下へ
>  2014/07/28 (月) 15:02:54        [qwerty]
> > シェーだってするぜ!
> 火吐きながら飛ぶし(;´Д`)後向きに

アメリカでミニラが作られたら
あの気持ち悪さは何倍くらいになるだろうか(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時57分56秒

>  2014/07/28 (月) 15:02:36        [qwerty]
> > シェーだってするぜ!
> 火吐きながら飛ぶし(;´Д`)後向きに

そういえば宇宙にも行ったな(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時57分56秒

>  2014/07/28 (月) 15:02:35        [qwerty]
> > 昨日の手といいどうしても塗り替えた扶桑に見えちゃう(;´Д`)
> > https://pbs.twimg.com/profile_images/493464076152881152/6hBRIt9x.png
> 扶桑改二が来るときは
> やっぱ頭が盛られるのだろうか

キャバい感じでてんこ盛りにしてほしい(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時57分35秒

2014/07/28 (月) 15:02:06        [qwerty]
シャドー艦これ

>  2014/07/28 (月) 15:01:46        [qwerty]
> > 昨日の手といいどうしても塗り替えた扶桑に見えちゃう(;´Д`)
> > https://pbs.twimg.com/profile_images/493464076152881152/6hBRIt9x.png
> 扶桑改二が来るときは
> やっぱ頭が盛られるのだろうか

艦橋が大型化するとかそういう感じなのかな(;´Д`)縦に伸びるとか?

参考:2014/07/28(月)14時57分35秒

>  2014/07/28 (月) 15:01:10        [qwerty]
> > あれ渡辺謙が抵抗してあの発音で通したんじゃなかったっけ(;´Д`)
> みたいだね
> 撮影の際は渡辺さんと製作陣の間でちょっとした“攻防”があった。
> http://www.cinemacafe.net/article/2014/07/24/24851.html

15年位前のハリウッド版ゴジラでは助けられた日本の漁船のオッサンが日本語で
ゴジラ(;´Д`)ゴジラって発音してたが
実際のそれはゴジラに似たでっかいトカゲじゃねえか!と
劇場で思った人多数だと思う

参考:2014/07/28(月)14時55分33秒

>  2014/07/28 (月) 15:00:56        [qwerty]
> 昨日の手といいどうしても塗り替えた扶桑に見えちゃう(;´Д`)
> https://pbs.twimg.com/profile_images/493464076152881152/6hBRIt9x.png

スカートは赤のままか(;´Д`)迷彩仕様で地味になるかと思ってた

参考:2014/07/28(月)14時53分30秒

>  2014/07/28 (月) 15:00:48        [qwerty]
> 昨日の手といいどうしても塗り替えた扶桑に見えちゃう(;´Д`)
> https://pbs.twimg.com/profile_images/493464076152881152/6hBRIt9x.png

俺も扶桑みたいだと思ったけどやっぱ皆そう思うのな(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時53分30秒

>  2014/07/28 (月) 14:57:56        [qwerty]
> > ゴジラだと反核とか世相を反映とかよく言われるけど
> > 見れば大量の火薬でミニチュア吹っ飛ばす事しか考えてないってわかる(;´Д`)
> シェーだってするぜ!

火吐きながら飛ぶし(;´Д`)後向きに

参考:2014/07/28(月)14時57分10秒

>  2014/07/28 (月) 14:57:35        [qwerty]
> 昨日の手といいどうしても塗り替えた扶桑に見えちゃう(;´Д`)
> https://pbs.twimg.com/profile_images/493464076152881152/6hBRIt9x.png

扶桑改二が来るときは
やっぱ頭が盛られるのだろうか

参考:2014/07/28(月)14時53分30秒

>  2014/07/28 (月) 14:57:10        [qwerty]
> > そもそも怪獣映画って大作じゃないと思うんだよね(;´Д`)
> > ギレルモデルトロくらい本気でやるならいいけどさ
> ゴジラだと反核とか世相を反映とかよく言われるけど
> 見れば大量の火薬でミニチュア吹っ飛ばす事しか考えてないってわかる(;´Д`)

シェーだってするぜ!

参考:2014/07/28(月)14時54分26秒

>  2014/07/28 (月) 14:55:33        [qwerty]
> > トレーラー見たけど渡辺謙はちゃんとゴジラって発音してたな(;´Д`)ガッズィーラではなかった
> あれ渡辺謙が抵抗してあの発音で通したんじゃなかったっけ(;´Д`)

みたいだね

撮影の際は渡辺さんと製作陣の間でちょっとした“攻防”があった。
http://www.cinemacafe.net/article/2014/07/24/24851.html

参考:2014/07/28(月)14時53分52秒

>  2014/07/28 (月) 14:55:32        [qwerty]
> > そもそも怪獣映画って大作じゃないと思うんだよね(;´Д`)
> > ギレルモデルトロくらい本気でやるならいいけどさ
> ゴジラだと反核とか世相を反映とかよく言われるけど
> 見れば大量の火薬でミニチュア吹っ飛ばす事しか考えてないってわかる(;´Д`)

あとは名所の破壊だな(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時54分26秒

>  2014/07/28 (月) 14:54:30        [qwerty]
> > トレーラー見たけど渡辺謙はちゃんとゴジラって発音してたな(;´Д`)ガッズィーラではなかった
> あれ渡辺謙が抵抗してあの発音で通したんじゃなかったっけ(;´Д`)

そうなんだ(;´Д`)まぁその判断は正しいと思う

参考:2014/07/28(月)14時53分52秒

>  2014/07/28 (月) 14:54:26        [qwerty]
> > 変な超兵器が出てきてワンダバしとけばお前ら喜ぶんだろう?みたいなあれはちょっと嫌だ(;´Д`)
> そもそも怪獣映画って大作じゃないと思うんだよね(;´Д`)
> ギレルモデルトロくらい本気でやるならいいけどさ

ゴジラだと反核とか世相を反映とかよく言われるけど
見れば大量の火薬でミニチュア吹っ飛ばす事しか考えてないってわかる(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時49分44秒

>  2014/07/28 (月) 14:53:52        [qwerty]
> > ハリウッド版ゴジラってジュラシックパークみたいな奴かと思ったら違うのか(;´Д`)
> トレーラー見たけど渡辺謙はちゃんとゴジラって発音してたな(;´Д`)ガッズィーラではなかった

あれ渡辺謙が抵抗してあの発音で通したんじゃなかったっけ(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時51分06秒

2014/07/28 (月) 14:53:32        [qwerty]
こえだめカピカピだーこれ

2014/07/28 (月) 14:53:30        [qwerty]
昨日の手といいどうしても塗り替えた扶桑に見えちゃう(;´Д`)
https://pbs.twimg.com/profile_images/493464076152881152/6hBRIt9x.png

>  2014/07/28 (月) 14:53:27        [qwerty]
> ハリウッド映画の日本人の姓で「スズヤマ」とか出てくる
> そりゃ「スズキ」や「~ヤマ」さんはいるけどさ・・・
> コロケーションがありえない
> たぶん日本人が米人っぽいファミリ名を新たに考えてくれと言われて作ったら
> あっちの人からしたら「それどこルーツの人よ?」みたいなものになってしまうんだろうな

鈴山さんはまだ実在するからいいじゃないか(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時45分55秒

>  2014/07/28 (月) 14:53:21        [qwerty]
> ハリウッド映画の日本人の姓で「スズヤマ」とか出てくる
> そりゃ「スズキ」や「~ヤマ」さんはいるけどさ・・・
> コロケーションがありえない

キャベツはどうした?


参考:2014/07/28(月)14時45分55秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/07/28 (月) 14:53:00        [qwerty]
アニメ時報:07/28 14:55

のだめカンタービレ(実写版)@フジテレビ
第9話『コンクールVS留学!決断は別れの予感!?』
http://cal.syoboi.jp/tid/1083#305806

>  2014/07/28 (月) 14:52:06        [qwerty]
> ワキガを発する腋を放棄したい

焼け

参考:2014/07/28(月)14時50分52秒

>  2014/07/28 (月) 14:51:55        [qwerty]
> > ハリウッド映画の日本人の姓で「スズヤマ」とか出てくる
> > そりゃ「スズキ」や「~ヤマ」さんはいるけどさ・・・
> > コロケーションがありえない
> > たぶん日本人が米人っぽいファミリ名を新たに考えてくれと言われて作ったら
> > あっちの人からしたら「それどこルーツの人よ?」みたいなものになってしまうんだろうな
> フジツーサーン

コニチワー(;^Д^)

参考:2014/07/28(月)14時47分18秒

>  2014/07/28 (月) 14:51:27        [qwerty]
> ワキガを発する腋を放棄したい

ワキガの手術ってその部分の皮膚を深さ1cmくらいで切り取るんだよ

参考:2014/07/28(月)14時50分52秒

>  2014/07/28 (月) 14:51:06        [qwerty]
> ハリウッド版ゴジラってジュラシックパークみたいな奴かと思ったら違うのか(;´Д`)

トレーラー見たけど渡辺謙はちゃんとゴジラって発音してたな(;´Д`)ガッズィーラではなかった

参考:2014/07/28(月)14時41分17秒

2014/07/28 (月) 14:50:52        [qwerty]
ワキガを発する腋を放棄したい

>  2014/07/28 (月) 14:50:33        [qwerty]
> > 子供が2人いるんじゃなかったっけ(;´Д`)
> こんなのもあるな(;´Д`)
> ゆうきまさみ「泉野明33歳想像図。想像なので違うかもしれない」
> http://togetter.com/li/229155

キャリア組に見える(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時47分07秒

>  2014/07/28 (月) 14:50:10        [qwerty]
> http://www.4gamer.net/games/178/G017853/20140714056/
> よかった、悪いアイカツおじさんなんていなかったんだね(;´Д`)

なんでアイカツおじさんに対してアイカツお姉さんなんだよ!
アイカツお兄さんかアイカツおばさん(独身)じゃないとつり合いとれないだろ(;´Д`)

参考:2014/07/28(月)14時39分06秒

>  2014/07/28 (月) 14:49:44        [qwerty]
> > CM見ると完全に泣かせ系っぽい感じに見えるけど
> > ゴジラにはスーパーXみたいな兵器が出ないと許せない(;´Д`)
> 変な超兵器が出てきてワンダバしとけばお前ら喜ぶんだろう?みたいなあれはちょっと嫌だ(;´Д`)

そもそも怪獣映画って大作じゃないと思うんだよね(;´Д`)
ギレルモデルトロくらい本気でやるならいいけどさ

参考:2014/07/28(月)14時40分11秒

2014/07/28 (月) 14:48:35        [qwerty]
屁が臭い

>  2014/07/28 (月) 14:47:18        [qwerty]
> ハリウッド映画の日本人の姓で「スズヤマ」とか出てくる
> そりゃ「スズキ」や「~ヤマ」さんはいるけどさ・・・
> コロケーションがありえない
> たぶん日本人が米人っぽいファミリ名を新たに考えてくれと言われて作ったら
> あっちの人からしたら「それどこルーツの人よ?」みたいなものになってしまうんだろうな

フジツーサーン

参考:2014/07/28(月)14時45分55秒

>  2014/07/28 (月) 14:47:10        [qwerty]
> ハリウッド映画の日本人の姓で「スズヤマ」とか出てくる
> そりゃ「スズキ」や「~ヤマ」さんはいるけどさ・・・
> コロケーションがありえない
> たぶん日本人が米人っぽいファミリ名を新たに考えてくれと言われて作ったら
> あっちの人からしたら「それどこルーツの人よ?」みたいなものになってしまうんだろうな

鈴山高範 

参考:2014/07/28(月)14時45分55秒

>  2014/07/28 (月) 14:47:07        [qwerty]
> > 同い年だ(;´Д`)お嫁さんにしたい
> 子供が2人いるんじゃなかったっけ(;´Д`)

こんなのもあるな(;´Д`)

ゆうきまさみ「泉野明33歳想像図。想像なので違うかもしれない」
http://togetter.com/li/229155

参考:2014/07/28(月)14時43分04秒

2014/07/28 (月) 14:45:55        [qwerty]
ハリウッド映画の日本人の姓で「スズヤマ」とか出てくる
そりゃ「スズキ」や「~ヤマ」さんはいるけどさ・・・
コロケーションがありえない

たぶん日本人が米人っぽいファミリ名を新たに考えてくれと言われて作ったら
あっちの人からしたら「それどこルーツの人よ?」みたいなものになってしまうんだろうな

上へ