下へ
2014/08/28 (木) 13:46:03        [qwerty]
ヘイ(;´Д`)ホー レツゴー

>  2014/08/28 (木) 13:45:50        [qwerty]
> > ママチャリ専門だけどな(;´Д`)
> 56変速機付作ろうぜ

CVTでライバルに差をつけようぜ(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時45分19秒

>  2014/08/28 (木) 13:45:39        [qwerty]
> http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/140826/crm14082619160020-s.htm
> これ裏ニュースの吉野?(;´Д`)

そうだよ(゚Д゚)

参考:2014/08/28(木)13時43分38秒

>  2014/08/28 (木) 13:45:28        [qwerty]
> http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/140826/crm14082619160020-s.htm
> これ裏ニュースの吉野?(;´Д`)

連邦の吉野(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時43分38秒

>  2014/08/28 (木) 13:45:19        [qwerty]
> > 自転車業界にも参入しようぜ
> > ナベキンロードだ
> ママチャリ専門だけどな(;´Д`)

56変速機付作ろうぜ

参考:2014/08/28(木)13時43分41秒

>  2014/08/28 (木) 13:45:17        [qwerty]
> > 芸能界ってやたら電撃結婚とか電撃離婚とか電撃復活とかあるけど
> > つまらんことで電撃使い過ぎだろ(;´Д`)馬鹿なの?あいつ等
> 貴殿は芸能界の話題が気になってしょうがない人なのかい?(;´Д`)

正直芸能人の顔出されてもわからないよ(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時44分02秒

>  2014/08/28 (木) 13:45:17        [qwerty]
> ここで満を持して
> 上海偽札班が活動を開始するのか

映画のスワロゥティル思い出した

参考:2014/08/28(木)13時41分38秒

>  2014/08/28 (木) 13:45:00        [qwerty]
> 芸能界ってやたら電撃結婚とか電撃離婚とか電撃復活とかあるけど
> つまらんことで電撃使い過ぎだろ(;´Д`)馬鹿なの?あいつ等

ブリッツクリーグ!(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時43分41秒

>  2014/08/28 (木) 13:44:54        [qwerty]
> 芸能界ってやたら電撃結婚とか電撃離婚とか電撃復活とかあるけど
> つまらんことで電撃使い過ぎだろ(;´Д`)馬鹿なの?あいつ等

電撃大賞も(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時43分41秒

>  2014/08/28 (木) 13:44:25        [qwerty]
> > あれ感電してビリっとなった記憶があるけど死ぬ方が珍しいのかおれが運が良かったのか
> 体質もあるよ
> 皮膚が乾燥してるオッサンとか平気そう(;´Д`)

俺は灘神影流・弾丸すべりができるから大丈夫だよ(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時39分59秒

>  2014/08/28 (木) 13:44:02        [qwerty]
> 芸能界ってやたら電撃結婚とか電撃離婚とか電撃復活とかあるけど
> つまらんことで電撃使い過ぎだろ(;´Д`)馬鹿なの?あいつ等

貴殿は芸能界の話題が気になってしょうがない人なのかい?(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時43分41秒

>  2014/08/28 (木) 13:43:41        [qwerty]
> > 最近外注に出してる(;´Д`)Xeroxの一部機種は自分自身でするけど
> 自転車業界にも参入しようぜ
> ナベキンロードだ

ママチャリ専門だけどな(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時40分09秒

2014/08/28 (木) 13:43:41        [qwerty]
芸能界ってやたら電撃結婚とか電撃離婚とか電撃復活とかあるけど
つまらんことで電撃使い過ぎだろ(;´Д`)馬鹿なの?あいつ等

>  2014/08/28 (木) 13:43:39        [qwerty]
> > マウスに唇触れるって何やってんだ貴殿(;´Д`)
> マイクだ(;´Д`)マ・イ・ク

日系人っぽいな(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時42分51秒

2014/08/28 (木) 13:43:38        [qwerty]
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/140826/crm14082619160020-s.htm
これ裏ニュースの吉野?(;´Д`)

>  2014/08/28 (木) 13:42:54        [qwerty]
> > 互換インクは水で流れるんだよね(;´Д`)顔料インクなのに
> > 画用紙みたいに表面が凸凹してる紙はレーザーでもうまく印刷できないし
> レーザーもだいぶお手ごろ価格になってきたけど使ってる人いる?(;´Д`)
> コスパやトラブル率とか聞きたいんだが

マルチライタの5650C使ってる(;´Д`)使い捨てだけど安いよ

参考:2014/08/28(木)13時34分44秒

>  2014/08/28 (木) 13:42:51        [qwerty]
> > 俺は冬場やたらとビリッとなる(;´Д`)あとPAとギターアンプの電源一緒のとことか
> > マイクに唇触れる度にバチッとなる
> マウスに唇触れるって何やってんだ貴殿(;´Д`)

マイクだ(;´Д`)マ・イ・ク

参考:2014/08/28(木)13時41分56秒

2014/08/28 (木) 13:42:27        [qwerty]
個人事業主になって15年になるけど
名目上だけでずっとバイト生活

>  2014/08/28 (木) 13:41:56        [qwerty]
> > 体質もあるよ
> > 皮膚が乾燥してるオッサンとか平気そう(;´Д`)
> 俺は冬場やたらとビリッとなる(;´Д`)あとPAとギターアンプの電源一緒のとことか
> マイクに唇触れる度にバチッとなる

マウスに唇触れるって何やってんだ貴殿(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時41分32秒

2014/08/28 (木) 13:41:38        [qwerty]
ここで満を持して
上海偽札班が活動を開始するのか

>  2014/08/28 (木) 13:41:35        [qwerty]
> > 9月が満了月なスマホがあるが解約するか休止するかで迷っているよ(;´Д`)
> 休止してあとでMNP

3月くらいにiPhone6の一括0が出る事を期待してそうするかな(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時36分55秒

>  2014/08/28 (木) 13:41:32        [qwerty]
> > あれ感電してビリっとなった記憶があるけど死ぬ方が珍しいのかおれが運が良かったのか
> 体質もあるよ
> 皮膚が乾燥してるオッサンとか平気そう(;´Д`)

俺は冬場やたらとビリッとなる(;´Д`)あとPAとギターアンプの電源一緒のとことか
マイクに唇触れる度にバチッとなる

参考:2014/08/28(木)13時39分59秒

>  2014/08/28 (木) 13:41:08        [qwerty]
> > レーザーもだいぶお手ごろ価格になってきたけど使ってる人いる?(;´Д`)
> > コスパやトラブル率とか聞きたいんだが
> 中小企業の通販だけど
> ブラザーのレーダープリンタを納品書の印刷で
> バンバン使っていたけど互換トナーでも全く問題なかったよ(;´Д`)お値段半額以下

普通紙に刷る分にはそうそう問題でないんだけどシールとか厚紙に刷るとき
微妙に定着温度が違うトナーとか使われたりするとどうにもイマイチ(;´Д`)
旧機種と新機種でメカ同じでスピード違うとかだとトナーの融点下げてる機種もあるけど
その辺の微妙な違いを中国の互換トナー屋が理解するのは矢のようなクレーム入れた後

参考:2014/08/28(木)13時37分22秒

>  2014/08/28 (木) 13:41:01        [qwerty]
> ほぅこんな便利な道具が売ってるのか(;´Д`)
> http://www.asahi.com/articles/ASG8X26LYG8XUHBI00J.html

俺たちも使って喧嘩売りまくろうぜ(;´Д`)
http://cards.hateblo.jp/entry/knee-defender-accident/

参考:2014/08/28(木)13時39分45秒

>  2014/08/28 (木) 13:40:09        [qwerty]
> > ナベキンって再生トナーの製造もしてなかった?
> 最近外注に出してる(;´Д`)Xeroxの一部機種は自分自身でするけど

自転車業界にも参入しようぜ
ナベキンロードだ

参考:2014/08/28(木)13時38分52秒

>  2014/08/28 (木) 13:39:59        [qwerty]
> > 30年近く前に頭の悪い中学生が分解中に死んでる
> あれ感電してビリっとなった記憶があるけど死ぬ方が珍しいのかおれが運が良かったのか

体質もあるよ
皮膚が乾燥してるオッサンとか平気そう(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時36分05秒

2014/08/28 (木) 13:39:45        [qwerty]
ほぅこんな便利な道具が売ってるのか(;´Д`)

http://www.asahi.com/articles/ASG8X26LYG8XUHBI00J.html

>  2014/08/28 (木) 13:39:24        [qwerty]
> http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/d/9/d949ea40.jpg

Yes

参考:2014/08/28(木)11時54分49秒

>  2014/08/28 (木) 13:39:11        [qwerty]
> 号外:歌手・チャゲ被告、覚醒剤取締法違反などの罪を認める。東京地裁で初公判 (13:23)

チャゲやってたんだ(;´Д`)ASKAもいい迷惑だな

参考:2014/08/28(木)13時33分27秒

>  2014/08/28 (木) 13:38:59        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao093641.png
> > することなくて暇だから下の統計元データに比較してみたけど
> > だいぶ違うじゃねーか(;´Д`)
> > 盛岡
> > http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=33&block_no=47584&year=&month=&day=&view=p1
> > 下関
> > http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=81&block_no=47762&year=&month=&day=&view=
> 雪があんまり降らないから雪下ろししなくていいよ(;´Д`)

平均ですらこういう数値出すところって
1年くらいちょっと住んでみたい気もする(;´Д`)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_amd_ym.php?prec_no=31&block_no=1079&year=&month=&day=&view=
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=50&block_no=47639&year=&month=&day=&view=

参考:2014/08/28(木)13時35分08秒

>  2014/08/28 (木) 13:38:52        [qwerty]
> > 中小企業の通販だけど
> > ブラザーのレーダープリンタを納品書の印刷で
> > バンバン使っていたけど互換トナーでも全く問題なかったよ(;´Д`)お値段半額以下
> ナベキンって再生トナーの製造もしてなかった?

最近外注に出してる(;´Д`)Xeroxの一部機種は自分自身でするけど

参考:2014/08/28(木)13時38分03秒

>  2014/08/28 (木) 13:38:18        [qwerty]
> > 互換インクは水で流れるんだよね(;´Д`)顔料インクなのに
> > 画用紙みたいに表面が凸凹してる紙はレーザーでもうまく印刷できないし
> レーザーもだいぶお手ごろ価格になってきたけど使ってる人いる?(;´Д`)
> コスパやトラブル率とか聞きたいんだが

稀にしか使わないが10年近く前に買ったモノクロレーザーをトナー交換なしでいまだに使ってます
つーかドライバが7までしか存在してなくて買い換える必要が出てきてしまった

参考:2014/08/28(木)13時34分44秒

>  2014/08/28 (木) 13:38:03        [qwerty]
> > レーザーもだいぶお手ごろ価格になってきたけど使ってる人いる?(;´Д`)
> > コスパやトラブル率とか聞きたいんだが
> 中小企業の通販だけど
> ブラザーのレーダープリンタを納品書の印刷で
> バンバン使っていたけど互換トナーでも全く問題なかったよ(;´Д`)お値段半額以下

ナベキンって再生トナーの製造もしてなかった?

参考:2014/08/28(木)13時37分22秒

>  2014/08/28 (木) 13:37:25        [qwerty]
> > 使い捨てカメラって呼ばないでって必死になってたけど
> > 使い捨てって言葉がつく商品ってカメラとカイロくらいしか今思い浮かばない
> 使い捨て「カメラ」って表現するとじゃあフィルム入れ替えは客の自由じゃんって理屈になるから
> 名称がレンズ付きフィルムになったと記憶している(;´Д`)本当かどうかは知らんが
> あとフラッシュ付きの場合充電回路に電気が残存してる状態でばらすとと結構危険

指に穴が開く

参考:2014/08/28(木)13時21分21秒

>  2014/08/28 (木) 13:37:22        [qwerty]
> > 互換インクは水で流れるんだよね(;´Д`)顔料インクなのに
> > 画用紙みたいに表面が凸凹してる紙はレーザーでもうまく印刷できないし
> レーザーもだいぶお手ごろ価格になってきたけど使ってる人いる?(;´Д`)
> コスパやトラブル率とか聞きたいんだが

中小企業の通販だけど
ブラザーのレーダープリンタを納品書の印刷で
バンバン使っていたけど互換トナーでも全く問題なかったよ(;´Д`)お値段半額以下

参考:2014/08/28(木)13時34分44秒

>  2014/08/28 (木) 13:36:55        [qwerty]
> 9月が満了月なスマホがあるが解約するか休止するかで迷っているよ(;´Д`)

休止してあとでMNP

参考:2014/08/28(木)13時36分37秒

>  2014/08/28 (木) 13:36:54        [qwerty]
> > 禿げてマゲゆえなくなった力士がかわいそうだよな
> 侍みたいでかっこいいと思う(;´Д`)

大豊ってどうなったっけ(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時35分15秒

2014/08/28 (木) 13:36:37        [qwerty]
9月が満了月なスマホがあるが解約するか休止するかで迷っているよ(;´Д`)

>  2014/08/28 (木) 13:36:37        [qwerty]
> 社会のhpの1050cってプロッターが潰れたから次はCanonに替えようと思ってたのに
> 販売代理店にいいように言い包められてまたhpを使うことになってしまった(;´Д`)Z5200PS

その方が儲かるからね
インク消費も早いし

参考:2014/08/28(木)13時30分48秒

>  2014/08/28 (木) 13:36:05        [qwerty]
> > あれバラして死んだやつが昔ニュースになってたような(;´Д`)
> 30年近く前に頭の悪い中学生が分解中に死んでる

あれ感電してビリっとなった記憶があるけど死ぬ方が珍しいのかおれが運が良かったのか

参考:2014/08/28(木)13時35分01秒

>  2014/08/28 (木) 13:35:32        [qwerty]
> > 社会のhpの1050cってプロッターが潰れたから次はCanonに替えようと思ってたのに
> > 販売代理店にいいように言い包められてまたhpを使うことになってしまった(;´Д`)Z5200PS
> hpのプリンコのトナーはキャノンが一部作ってるのな

昔NECのインクジェットを大絶賛してHPのインクジェットをこき下ろしてた奴がいたな
OEMとは口が裂けても言えなかったが

参考:2014/08/28(木)13時33分26秒

>  2014/08/28 (木) 13:35:15        [qwerty]
> > そういうのはどの世界でもあると思うけど?
> 禿げてマゲゆえなくなった力士がかわいそうだよな

侍みたいでかっこいいと思う(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時31分40秒

>  2014/08/28 (木) 13:35:08        [qwerty]
> > 岩手の盛岡から山口の下関に引っ越したけど
> > この時期は気温ほとんど体感的に変わって感じないな
> > 冬はこっちのほうが暖かいんだろうけど(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao093641.png
> することなくて暇だから下の統計元データに比較してみたけど
> だいぶ違うじゃねーか(;´Д`)
> 盛岡
> http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=33&block_no=47584&year=&month=&day=&view=p1
> 下関
> http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=81&block_no=47762&year=&month=&day=&view=

雪があんまり降らないから雪下ろししなくていいよ(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時29分24秒

>  2014/08/28 (木) 13:35:01        [qwerty]
> > 使い捨て「カメラ」って表現するとじゃあフィルム入れ替えは客の自由じゃんって理屈になるから
> > 名称がレンズ付きフィルムになったと記憶している(;´Д`)本当かどうかは知らんが
> > あとフラッシュ付きの場合充電回路に電気が残存してる状態でばらすとと結構危険
> あれバラして死んだやつが昔ニュースになってたような(;´Д`)

30年近く前に頭の悪い中学生が分解中に死んでる

参考:2014/08/28(木)13時32分24秒

>  2014/08/28 (木) 13:34:44        [qwerty]
> > Amazonレビューと同じこと言ってる人がいた
> > 顔料の互換インクは目詰まりの原因になるからこれだけは正規品使ってますって(;´Д`)やっぱそうか
> 互換インクは水で流れるんだよね(;´Д`)顔料インクなのに
> 画用紙みたいに表面が凸凹してる紙はレーザーでもうまく印刷できないし

レーザーもだいぶお手ごろ価格になってきたけど使ってる人いる?(;´Д`)
コスパやトラブル率とか聞きたいんだが

参考:2014/08/28(木)13時32分04秒

>  2014/08/28 (木) 13:34:29        [qwerty]
> 号外:歌手・チャゲ被告、覚醒剤取締法違反などの罪を認める。東京地裁で初公判 (13:23)

チャゲさんを虐めるのはやめろ(;`Д´)

参考:2014/08/28(木)13時33分27秒

>  2014/08/28 (木) 13:34:29        [qwerty]
> 号外:歌手・チャゲ被告、覚醒剤取締法違反などの罪を認める。東京地裁で初公判 (13:23)

つまんない書き換えやめなよ

参考:2014/08/28(木)13時33分27秒

2014/08/28 (木) 13:34:28        [qwerty]
酒2本目(;´Д`)ウィー

>  2014/08/28 (木) 13:34:17        [qwerty]
> > 削れて塗装ハゲねえ?
> > あれが許せなかった
> シルバーを選ぶソリューション(;´Д`)
> 色付き使ってるけどあの剥げも味わいだと思ってるよ

シルバーだと選ぶ意味が無い気がしてなぁ(;´Д`)てか俺は次はBBBやめてシマノ純正にするよ
デュラだからってのもあるけど
てかスプロケはアルテの使う予定
デュラと見比べたらかなり違って驚いたけど40gしか差が無い割りに2.2万も高いのである手にした

参考:2014/08/28(木)13時32分30秒

>  2014/08/28 (木) 13:33:43        [qwerty]
> > 南洋の原住民の女がマン毛丸見えだった事もあった(;´Д`)
> いまでも地上波でアフリカの原住民とかの乳とか丸出しの放送あるけど差別的だよな

同じ人間の日常生活を
ありのままに映すという大義名分があるから
差別にはならない(;´Д`)マジレス

参考:2014/08/28(木)13時30分39秒

2014/08/28 (木) 13:33:27        [qwerty]
号外:歌手・チャゲ被告、覚醒剤取締法違反などの罪を認める。東京地裁で初公判 (13:23)

>  2014/08/28 (木) 13:33:26        [qwerty]
> 社会のhpの1050cってプロッターが潰れたから次はCanonに替えようと思ってたのに
> 販売代理店にいいように言い包められてまたhpを使うことになってしまった(;´Д`)Z5200PS

hpのプリンコのトナーはキャノンが一部作ってるのな

参考:2014/08/28(木)13時30分48秒

>  2014/08/28 (木) 13:33:13        [qwerty]
> > うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)
> 夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか

東京だとこの辺行ってみれば良く見掛けるよ

南千住
浅草
立石
向島
新大久保
蒲田
平和島
大森

参考:2014/08/28(木)13時28分02秒

>  2014/08/28 (木) 13:33:05        [qwerty]
> > 条例とか法律で規制が増えたんじゃなかったかな(;´Д`)
> そうなのか(;´Д`)昨日久しぶりに見てまだあったんだと驚いた

代官山にひとつあるな
免許証差し込んで買うやつ
船の中にもある

参考:2014/08/28(木)13時24分44秒

>  2014/08/28 (木) 13:32:59        [qwerty]
> 自転車の世界ってフィジカル面のステータスはどんなもんですかね
> 自転車は超高級だけど乗ってる人の体格体力や技術がショボいと
> 逆にpoox対象だとか

外に出なければ大丈夫

参考:2014/08/28(木)13時28分41秒

>  2014/08/28 (木) 13:32:30        [qwerty]
> > KCNC使ってる(;´Д`)三年ぐらいになるけどあんまり減ってる気がしない
> > コスパはBBBが一番いいかな
> 削れて塗装ハゲねえ?
> あれが許せなかった

シルバーを選ぶソリューション(;´Д`)
色付き使ってるけどあの剥げも味わいだと思ってるよ

参考:2014/08/28(木)13時31分35秒

>  2014/08/28 (木) 13:32:29        [qwerty]
> > 夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか
> JRの駅のホームってまだワンカップ売ってるところ多いよね(;´Д`)

未だに常磐線下りは夕方になるとボックス席で酒盛り始める奴がいるからな

参考:2014/08/28(木)13時28分36秒

>  2014/08/28 (木) 13:32:24        [qwerty]
> > 使い捨てカメラって呼ばないでって必死になってたけど
> > 使い捨てって言葉がつく商品ってカメラとカイロくらいしか今思い浮かばない
> 使い捨て「カメラ」って表現するとじゃあフィルム入れ替えは客の自由じゃんって理屈になるから
> 名称がレンズ付きフィルムになったと記憶している(;´Д`)本当かどうかは知らんが
> あとフラッシュ付きの場合充電回路に電気が残存してる状態でばらすとと結構危険

あれバラして死んだやつが昔ニュースになってたような(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時21分21秒

>  2014/08/28 (木) 13:32:07        [qwerty]
> ロングロングアゴー(゚Д゚)
> テレホというのがあった

アナログの人々はISDNの早さに畏怖した(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時29分01秒

>  2014/08/28 (木) 13:32:04        [qwerty]
> > 顔料インクの互換インクは性能低いので仕方がなく正規品買ってる(;´Д`)
> Amazonレビューと同じこと言ってる人がいた
> 顔料の互換インクは目詰まりの原因になるからこれだけは正規品使ってますって(;´Д`)やっぱそうか

互換インクは水で流れるんだよね(;´Д`)顔料インクなのに
画用紙みたいに表面が凸凹してる紙はレーザーでもうまく印刷できないし

参考:2014/08/28(木)13時26分22秒

>  2014/08/28 (木) 13:32:00        [qwerty]
> > 岩手の盛岡から山口の下関に引っ越したけど
> > この時期は気温ほとんど体感的に変わって感じないな
> > 冬はこっちのほうが暖かいんだろうけど(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao093641.png
> することなくて暇だから下の統計元データに比較してみたけど
> だいぶ違うじゃねーか(;´Д`)
> 盛岡
> http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=33&block_no=47584&year=&month=&day=&view=p1
> 下関
> http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=81&block_no=47762&year=&month=&day=&view=

今年は結局冷夏みたいなもんだしな(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時29分24秒

>  2014/08/28 (木) 13:31:40        [qwerty]
> > 自転車の世界ってフィジカル面のステータスはどんなもんですかね
> > 自転車は超高級だけど乗ってる人の体格体力や技術がショボいと
> > 逆にpoox対象だとか
> そういうのはどの世界でもあると思うけど?

禿げてマゲゆえなくなった力士がかわいそうだよな

参考:2014/08/28(木)13時30分34秒

>  2014/08/28 (木) 13:31:35        [qwerty]
> > プーリーの抵抗減らしても0.001も速度アップ(負荷軽減)につながらないよ(;´Д`)実験でやってた
> > てかプーリーも削れやすいアルミだったりがあるわけだしカーボンでも結構持つ
> > BBBの樹脂製プーリーでも3年は普通に使えたし毎日使っても5年くらいは使えそう
> KCNC使ってる(;´Д`)三年ぐらいになるけどあんまり減ってる気がしない
> コスパはBBBが一番いいかな

削れて塗装ハゲねえ?
あれが許せなかった

参考:2014/08/28(木)13時25分39秒

>  2014/08/28 (木) 13:31:31        [qwerty]
> > ディスクそのもののストッピングパワーはあるだろうけど結局どこかに皺寄せが行きそう(;´Д`)
> > いくらリムの軽量化出来るって言ってもブレーキユニットの重さで相殺されそうだし
> > 結局アルミリムかコンポジットでいいんじゃないかってなりそう
> アルミコンポジでもフルカーボンでもせいぜい200gくらいしか変わらん(;´Д`)
> プロだと凄い差だけどアマチュアだと言われてるほど差はないといえるよね

コンポジは一時期カーボンラミネートの剥がれが取り沙汰されてた気がするけど今は丈夫になってるのかなぁ(;´Д`)
化粧カーボン程度にしかならないならデリケートすぎるからアルミでいいだろって

参考:2014/08/28(木)13時27分47秒

2014/08/28 (木) 13:31:30        [qwerty]
http://www.ozeki.co.jp/onecup_recipe/
おおこれは使える(;´Д`)

>  2014/08/28 (木) 13:30:59        [qwerty]
> 2014/04/27 (日) 15:56:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]
> つーか最近のプリンターって起動からウォームアップ終了まですげえ時間かかんねえか?
> 金曜日に出勤前に、書類忘れてて大急ぎで
> スキャンとコピー何枚かしようとしたら、ガタガタガタウィーンって
> 中で何か準備してて、作業時間の20分近くの大半はこれに費やした
> しかも電車乗り遅れて会社遅刻した
> プリンターって年賀印刷以外、実は普段滅多に使わないけど、
> これ発売から1年もしてないんだがなあ(;´Д`)
> 2013/10/23 (水) 15:45:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]
> 6年ぶりにプリンタを買い換えたら
> 前のと同じメーカーで1ランク上のグレードの最新機種なのに
> めちゃくちゃ起動が遅くなってる
> 何やってんだか知らないけど
> 電源入れた後でウィーンと中で何回もやってるし
> その後でスキャンや印刷しようとして実行するとまた中でガチャガチャガチャとしばらく
> 機械音させてイライラする
> 最近こんなもんなの?(;´Д`)価格コムで見たら他の人も起動遅いとか言ってたが

ネットで検索しても同じような愚痴言ってる奴多いな
なんでここまでブーイング多いのにメーカーは平然としているのか謎ではあるが(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時10分12秒

>  2014/08/28 (木) 13:30:50        [qwerty]
> > 使い捨てカメラで無理矢理フィルム入れ替えて使うのとなんか感覚が似てるな(;´Д`)
> そういや今でも写ルンですって売れてるのかね?(;´Д`)
> チェキは人気が復活して来たって前読んだけど

今は現像に出せるところが少ないんじゃないんだろうか
稀に工程写真はネガ添付でとか言い出す化石のような客先いるが

参考:2014/08/28(木)13時29分04秒

2014/08/28 (木) 13:30:48        [qwerty]
社会のhpの1050cってプロッターが潰れたから次はCanonに替えようと思ってたのに
販売代理店にいいように言い包められてまたhpを使うことになってしまった(;´Д`)Z5200PS

>  2014/08/28 (木) 13:30:39        [qwerty]
> > そういえばテレビでも出産シーンで平然とおまんこ映している時が過去に何度かあったが
> > この場合は許されるんだろうか(;´Д`)
> 南洋の原住民の女がマン毛丸見えだった事もあった(;´Д`)

いまでも地上波でアフリカの原住民とかの乳とか丸出しの放送あるけど差別的だよな

参考:2014/08/28(木)13時17分25秒

>  2014/08/28 (木) 13:30:34        [qwerty]
> 自転車の世界ってフィジカル面のステータスはどんなもんですかね
> 自転車は超高級だけど乗ってる人の体格体力や技術がショボいと
> 逆にpoox対象だとか

そういうのはどの世界でもあると思うけど?

参考:2014/08/28(木)13時28分41秒

>  2014/08/28 (木) 13:29:58        [qwerty]
> > プーリーって自転車で一番回ってそうなところだけどそうでもないのな(;´Д`)
> その理屈で効果あるって言われてるけど結局は微々たる物ってことなんじゃないのかな(;´Д`)

まぁただ回ってるだけだしな(;´Д`)スプロケとかクランクギアのチェーン歪みによる抵抗よりは小さいだろ

参考:2014/08/28(木)13時27分10秒

>  2014/08/28 (木) 13:29:52        [qwerty]
> 自転車の世界ってフィジカル面のステータスはどんなもんですかね
> 自転車は超高級だけど乗ってる人の体格体力や技術がショボいと
> 逆にpoox対象だとか

何故ネガティブかつ煽る方に持っていくのか

参考:2014/08/28(木)13時28分41秒

>  2014/08/28 (木) 13:29:27        [qwerty]
> > 夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか
> JRの駅のホームってまだワンカップ売ってるところ多いよね(;´Д`)

デルカップも(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時28分36秒

>  2014/08/28 (木) 13:29:26        [qwerty]
> > うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)
> 夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか

ドヤ街とかなら居るんじゃね(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時28分02秒

>  2014/08/28 (木) 13:29:24        [qwerty]
> 岩手の盛岡から山口の下関に引っ越したけど
> この時期は気温ほとんど体感的に変わって感じないな
> 冬はこっちのほうが暖かいんだろうけど(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao093641.png

することなくて暇だから下の統計元データに比較してみたけど
だいぶ違うじゃねーか(;´Д`)

盛岡
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=33&block_no=47584&year=&month=&day=&view=p1
下関
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=81&block_no=47762&year=&month=&day=&view=

参考:2014/08/28(木)13時18分38秒

>  2014/08/28 (木) 13:29:04        [qwerty]
> 使い捨てカメラで無理矢理フィルム入れ替えて使うのとなんか感覚が似てるな(;´Д`)

そういや今でも写ルンですって売れてるのかね?(;´Д`)
チェキは人気が復活して来たって前読んだけど

参考:2014/08/28(木)13時16分51秒

2014/08/28 (木) 13:29:01        [qwerty]
ロングロングアゴー(゚Д゚)
テレホというのがあった

2014/08/28 (木) 13:28:41        [qwerty]
自転車の世界ってフィジカル面のステータスはどんなもんですかね
自転車は超高級だけど乗ってる人の体格体力や技術がショボいと
逆にpoox対象だとか

>  2014/08/28 (木) 13:28:38        [qwerty]
> > 80年台はビールの自販機たくさん見かけたけど最近あんまり見ないな(;´Д`)
> 条例とか法律で規制が増えたんじゃなかったかな(;´Д`)

コンビニも増えたので
需要がなくなったというのも大きいらしい(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時23分01秒

>  2014/08/28 (木) 13:28:36        [qwerty]
> > うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)
> 夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか

JRの駅のホームってまだワンカップ売ってるところ多いよね(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時28分02秒

>  2014/08/28 (木) 13:28:02        [qwerty]
> > まれに見るけど酒屋の店頭ぐらいにしかないな
> うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)

夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか

参考:2014/08/28(木)13時26分30秒

>  2014/08/28 (木) 13:28:01        [qwerty]
> > まれに見るけど酒屋の店頭ぐらいにしかないな
> うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)

酒屋が閉まってたらコンビニでって感じだもんな(;´Д`)
24時間開いてるスーパーもあるし

参考:2014/08/28(木)13時26分30秒

>  2014/08/28 (木) 13:27:56        [qwerty]
> > 顔料インクの互換インクは性能低いので仕方がなく正規品買ってる(;´Д`)
> Amazonレビューと同じこと言ってる人がいた
> 顔料の互換インクは目詰まりの原因になるからこれだけは正規品使ってますって(;´Д`)やっぱそうか

正規品しか使ってないのに詰まってるな(;´Д`)スキャナ専用機になってる

参考:2014/08/28(木)13時26分22秒

>  2014/08/28 (木) 13:27:47        [qwerty]
> > LW臭(;´Д`)てかカーボンはブレーキが駄目だな
> > 下りに雨の日が最悪
> > 利点はリムが軽量なだけ
> > つうことはディスクになってく流れなんだろうな
> > そういや実走してるディスクロードみたけどディスクブレーキ側の止める部分の塗装禿げてたな
> > 相当負荷かかるみたいだ
> ディスクそのもののストッピングパワーはあるだろうけど結局どこかに皺寄せが行きそう(;´Д`)
> いくらリムの軽量化出来るって言ってもブレーキユニットの重さで相殺されそうだし
> 結局アルミリムかコンポジットでいいんじゃないかってなりそう

アルミコンポジでもフルカーボンでもせいぜい200gくらいしか変わらん(;´Д`)
プロだと凄い差だけどアマチュアだと言われてるほど差はないといえるよね

参考:2014/08/28(木)13時24分32秒

>  2014/08/28 (木) 13:27:10        [qwerty]
> > プーリーの抵抗減らしても0.001も速度アップ(負荷軽減)につながらないよ(;´Д`)実験でやってた
> > てかプーリーも削れやすいアルミだったりがあるわけだしカーボンでも結構持つ
> > BBBの樹脂製プーリーでも3年は普通に使えたし毎日使っても5年くらいは使えそう
> プーリーって自転車で一番回ってそうなところだけどそうでもないのな(;´Д`)

その理屈で効果あるって言われてるけど結局は微々たる物ってことなんじゃないのかな(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時26分19秒

>  2014/08/28 (木) 13:26:48        [qwerty]
> 秋月律子さん萌え

萌えホには遅すぎるし早すぎる(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時26分16秒

>  2014/08/28 (木) 13:26:38        [qwerty]
> > エプソンが負けてキヤノンはどう思ってるんだろう
> > あの糞やろうとか思ってるのかな(;´Д`)
> 個人的にはインク商法はHPが一番ひどいと思ったのだが

あそこはヘッド内臓だったから高かったのでは(;´Д`)今は他社も同じだが
たまにしか使わない人にとっては本体にヘッドあるより良心的だったよ

参考:2014/08/28(木)13時23分29秒

>  2014/08/28 (木) 13:26:30        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)昨日久しぶりに見てまだあったんだと驚いた
> まれに見るけど酒屋の店頭ぐらいにしかないな

うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時25分28秒

>  2014/08/28 (木) 13:26:22        [qwerty]
> > 互換インクって使ってる?(;´Д`)
> 顔料インクの互換インクは性能低いので仕方がなく正規品買ってる(;´Д`)

Amazonレビューと同じこと言ってる人がいた
顔料の互換インクは目詰まりの原因になるからこれだけは正規品使ってますって(;´Д`)やっぱそうか

参考:2014/08/28(木)13時19分36秒

>  2014/08/28 (木) 13:26:19        [qwerty]
> > マジかよ(;´Д`)プーリー組み付けるケージがカーボンとかは知ってたが
> > つかビッグプーリーキットとか最近増えて来てるけど効果はどれほどのものなのかねぇ
> > 漏れも純正じゃない歯数多めの使ってはいるけどケージの拡張までする意義はあるのだろうか
> プーリーの抵抗減らしても0.001も速度アップ(負荷軽減)につながらないよ(;´Д`)実験でやってた
> てかプーリーも削れやすいアルミだったりがあるわけだしカーボンでも結構持つ
> BBBの樹脂製プーリーでも3年は普通に使えたし毎日使っても5年くらいは使えそう

プーリーって自転車で一番回ってそうなところだけどそうでもないのな(;´Д`)

参考:2014/08/28(木)13時24分33秒

2014/08/28 (木) 13:26:16        [qwerty]
秋月律子さん萌え

上へ