出したりを8年ぐらい前の時点でやってたし
ナンバーぐらい簡単なんだろうな(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時28分11秒
> 2014/07/28 (月) 13:31:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
> http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
> すごい(´ー`)
パチンコ屋の利用客は2級市民として差別すべき(´ー`)
参考:2014/07/28(月)13時20分27秒
> 2014/07/28 (月) 13:30:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺ららぽーとの中で働いてたことあるけど(;´Д`)月1でもらう店長会資料みたいなのに
> > ナンバープレート別来客一覧みたいな項目とかもあったよ
> > それが5年以上前だったのでけっこう前から実装してる
> バブル時代にその仕事してたわ(;´Д`)
> もう時効だろうけど駐車場工学研究会
へえ(;´Д`)コンサルかい?
頭のいい人ってのはそういうの思いつくだけでなく金にうまく換えるからなあ
参考:2014/07/28(月)13時29分56秒
> 2014/07/28 (月) 13:29:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
> > http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
> > すごい(´ー`)
> 俺ららぽーとの中で働いてたことあるけど(;´Д`)月1でもらう店長会資料みたいなのに
> ナンバープレート別来客一覧みたいな項目とかもあったよ
> それが5年以上前だったのでけっこう前から実装してる
バブル時代にその仕事してたわ(;´Д`)
もう時効だろうけど駐車場工学研究会
参考:2014/07/28(月)13時28分11秒
> 2014/07/28 (月) 13:29:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
> http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
> すごい(´ー`)
車のディーラーでも一部導入してたよ
駐車場入れて受付に行ったら「〇〇様どうも」と担当営業が立っていた
参考:2014/07/28(月)13時20分27秒
> 2014/07/28 (月) 13:28:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 繋いでブラウザ開けるとサービスサイトが表示されるから
> > ユーザ名とパスワード入れてログインでカウントスタート(;´Д`)
> > ユーザ登録は比較的簡単な方
> ユーザー登録はその場で出来るのかな?(;´Д`)
できたよ(;´Д`)キューズ地下のフードコートが圏外だったので助かった
参考:2014/07/28(月)13時25分21秒
> 2014/07/28 (月) 13:28:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだかよくわからないけどごめんなさい(;´Д`)
> さっきのアニメーター2ヶ月20万へのレスじゃね?
こいつはたかが球蹴りで何億も貰いやがってとか言うタイプ
参考:2014/07/28(月)13時26分37秒
> 2014/07/28 (月) 13:28:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
> http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
> すごい(´ー`)
俺ららぽーとの中で働いてたことあるけど(;´Д`)月1でもらう店長会資料みたいなのに
ナンバープレート別来客一覧みたいな項目とかもあったよ
それが5年以上前だったのでけっこう前から実装してる
参考:2014/07/28(月)13時20分27秒
2014/07/28 (月) 13:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でかまらっ!
2014/07/28 (月) 13:27:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おれはでかまらだよ
> 2014/07/28 (月) 13:27:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何やらせても要領が悪くて仕事が遅く対人関係を上手にこなすこともできないような
> > クソオタ学生時代を送ってきたやつが仕事にありついて月に10万円も貰えてるんだから
> > 贅沢言っちゃいかんよ(;´Д`)
> なんだかよくわからないけどごめんなさい(;´Д`)
やれるだけやり切ったかなんて
自分しか分からない
だから自分に嘘つくな
自分にはズルするな
参考:2014/07/28(月)13時24分40秒
> 2014/07/28 (月) 13:26:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけコネも実力のうちというか(;´Д`)
> > コネで仕事引っ張ってくれる社員が会社を牽引してるようなとこが多いな
> 営業力というか積極的に人に関わっていくことは大事だとようやく気づいた(;´Д`)
> 10人に声掛けたら5人ぐらいには構って貰えるようになるしそのうち2人ぐらいには困った時に助けて貰えるようになったり
裏表なく仕事やることが大事だよな(;´Д`)
そういう人にはできるだけ手を貸すよ
参考:2014/07/28(月)13時24分52秒
> 2014/07/28 (月) 13:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何やらせても要領が悪くて仕事が遅く対人関係を上手にこなすこともできないような
> > クソオタ学生時代を送ってきたやつが仕事にありついて月に10万円も貰えてるんだから
> > 贅沢言っちゃいかんよ(;´Д`)
> なんだかよくわからないけどごめんなさい(;´Д`)
さっきのアニメーター2ヶ月20万へのレスじゃね?
参考:2014/07/28(月)13時24分40秒
> 2014/07/28 (月) 13:26:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
> > http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
> > すごい(´ー`)
> パチ屋か(;´Д`)怖い
実家で登録したものを持ってきてるだけかもしれないのにプロ認定されてな(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時21分43秒
> 2014/07/28 (月) 13:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リセットはいいから電源をオフにしたい(;´Д`)
> > 強くてニューゲームならまぁやってみてもいいけど
> 貴殿今強いのか?(;´Д`)
記憶引き継ぎだけは相当有利だと思うんだよね(;´Д`)
バブル期のYahoo株とかあとはj-comの1円株事件の知識とかあるし
参考:2014/07/28(月)13時22分45秒
> 2014/07/28 (月) 13:25:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い方がよく分からない(;´Д`)店頭で電波拾って即繋がるのかな?
> 繋いでブラウザ開けるとサービスサイトが表示されるから
> ユーザ名とパスワード入れてログインでカウントスタート(;´Д`)
> ユーザ登録は比較的簡単な方
ユーザー登録はその場で出来るのかな?(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時24分49秒
2014/07/28 (月) 13:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]艦これがないときー
> 2014/07/28 (月) 13:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コネがない人はどうやって生き残ればいいの?(;´Д`)
> ぶっちゃけコネも実力のうちというか(;´Д`)
> コネで仕事引っ張ってくれる社員が会社を牽引してるようなとこが多いな
営業力というか積極的に人に関わっていくことは大事だとようやく気づいた(;´Д`)
10人に声掛けたら5人ぐらいには構って貰えるようになるしそのうち2人ぐらいには困った時に助けて貰えるようになったり
参考:2014/07/28(月)13時22分31秒
> 2014/07/28 (月) 13:24:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セブンイレブン&イトーヨーカドーのが無料で1時間で便利だったよ(;´Д`)
> 使い方がよく分からない(;´Д`)店頭で電波拾って即繋がるのかな?
繋いでブラウザ開けるとサービスサイトが表示されるから
ユーザ名とパスワード入れてログインでカウントスタート(;´Д`)
ユーザ登録は比較的簡単な方
参考:2014/07/28(月)13時21分32秒
> 2014/07/28 (月) 13:24:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コネがない人はどうやって生き残ればいいの?(;´Д`)
> ぶっちゃけコネも実力のうちというか(;´Д`)
> コネで仕事引っ張ってくれる社員が会社を牽引してるようなとこが多いな
全員が全員「俺の客俺の客」やってると組織はおかしくなる
それ以外の悪い客のフォローする人間も必要だけど残念ながら評価は低い(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時22分31秒
> 2014/07/28 (月) 13:24:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何やらせても要領が悪くて仕事が遅く対人関係を上手にこなすこともできないような
> クソオタ学生時代を送ってきたやつが仕事にありついて月に10万円も貰えてるんだから
> 贅沢言っちゃいかんよ(;´Д`)
なんだかよくわからないけどごめんなさい(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時22分10秒
> 2014/07/28 (月) 13:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コネがない人はどうやって生き残ればいいの?(;´Д`)
> ぶっちゃけコネも実力のうちというか(;´Д`)
> コネで仕事引っ張ってくれる社員が会社を牽引してるようなとこが多いな
コネがある人はもともと優秀なことが多い(;´Д`)
ダメなとこばかりマスコミが見せてるが
参考:2014/07/28(月)13時22分31秒
> 2014/07/28 (月) 13:24:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世の中で一番大事なのはコネだってのをどんな言葉よりも強力に教えてくれるから
> > 二世タレントの皆さんはこれからも業界にのさばっていてほしい(;´Д`)
> コネがない人はどうやって生き残ればいいの?(;´Д`)
コネを作っていかないといけない(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時16分19秒
> 2014/07/28 (月) 13:23:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当にそうなのかは正直怪しいんじゃないかとも思う(;´Д`)
> > テレビ見てるとされてる主流層って別段その時流れてる番組や
> > 出てるタレント支持してるんじゃなくて大半は惰性で見てるだけなんじゃ
> > 多分誰が出てても変わらないだろ
> だからこそ人や物の知名度に予算をつぎ込むわけだな(;´Д`)
だからこその意味が分からないけどそれなら注ぎ込まない方向に一度振ってみてほしい(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時20分07秒
> 2014/07/28 (月) 13:23:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか今日びフリースポット沢山あるから悪さでもしない限り不自由ってしないような(;´Д`)
> > とかいいつつああいうの使ったことないけど
> セブンイレブン&イトーヨーカドーのが無料で1時間で便利だったよ(;´Д`)
ファミマwi-fiが一番使いやすくて次がセブンSPOTだったな
ローソンはネイティブアプリを使う必要があるうえに遅いのでクソだった(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時18分08秒
> 2014/07/28 (月) 13:22:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人生をリセットできればいいのに
> リセットはいいから電源をオフにしたい(;´Д`)
> 強くてニューゲームならまぁやってみてもいいけど
貴殿今強いのか?(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時21分17秒
> 2014/07/28 (月) 13:22:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世の中で一番大事なのはコネだってのをどんな言葉よりも強力に教えてくれるから
> > 二世タレントの皆さんはこれからも業界にのさばっていてほしい(;´Д`)
> コネがない人はどうやって生き残ればいいの?(;´Д`)
ぶっちゃけコネも実力のうちというか(;´Д`)
コネで仕事引っ張ってくれる社員が会社を牽引してるようなとこが多いな
参考:2014/07/28(月)13時16分19秒
> 2014/07/28 (月) 13:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チートは業務妨害(;´Д`)
> せっかくだから俺はこの光剣を選ぶぜ
あれはチートってより縛りプレイじゃないだろうか(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時20分26秒
2014/07/28 (月) 13:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何やらせても要領が悪くて仕事が遅く対人関係を上手にこなすこともできないような
クソオタ学生時代を送ってきたやつが仕事にありついて月に10万円も貰えてるんだから
贅沢言っちゃいかんよ(;´Д`)
> 2014/07/28 (月) 13:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
> http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
> すごい(´ー`)
パチ屋か(;´Д`)怖い
参考:2014/07/28(月)13時20分27秒
> 2014/07/28 (月) 13:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか今日びフリースポット沢山あるから悪さでもしない限り不自由ってしないような(;´Д`)
> > とかいいつつああいうの使ったことないけど
> セブンイレブン&イトーヨーカドーのが無料で1時間で便利だったよ(;´Д`)
使い方がよく分からない(;´Д`)店頭で電波拾って即繋がるのかな?
参考:2014/07/28(月)13時18分08秒
> 2014/07/28 (月) 13:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも実体はそこにはないよ(;´Д`)
> 人生をリセットできればいいのに
リセットはいいから電源をオフにしたい(;´Д`)
強くてニューゲームならまぁやってみてもいいけど
参考:2014/07/28(月)13時20分10秒
2014/07/28 (月) 13:20:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
http://mainichi.jp/select/news/20140727k0000e040125000c.html
すごい(´ー`)
> 2014/07/28 (月) 13:20:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チートは業務妨害(;´Д`)
せっかくだから俺はこの光剣を選ぶぜ
参考:2014/07/28(月)13時18分35秒
> 2014/07/28 (月) 13:20:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チートは業務妨害(;´Д`)
初代PSOはチート武器をヤフオクで販売してる高校生がいっぱいいたな(;´Д`)彼らはどんな大人になったんだろう
参考:2014/07/28(月)13時18分35秒
> 2014/07/28 (月) 13:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オンラインゲームの世界って限りなく公共に近いよな(;´Д`)
> > 独自のルールがあるってだけで
> でも実体はそこにはないよ(;´Д`)
人生をリセットできればいいのに
参考:2014/07/28(月)13時19分19秒
> 2014/07/28 (月) 13:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ数百万に見合う客寄せ効果あるもの(;´Д`)
> 本当にそうなのかは正直怪しいんじゃないかとも思う(;´Д`)
> テレビ見てるとされてる主流層って別段その時流れてる番組や
> 出てるタレント支持してるんじゃなくて大半は惰性で見てるだけなんじゃ
> 多分誰が出てても変わらないだろ
だからこそ人や物の知名度に予算をつぎ込むわけだな(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時17分48秒
> 2014/07/28 (月) 13:20:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オンラインゲームの世界って限りなく公共に近いよな(;´Д`)
> > 独自のルールがあるってだけで
> でも実体はそこにはないよ(;´Д`)
公共にだって実体があるかは怪しいよ(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時19分19秒
> 2014/07/28 (月) 13:19:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ数百万に見合う客寄せ効果あるもの(;´Д`)
> 本当にそうなのかは正直怪しいんじゃないかとも思う(;´Д`)
> テレビ見てるとされてる主流層って別段その時流れてる番組や
> 出てるタレント支持してるんじゃなくて大半は惰性で見てるだけなんじゃ
> 多分誰が出てても変わらないだろ
TOKIOだけは高額なギャラが払われていても俺は許すよ(;´Д`)
能動的に見る唯一の番組だし
参考:2014/07/28(月)13時17分48秒
> 2014/07/28 (月) 13:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オンラインゲームの世界って限りなく公共に近いよな(;´Д`)
> 独自のルールがあるってだけで
でも実体はそこにはないよ(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時10分37秒
2014/07/28 (月) 13:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チートは業務妨害(;´Д`)
> 2014/07/28 (月) 13:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たとえwep5文字でもセキュリティの意思表示と見なされるから
> > 無線ワレズは有罪になるしな(;´Д`)技術的にできるできないの話じゃない
> というか今日びフリースポット沢山あるから悪さでもしない限り不自由ってしないような(;´Д`)
> とかいいつつああいうの使ったことないけど
セブンイレブン&イトーヨーカドーのが無料で1時間で便利だったよ(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時16分12秒
> 2014/07/28 (月) 13:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビ局がクソタレントに払うかね回したらいいのに
> > イマルとか時間あたり数百万のギャラとか聞いたよ
> 世の中で一番大事なのはコネだってのをどんな言葉よりも強力に教えてくれるから
> 二世タレントの皆さんはこれからも業界にのさばっていてほしい(;´Д`)
テレビ局社員も二世ばっかりだしな(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時14分35秒
> 2014/07/28 (月) 13:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビ局がクソタレントに払うかね回したらいいのに
> > イマルとか時間あたり数百万のギャラとか聞いたよ
> そりゃ数百万に見合う客寄せ効果あるもの(;´Д`)
本当にそうなのかは正直怪しいんじゃないかとも思う(;´Д`)
テレビ見てるとされてる主流層って別段その時流れてる番組や
出てるタレント支持してるんじゃなくて大半は惰性で見てるだけなんじゃ
多分誰が出てても変わらないだろ
参考:2014/07/28(月)13時15分41秒
> 2014/07/28 (月) 13:17:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビ局がクソタレントに払うかね回したらいいのに
> > イマルとか時間あたり数百万のギャラとか聞いたよ
> そりゃ数百万に見合う客寄せ効果あるもの(;´Д`)
で、アニメは何%稼げるの?って感じやな
参考:2014/07/28(月)13時15分41秒
2014/07/28 (月) 13:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コーラ1.5リットルやっつけた(; ´Д` )まだいける
> 2014/07/28 (月) 13:16:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビ局がクソタレントに払うかね回したらいいのに
> > イマルとか時間あたり数百万のギャラとか聞いたよ
> 世の中で一番大事なのはコネだってのをどんな言葉よりも強力に教えてくれるから
> 二世タレントの皆さんはこれからも業界にのさばっていてほしい(;´Д`)
コネがない人はどうやって生き残ればいいの?(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時14分35秒
> 2014/07/28 (月) 13:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがですね(;´Д`)社会人になるとイキナリだめだめになるパターンがあるんですよ
> たとえwep5文字でもセキュリティの意思表示と見なされるから
> 無線ワレズは有罪になるしな(;´Д`)技術的にできるできないの話じゃない
というか今日びフリースポット沢山あるから悪さでもしない限り不自由ってしないような(;´Д`)
とかいいつつああいうの使ったことないけど
参考:2014/07/28(月)13時13分58秒
> 2014/07/28 (月) 13:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ現場つらすぎるよ/2カ月働き賃金たった20万円■休みは1カ月で3日■何十時間も不眠で仕事…
> > http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-28/2014072807_01_0.html
> > ALDNOAH.ZERO、ペルソナ4、黒執事
> > アニメーターが命を削って作ってるアニメだからみんな真剣に見て欲しい(;´Д`)
> テレビ局がクソタレントに払うかね回したらいいのに
> イマルとか時間あたり数百万のギャラとか聞いたよ
そりゃ数百万に見合う客寄せ効果あるもの(;´Д`)
参考:2014/07/28(月)13時12分18秒
上へ