下へ
> 2014/07/30 (水) 19:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはないの(;´Д`)
> > ガロアって人が証明したの
> アーベルじゃなかったっけ?
そうだった
1826年アーベルだ(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時48分02秒
> 2014/07/30 (水) 19:48:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆとりは関係ないけど、大学出るまでにバイトくらいすればいいのにと思う
> > 使ったものは元の場所に戻すっていうのを出来ないのは大体が初めて働く子(;´Д`)
> そうだなぁ(;´Д`)多いよなぁ
> ゆとり世代ですごく気になるのはそういう当たり前が全くできないこと
> そのくせ謙虚さは絶無といいこと無い
そこから教えるべきなのは分かるんだけどできる子は普通にできるし(;´Д`)なんだかねぇ
参考:2014/07/30(水)19時41分10秒
> 2014/07/30 (水) 19:48:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 花は実を結ぶのが仕事だが
> > 虫もそんな物なのだろう(;´Д`)
> > 蝶が綺麗なのと花が綺麗なのは同じ理由
> 虫はヘンタイする前とした後では記憶の共有はできてるんだろうか(;´Д`)
> それともまっさらな記憶で生まれ変わるのかな
素晴らしい質問(;´Д`)貴方が生徒で俺が高校理科Aの教員ならそれだけで単位あげる級
記憶が継承されると推定される事象はいくつかある
蛹段階で移動させた個体が幼体を過ごした場所に帰還しようとしたりな…
参考:2014/07/30(水)19時45分06秒
> 2014/07/30 (水) 19:48:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 枠外に「似てねー」って描けばOK
> 最近の漫画は枠外に作者の独り言みたいなのが書かれてなくて寂しい(;´Д`)
あわじひめじ先生がハブられた
参考:2014/07/30(水)15時42分16秒
> 2014/07/30 (水) 19:48:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 久々に文系VS理系をやろうとしてる人がいるね(;´Д`)
文学で勃起できるけど数式では勃起したこと無いなぁ(;´Д`)理解力が足りないからだろうか
参考:2014/07/30(水)19時46分10秒
2014/07/30 (水) 19:48:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]会社で相当嫌なことあったんだろうな(;´Д`)
> 2014/07/30 (水) 19:48:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の文学部卒や学生に源氏の質問しても無理だから(;´Д`)
> > 三大随筆すら読んで無いし
> 私文行ってるゆいかおりの小倉じゃない方は「風立ちぬって風が立たないってことでしょ?」って本気で言ってた
> 最近の私大って文系でも入試国語が現代文だけだったりするし
> 大半が推薦で入るからこういうことになる(;´Д`)
立つのほうは疑問に思わないのか(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時47分08秒
> 2014/07/30 (水) 19:48:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぼくは5次方程式の解の公式導けないよ(;´Д`)
> それはないの(;´Д`)
> ガロアって人が証明したの
アーベルじゃなかったっけ?
参考:2014/07/30(水)19時47分32秒
> 2014/07/30 (水) 19:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 虫はヘンタイする前とした後では記憶の共有はできてるんだろうか(;´Д`)
> > それともまっさらな記憶で生まれ変わるのかな
> つーかそもそも虫ってどの程度の記憶があるんだろう(;´Д`)
> 数分程度の記憶保持はできるのかな
記憶は無い気もするが最適化はするんだよなぁ(;´Д`)虫
参考:2014/07/30(水)19時46分41秒
2014/07/30 (水) 19:47:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)ナターシャさんのヘソ…
> 2014/07/30 (水) 19:47:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中1の数学もできないんだぜ(;´Д`)
> じゃあ貴殿は光源氏の娘の名前を言えるかい?(;´Д`)ついでにエピソードも
名前は覚えてないが須磨に流されたときにあった女性とチョメチョメして出来た事とと
最終的に国母サンになったことはあさきゆめみし読んで知ってる(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時43分39秒
2014/07/30 (水) 19:47:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レスみたいなクソ
> 2014/07/30 (水) 19:47:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 解の公式導けなかったりするからね
> > 私文の奴らって
> ぼくは5次方程式の解の公式導けないよ(;´Д`)
それはないの(;´Д`)
ガロアって人が証明したの
参考:2014/07/30(水)19時46分14秒
> 2014/07/30 (水) 19:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 因数分解はさすがに社会に出て一度も使った事無いな(;´Д`)
> 多くのつうか大半の職種ではそうなので油断しちゃうんだけど
> 自分の子供が15歳になった時に「コレどうやって?」と聞いてくる予感(;´Д`)
そういうのはお母さんが得意だからお母さんに聞いてみなさい
参考:2014/07/30(水)19時46分04秒
> 2014/07/30 (水) 19:47:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 因数分解はさすがに社会に出て一度も使った事無いな(;´Д`)
> 多くのつうか大半の職種ではそうなので油断しちゃうんだけど
> 自分の子供が15歳になった時に「コレどうやって?」と聞いてくる予感(;´Д`)
そんな未来はない(;´ДT)
参考:2014/07/30(水)19時46分04秒
> 2014/07/30 (水) 19:47:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ貴殿は光源氏の娘の名前を言えるかい?(;´Д`)ついでにエピソードも
> 今の文学部卒や学生に源氏の質問しても無理だから(;´Д`)
> 三大随筆すら読んで無いし
私文行ってるゆいかおりの小倉じゃない方は「風立ちぬって風が立たないってことでしょ?」って本気で言ってた
最近の私大って文系でも入試国語が現代文だけだったりするし
大半が推薦で入るからこういうことになる(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時45分10秒
2014/07/30 (水) 19:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眠い(;´Д`)
> 2014/07/30 (水) 19:46:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 花は実を結ぶのが仕事だが
> > 虫もそんな物なのだろう(;´Д`)
> > 蝶が綺麗なのと花が綺麗なのは同じ理由
> 虫はヘンタイする前とした後では記憶の共有はできてるんだろうか(;´Д`)
> それともまっさらな記憶で生まれ変わるのかな
つーかそもそも虫ってどの程度の記憶があるんだろう(;´Д`)
数分程度の記憶保持はできるのかな
参考:2014/07/30(水)19時45分06秒
> 2014/07/30 (水) 19:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだなぁ(;´Д`)多いよなぁ
> > ゆとり世代ですごく気になるのはそういう当たり前が全くできないこと
> > そのくせ謙虚さは絶無といいこと無い
> 世代のせいなのかねぇそれは
社会に要因があるとしても輪切りにして特定世代に
この傾向が見られるのだからやはり世代で論じられるべきだろう(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時44分38秒
> 2014/07/30 (水) 19:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 19の頃、明治行った中学の同級生と偶然会って
> > 「最近の大学生って因数分解できなかったりするんだってよ」
> > って言ったら真顔で
> > 「因数分解ってなんだっけ?」
> > と言われたので明治は馬鹿が行く大学だとわかった
> 因数分解はさすがに社会に出て一度も使った事無いな(;´Д`)
二次関数とかは?(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時43分05秒
> 2014/07/30 (水) 19:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (-b±√(b^2-4ac))/2a
> 解の公式導けなかったりするからね
> 私文の奴らって
ぼくは5次方程式の解の公式導けないよ(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時39分59秒
2014/07/30 (水) 19:46:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]久々に文系VS理系をやろうとしてる人がいるね(;´Д`)
> 2014/07/30 (水) 19:46:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 19の頃、明治行った中学の同級生と偶然会って
> > 「最近の大学生って因数分解できなかったりするんだってよ」
> > って言ったら真顔で
> > 「因数分解ってなんだっけ?」
> > と言われたので明治は馬鹿が行く大学だとわかった
> 因数分解はさすがに社会に出て一度も使った事無いな(;´Д`)
多くのつうか大半の職種ではそうなので油断しちゃうんだけど
自分の子供が15歳になった時に「コレどうやって?」と聞いてくる予感(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時43分05秒
> 2014/07/30 (水) 19:45:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 19の頃、明治行った中学の同級生と偶然会って
> > 「最近の大学生って因数分解できなかったりするんだってよ」
> > って言ったら真顔で
> > 「因数分解ってなんだっけ?」
> > と言われたので明治は馬鹿が行く大学だとわかった
> でもお前よりセックスした人数は多かっただろうね。その時も、現在も。
そいつに関してはなんとも言えんな(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時44分57秒
> 2014/07/30 (水) 19:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中1の数学もできないんだぜ(;´Д`)
> じゃあ貴殿は光源氏の娘の名前を言えるかい?(;´Д`)ついでにエピソードも
いろいろわかるよ(;´Д`)
俺は漫画で読んだから
最後の話が夢の浮橋だってのも知ってる
参考:2014/07/30(水)19時43分39秒
> 2014/07/30 (水) 19:45:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中1の数学もできないんだぜ(;´Д`)
> じゃあ貴殿は光源氏の娘の名前を言えるかい?(;´Д`)ついでにエピソードも
今の文学部卒や学生に源氏の質問しても無理だから(;´Д`)
三大随筆すら読んで無いし
参考:2014/07/30(水)19時43分39秒
> 2014/07/30 (水) 19:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昆虫(不完全なヘンタイな種は除く)ってそこが訳わかんないのよ(;´Д`)
> > 幼虫と成虫は別の種と言えるのかも
> > だってヘンタイの過程では自身の細胞を破壊してから再構築するんだよ
> 花は実を結ぶのが仕事だが
> 虫もそんな物なのだろう(;´Д`)
> 蝶が綺麗なのと花が綺麗なのは同じ理由
虫はヘンタイする前とした後では記憶の共有はできてるんだろうか(;´Д`)
それともまっさらな記憶で生まれ変わるのかな
参考:2014/07/30(水)19時42分34秒
> 2014/07/30 (水) 19:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうの必要な人って
> > 高校生の数学で多次式とか複素数とか出てきたときどんな感じだったんだろう?(;´Д`)
> 19の頃、明治行った中学の同級生と偶然会って
> 「最近の大学生って因数分解できなかったりするんだってよ」
> って言ったら真顔で
> 「因数分解ってなんだっけ?」
> と言われたので明治は馬鹿が行く大学だとわかった
でもお前よりセックスした人数は多かっただろうね。その時も、現在も。
参考:2014/07/30(水)19時38分21秒
2014/07/30 (水) 19:44:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そもそも文系ってのは理系科目ができないから行くところなんだよな(;´Д`)
積極的に法律学びたいとか経営を学びたいとかそういう高校生はまずいない
それだけで文系は理系に劣ってるとわかる
> 2014/07/30 (水) 19:44:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆとりは関係ないけど、大学出るまでにバイトくらいすればいいのにと思う
> > 使ったものは元の場所に戻すっていうのを出来ないのは大体が初めて働く子(;´Д`)
> そうだなぁ(;´Д`)多いよなぁ
> ゆとり世代ですごく気になるのはそういう当たり前が全くできないこと
> そのくせ謙虚さは絶無といいこと無い
世代のせいなのかねぇそれは
参考:2014/07/30(水)19時41分10秒
2014/07/30 (水) 19:44:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]特約ゆうメールって何?
> 2014/07/30 (水) 19:43:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ソード先生はゲイ文文集とか同人で出してくれないかな(;´Д`)欲しい
ジャンル別に整理して「ゲイ文類聚」って本にしようぜ(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時42分44秒
2014/07/30 (水) 19:43:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おなかすいたのでマクドナルドでポテトを買ってくるかな?(;´Д`)
> 2014/07/30 (水) 19:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ文系学部ならそれで良いのかも知れないけど…(;´Д`)
> 中1の数学もできないんだぜ(;´Д`)
じゃあ貴殿は光源氏の娘の名前を言えるかい?(;´Д`)ついでにエピソードも
参考:2014/07/30(水)19時42分27秒
> 2014/07/30 (水) 19:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (-b±√(b^2-4ac))/2a
それ式になってない・・・(;´Д`)せめて x = は書かないと
参考:2014/07/30(水)19時39分40秒
> 2014/07/30 (水) 19:43:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 地上波って見るものねえな(;´Д`)
アニメ見ないの?(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時42分10秒
> 2014/07/30 (水) 19:43:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうの必要な人って
> > 高校生の数学で多次式とか複素数とか出てきたときどんな感じだったんだろう?(;´Д`)
> 19の頃、明治行った中学の同級生と偶然会って
> 「最近の大学生って因数分解できなかったりするんだってよ」
> って言ったら真顔で
> 「因数分解ってなんだっけ?」
> と言われたので明治は馬鹿が行く大学だとわかった
因数分解はさすがに社会に出て一度も使った事無いな(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時38分21秒
> 2014/07/30 (水) 19:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぼんやりするんだよね(;´Д`)合法ドラッグだ
> 飲むとすぐに眠くなるんだ(;´Д`)夜飲んでも朝まで残るのであんまし飲みたくない
鎮静系の薬は苦労するよな
痛みが強いときはどうしようもないけど(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時40分59秒
2014/07/30 (水) 19:42:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソード先生はゲイ文文集とか同人で出してくれないかな(;´Д`)欲しい
> 2014/07/30 (水) 19:42:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「コスモフリートスペシャル 機動戦士Vガンダム リーンホースJr.」を10月下旬に発売する。
いーくつーものー愛ー(;´Д`)って歌いながら特攻ごっこが出来るな
参考:2014/07/30(水)19時41分13秒
> 2014/07/30 (水) 19:42:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幼虫が不完全な姿だと決めたのは人間だしな(;´Д`)
> > 連中からすれば成虫は死にゆく最期の姿なのかも
> 昆虫(不完全なヘンタイな種は除く)ってそこが訳わかんないのよ(;´Д`)
> 幼虫と成虫は別の種と言えるのかも
> だってヘンタイの過程では自身の細胞を破壊してから再構築するんだよ
花は実を結ぶのが仕事だが
虫もそんな物なのだろう(;´Д`)
蝶が綺麗なのと花が綺麗なのは同じ理由
参考:2014/07/30(水)19時40分12秒
> 2014/07/30 (水) 19:42:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 19の頃、明治行った中学の同級生と偶然会って
> > 「最近の大学生って因数分解できなかったりするんだってよ」
> > って言ったら真顔で
> > 「因数分解ってなんだっけ?」
> > と言われたので明治は馬鹿が行く大学だとわかった
> まぁ文系学部ならそれで良いのかも知れないけど…(;´Д`)
中1の数学もできないんだぜ(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時41分34秒
2014/07/30 (水) 19:42:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地上波って見るものねえな(;´Д`)
> 2014/07/30 (水) 19:41:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうの必要な人って
> > 高校生の数学で多次式とか複素数とか出てきたときどんな感じだったんだろう?(;´Д`)
> 19の頃、明治行った中学の同級生と偶然会って
> 「最近の大学生って因数分解できなかったりするんだってよ」
> って言ったら真顔で
> 「因数分解ってなんだっけ?」
> と言われたので明治は馬鹿が行く大学だとわかった
まぁ文系学部ならそれで良いのかも知れないけど…(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時38分21秒
2014/07/30 (水) 19:41:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「コスモフリートスペシャル 機動戦士Vガンダム リーンホースJr.」を10月下旬に発売する。
> 2014/07/30 (水) 19:41:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どちらにせよ対策しないとゆとり世代は大変だぞ(;´Д`)
> > 本人たちが哀れだ
> ゆとりは関係ないけど、大学出るまでにバイトくらいすればいいのにと思う
> 使ったものは元の場所に戻すっていうのを出来ないのは大体が初めて働く子(;´Д`)
そうだなぁ(;´Д`)多いよなぁ
ゆとり世代ですごく気になるのはそういう当たり前が全くできないこと
そのくせ謙虚さは絶無といいこと無い
参考:2014/07/30(水)19時40分00秒
> 2014/07/30 (水) 19:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 左ひざが痛いので今からキメるよ(;´Д`)リリカカプセル75mg
> ぼんやりするんだよね(;´Д`)合法ドラッグだ
飲むとすぐに眠くなるんだ(;´Д`)夜飲んでも朝まで残るのであんまし飲みたくない
参考:2014/07/30(水)19時39分50秒
> 2014/07/30 (水) 19:40:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (-b±√(b^2-4ac))/2a
\frac{-b\pm\sq(b**2-4ac)}{2a}、な
参考:2014/07/30(水)19時39分40秒
> 2014/07/30 (水) 19:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > せいろの場合は全部つゆに入れてしまうと薄まるので半分くらいづつ入れるのが流儀じゃないかな(;´Д`)
> とろろ側に少しずつツユ入れて味を調節する(;´Д`)
> 最終的につゆが少し残ってとろろは全部腹の中
色々調べたらツユはとっくりで出て来るみたいなところもあるんだな(;´Д`)
どちらも碗で出て来るからわるいんだ(;´Д`)
あれでツユ入れようとしたら絶対溢れる
参考:2014/07/30(水)19時38分38秒
> 2014/07/30 (水) 19:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソード先生もすごく上手かったような(;´Д`)最近は絵描きみたいになってるけど
> > あの人の本領はゲイ文にあると思う
> ほめられてうれしい(;´Д`)上の創作ゲイ文も僕だよ
でーたー(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時38分59秒
> 2014/07/30 (水) 19:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セミとかカゲロウとかあれ幼虫って言ってるけど
> > 実は幼虫時代こそが本番なんじゃなかろうか(;´Д`)
> > そして死ぬ前に最後の仕事として生殖用の特殊な形態に変形してるだけ
> 幼虫が不完全な姿だと決めたのは人間だしな(;´Д`)
> 連中からすれば成虫は死にゆく最期の姿なのかも
昆虫(不完全なヘンタイな種は除く)ってそこが訳わかんないのよ(;´Д`)
幼虫と成虫は別の種と言えるのかも
だってヘンタイの過程では自身の細胞を破壊してから再構築するんだよ
参考:2014/07/30(水)19時36分46秒
> 2014/07/30 (水) 19:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなコト現段階で言うべきじゃないよ(;´Д`)
> > 特定の世代がどうなのかなんて50年後に答えが出る問題だ
> > もし貴殿世代とユトリ世代に差異があるとするならば
> > おそらく原因の多くは教育カリキュラムの差ではなく社会要因ではなかろうか
> どちらにせよ対策しないとゆとり世代は大変だぞ(;´Д`)
> 本人たちが哀れだ
ゆとりは関係ないけど、大学出るまでにバイトくらいすればいいのにと思う
使ったものは元の場所に戻すっていうのを出来ないのは大体が初めて働く子(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時35分49秒
> 2014/07/30 (水) 19:39:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (-b±√(b^2-4ac))/2a
解の公式導けなかったりするからね
私文の奴らって
参考:2014/07/30(水)19時39分40秒
> 2014/07/30 (水) 19:39:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなコト現段階で言うべきじゃないよ(;´Д`)
> > 特定の世代がどうなのかなんて50年後に答えが出る問題だ
> > もし貴殿世代とユトリ世代に差異があるとするならば
> > おそらく原因の多くは教育カリキュラムの差ではなく社会要因ではなかろうか
> どちらにせよ対策しないとゆとり世代は大変だぞ(;´Д`)
> 本人たちが哀れだ
よくほうれん草ができないとか
とか言われる常識ないやつはすぐに淘汰されるよね
そんなやつ職場で見たことない(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時35分49秒
> 2014/07/30 (水) 19:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラッグやったことある?(;´Д`)
> 左ひざが痛いので今からキメるよ(;´Д`)リリカカプセル75mg
ぼんやりするんだよね(;´Д`)合法ドラッグだ
参考:2014/07/30(水)19時37分55秒
> 2014/07/30 (水) 19:39:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラッグやったことある?(;´Д`)
> 左ひざが痛いので今からキメるよ(;´Д`)リリカカプセル75mg
あー(;´Д`)頸椎ヘルニアのときそれキめてたわ
でも効かなくて三環系抗うつ薬を処方された
参考:2014/07/30(水)19時37分55秒
2014/07/30 (水) 19:39:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]https://kariya.booth.pm/items/26880
これいいぞ(;´Д`)欲しい
> 2014/07/30 (水) 19:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソード先生もすごく上手かったような(;´Д`)最近は絵描きみたいになってるけど
> > あの人の本領はゲイ文にあると思う
> ほめられてうれしい(;´Д`)上の創作ゲイ文も僕だよ
ゲラゲラワラタ(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時38分59秒
2014/07/30 (水) 19:39:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty](-b±√(b^2-4ac))/2a
2014/07/30 (水) 19:39:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国はなんでもあるんだなあ(;´Д`)
> 2014/07/30 (水) 19:38:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドラッグやったことある?(;´Д`)
ドラッグなー(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時35分26秒
> 2014/07/30 (水) 19:38:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上のゲイ文は創作です(;´Д`)
> > つーかなかなか上手くゲイ文が書けるようになってきた気がする
> ソード先生もすごく上手かったような(;´Д`)最近は絵描きみたいになってるけど
> あの人の本領はゲイ文にあると思う
ほめられてうれしい(;´Д`)上の創作ゲイ文も僕だよ
参考:2014/07/30(水)19時36分59秒
> 2014/07/30 (水) 19:38:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上のゲイ文は創作です(;´Д`)
> > つーかなかなか上手くゲイ文が書けるようになってきた気がする
> ソード先生もすごく上手かったような(;´Д`)最近は絵描きみたいになってるけど
> あの人の本領はゲイ文にあると思う
ソード先生のおじゃ魔女絵が好きです(;´Д`)
真面目に描いてくれないのが残念だけど
参考:2014/07/30(水)19時36分59秒
> 2014/07/30 (水) 19:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日お店でとろろそば頼んだんだけど
> > ツユととろろが別の碗に入って出てきたんだがあれってどうやって食べるのが正式なんだろ(;´Д`)
> > 漏れはツユにつけた後とろろに打ち込む「二槽式洗濯機方式」で食べたが合ってるのかな?
> せいろの場合は全部つゆに入れてしまうと薄まるので半分くらいづつ入れるのが流儀じゃないかな(;´Д`)
とろろ側に少しずつツユ入れて味を調節する(;´Д`)
最終的につゆが少し残ってとろろは全部腹の中
参考:2014/07/30(水)19時32分15秒
> 2014/07/30 (水) 19:38:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の大学は二次方程式の補習があった(;´Д`)
> そういうの必要な人って
> 高校生の数学で多次式とか複素数とか出てきたときどんな感じだったんだろう?(;´Д`)
19の頃、明治行った中学の同級生と偶然会って
「最近の大学生って因数分解できなかったりするんだってよ」
って言ったら真顔で
「因数分解ってなんだっけ?」
と言われたので明治は馬鹿が行く大学だとわかった
参考:2014/07/30(水)19時36分47秒
> 2014/07/30 (水) 19:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幼虫として何年も生きてるけどな(;´Д`)
> セミとかカゲロウとかあれ幼虫って言ってるけど
> 実は幼虫時代こそが本番なんじゃなかろうか(;´Д`)
> そして死ぬ前に最後の仕事として生殖用の特殊な形態に変形してるだけ
セミやカゲロウでも童貞(ノД`、)
参考:2014/07/30(水)19時31分51秒
> 2014/07/30 (水) 19:38:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の大学は二次方程式の補習があった(;´Д`)
> そういうの必要な人って
> 高校生の数学で多次式とか複素数とか出てきたときどんな感じだったんだろう?(;´Д`)
そもそも高校のカリキュラムに無かったら(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時36分47秒
> 2014/07/30 (水) 19:37:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつら(;´Д`)
火垂るの墓のろろっぷ思い出した(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時37分10秒
> 2014/07/30 (水) 19:37:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クローズアップ現代が不気味すぎた
違法な薬物でラリってる奴は放映しにくいのだろうけど
危険ドラックの場合は放映できるのな(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時35分50秒
> 2014/07/30 (水) 19:37:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドラッグやったことある?(;´Д`)
左ひざが痛いので今からキメるよ(;´Д`)リリカカプセル75mg
参考:2014/07/30(水)19時35分26秒
> 2014/07/30 (水) 19:37:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上のゲイ文は創作です(;´Д`)
> > つーかなかなか上手くゲイ文が書けるようになってきた気がする
> ソード先生もすごく上手かったような(;´Д`)最近は絵描きみたいになってるけど
> あの人の本領はゲイ文にあると思う
そんな時代があったのか(;´Д`)知らなかった
参考:2014/07/30(水)19時36分59秒
2014/07/30 (水) 19:37:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]麻婆豆腐半分と金麦を楽しみました(;´Д`)残りの半分で麻婆丼にして腹を満たすよ
> 2014/07/30 (水) 19:37:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 迷惑だな(;´Д`)すごく
> 上のゲイ文は創作です(;´Д`)
> つーかなかなか上手くゲイ文が書けるようになってきた気がする
出撃だって言葉や魔羅ボロンに見られる助詞の省略とかそれっぽい感じがします(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時35分02秒
> 2014/07/30 (水) 19:37:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とろろで食べて汁で食べる(;´Д`)
> > 同僚はとろろ飲んでた
> とろろにつけるときはとろろオンリーか(;´Д`)
> とろろそのものの味がしていいかもしれんね
ああ(´ー`)混ぜるとどちらのよさも消える気がする
とろろだけが単調ならワサビうまく使うといいよ
参考:2014/07/30(水)19時36分11秒
2014/07/30 (水) 19:37:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつら(;´Д`)
> 2014/07/30 (水) 19:37:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とろろで食べて汁で食べる(;´Д`)
> > 同僚はとろろ飲んでた
> とろろにつけるときはとろろオンリーか(;´Д`)
> とろろそのものの味がしていいかもしれんね
ちょっとだけ出汁いれてやわらかくしてつけて食べてる(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時36分11秒
> 2014/07/30 (水) 19:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドラッグやったことある?(;´Д`)
安全ドラッグなら(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時35分26秒
> 2014/07/30 (水) 19:36:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 迷惑だな(;´Д`)すごく
> 上のゲイ文は創作です(;´Д`)
> つーかなかなか上手くゲイ文が書けるようになってきた気がする
ソード先生もすごく上手かったような(;´Д`)最近は絵描きみたいになってるけど
あの人の本領はゲイ文にあると思う
参考:2014/07/30(水)19時35分02秒
> 2014/07/30 (水) 19:36:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の大学は小便器に大便をしないでくださいって貼り紙があった
> 俺の大学は二次方程式の補習があった(;´Д`)
そういうの必要な人って
高校生の数学で多次式とか複素数とか出てきたときどんな感じだったんだろう?(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時31分31秒
> 2014/07/30 (水) 19:36:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幼虫として何年も生きてるけどな(;´Д`)
> セミとかカゲロウとかあれ幼虫って言ってるけど
> 実は幼虫時代こそが本番なんじゃなかろうか(;´Д`)
> そして死ぬ前に最後の仕事として生殖用の特殊な形態に変形してるだけ
幼虫が不完全な姿だと決めたのは人間だしな(;´Д`)
連中からすれば成虫は死にゆく最期の姿なのかも
参考:2014/07/30(水)19時31分51秒
> 2014/07/30 (水) 19:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドラッグやったことある?(;´Д`)
ドロップまでしっかりキメたよ(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時35分26秒
> 2014/07/30 (水) 19:36:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドラッグやったことある?(;´Д`)
ドロップさえもやったことがあるよ(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時35分26秒
> 2014/07/30 (水) 19:36:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > せいろの場合は全部つゆに入れてしまうと薄まるので半分くらいづつ入れるのが流儀じゃないかな(;´Д`)
> とろろで食べて汁で食べる(;´Д`)
> 同僚はとろろ飲んでた
とろろにつけるときはとろろオンリーか(;´Д`)
とろろそのものの味がしていいかもしれんね
参考:2014/07/30(水)19時34分22秒
> 2014/07/30 (水) 19:36:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドラッグやったことある?(;´Д`)
抗鬱剤とか安定剤なら(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時35分26秒
2014/07/30 (水) 19:35:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やべえな(;´Д`)
2014/07/30 (水) 19:35:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クローズアップ現代が不気味すぎた
> 2014/07/30 (水) 19:35:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確実にバカ増えたけどな(;´Д`)
> > この10年では特に
> > ゆとり世代が全然ダメだ
> そんなコト現段階で言うべきじゃないよ(;´Д`)
> 特定の世代がどうなのかなんて50年後に答えが出る問題だ
> もし貴殿世代とユトリ世代に差異があるとするならば
> おそらく原因の多くは教育カリキュラムの差ではなく社会要因ではなかろうか
どちらにせよ対策しないとゆとり世代は大変だぞ(;´Д`)
本人たちが哀れだ
参考:2014/07/30(水)19時34分40秒
2014/07/30 (水) 19:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドラッグやったことある?(;´Д`)
2014/07/30 (水) 19:35:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]https://mobile.twitter.com/coresugo/statuses/494383657058979840
綺麗に治ったんだな
> 2014/07/30 (水) 19:35:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は六尺センズリ野郎
> > 今夜も浴衣で露出ズリセンに出撃だ
> > 俺がよく行く台東区の某公園の公衆便所で浴衣の前をはだけ
> > 六尺の前袋からビンビンになった魔羅ボロンと取り出し待機する
> > 何もしらねえ野郎が便所に入ってきたらそいつに見せ付けるようにズリセン開始だ
> 迷惑だな(;´Д`)すごく
上のゲイ文は創作です(;´Д`)
つーかなかなか上手くゲイ文が書けるようになってきた気がする
参考:2014/07/30(水)19時30分47秒
> 2014/07/30 (水) 19:34:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の処女奪ってくれる人は現れるんだろうか(;´Д`)
俺女がでたぞ!(゚Д゚)
参考:2014/07/30(水)19時34分28秒
> 2014/07/30 (水) 19:34:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の処女奪ってくれる人は現れるんだろうか(;´Д`)
バイブレーター(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時34分28秒
> 2014/07/30 (水) 19:34:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日お店でとろろそば頼んだんだけど
> > ツユととろろが別の碗に入って出てきたんだがあれってどうやって食べるのが正式なんだろ(;´Д`)
> > 漏れはツユにつけた後とろろに打ち込む「二槽式洗濯機方式」で食べたが合ってるのかな?
> せいろの場合は全部つゆに入れてしまうと薄まるので半分くらいづつ入れるのが流儀じゃないかな(;´Д`)
どう半分ずつよ
参考:2014/07/30(水)19時32分15秒
> 2014/07/30 (水) 19:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか俗にいう就職氷河期の先輩たちを見てるので
> > 学生たちの危機感も大きくなったのが質の向上の主因だと思う
> > そこが大学さえ出ればどうにかなった昔と違う部分ではなかろうかと(;´Д`)
> > そういう意味で「最近の学生はバカが増えた論」には賛同できないよ
> 確実にバカ増えたけどな(;´Д`)
> この10年では特に
> ゆとり世代が全然ダメだ
そんなコト現段階で言うべきじゃないよ(;´Д`)
特定の世代がどうなのかなんて50年後に答えが出る問題だ
もし貴殿世代とユトリ世代に差異があるとするならば
おそらく原因の多くは教育カリキュラムの差ではなく社会要因ではなかろうか
参考:2014/07/30(水)19時30分49秒
> 2014/07/30 (水) 19:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確実にバカ増えたけどな(;´Д`)
> > この10年では特に
> > ゆとり世代が全然ダメだ
> こういうおっさんにはなりたくないな(;´Д`)人(;´Д`)他人をすぐバカ呼ばわりする人とは関わりたくないね
参考:2014/07/30(水)19時32分17秒
> 2014/07/30 (水) 19:34:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国系店員がタチ悪すぎるんだよ(;´Д`)
> > 日本人だけに戻せ
> 近所のコンビニの中国人店員は自分の手元で品物を袋に入れたあと
> 袋をこっちによこさずそのままなので
> 客がレジのほうにやや乗り出して品物の袋を取る形になる(;´Д`)
> ちょっとお客の方に品物の袋をよこすと言う考えが無いらしいが
> おそらく中国ではそういう気遣いが無いんだろうな
幼女の胸元が覗けるのかも知れん
参考:2014/07/30(水)19時30分15秒
> 2014/07/30 (水) 19:34:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいな(;´Д`)
> あると(;´Д`)
ほむら(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時33分10秒
2014/07/30 (水) 19:34:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の処女奪ってくれる人は現れるんだろうか(;´Д`)
> 2014/07/30 (水) 19:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日お店でとろろそば頼んだんだけど
> > ツユととろろが別の碗に入って出てきたんだがあれってどうやって食べるのが正式なんだろ(;´Д`)
> > 漏れはツユにつけた後とろろに打ち込む「二槽式洗濯機方式」で食べたが合ってるのかな?
> せいろの場合は全部つゆに入れてしまうと薄まるので半分くらいづつ入れるのが流儀じゃないかな(;´Д`)
とろろで食べて汁で食べる(;´Д`)
同僚はとろろ飲んでた
参考:2014/07/30(水)19時32分15秒
2014/07/30 (水) 19:33:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はそもそもゆとり教育がどういうものでいつから実施されているのかも知らない屑人間
> 2014/07/30 (水) 19:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確実にバカ増えたけどな(;´Д`)
> > この10年では特に
> > ゆとり世代が全然ダメだ
> こういうおっさんにはなりたくないな(;´Д`)
いや(;´Д`)事実だから
見てきた人間が言うんだから
参考:2014/07/30(水)19時32分17秒
> 2014/07/30 (水) 19:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.hyoutei-soba.com/
> > ここ
> いいな(;´Д`)
あると(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時31分54秒
> 2014/07/30 (水) 19:32:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確実にバカ増えたけどな(;´Д`)
> > この10年では特に
> > ゆとり世代が全然ダメだ
> こういうおっさんにはなりたくないな(;´Д`)
気づけばなっていたよ(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時32分17秒
> 2014/07/30 (水) 19:32:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか俗にいう就職氷河期の先輩たちを見てるので
> > 学生たちの危機感も大きくなったのが質の向上の主因だと思う
> > そこが大学さえ出ればどうにかなった昔と違う部分ではなかろうかと(;´Д`)
> > そういう意味で「最近の学生はバカが増えた論」には賛同できないよ
> 確実にバカ増えたけどな(;´Д`)
> この10年では特に
> ゆとり世代が全然ダメだ
こういうおっさんにはなりたくないな(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時30分49秒
> 2014/07/30 (水) 19:32:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そば好きゆで太郎なら
> 今日お店でとろろそば頼んだんだけど
> ツユととろろが別の碗に入って出てきたんだがあれってどうやって食べるのが正式なんだろ(;´Д`)
> 漏れはツユにつけた後とろろに打ち込む「二槽式洗濯機方式」で食べたが合ってるのかな?
せいろの場合は全部つゆに入れてしまうと薄まるので半分くらいづつ入れるのが流儀じゃないかな(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時29分59秒
2014/07/30 (水) 19:32:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男子児童の口にガムテープ(;´Д`)
> 2014/07/30 (水) 19:31:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大阪で美味しい蕎麦を食えるところ教えてください
> http://www.hyoutei-soba.com/
> ここ
いいな(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時29分53秒
> 2014/07/30 (水) 19:31:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セミになりたい(;´Д`)生きるのなんて1週間くらいでいいじゃん
> 幼虫として何年も生きてるけどな(;´Д`)
セミとかカゲロウとかあれ幼虫って言ってるけど
実は幼虫時代こそが本番なんじゃなかろうか(;´Д`)
そして死ぬ前に最後の仕事として生殖用の特殊な形態に変形してるだけ
参考:2014/07/30(水)19時28分19秒
> 2014/07/30 (水) 19:31:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは教員の努力だな(;´Д`)羨ましい
> 俺の大学は小便器に大便をしないでくださいって貼り紙があった
俺の大学は二次方程式の補習があった(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時30分14秒
> 2014/07/30 (水) 19:30:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 認めたらおしまいか(;´Д`)
> なんかそんな感じがする(;´Д`)
> この前隣の人がハンバーガーも付け合せも何もかも間違ってて
> 「あ、ポテトでしたね」「あ、◯◯バーガーですか。つくりなおしまーす」って一切謝ってなかった
つうか貴殿も30才を過ぎて貫禄が出てくると連中はちゃんと対応しやがるよ(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時24分43秒
> 2014/07/30 (水) 19:30:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは教員の努力だな(;´Д`)羨ましい
> つうか俗にいう就職氷河期の先輩たちを見てるので
> 学生たちの危機感も大きくなったのが質の向上の主因だと思う
> そこが大学さえ出ればどうにかなった昔と違う部分ではなかろうかと(;´Д`)
> そういう意味で「最近の学生はバカが増えた論」には賛同できないよ
確実にバカ増えたけどな(;´Д`)
この10年では特に
ゆとり世代が全然ダメだ
参考:2014/07/30(水)19時29分26秒
> 2014/07/30 (水) 19:30:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は六尺センズリ野郎
> 今夜も浴衣で露出ズリセンに出撃だ
> 俺がよく行く台東区の某公園の公衆便所で浴衣の前をはだけ
> 六尺の前袋からビンビンになった魔羅ボロンと取り出し待機する
> 何もしらねえ野郎が便所に入ってきたらそいつに見せ付けるようにズリセン開始だ
迷惑だな(;´Д`)すごく
参考:2014/07/30(水)19時26分44秒
> 2014/07/30 (水) 19:30:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大阪で美味しい蕎麦を食えるところ教えてください
梅田ですかねー
阪急そば
参考:2014/07/30(水)19時29分07秒
> 2014/07/30 (水) 19:30:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 病気か(;´Д`)
> 中国系店員がタチ悪すぎるんだよ(;´Д`)
> 日本人だけに戻せ
近所のコンビニの中国人店員は自分の手元で品物を袋に入れたあと
袋をこっちによこさずそのままなので
客がレジのほうにやや乗り出して品物の袋を取る形になる(;´Д`)
ちょっとお客の方に品物の袋をよこすと言う考えが無いらしいが
おそらく中国ではそういう気遣いが無いんだろうな
参考:2014/07/30(水)19時27分53秒
> 2014/07/30 (水) 19:30:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の卒業大学は逆に年をおうごとに学生たちの質が上がってる感じがする(;´Д`)
> それは教員の努力だな(;´Д`)羨ましい
俺の大学は小便器に大便をしないでくださいって貼り紙があった
参考:2014/07/30(水)19時26分30秒
> 2014/07/30 (水) 19:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セミになりたい(;´Д`)生きるのなんて1週間くらいでいいじゃん
> 幼虫として何年も生きてるけどな(;´Д`)
というか羽化しても一ヶ月くらい生きてるらしいよ(;´Д`)実は
参考:2014/07/30(水)19時28分19秒
> 2014/07/30 (水) 19:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そば好きそば五郎いるかい?
> そば好きゆで太郎なら
今日お店でとろろそば頼んだんだけど
ツユととろろが別の碗に入って出てきたんだがあれってどうやって食べるのが正式なんだろ(;´Д`)
漏れはツユにつけた後とろろに打ち込む「二槽式洗濯機方式」で食べたが合ってるのかな?
参考:2014/07/30(水)19時28分41秒
> 2014/07/30 (水) 19:29:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔もだろ(;´Д`)
> 昔は75%位で済んでたよ(;´Д`)
> 進学率も今ほどじゃなかったしな
> 今は短大でもアウトだろってのが四大に居て嫌になる
若人か?(;´Д`)チプ
参考:2014/07/30(水)19時25分47秒
> 2014/07/30 (水) 19:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大阪で美味しい蕎麦を食えるところ教えてください
http://www.hyoutei-soba.com/
ここ
参考:2014/07/30(水)19時29分07秒
> 2014/07/30 (水) 19:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セミになりたい(;´Д`)生きるのなんて1週間くらいでいいじゃん
> 幼虫として何年も生きてるけどな(;´Д`)
奴ら何が楽しくて子孫を残してるんだろう(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時28分19秒
> 2014/07/30 (水) 19:29:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 恋愛感情ってどんなの?(;´Д`)性欲は無しで
所有したと感じ誰かに与えたくはないって感情(;´Д`)
参考:2014/07/30(水)19時14分24秒
> 2014/07/30 (水) 19:29:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大阪で美味しい蕎麦を食えるところ教えてください
無い(;´Д`)
おとなしく粉もん食っとけ
参考:2014/07/30(水)19時29分07秒
> 2014/07/30 (水) 19:29:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の卒業大学は逆に年をおうごとに学生たちの質が上がってる感じがする(;´Д`)
> それは教員の努力だな(;´Д`)羨ましい
つうか俗にいう就職氷河期の先輩たちを見てるので
学生たちの危機感も大きくなったのが質の向上の主因だと思う
そこが大学さえ出ればどうにかなった昔と違う部分ではなかろうかと(;´Д`)
そういう意味で「最近の学生はバカが増えた論」には賛同できないよ
参考:2014/07/30(水)19時26分30秒
2014/07/30 (水) 19:29:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大阪で美味しい蕎麦を食えるところ教えてください
> 2014/07/30 (水) 19:28:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 認めたらおしまいか(;´Д`)
> なんかそんな感じがする(;´Д`)
> この前隣の人がハンバーガーも付け合せも何もかも間違ってて
> 「あ、ポテトでしたね」「あ、◯◯バーガーですか。つくりなおしまーす」って一切謝ってなかった
夫婦でやってるような個人の店なんかでもそんなんいるぞ(;´Д`)
年老いたババァだから余計に腹立つ
参考:2014/07/30(水)19時24分43秒
上へ