下へ
>  2014/07/28 (月) 14:11:50        [qwerty]
> > 答え出てんじゃん(;´Д`)
> 声優かアニメーターかって話じゃなくてその投稿してる当人の問題になってるな(;´Д`)

じゃあお前はどう考えてんだよ(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時11分21秒

>  2014/07/28 (月) 14:11:50        [qwerty]
> 話の流れとは関係ないが
> ぽる★ぽと(真ん中の星は赤い)
> と言うアニメを考えた
> 残虐シーンがあるからR18なんだ(;´Д`)

ウィッチクラフトワークスのEDは(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時10分34秒

>  2014/07/28 (月) 14:11:32        [qwerty]
> > 声優ってそこまできつい仕事せずにアニメーターの必死の努力の上に
> > あぐらをかいてるように見えちゃうんだよ(;´Д`)
> 答え出てんじゃん(;´Д`)

まあな(;´Д`)
しかもさ、今売れてる若手声優と
声優になれなかった同じ養成所なり専門学校の声優志望者との間に
多分技術的な差異はそんなになかったと思うんだ
結局運が物を言うんだろう

参考:2014/07/28(月)14時10分22秒

>  2014/07/28 (月) 14:11:21        [qwerty]
> > 声優ってそこまできつい仕事せずにアニメーターの必死の努力の上に
> > あぐらをかいてるように見えちゃうんだよ(;´Д`)
> 答え出てんじゃん(;´Д`)

声優かアニメーターかって話じゃなくてその投稿してる当人の問題になってるな(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時10分22秒

>  2014/07/28 (月) 14:11:18        [qwerty]
> > 大正期にはこんなのも名前に使えてたから
> > 今は退化しちゃってんのか(;´Д`)
> 今あったらミスとか詐欺の温床になるな(;´Д`)

当て嵌まる文字がある人なら、今使われている文字で代替してる人多そうだけど
こういうのはきつそうだな(;´Д`)
http://komonjyonavi.web.fc2.com/binran/goji.html

参考:2014/07/28(月)14時08分40秒

2014/07/28 (月) 14:10:34        [qwerty]
話の流れとは関係ないが
ぽる★ぽと(真ん中の星は赤い)
と言うアニメを考えた
残虐シーンがあるからR18なんだ(;´Д`)

>  2014/07/28 (月) 14:10:22        [qwerty]
> > 偉いかどうかを計りにするのもどうかと思うが(;´Д`)
> > あえていうならどちらも等しく偉いんじゃ
> 声優ってそこまできつい仕事せずにアニメーターの必死の努力の上に
> あぐらをかいてるように見えちゃうんだよ(;´Д`)

答え出てんじゃん(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時07分26秒

>  2014/07/28 (月) 14:09:19        [qwerty]
> > 変体仮名はUnicodeでも極一部しかサポートしてないし
> > もうちょっと頑張って欲しいな(;´Д`)
> > http://www10.plala.or.jp/koin/koinhentaigana.html
> 大正期にはこんなのも名前に使えてたから
> 今は退化しちゃってんのか(;´Д`)

昔は同じ仮名を文章中に繰り返し使わないのがシャレオツだった(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時05分20秒

>  2014/07/28 (月) 14:09:03        [qwerty]
> > 変体仮名はUnicodeでも極一部しかサポートしてないし
> > もうちょっと頑張って欲しいな(;´Д`)
> > http://www10.plala.or.jp/koin/koinhentaigana.html
> 大正期にはこんなのも名前に使えてたから
> 今は退化しちゃってんのか(;´Д`)

今でも稀にこういうの名前に使ってる人は存命だな

参考:2014/07/28(月)14時05分20秒

>  2014/07/28 (月) 14:08:40        [qwerty]
> > 変体仮名はUnicodeでも極一部しかサポートしてないし
> > もうちょっと頑張って欲しいな(;´Д`)
> > http://www10.plala.or.jp/koin/koinhentaigana.html
> 大正期にはこんなのも名前に使えてたから
> 今は退化しちゃってんのか(;´Д`)

今あったらミスとか詐欺の温床になるな(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時05分20秒

>  2014/07/28 (月) 14:08:08        [qwerty]
> > 大正期にはこんなのも名前に使えてたから
> > 今は退化しちゃってんのか(;´Д`)
> おそば屋さんの「きそむ」はこのあたりから来てるのか

うふぎも(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時06分16秒

>  2014/07/28 (月) 14:07:26        [qwerty]
> > アニメーターと声優ってどっちが偉いんだろうな
> 偉いかどうかを計りにするのもどうかと思うが(;´Д`)
> あえていうならどちらも等しく偉いんじゃ

声優ってそこまできつい仕事せずにアニメーターの必死の努力の上に
あぐらをかいてるように見えちゃうんだよ(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時06分42秒

>  2014/07/28 (月) 14:07:26        [qwerty]
> > 電子媒体ならすぐコードが何かわかるから読めるけど
> > 手書きだときついだろうな
> > 難読の場合はいちいちスキャンして読み取ることになるのか(;´Д`)
> QRコードに(;´Д`)

あれ素で解読できる人って居るのかね(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時02分30秒

>  2014/07/28 (月) 14:06:42        [qwerty]
> アニメーターと声優ってどっちが偉いんだろうな

偉いかどうかを計りにするのもどうかと思うが(;´Д`)
あえていうならどちらも等しく偉いんじゃ

参考:2014/07/28(月)14時05分31秒

>  2014/07/28 (月) 14:06:34        [qwerty]
> > メールは7bitでやり取りするからぶっ壊れるんだ
> > それ以外はまあ大丈夫だが半角カナって醜いのでさっさと消えてほしいね
> ああメールはやっぱりだめなのか(;´Д`)英数は大丈夫だよね?

当たり前だろ(;´Д`)
半角英数の国で作られたシステムだ

参考:2014/07/28(月)14時05分53秒

>  2014/07/28 (月) 14:06:16        [qwerty]
> > 変体仮名はUnicodeでも極一部しかサポートしてないし
> > もうちょっと頑張って欲しいな(;´Д`)
> > http://www10.plala.or.jp/koin/koinhentaigana.html
> 大正期にはこんなのも名前に使えてたから
> 今は退化しちゃってんのか(;´Д`)

おそば屋さんの「きそむ」はこのあたりから来てるのか

参考:2014/07/28(月)14時05分20秒

>  2014/07/28 (月) 14:05:53        [qwerty]
> > ツイッターとかでも最近割と使ってる人多い気がする(;´Д`)
> > 今は別にどこでも何も問題ないのか
> メールは7bitでやり取りするからぶっ壊れるんだ
> それ以外はまあ大丈夫だが半角カナって醜いのでさっさと消えてほしいね

ああメールはやっぱりだめなのか(;´Д`)英数は大丈夫だよね?

参考:2014/07/28(月)14時03分43秒

>  2014/07/28 (月) 14:05:41        [qwerty]
> > 俺の予想だと
> > あと10年くらいで英数字が解禁される
> > それから10年以内には記号も解禁される
> > それから10年以内にはunicode全部OKになる
> 変体仮名はUnicodeでも極一部しかサポートしてないし
> もうちょっと頑張って欲しいな(;´Д`)
> http://www10.plala.or.jp/koin/koinhentaigana.html

個性重視(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時03分36秒

2014/07/28 (月) 14:05:31        [qwerty]
アニメーターと声優ってどっちが偉いんだろうな

>  2014/07/28 (月) 14:05:20        [qwerty]
> > 俺の予想だと
> > あと10年くらいで英数字が解禁される
> > それから10年以内には記号も解禁される
> > それから10年以内にはunicode全部OKになる
> 変体仮名はUnicodeでも極一部しかサポートしてないし
> もうちょっと頑張って欲しいな(;´Д`)
> http://www10.plala.or.jp/koin/koinhentaigana.html

大正期にはこんなのも名前に使えてたから
今は退化しちゃってんのか(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時03分36秒

2014/07/28 (月) 14:05:13        [qwerty]
ここもLineみたくスタンプ使えるようにしたらいいんじゃない?

>  2014/07/28 (月) 14:04:09        [qwerty]
> > 俺の予想だと
> > あと10年くらいで英数字が解禁される
> > それから10年以内には記号も解禁される
> > それから10年以内にはunicode全部OKになる
> 半角カナもオーケーになるのか

倍角なら今でもできるな

参考:2014/07/28(月)13時57分53秒

>  2014/07/28 (月) 14:03:43        [qwerty]
> > 半角カナもオーケーになるのか
> ツイッターとかでも最近割と使ってる人多い気がする(;´Д`)
> 今は別にどこでも何も問題ないのか

メールは7bitでやり取りするからぶっ壊れるんだ
それ以外はまあ大丈夫だが半角カナって醜いのでさっさと消えてほしいね

参考:2014/07/28(月)13時59分15秒

>  2014/07/28 (月) 14:03:36        [qwerty]
> > 姓はともかく
> > 名のほうは知恵遅れみたいな命名増えているから
> > その内付けられるんじゃないの
> 俺の予想だと
> あと10年くらいで英数字が解禁される
> それから10年以内には記号も解禁される
> それから10年以内にはunicode全部OKになる

変体仮名はUnicodeでも極一部しかサポートしてないし
もうちょっと頑張って欲しいな(;´Д`)
http://www10.plala.or.jp/koin/koinhentaigana.html

参考:2014/07/28(月)13時57分02秒

>  2014/07/28 (月) 14:02:30        [qwerty]
> > 俺の予想だと
> > あと10年くらいで英数字が解禁される
> > それから10年以内には記号も解禁される
> > それから10年以内にはunicode全部OKになる
> 電子媒体ならすぐコードが何かわかるから読めるけど
> 手書きだときついだろうな
> 難読の場合はいちいちスキャンして読み取ることになるのか(;´Д`)

QRコードに(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時02分00秒

>  2014/07/28 (月) 14:02:27        [qwerty]
> そういえばTwitter広まった頃に変なのいて
> 出産の話をやり出すとどっからか検索して見つけてきて
> 「流産しろ」とか喚き散らしてた
> 数ヶ月で居なくなったが
> あれは恐らく昔出産を何回も失敗した精神病んだオバチャンだろうね(;´Д`)

いなくなったって事は然るべき施設に入れられたんだろう

参考:2014/07/28(月)13時59分12秒

2014/07/28 (月) 14:02:07        [qwerty]
おまんこ見せて!おまんこ!おまんこ!!

>  2014/07/28 (月) 14:02:03        [qwerty]
> > 半角カナもオーケーになるのか
> 全角英数字の存在意義がわからない(;´Д`)

縦書対応

参考:2014/07/28(月)13時59分47秒

>  2014/07/28 (月) 14:02:00        [qwerty]
> > 姓はともかく
> > 名のほうは知恵遅れみたいな命名増えているから
> > その内付けられるんじゃないの
> 俺の予想だと
> あと10年くらいで英数字が解禁される
> それから10年以内には記号も解禁される
> それから10年以内にはunicode全部OKになる

電子媒体ならすぐコードが何かわかるから読めるけど
手書きだときついだろうな
難読の場合はいちいちスキャンして読み取ることになるのか(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時57分02秒

2014/07/28 (月) 14:01:24        [qwerty]
無茶して知った(`Д´)フォントの俺を

>  2014/07/28 (月) 14:00:46        [qwerty]
> > 半角カナもオーケーになるのか
> ┌──┬───────┐
> │氏名│山田 ノ(;´Д`)│
> └──┴───────┘

読めねえ(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時00分10秒

>  2014/07/28 (月) 14:00:45        [qwerty]
> > 半角カナもオーケーになるのか
> ツイッターとかでも最近割と使ってる人多い気がする(;´Д`)
> 今は別にどこでも何も問題ないのか

半角なんて使うとインターネットが壊れちゃうのに(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時59分15秒

>  2014/07/28 (月) 14:00:28        [qwerty]
> > 爺さんの子供か(;´Д`)なんかすごいエロマンガ的
> わざわざ金かけて体外受精しないで
> 普通にセックスすれば良いのに

許された上での背徳的な行為ってえらく燃えてしまいそうだな(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時59分40秒

>  2014/07/28 (月) 14:00:15        [qwerty]
> そういえばTwitter広まった頃に変なのいて
> 出産の話をやり出すとどっからか検索して見つけてきて
> 「流産しろ」とか喚き散らしてた
> 数ヶ月で居なくなったが
> あれは恐らく昔出産を何回も失敗した精神病んだオバチャンだろうね(;´Д`)

あるいは先生を流産させる会の会員か

参考:2014/07/28(月)13時59分12秒

>  2014/07/28 (月) 14:00:10        [qwerty]
> > 俺の予想だと
> > あと10年くらいで英数字が解禁される
> > それから10年以内には記号も解禁される
> > それから10年以内にはunicode全部OKになる
> 半角カナもオーケーになるのか

┌──┬───────┐
│氏名│山田 ノ(;´Д`)│
└──┴───────┘

参考:2014/07/28(月)13時57分53秒

>  2014/07/28 (月) 14:00:08        [qwerty]
> 日本にもナントカsonとかMcカントカを(;´Д`)

スコットランドからいっぱい呼ばないと(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時52分14秒

>  2014/07/28 (月) 13:59:47        [qwerty]
> > 俺の予想だと
> > あと10年くらいで英数字が解禁される
> > それから10年以内には記号も解禁される
> > それから10年以内にはunicode全部OKになる
> 半角カナもオーケーになるのか

全角英数字の存在意義がわからない(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時57分53秒

>  2014/07/28 (月) 13:59:40        [qwerty]
> > 祖父の精子で体外受精、17年で118人誕生 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00050138-yom-sci
> > 祖父ってことは高齢になりやすいよね(;´Д`)
> > 子供に障碍が出やすくなったりしないの?
> 爺さんの子供か(;´Д`)なんかすごいエロマンガ的

わざわざ金かけて体外受精しないで
普通にセックスすれば良いのに

参考:2014/07/28(月)13時55分57秒

>  2014/07/28 (月) 13:59:40        [qwerty]
> > 姓はともかく
> > 名のほうは知恵遅れみたいな命名増えているから
> > その内付けられるんじゃないの
> 俺の予想だと
> あと10年くらいで英数字が解禁される
> それから10年以内には記号も解禁される
> それから10年以内にはunicode全部OKになる

どうせ命名の自由とか騒ぐ奴いるだろうしな(;´Д`)有り得なくはない

参考:2014/07/28(月)13時57分02秒

>  2014/07/28 (月) 13:59:15        [qwerty]
> > 俺の予想だと
> > あと10年くらいで英数字が解禁される
> > それから10年以内には記号も解禁される
> > それから10年以内にはunicode全部OKになる
> 半角カナもオーケーになるのか

ツイッターとかでも最近割と使ってる人多い気がする(;´Д`)
今は別にどこでも何も問題ないのか

参考:2014/07/28(月)13時57分53秒

2014/07/28 (月) 13:59:12        [qwerty]
そういえばTwitter広まった頃に変なのいて
出産の話をやり出すとどっからか検索して見つけてきて
「流産しろ」とか喚き散らしてた
数ヶ月で居なくなったが
あれは恐らく昔出産を何回も失敗した精神病んだオバチャンだろうね(;´Д`)

2014/07/28 (月) 13:58:44        [qwerty]
高校の時ミッチェルって呼ばれてる奴がいてあだ名かと思ったらハーフだった

2014/07/28 (月) 13:58:34        [qwerty]
けつあないくねん

>  2014/07/28 (月) 13:57:53        [qwerty]
> > 姓はともかく
> > 名のほうは知恵遅れみたいな命名増えているから
> > その内付けられるんじゃないの
> 俺の予想だと
> あと10年くらいで英数字が解禁される
> それから10年以内には記号も解禁される
> それから10年以内にはunicode全部OKになる

半角カナもオーケーになるのか

参考:2014/07/28(月)13時57分02秒

>  2014/07/28 (月) 13:57:43        [qwerty]
> > http://coolsmile.jp/product.html
> > カッコイイ帽子も
> 画期的なアイデアだとは思うけどもう少し隠しようは無かったのか(;´Д`)

http://coolsmile.jp/cs501.html
普通に走行時の風力利用した方が良さそう(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時54分41秒

>  2014/07/28 (月) 13:57:29        [qwerty]
> > 祖父の精子で体外受精、17年で118人誕生 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00050138-yom-sci
> > 祖父ってことは高齢になりやすいよね(;´Д`)
> > 子供に障碍が出やすくなったりしないの?
> 爺さんの子供か(;´Д`)なんかすごいエロマンガ的

そこまでして産まなくてもって気がしてしまう(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時55分57秒

>  2014/07/28 (月) 13:57:28        [qwerty]
> > つうか昔マジでシコルスキーって名前のピッチャーいたよな(;´Д`)
> > どっかで抑えやってて巨人に行って辞めた
> シコースキーな(;´Д`)

キンタマ潰されて
ふしゅるるるる(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時56分36秒

>  2014/07/28 (月) 13:57:05        [qwerty]
> > 祖父の精子で体外受精、17年で118人誕生 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00050138-yom-sci
> > 祖父ってことは高齢になりやすいよね(;´Д`)
> > 子供に障碍が出やすくなったりしないの?
> 爺さんの子供か(;´Д`)なんかすごいエロマンガ的

滋賀直也って父親が海外行ってる間に母親と祖父の間で出来た子供だろ
父親からは子のような弟のような扱いされたって

参考:2014/07/28(月)13時55分57秒

>  2014/07/28 (月) 13:57:03        [qwerty]
> 浜風さんとこづくりしたいです

じゃあしろよ

参考:2014/07/28(月)13時56分45秒

>  2014/07/28 (月) 13:57:02        [qwerty]
> > 日本にもナントカsonとかMcカントカを(;´Д`)
> 姓はともかく
> 名のほうは知恵遅れみたいな命名増えているから
> その内付けられるんじゃないの

俺の予想だと
あと10年くらいで英数字が解禁される
それから10年以内には記号も解禁される
それから10年以内にはunicode全部OKになる

参考:2014/07/28(月)13時55分09秒

2014/07/28 (月) 13:56:45        [qwerty]
浜風さんとこづくりしたいです

>  2014/07/28 (月) 13:56:36        [qwerty]
> > ロシアから来たシコルスキーです(゚Д゚)
> つうか昔マジでシコルスキーって名前のピッチャーいたよな(;´Д`)
> どっかで抑えやってて巨人に行って辞めた

シコースキーな(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時54分12秒

>  2014/07/28 (月) 13:55:57        [qwerty]
> 祖父の精子で体外受精、17年で118人誕生 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00050138-yom-sci
> 祖父ってことは高齢になりやすいよね(;´Д`)
> 子供に障碍が出やすくなったりしないの?

爺さんの子供か(;´Д`)なんかすごいエロマンガ的

参考:2014/07/28(月)13時53分17秒

2014/07/28 (月) 13:55:56        [qwerty]
YouTubeとかによくアップされている
部屋から一人で何かを語り続けている動画って
目がいっちゃってるの多いよね

>  2014/07/28 (月) 13:55:53        [qwerty]
> 金玉

キンギョクのリ・マージョン

参考:2014/07/28(月)13時51分40秒

>  2014/07/28 (月) 13:55:51        [qwerty]
> > 日本にもナントカsonとかMcカントカを(;´Д`)
> 姓はともかく
> 名のほうは知恵遅れみたいな命名増えているから
> その内付けられるんじゃないの

こいつ俺の息子で健児ソンっていうんだ
ほら健児ソン、挨拶しなさい

参考:2014/07/28(月)13時55分09秒

>  2014/07/28 (月) 13:55:23        [qwerty]
> > ロシアから来たシコルスキーです(゚Д゚)
> つうか昔マジでシコルスキーって名前のピッチャーいたよな(;´Д`)
> どっかで抑えやってて巨人に行って辞めた

インカの首都クスコから来たマンコ・カパックです(゚Д゚)

参考:2014/07/28(月)13時54分12秒

2014/07/28 (月) 13:55:12        [qwerty]
長妻樹里かわいい

>  2014/07/28 (月) 13:55:09        [qwerty]
> 日本にもナントカsonとかMcカントカを(;´Д`)

姓はともかく
名のほうは知恵遅れみたいな命名増えているから
その内付けられるんじゃないの

参考:2014/07/28(月)13時52分14秒

>  2014/07/28 (月) 13:54:41        [qwerty]
> > 換気扇付きのジャケット着たらいいよ(;´Д`)
> http://coolsmile.jp/product.html
> カッコイイ帽子も

画期的なアイデアだとは思うけどもう少し隠しようは無かったのか(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時51分28秒

>  2014/07/28 (月) 13:54:29        [qwerty]
> > youtube見てるとどうしようもないクソ動画あるけど
> > あれって規約違反じゃない限り本人が削除しなければずっと残り続けるのかな
> 京都のキチガイ左翼のやつは消されちゃったな(;´Д`)

アレはキチガイ右翼が一応一般人を左翼って勝手に言ってるんじゃないか?(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時51分54秒

2014/07/28 (月) 13:54:22        [qwerty]
じゃあビリビリ2期見てくる(;´Д`)1日かけて

>  2014/07/28 (月) 13:54:14        [qwerty]
> 祖父の精子で体外受精、17年で118人誕生 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00050138-yom-sci
> 祖父ってことは高齢になりやすいよね(;´Д`)
> 子供に障碍が出やすくなったりしないの?

若い父親よりはリスクあるけど
それでも女性の高齢よりは遙かに低いらしい
しょせんは種植える側だからなあ(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時53分17秒

>  2014/07/28 (月) 13:54:12        [qwerty]
> > フィンランドから来たナニヲ・イウテンネンです(;´Д`)
> ロシアから来たシコルスキーです(゚Д゚)

つうか昔マジでシコルスキーって名前のピッチャーいたよな(;´Д`)
どっかで抑えやってて巨人に行って辞めた

参考:2014/07/28(月)13時53分34秒

>  2014/07/28 (月) 13:53:37        [qwerty]
> > 変わった苗字は全部韓国発祥
> 普通の苗字も結構あるな(;´Д`)
> http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1307829.html

朝とか金とかモロだけどさ(;´Д`)チェ(崔)さんあたりは地とか似てる発音の字を使ってるらしいよ

参考:2014/07/28(月)13時51分12秒

>  2014/07/28 (月) 13:53:34        [qwerty]
> > ク・ウハクさん居ますか?(;´Д`)
> フィンランドから来たナニヲ・イウテンネンです(;´Д`)

ロシアから来たシコルスキーです(゚Д゚)

参考:2014/07/28(月)13時52分23秒

>  2014/07/28 (月) 13:53:21        [qwerty]
> > 換気扇付きのジャケット着たらいいよ(;´Д`)
> http://coolsmile.jp/product.html
> カッコイイ帽子も

ヤバいほど役に立たなさそう(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時51分28秒

2014/07/28 (月) 13:53:17        [qwerty]
祖父の精子で体外受精、17年で118人誕生 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00050138-yom-sci

祖父ってことは高齢になりやすいよね(;´Д`)
子供に障碍が出やすくなったりしないの?

>  2014/07/28 (月) 13:52:23        [qwerty]
> ク・ウハクさん居ますか?(;´Д`)

フィンランドから来たナニヲ・イウテンネンです(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)13時51分19秒

2014/07/28 (月) 13:52:14        [qwerty]
日本にもナントカsonとかMcカントカを(;´Д`)

上へ