下へ
2014/07/30 (水) 21:11:35        [qwerty]
ゲームギアおめ(;´Д`)
チューナーユニット必要だったけどな

>  2014/07/30 (水) 21:11:32        [qwerty]
> > TVが見られるポータブルゲーム機あったよね(;´Д`)カラーで
> ゲームギア!(;´Д`)きえええ

すぐ電池がなくなるぞってファミ通に書いてた(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時10分29秒

>  2014/07/30 (水) 21:11:23        [qwerty]
> > は?(;´Д`)ドロジュンだろ
> こんなにドロドロになっちまってんじゃねえか
> いやあああそんな事言わないでっ!おまんこジュンッ!

(´ー`)
(ノ

参考:2014/07/30(水)21時09分07秒

>  2014/07/30 (水) 21:10:42        [qwerty]
> > 代わりにGREEが台頭してきたのでは
> 自前のプラットフォームの浸透に拘ってたところが
> 共通プラットフォームの極みみたいなのに乗っかる方向行ったところに負けるってのは
> なんというかある意味皮肉だな(;´Д`)

余暇産業ってのは限られたパイの奪い合いだしな(;´Д`)
ガキでも持ってるケータイで遊べるゲームってのは強い
ゲーム専用ハードを売るってのはケータイではできない
画期的ななギミックでも盛り込まない限り今後厳しいと思うよ

参考:2014/07/30(水)21時06分44秒

>  2014/07/30 (水) 21:10:29        [qwerty]
> > 子供部屋にまでテレビが普及する一助というか口実にはなったと思うけどね(;´Д`)
> > でもその占有問題もDSで解消されたはずなんだがなぁ
> TVが見られるポータブルゲーム機あったよね(;´Д`)カラーで

ゲームギア!(;´Д`)きえええ

参考:2014/07/30(水)21時09分52秒

>  2014/07/30 (水) 21:10:28        [qwerty]
> > 子供部屋にまでテレビが普及する一助というか口実にはなったと思うけどね(;´Д`)
> > でもその占有問題もDSで解消されたはずなんだがなぁ
> TVが見られるポータブルゲーム機あったよね(;´Д`)カラーで

ゲームギア(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時09分52秒

>  2014/07/30 (水) 21:10:24        [qwerty]
> > 自前のプラットフォームの浸透に拘ってたところが
> > 共通プラットフォームの極みみたいなのに乗っかる方向行ったところに負けるってのは
> > なんというかある意味皮肉だな(;´Д`)
> MSXの理想は今実現されるのか(;´Д`)

つうかスマホやゲーム機はMSXから学ぶこと多いと思うんだけどなあ(;´Д`)
現代のディジタル機器はプログラミングへの興味をいざなう要素が皆無

参考:2014/07/30(水)21時07分06秒

>  2014/07/30 (水) 21:09:53        [qwerty]
> > は?(;´Д`)ドロジュンだろ
> ジュンってなんだよ(;´Д`)巡査さん?
> うちの地元はドロケイだった@埼玉南部

もう出てるけど巡査だと思う(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時04分55秒

>  2014/07/30 (水) 21:09:52        [qwerty]
> > まあファミコン時代からTVゲームにテレビ一台占有するのは無理があったよね(;´Д`)
> 子供部屋にまでテレビが普及する一助というか口実にはなったと思うけどね(;´Д`)
> でもその占有問題もDSで解消されたはずなんだがなぁ

TVが見られるポータブルゲーム機あったよね(;´Д`)カラーで

参考:2014/07/30(水)21時09分02秒

2014/07/30 (水) 21:09:49        [qwerty]
城これっていつはじまんの?

>  2014/07/30 (水) 21:09:31        [qwerty]
> > は?(;´Д`)ドロジュンだろ
> こんなにドロドロになっちまってんじゃねえか
> いやあああそんな事言わないでっ!おまんこジュンッ!

(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時09分07秒

>  2014/07/30 (水) 21:09:07        [qwerty]
> > ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)
> は?(;´Д`)ドロジュンだろ

こんなにドロドロになっちまってんじゃねえか
いやあああそんな事言わないでっ!おまんこジュンッ!

参考:2014/07/30(水)21時01分10秒

>  2014/07/30 (水) 21:09:02        [qwerty]
> > 65cmの美琴フィギュア乳首無し!(;´Д`)繰り返す乳首なし!
> > http://blogs.yahoo.co.jp/psy96n/GALLERY/show_image.html?id=11723875&no=13
> グリーンピースでもはっつけとけ(;´Д`)

緑乳首かよ(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時08分40秒

>  2014/07/30 (水) 21:09:02        [qwerty]
> > 自前のプラットフォームの浸透に拘ってたところが
> > 共通プラットフォームの極みみたいなのに乗っかる方向行ったところに負けるってのは
> > なんというかある意味皮肉だな(;´Д`)
> まあファミコン時代からTVゲームにテレビ一台占有するのは無理があったよね(;´Д`)

子供部屋にまでテレビが普及する一助というか口実にはなったと思うけどね(;´Д`)
でもその占有問題もDSで解消されたはずなんだがなぁ

参考:2014/07/30(水)21時07分41秒

>  2014/07/30 (水) 21:08:41        [qwerty]
> > 元ネタ何だったっけ(;´Д`)
> モテモテ王国だろ(;´Д`)

略してキムタク(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時08分12秒

>  2014/07/30 (水) 21:08:40        [qwerty]
> 65cmの美琴フィギュア乳首無し!(;´Д`)繰り返す乳首なし!
> http://blogs.yahoo.co.jp/psy96n/GALLERY/show_image.html?id=11723875&no=13

グリーンピースでもはっつけとけ(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時06分18秒

>  2014/07/30 (水) 21:08:38        [qwerty]
> > 元ネタ何だったっけ(;´Д`)
> モテモテ王国だろ(;´Д`)

あー(;´Д`)思い出した
こんなメジャーネタ忘れるだなんて

参考:2014/07/30(水)21時08分12秒

>  2014/07/30 (水) 21:08:32        [qwerty]
> > 65cmの美琴フィギュア乳首無し!(;´Д`)繰り返す乳首なし!
> > http://blogs.yahoo.co.jp/psy96n/GALLERY/show_image.html?id=11723875&no=13
> またキミか(;´Д`)

ずっと気になって調べてたんだ(;´Д`)
乳首ついてたら買おうと思ってたのに

参考:2014/07/30(水)21時06分59秒

>  2014/07/30 (水) 21:08:30        [qwerty]
> > 俺も170(;´Д`)
> 男で160とかだとどういう人生になるのだろうと思う(;´Д`)

160台だけど一番困るのは「小柄=すばしっこい」つうステロタイプに晒されることかな(;´Д`)
なんとなく高所作業とか閉所作業とかを求められる機会が多い
あと輸入モノの衣料が困るのボーイズ向けになっちゃう
嫁さんがヒールやパンプスを履くのを自重させてるのではな罪悪感も
良いこと得なことも多いんだけどね

参考:2014/07/30(水)21時02分16秒

>  2014/07/30 (水) 21:08:19        [qwerty]
> 亀井グッジョブ!

やると思ったよ(;´Д`)なんか
原がウキウキするんだろ

参考:2014/07/30(水)21時06分52秒

>  2014/07/30 (水) 21:08:12        [qwerty]
> > 履かせようとするときれいな水を吐いて気絶するので(;´Д`)
> 元ネタ何だったっけ(;´Д`)

モテモテ王国だろ(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時06分16秒

>  2014/07/30 (水) 21:08:06        [qwerty]
> > 自前のプラットフォームの浸透に拘ってたところが
> > 共通プラットフォームの極みみたいなのに乗っかる方向行ったところに負けるってのは
> > なんというかある意味皮肉だな(;´Д`)
> MSXの理想は今実現されるのか(;´Д`)

めぐりめぐってMSXの仇取られたって書きかけて削った(;´Д`)やっぱり連想するよなぁ

参考:2014/07/30(水)21時07分06秒

2014/07/30 (水) 21:08:02        [qwerty]
製造業じゃないものをなんで製造業と比較してるの?(´ー`)

>  2014/07/30 (水) 21:07:41        [qwerty]
> > 代わりにGREEが台頭してきたのでは
> 自前のプラットフォームの浸透に拘ってたところが
> 共通プラットフォームの極みみたいなのに乗っかる方向行ったところに負けるってのは
> なんというかある意味皮肉だな(;´Д`)

まあファミコン時代からTVゲームにテレビ一台占有するのは無理があったよね(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時06分44秒

>  2014/07/30 (水) 21:07:39        [qwerty]
> 65cmの美琴フィギュア乳首無し!(;´Д`)繰り返す乳首なし!
> http://blogs.yahoo.co.jp/psy96n/GALLERY/show_image.html?id=11723875&no=13

どうでもいいので(;´Д`)もうやめてよね

参考:2014/07/30(水)21時06分18秒

>  2014/07/30 (水) 21:07:37        [qwerty]
> > 大昔の人口が少ない時代の戦争っておそらくムラとムラ同士の少人数戦だったんだろうけど
> > そういう戦いにおいて体格が大きくて体力のある戦士はかなり脅威だったろうな
> > 槍や斧を振り回す戦いでは現在よりも兵士個人の体力がものを言う割合が高かっただろうし(;´Д`)
> ムラ ムラ
>  ムラ ムラ →クニ
> ムラ ムラ
> という世界史の授業の図がなんかエロかった(;´Д`)

クンニしろよオラァァァァ!!

参考:2014/07/30(水)21時05分21秒

2014/07/30 (水) 21:07:23        [qwerty]
亀井おめヽ(´ー`)ノ横浜準優勝

>  2014/07/30 (水) 21:07:06        [qwerty]
> > 代わりにGREEが台頭してきたのでは
> 自前のプラットフォームの浸透に拘ってたところが
> 共通プラットフォームの極みみたいなのに乗っかる方向行ったところに負けるってのは
> なんというかある意味皮肉だな(;´Д`)

MSXの理想は今実現されるのか(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時06分44秒

>  2014/07/30 (水) 21:06:59        [qwerty]
> 65cmの美琴フィギュア乳首無し!(;´Д`)繰り返す乳首なし!
> http://blogs.yahoo.co.jp/psy96n/GALLERY/show_image.html?id=11723875&no=13

またキミか(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時06分18秒

2014/07/30 (水) 21:06:52        [qwerty]
亀井グッジョブ!

>  2014/07/30 (水) 21:06:44        [qwerty]
> > 任天堂が没落して行くのか(;´Д`)
> > かと言ってソニーが上がる気配も無いので
> > もう日本のゲーム業界は完全に低空飛行しかできなくなって行くのかね
> 代わりにGREEが台頭してきたのでは

自前のプラットフォームの浸透に拘ってたところが
共通プラットフォームの極みみたいなのに乗っかる方向行ったところに負けるってのは
なんというかある意味皮肉だな(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時55分05秒

2014/07/30 (水) 21:06:18        [qwerty]
65cmの美琴フィギュア乳首無し!(;´Д`)繰り返す乳首なし!
http://blogs.yahoo.co.jp/psy96n/GALLERY/show_image.html?id=11723875&no=13

>  2014/07/30 (水) 21:06:17        [qwerty]
> バケツがとうとう3000に到達した(;´Д`)

あぶね(;´Д`)俺の元気チャージも満タン寸前だった
元気玉に交換しとこう

参考:2014/07/30(水)21時04分16秒

>  2014/07/30 (水) 21:06:16        [qwerty]
> > スカート履けよ(;´Д`)
> > 何でいつも下はいてねえんだよ
> 履かせようとするときれいな水を吐いて気絶するので(;´Д`)

元ネタ何だったっけ(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時05分40秒

>  2014/07/30 (水) 21:06:14        [qwerty]
> > まじもじるるもまでねる
> るるもはなんか惜しいんだよな(;´Д`)何かが足りない

原作よもうぜ(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時04分14秒

2014/07/30 (水) 21:06:14        [qwerty]
可愛い子ちゃんのパンティになりたい(;´Д`)

>  2014/07/30 (水) 21:06:08        [qwerty]
> > まじもじるるもまでねる
> るるもはなんか惜しいんだよな(;´Д`)何かが足りない

羞恥心だろ(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時04分14秒

2014/07/30 (水) 21:05:48        [qwerty]
> > 濃縮三倍の蕎麦つゆを買ってきたけど濃いな(;´Д`)濃すぎるよ
> 濃い上に甘いそばつゆが許せない(;´Д`)

創味つゆで万全

参考:2014/07/30(水)20時17分30秒

>  2014/07/30 (水) 21:05:47        [qwerty]
> > ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)
> は?(;´Д`)ドロジュンだろ

トーホグではケイドロだった(;´Д`)ぼくのところだけかもしれんが

参考:2014/07/30(水)21時01分10秒

>  2014/07/30 (水) 21:05:40        [qwerty]
> > るるもはなんか惜しいんだよな(;´Д`)何かが足りない
> スカート履けよ(;´Д`)
> 何でいつも下はいてねえんだよ

履かせようとするときれいな水を吐いて気絶するので(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時04分42秒

>  2014/07/30 (水) 21:05:38        [qwerty]
> > それもそうだな(;´Д`)
> でも理屈抜きで直感でダメそうなのはわかるよな(;´Д`)

それもまたそうだな(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時05分04秒

>  2014/07/30 (水) 21:05:22        [qwerty]
> > るるもはなんか惜しいんだよな(;´Д`)何かが足りない
> スカート履けよ(;´Д`)
> 何でいつも下はいてねえんだよ

パンツじゃないから(゚Д゚)はずかしくないもん

参考:2014/07/30(水)21時04分42秒

>  2014/07/30 (水) 21:05:21        [qwerty]
> > そんなのはマルクス主義的なお伽噺だからな(;´Д`)
> > 人が人で有る限り避けられないってこった
> 大昔の人口が少ない時代の戦争っておそらくムラとムラ同士の少人数戦だったんだろうけど
> そういう戦いにおいて体格が大きくて体力のある戦士はかなり脅威だったろうな
> 槍や斧を振り回す戦いでは現在よりも兵士個人の体力がものを言う割合が高かっただろうし(;´Д`)

ムラ ムラ
 ムラ ムラ →クニ
ムラ ムラ

という世界史の授業の図がなんかエロかった(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時04分08秒

>  2014/07/30 (水) 21:05:11        [qwerty]
> > まじもじるるもまでねる
> るるもはなんか惜しいんだよな(;´Д`)何かが足りない

やくしゃぢから(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時04分14秒

>  2014/07/30 (水) 21:05:04        [qwerty]
> > 当時の戦闘が
> > マルクス主義的な戦争つまり階級闘争としての衝突だったのか否かはまだ答えがないので
> > 一気にマルクス主義史観の批判に向かうのは時期尚早やと思う
> それもそうだな(;´Д`)

でも理屈抜きで直感でダメそうなのはわかるよな(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時03分00秒

>  2014/07/30 (水) 21:04:55        [qwerty]
> > ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)
> は?(;´Д`)ドロジュンだろ

ジュンってなんだよ(;´Д`)巡査さん?
うちの地元はドロケイだった@埼玉南部

参考:2014/07/30(水)21時01分10秒

>  2014/07/30 (水) 21:04:49        [qwerty]
> 165だと女子にもわりといるな(;´Д`)

女子で165だとヒール履いたら迫力出る(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時04分07秒

>  2014/07/30 (水) 21:04:43        [qwerty]
> > まじもじるるもまでねる
> るるもはなんか惜しいんだよな(;´Д`)何かが足りない

主人公がいいやつすぎるのでは?

参考:2014/07/30(水)21時04分14秒

>  2014/07/30 (水) 21:04:42        [qwerty]
> > まじもじるるもまでねる
> るるもはなんか惜しいんだよな(;´Д`)何かが足りない

スカート履けよ(;´Д`)
何でいつも下はいてねえんだよ

参考:2014/07/30(水)21時04分14秒

>  2014/07/30 (水) 21:04:32        [qwerty]
> > 俺も170(;´Д`)
> 男で160とかだとどういう人生になるのだろうと思う(;´Д`)

軍曹になったり(;´Д`)座長になったり

参考:2014/07/30(水)21時02分16秒

>  2014/07/30 (水) 21:04:22        [qwerty]
> > 男で160とかだとどういう人生になるのだろうと思う(;´Д`)
> ちっちゃな頃からちっちゃくて~(;´Д`)

15で「小学生料金ですね」と言われたよ

参考:2014/07/30(水)21時03分09秒

2014/07/30 (水) 21:04:16        [qwerty]
バケツがとうとう3000に到達した(;´Д`)

>  2014/07/30 (水) 21:04:14        [qwerty]
> まじもじるるもまでねる

るるもはなんか惜しいんだよな(;´Д`)何かが足りない

参考:2014/07/30(水)21時03分47秒

>  2014/07/30 (水) 21:04:08        [qwerty]
> > 昔は縄文時代は平等で平和だったとか言われてたけど
> > 槍や矢で殺された人骨や墓のつくりや副葬品に差がある事が発掘で分かってきて
> > 縄文時代もやっぱり貧富の差が有って戦争もしてたっぽい事がわかってきたよね(;´Д`)
> > 人口が少ないから大規模な戦いにはならなかったんだろうけど
> そんなのはマルクス主義的なお伽噺だからな(;´Д`)
> 人が人で有る限り避けられないってこった

大昔の人口が少ない時代の戦争っておそらくムラとムラ同士の少人数戦だったんだろうけど
そういう戦いにおいて体格が大きくて体力のある戦士はかなり脅威だったろうな
槍や斧を振り回す戦いでは現在よりも兵士個人の体力がものを言う割合が高かっただろうし(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時00分25秒

2014/07/30 (水) 21:04:07        [qwerty]
165だと女子にもわりといるな(;´Д`)

2014/07/30 (水) 21:03:47        [qwerty]
まじもじるるもまでねる

>  2014/07/30 (水) 21:03:41        [qwerty]
> > 俺も170(;´Д`)
> 165(;´Д`)

だんだん低くなってきた(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時03分20秒

>  2014/07/30 (水) 21:03:20        [qwerty]
> > おれは172ヽ(´ー`)ノ標準だろう
> 俺も170(;´Д`)

165(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時01分52秒

>  2014/07/30 (水) 21:03:10        [qwerty]
> > つうか中高生ってゲーム産業などの月商150億円に凄く反応するけど
> > そんなの建設業や小売業や多くの製造業では当たり前の金額なんだよな
> 会社の規模や従業員数をよく見比べてみるんだな(;´Д`)

つーかその前に利益率が全然ちがうじゃん

参考:2014/07/30(水)21時02分01秒

>  2014/07/30 (水) 21:03:09        [qwerty]
> > 俺も170(;´Д`)
> 男で160とかだとどういう人生になるのだろうと思う(;´Д`)

ちっちゃな頃からちっちゃくて~(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時02分16秒

>  2014/07/30 (水) 21:03:08        [qwerty]
> 花澤香菜とか悠木碧とか挫折を知らなそうな奴が嫌い

実際知ってるかどうかは関係なく?

参考:2014/07/30(水)21時00分50秒

>  2014/07/30 (水) 21:03:05        [qwerty]
> > 関西?(;´Д`)
> 関西の俺のは探偵だった(;´Д`)

ナーィッスクー(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時02分23秒

>  2014/07/30 (水) 21:03:00        [qwerty]
> > そんなのはマルクス主義的なお伽噺だからな(;´Д`)
> > 人が人で有る限り避けられないってこった
> 当時の戦闘が
> マルクス主義的な戦争つまり階級闘争としての衝突だったのか否かはまだ答えがないので
> 一気にマルクス主義史観の批判に向かうのは時期尚早やと思う

それもそうだな(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時02分15秒

>  2014/07/30 (水) 21:02:37        [qwerty]
> 住人の身長って高いか小さいかの極端だな(;´Д`)

べたにゃは158cm(;´Д`)深海さんは175ぐらいか?

参考:2014/07/30(水)21時01分00秒

>  2014/07/30 (水) 21:02:37        [qwerty]
> > 花澤香菜とか悠木碧とか挫折を知らなそうな奴が嫌い
> (;´Д`)

好きな声優は岩男潤子

参考:2014/07/30(水)21時01分56秒

>  2014/07/30 (水) 21:02:35        [qwerty]
> > うちもケイドロ(;´Д`)
> うちはタンテイ(;´Д`)警察とドロボウなのにタンテイ

うちもタンテイ(;´Д`)盗人と探偵だよ

いろはにほへとちり ぬすっと!
るをわかよ たんてい!

で決めていた(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時00分17秒

>  2014/07/30 (水) 21:02:23        [qwerty]
> > ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)
> 関西?(;´Д`)

関西の俺のは探偵だった(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時59分08秒

>  2014/07/30 (水) 21:02:16        [qwerty]
> > おれは172ヽ(´ー`)ノ標準だろう
> 俺も170(;´Д`)

男で160とかだとどういう人生になるのだろうと思う(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時01分52秒

>  2014/07/30 (水) 21:02:15        [qwerty]
> > 昔は縄文時代は平等で平和だったとか言われてたけど
> > 槍や矢で殺された人骨や墓のつくりや副葬品に差がある事が発掘で分かってきて
> > 縄文時代もやっぱり貧富の差が有って戦争もしてたっぽい事がわかってきたよね(;´Д`)
> > 人口が少ないから大規模な戦いにはならなかったんだろうけど
> そんなのはマルクス主義的なお伽噺だからな(;´Д`)
> 人が人で有る限り避けられないってこった

当時の戦闘が
マルクス主義的な戦争つまり階級闘争としての衝突だったのか否かはまだ答えがないので
一気にマルクス主義史観の批判に向かうのは時期尚早やと思う

参考:2014/07/30(水)21時00分25秒

>  2014/07/30 (水) 21:02:05        [qwerty]
> > 昔は縄文時代は平等で平和だったとか言われてたけど
> > 槍や矢で殺された人骨や墓のつくりや副葬品に差がある事が発掘で分かってきて
> > 縄文時代もやっぱり貧富の差が有って戦争もしてたっぽい事がわかってきたよね(;´Д`)
> > 人口が少ないから大規模な戦いにはならなかったんだろうけど
> そんなのはマルクス主義的なお伽噺だからな(;´Д`)
> 人が人で有る限り避けられないってこった

未来の人が俺らを見たらこんなディストピアで生きているなんて
大変でかわいそうとか思うかもな(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時00分25秒

>  2014/07/30 (水) 21:02:01        [qwerty]
> > 中古なし
> > 在庫リスクなし
> > 客から直接言い値で徴収できる最高のビジネスだよなぁ(;´Д`)スマホゲー
> つうか中高生ってゲーム産業などの月商150億円に凄く反応するけど
> そんなの建設業や小売業や多くの製造業では当たり前の金額なんだよな

会社の規模や従業員数をよく見比べてみるんだな(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時57分02秒

>  2014/07/30 (水) 21:01:56        [qwerty]
> 花澤香菜とか悠木碧とか挫折を知らなそうな奴が嫌い

(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時00分50秒

>  2014/07/30 (水) 21:01:52        [qwerty]
> > 住人の身長って高いか小さいかの極端だな(;´Д`)
> おれは172ヽ(´ー`)ノ標準だろう

俺も170(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時01分36秒

>  2014/07/30 (水) 21:01:52        [qwerty]
> > スマホで通話しながらどろけいや缶けりを(;´Д`)
> ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)

悪漢探偵(;´Д`)都内の下町

参考:2014/07/30(水)20時58分30秒

>  2014/07/30 (水) 21:01:48        [qwerty]
> > 進化ってのはすごい勢いなんだな(;´Д`)倍のスピードで進化していく
> 弥生時代は縄文時代より文化レベルは後退しているという意見も(;´Д`)

「歴史が常に右肩上がりだと思ったら大間違いだぞ(゚Д゚)」と言っていた
歴史学の先生の一言が今重い(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時57分24秒

>  2014/07/30 (水) 21:01:37        [qwerty]
> > 関西?(;´Д`)
> ドロジュンとか言うのも聞いたことあるな(;´Д`)巡査なんだそうだ

はぐれ刑事純情派ではないのか(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)21時00分11秒

>  2014/07/30 (水) 21:01:36        [qwerty]
> 住人の身長って高いか小さいかの極端だな(;´Д`)

おれは172ヽ(´ー`)ノ標準だろう

参考:2014/07/30(水)21時01分00秒

2014/07/30 (水) 21:01:22        [qwerty]
としままに間に合った(;´Д`)

>  2014/07/30 (水) 21:01:10        [qwerty]
> > スマホで通話しながらどろけいや缶けりを(;´Д`)
> ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)

は?(;´Д`)ドロジュンだろ

参考:2014/07/30(水)20時58分30秒

2014/07/30 (水) 21:01:00        [qwerty]
住人の身長って高いか小さいかの極端だな(;´Д`)

2014/07/30 (水) 21:01:00        [qwerty]
建設業なら普通(どやっ

2014/07/30 (水) 21:00:59        [qwerty]
ひとりでヽ(´ー`)ノできる香菜

2014/07/30 (水) 21:00:50        [qwerty]
花澤香菜とか悠木碧とか挫折を知らなそうな奴が嫌い

>  2014/07/30 (水) 21:00:30        [qwerty]
> > 中高生に一番身近な業界だから仕方ない(;´Д`)
> 俺らも子供の時はそんな感じだったのかもな(;´Д`)
> 集英社とか小学館とかアオシマ模型とかSUGEEEEEEって思ってた

アオシマは合体に揺ぎ無い自信を持っているからな(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時59分35秒

>  2014/07/30 (水) 21:00:25        [qwerty]
> > 魏志倭人伝から今に至るまでより縄文時代の方が長いんだぜ(;´Д`)
> 昔は縄文時代は平等で平和だったとか言われてたけど
> 槍や矢で殺された人骨や墓のつくりや副葬品に差がある事が発掘で分かってきて
> 縄文時代もやっぱり貧富の差が有って戦争もしてたっぽい事がわかってきたよね(;´Д`)
> 人口が少ないから大規模な戦いにはならなかったんだろうけど

そんなのはマルクス主義的なお伽噺だからな(;´Д`)
人が人で有る限り避けられないってこった

参考:2014/07/30(水)20時57分58秒

>  2014/07/30 (水) 21:00:20        [qwerty]
> > 中高生に一番身近な業界だから仕方ない(;´Д`)
> 俺らも子供の時はそんな感じだったのかもな(;´Д`)
> 集英社とか小学館とかアオシマ模型とかSUGEEEEEEって思ってた

ガンプラよりもメガロザマックの方が格好いいと思ってました(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時59分35秒

>  2014/07/30 (水) 21:00:17        [qwerty]
> > ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)
> うちもケイドロ(;´Д`)

うちはタンテイ(;´Д`)警察とドロボウなのにタンテイ

参考:2014/07/30(水)20時59分54秒

>  2014/07/30 (水) 21:00:11        [qwerty]
> > ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)
> 関西?(;´Д`)

ドロジュンとか言うのも聞いたことあるな(;´Д`)巡査なんだそうだ

参考:2014/07/30(水)20時59分08秒

>  2014/07/30 (水) 20:59:54        [qwerty]
> > スマホで通話しながらどろけいや缶けりを(;´Д`)
> ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)

うちもケイドロ(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時58分30秒

>  2014/07/30 (水) 20:59:35        [qwerty]
> > つうか中高生ってゲーム産業などの月商150億円に凄く反応するけど
> > そんなの建設業や小売業や多くの製造業では当たり前の金額なんだよな
> 中高生に一番身近な業界だから仕方ない(;´Д`)

俺らも子供の時はそんな感じだったのかもな(;´Д`)
集英社とか小学館とかアオシマ模型とかSUGEEEEEEって思ってた

参考:2014/07/30(水)20時57分51秒

>  2014/07/30 (水) 20:59:21        [qwerty]
> > 中古なし
> > 在庫リスクなし
> > 客から直接言い値で徴収できる最高のビジネスだよなぁ(;´Д`)スマホゲー
> つうか中高生ってゲーム産業などの月商150億円に凄く反応するけど
> そんなの建設業や小売業や多くの製造業では当たり前の金額なんだよな

いやいやいやいや(;´Д`)短期の一本だけでこの稼ぎは十分すごいよすごすぎるよ
何いってんの?

参考:2014/07/30(水)20時57分02秒

>  2014/07/30 (水) 20:59:08        [qwerty]
> > スマホで通話しながらどろけいや缶けりを(;´Д`)
> ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)

関西?(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時58分30秒

>  2014/07/30 (水) 20:59:05        [qwerty]
> > 魏志倭人伝から今に至るまでより縄文時代の方が長いんだぜ(;´Д`)
> 昔は縄文時代は平等で平和だったとか言われてたけど
> 槍や矢で殺された人骨や墓のつくりや副葬品に差がある事が発掘で分かってきて
> 縄文時代もやっぱり貧富の差が有って戦争もしてたっぽい事がわかってきたよね(;´Д`)
> 人口が少ないから大規模な戦いにはならなかったんだろうけど

「木を伐ります」

参考:2014/07/30(水)20時57分58秒

>  2014/07/30 (水) 20:58:55        [qwerty]
> > スマホで通話しながらどろけいや缶けりを(;´Д`)
> ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)

うちではヤスキヨだった

参考:2014/07/30(水)20時58分30秒

>  2014/07/30 (水) 20:58:30        [qwerty]
> > 日本は腐っても先進国なんだ(;´Д`)
> > 子供たちが野球や鬼ごっこで走り回ってる時代に
> > お家でゲームも楽しいよと提案し世界で最初に成功した
> > 今度は世界の先頭を切って
> > やっぱお外で走り回るほうが楽しいよねに回帰するんだ
> スマホで通話しながらどろけいや缶けりを(;´Д`)

ぼくの地元ではドロケイじゃなくケイドロだったんだ・・・少数派?(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時56分32秒

>  2014/07/30 (水) 20:58:14        [qwerty]
> > 中古なし
> > 在庫リスクなし
> > 客から直接言い値で徴収できる最高のビジネスだよなぁ(;´Д`)スマホゲー
> つうか中高生ってゲーム産業などの月商150億円に凄く反応するけど
> そんなの建設業や小売業や多くの製造業では当たり前の金額なんだよな

お前の手柄でもないのに何を偉そうに

参考:2014/07/30(水)20時57分02秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/07/30 (水) 20:58:00        [qwerty]
アニメ時報:07/30 21:00

まじもじるるも@AT-X
第4話『風紀委員の井上さん』
http://cal.syoboi.jp/tid/3435#299329
上海推奨、福圓美里出演作品

あいまいみー ~妄想カタストロフ~@2525チャンネル
第3話『三千万』
http://cal.syoboi.jp/tid/3459#302124
上海推奨、茅野愛衣出演作品

花澤香菜のひとりでできるかな?@超!A&G+
第172話
http://cal.syoboi.jp/tid/3100#303877

>  2014/07/30 (水) 20:57:58        [qwerty]
> > 国家が出来た始めた頃で戦争があったことは魏志倭人伝から読み取れるが
> > それがどこの国でどういった理由で戦争が行われたのか面白そうじゃんか
> 魏志倭人伝から今に至るまでより縄文時代の方が長いんだぜ(;´Д`)

昔は縄文時代は平等で平和だったとか言われてたけど
槍や矢で殺された人骨や墓のつくりや副葬品に差がある事が発掘で分かってきて
縄文時代もやっぱり貧富の差が有って戦争もしてたっぽい事がわかってきたよね(;´Д`)
人口が少ないから大規模な戦いにはならなかったんだろうけど

参考:2014/07/30(水)20時54分41秒

>  2014/07/30 (水) 20:57:51        [qwerty]
> > 中古なし
> > 在庫リスクなし
> > 客から直接言い値で徴収できる最高のビジネスだよなぁ(;´Д`)スマホゲー
> つうか中高生ってゲーム産業などの月商150億円に凄く反応するけど
> そんなの建設業や小売業や多くの製造業では当たり前の金額なんだよな

中高生に一番身近な業界だから仕方ない(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時57分02秒

>  2014/07/30 (水) 20:57:24        [qwerty]
> > 魏志倭人伝から今に至るまでより縄文時代の方が長いんだぜ(;´Д`)
> 進化ってのはすごい勢いなんだな(;´Д`)倍のスピードで進化していく

弥生時代は縄文時代より文化レベルは後退しているという意見も(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時55分44秒

2014/07/30 (水) 20:57:06        [qwerty]
結果的に送りバント

>  2014/07/30 (水) 20:57:02        [qwerty]
> > パズドラ月商150億円
> 中古なし
> 在庫リスクなし
> 客から直接言い値で徴収できる最高のビジネスだよなぁ(;´Д`)スマホゲー

つうか中高生ってゲーム産業などの月商150億円に凄く反応するけど
そんなの建設業や小売業や多くの製造業では当たり前の金額なんだよな

参考:2014/07/30(水)20時54分42秒

>  2014/07/30 (水) 20:57:02        [qwerty]
> エルフのお嫁さんが欲しい(;´Д`)

じゃあ僕エルフのお嫁さんと不倫する(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時45分12秒

>  2014/07/30 (水) 20:56:32        [qwerty]
> > とはいえスマホのゲームも別に面白いものないんだよなぁ
> 日本は腐っても先進国なんだ(;´Д`)
> 子供たちが野球や鬼ごっこで走り回ってる時代に
> お家でゲームも楽しいよと提案し世界で最初に成功した
> 今度は世界の先頭を切って
> やっぱお外で走り回るほうが楽しいよねに回帰するんだ

スマホで通話しながらどろけいや缶けりを(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時55分35秒

>  2014/07/30 (水) 20:55:52        [qwerty]
> > 任天堂が没落して行くのか(;´Д`)
> > かと言ってソニーが上がる気配も無いので
> > もう日本のゲーム業界は完全に低空飛行しかできなくなって行くのかね
> 射幸心煽るパチンコみたいなソシャゲが売れる時代だし(;´Д`)

バーッとやってスカッと終わるとかでいいのにドロップが0.0ウン%でレアがどうのとか
そんなんばっかりだ(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時52分34秒

>  2014/07/30 (水) 20:55:44        [qwerty]
> > 国家が出来た始めた頃で戦争があったことは魏志倭人伝から読み取れるが
> > それがどこの国でどういった理由で戦争が行われたのか面白そうじゃんか
> 魏志倭人伝から今に至るまでより縄文時代の方が長いんだぜ(;´Д`)

進化ってのはすごい勢いなんだな(;´Д`)倍のスピードで進化していく

参考:2014/07/30(水)20時54分41秒

>  2014/07/30 (水) 20:55:35        [qwerty]
> > 任天堂が没落して行くのか(;´Д`)
> > かと言ってソニーが上がる気配も無いので
> > もう日本のゲーム業界は完全に低空飛行しかできなくなって行くのかね
> とはいえスマホのゲームも別に面白いものないんだよなぁ

日本は腐っても先進国なんだ(;´Д`)
子供たちが野球や鬼ごっこで走り回ってる時代に
お家でゲームも楽しいよと提案し世界で最初に成功した
今度は世界の先頭を切って
やっぱお外で走り回るほうが楽しいよねに回帰するんだ

参考:2014/07/30(水)20時51分59秒

>  2014/07/30 (水) 20:55:05        [qwerty]
> > http://www.4gamer.net/games/990/G999023/20140730069/
> > もう終わっとる
> 任天堂が没落して行くのか(;´Д`)
> かと言ってソニーが上がる気配も無いので
> もう日本のゲーム業界は完全に低空飛行しかできなくなって行くのかね

代わりにGREEが台頭してきたのでは

参考:2014/07/30(水)20時50分53秒

2014/07/30 (水) 20:54:49        [qwerty]
あれ(;´Д`)本名陽子ってとっくに結婚してなかったっけ

>  2014/07/30 (水) 20:54:42        [qwerty]
> パズドラ月商150億円

中古なし
在庫リスクなし
客から直接言い値で徴収できる最高のビジネスだよなぁ(;´Д`)スマホゲー

参考:2014/07/30(水)20時51分01秒

>  2014/07/30 (水) 20:54:41        [qwerty]
> > でもそれって日本だからこその謎であって
> > 地球上の大半の社会では数百年以上前はずっと空白だよね(;´Д`)
> 国家が出来た始めた頃で戦争があったことは魏志倭人伝から読み取れるが
> それがどこの国でどういった理由で戦争が行われたのか面白そうじゃんか

魏志倭人伝から今に至るまでより縄文時代の方が長いんだぜ(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時53分38秒

>  2014/07/30 (水) 20:53:48        [qwerty]
> > 大火傷した子供にアロエで2週間治療してた親がいて
> > 膿んで異臭放ってきたから近所の人が通報したってのあったけど
> > アロエってきかないんだな(;´Д`)
> 悪い細胞が死ぬときに臭くなるの( '-')もうちょっとで治るから我慢ね?

敗血症コースおめ(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時49分51秒

>  2014/07/30 (水) 20:53:38        [qwerty]
> > 日本の空白の4世紀になにがあったのかだな(;´Д`)
> でもそれって日本だからこその謎であって
> 地球上の大半の社会では数百年以上前はずっと空白だよね(;´Д`)

国家が出来た始めた頃で戦争があったことは魏志倭人伝から読み取れるが
それがどこの国でどういった理由で戦争が行われたのか面白そうじゃんか

参考:2014/07/30(水)20時50分02秒

>  2014/07/30 (水) 20:52:34        [qwerty]
> > http://www.4gamer.net/games/990/G999023/20140730069/
> > もう終わっとる
> 任天堂が没落して行くのか(;´Д`)
> かと言ってソニーが上がる気配も無いので
> もう日本のゲーム業界は完全に低空飛行しかできなくなって行くのかね

射幸心煽るパチンコみたいなソシャゲが売れる時代だし(;´Д`)

参考:2014/07/30(水)20時50分53秒

2014/07/30 (水) 20:52:10        [qwerty]
最近はチンチンバディファイトでしこっているよ(;´Д`)

>  2014/07/30 (水) 20:51:59        [qwerty]
> > http://www.4gamer.net/games/990/G999023/20140730069/
> > もう終わっとる
> 任天堂が没落して行くのか(;´Д`)
> かと言ってソニーが上がる気配も無いので
> もう日本のゲーム業界は完全に低空飛行しかできなくなって行くのかね

とはいえスマホのゲームも別に面白いものないんだよなぁ

参考:2014/07/30(水)20時50分53秒

2014/07/30 (水) 20:51:54        [qwerty]
G-STARをebayで購入しようと思ったら
http://i.ebayimg.com/00/s/MTI4MFgxMTIw/z/wr8AAOSwDk5T0SaG/$_57.JPG
これだもんな~
http://i.ebayimg.com/00/s/NjQzWDU4Mg==/z/i6cAAOSwRLZT0SaI/$_12.JPG

http://www.ebay.ca/itm/G-STAR-Raw-Denim-V-Neck-shirt-Jock-Gay-interest-/141356499451?pt=US_Mens_Tshirts&hash=item20e98101fb&_uhb=1

上へ