下へ
> 2014/09/03 (水) 19:12:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Amazon見てみたら今でもニッカド売ってるので恐怖(;´Д`)全部ニッ水でいいだろ
> 電動ガンとかニッ水どころかリチウムポリマーに移行しつつあるのに(;´Д`)
> ニッカドにメリットがあるとすれば軽さ辺りかねぇ
処分が面倒なだけでアウトだと思うっつーかセルはもう作ってないんじゃないのか(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)19時11分25秒
> 2014/09/03 (水) 19:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ズッコケ三人組は内容覚えてないけど
> > ミステリやSFや冒険小説の要素が含まれてて面白かったのかな
> ズッコケた結果死んだりするけど次の話じゃ普通に生きてるからな(;´Д`)
マジかよ(;´Д`)そんなハードな話だったのか
参考:2014/09/03(水)19時10分51秒
> 2014/09/03 (水) 19:11:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしかして今のラジコンって30分ぐらいギュオンギュオン走るの?
> Amazon見てみたら今でもニッカド売ってるので恐怖(;´Д`)全部ニッ水でいいだろ
電動ガンとかニッ水どころかリチウムポリマーに移行しつつあるのに(;´Д`)
ニッカドにメリットがあるとすれば軽さ辺りかねぇ
参考:2014/09/03(水)19時09分20秒
2014/09/03 (水) 19:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コロコロにラジコンの広告があってあれで煽られてたんだ(;´Д`)
> 2014/09/03 (水) 19:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ズッコケ三人組は内容覚えてないけど
> ミステリやSFや冒険小説の要素が含まれてて面白かったのかな
ズッコケた結果死んだりするけど次の話じゃ普通に生きてるからな(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)19時08分03秒
> 2014/09/03 (水) 19:10:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ズッコケ三人組は内容覚えてないけど
> ミステリやSFや冒険小説の要素が含まれてて面白かったのかな
海の家作って勝手にカップ麺とか売ってたの思い出した(;´Д`)
団地ともおのコンビニのにーちゃんみたいに怒られるだろ普通
参考:2014/09/03(水)19時08分03秒
> 2014/09/03 (水) 19:10:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ズッコケ三人組は内容覚えてないけど
> ミステリやSFや冒険小説の要素が含まれてて面白かったのかな
無人島に行ったのは何か覚えている(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)19時08分03秒
2014/09/03 (水) 19:09:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]主基公園でバンバンラジコンしたよ(;´Д`)
> 2014/09/03 (水) 19:09:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ズッコケ三人組は内容覚えてないけど
> ミステリやSFや冒険小説の要素が含まれてて面白かったのかな
だいたいあってる
参考:2014/09/03(水)19時08分03秒
> 2014/09/03 (水) 19:09:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時はニッカドだもの(;´Д`)1500mAhくらいだから単三エネループより少ない
> もしかして今のラジコンって30分ぐらいギュオンギュオン走るの?
Amazon見てみたら今でもニッカド売ってるので恐怖(;´Д`)全部ニッ水でいいだろ
参考:2014/09/03(水)19時08分22秒
2014/09/03 (水) 19:09:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今思うとグラスポッパーもホーネットもRPGのはじめに出てくるレベルのモンスター名か(;´Д`)
> 2014/09/03 (水) 19:08:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジコンは買って組み立てるまでがピークであまり走らせない(;´Д`)
> 走らせる場所がとにかく無かったからな(;´Д`)
こっそり学校のグラウンドで走らせるんだ(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)19時04分48秒
> 2014/09/03 (水) 19:08:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ10分ぐらいしか走れないんだろ(;´Д`)充電池も結構な値段して
> 当時はニッカドだもの(;´Д`)1500mAhくらいだから単三エネループより少ない
もしかして今のラジコンって30分ぐらいギュオンギュオン走るの?
参考:2014/09/03(水)19時06分44秒
2014/09/03 (水) 19:08:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大臣が多すぎる(;´Д`)
2014/09/03 (水) 19:08:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ズッコケ三人組は内容覚えてないけど
ミステリやSFや冒険小説の要素が含まれてて面白かったのかな
2014/09/03 (水) 19:07:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミッドナイトパンプキン持ってたぜ(;´Д`)パワフルで頼もしいヤツ
> 2014/09/03 (水) 19:07:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら神童だったあの頃に戻っているな(;´Д`)
全然神童じゃなかったけどとにかくかわいがられてた
参考:2014/09/03(水)19時05分03秒
> 2014/09/03 (水) 19:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ファイアフォックスをアプデしたら糞重くなった(;´Д`)コマル
プロフィールを作り直せ(;´Д`)俺は重くなってないので原因があるはずだ!
参考:2014/09/03(水)19時02分00秒
> 2014/09/03 (水) 19:07:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フェアリーズが売れないままどんどんケバくなっていく(;´Д`)
OZの主力MS?
参考:2014/09/03(水)19時02分11秒
> 2014/09/03 (水) 19:06:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジコンは買って組み立てるまでがピークであまり走らせない(;´Д`)
> あれ10分ぐらいしか走れないんだろ(;´Д`)充電池も結構な値段して
当時はニッカドだもの(;´Д`)1500mAhくらいだから単三エネループより少ない
参考:2014/09/03(水)19時04分14秒
> 2014/09/03 (水) 19:06:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら神童だったあの頃に戻っているな(;´Д`)
子供の頃から出来損ないだったよ(;´Д`)
アニメキャラに欲情しているのも俺ぐらいだろうなぁとか思ってた
参考:2014/09/03(水)19時05分03秒
> 2014/09/03 (水) 19:05:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中盤くらいが何やってたのか思い出せない(;´Д`)
> 最終回で元祖エルガイムがバスターランチャーうつ見せ場があってそこだけはなんか好き(;´Д`)
ZとかZZとかやっててみんなでツマンネーとか言ってた頃に
裏設定とかいうものを知って年遅れでエルガイムはまってたな(;´Д`)
ジアートオブシリーズのエルガイム本とか買ったよ
参考:2014/09/03(水)19時01分22秒
2014/09/03 (水) 19:05:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿ら神童だったあの頃に戻っているな(;´Д`)
2014/09/03 (水) 19:04:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]父親にストライカー買ってもらって遊んだのを突然思い出した(;´Д`)ラジコン
> 2014/09/03 (水) 19:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか漏れはZOIDSに命かけてたよ
> > 父の友人のおもちゃ屋のおじさんが「もうちょっと大きくなるとミニ四駆とかラジコンになるよ」って父に話してたの思い出す
> > ミニ四駆は手頃なので遊んだけどラジコンには手を出さなかったな(;´Д`)
> > 周りも持ってる人いなかったし
> ラジコンは買って組み立てるまでがピークであまり走らせない(;´Д`)
走らせる場所がとにかく無かったからな(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)19時02分10秒
> 2014/09/03 (水) 19:04:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その頃からつまらないんだよ(;´Д`)最終回とか笑ったけど
> > ギャブレイがいなかったら終わりだった
> ザブングルはどう?(;´Д`)
1年は長いよな
というのがあの時間帯の印象
参考:2014/09/03(水)19時03分26秒
> 2014/09/03 (水) 19:04:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中盤くらいが何やってたのか思い出せない(;´Д`)
> 最終回で元祖エルガイムがバスターランチャーうつ見せ場があってそこだけはなんか好き(;´Д`)
一発撃ったらオーバーヒートしちゃうけどな(;´Д`)
でもオージェとやり合ったMk-2がボロボロになった後で初代主役機に乗り換えるのはちょっと熱かったね
参考:2014/09/03(水)19時01分22秒
> 2014/09/03 (水) 19:04:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか漏れはZOIDSに命かけてたよ
> > 父の友人のおもちゃ屋のおじさんが「もうちょっと大きくなるとミニ四駆とかラジコンになるよ」って父に話してたの思い出す
> > ミニ四駆は手頃なので遊んだけどラジコンには手を出さなかったな(;´Д`)
> > 周りも持ってる人いなかったし
> ラジコンは買って組み立てるまでがピークであまり走らせない(;´Д`)
あれ10分ぐらいしか走れないんだろ(;´Д`)充電池も結構な値段して
参考:2014/09/03(水)19時02分10秒
> 2014/09/03 (水) 19:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> タミヤ(゚Д゚)RCカーグランプリ
前ちゃんとか今スクエニいるんだっけか(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)19時03分19秒
> 2014/09/03 (水) 19:03:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マイティフロッグは中級機だったような(;´Д`)
> うん(;´Д`)2万5千くらいしたよ確か
> プロポ別
旧版は定価14800だな(;´Д`)ファミコンと同じだったのを覚えてる
参考:2014/09/03(水)19時00分05秒
> 2014/09/03 (水) 19:03:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中盤くらいが何やってたのか思い出せない(;´Д`)
> その頃からつまらないんだよ(;´Д`)最終回とか笑ったけど
> ギャブレイがいなかったら終わりだった
ザブングルはどう?(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)19時01分00秒
2014/09/03 (水) 19:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タミヤ(゚Д゚)RCカーグランプリ
2014/09/03 (水) 19:02:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フェアリーズが売れないままどんどんケバくなっていく(;´Д`)
> 2014/09/03 (水) 19:02:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーか漏れはZOIDSに命かけてたよ
> 父の友人のおもちゃ屋のおじさんが「もうちょっと大きくなるとミニ四駆とかラジコンになるよ」って父に話してたの思い出す
> ミニ四駆は手頃なので遊んだけどラジコンには手を出さなかったな(;´Д`)
> 周りも持ってる人いなかったし
ラジコンは買って組み立てるまでがピークであまり走らせない(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)19時00分38秒
2014/09/03 (水) 19:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ファイアフォックスをアプデしたら糞重くなった(;´Д`)コマル
> 2014/09/03 (水) 19:01:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タミヤ限定だとこんなかんじだったな(;´Д`)
> > 貧乏人の家の子
> > マイティフロッグ、ホーネット
> > 中流階級の家の子
> > ホットショット、ブーメラン
> > 上流階級の家の子
> > アバンテ、ビッグウィッグ
> マイティフロッグは中級機だったような(;´Д`)
入門機はグラスホッパーとかそんなのだよな
参考:2014/09/03(水)18時58分48秒
> 2014/09/03 (水) 19:01:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 柚木涼香なら(;´Д`)
> AVには出ていないのでは(;´Д`)
全裸で風呂に浸からされて髪の毛つかまれて湯船にバッシャバッシャと頭を上下にされた後に
オナニさせられてる動画なら知ってる(;´Д`)あれAVじゃないの
参考:2014/09/03(水)18時56分22秒
> 2014/09/03 (水) 19:01:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マイティフロッグは中級機だったような(;´Д`)
> うん(;´Д`)2万5千くらいしたよ確か
> プロポ別
今考えてあり得ないのがバッテリーの値段(;´Д`)充電器合わせて8000円くらいしてた
参考:2014/09/03(水)19時00分05秒
> 2014/09/03 (水) 19:01:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エルガイムは台詞の掛け合いとか凄く良く出来ててコミカルで面白いが反乱軍と合流してからグダグダ(;´Д`)
> 中盤くらいが何やってたのか思い出せない(;´Д`)
最終回で元祖エルガイムがバスターランチャーうつ見せ場があってそこだけはなんか好き(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時59分01秒
> 2014/09/03 (水) 19:01:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あっさりというか唐突に収束した気がするな(;´Д`)
> > どんな駆け引きがあったのだろうか
> 先週くらいからロシアが正規軍を投入してウクライナに勝ち目が無くなった(;´Д`)
つまり実質ロシアが勢力圏に収めたってことなのかな(;´Д`)西側の反応が気になるね
参考:2014/09/03(水)19時00分12秒
> 2014/09/03 (水) 19:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エルガイムは台詞の掛け合いとか凄く良く出来ててコミカルで面白いが反乱軍と合流してからグダグダ(;´Д`)
> 中盤くらいが何やってたのか思い出せない(;´Д`)
その頃からつまらないんだよ(;´Д`)最終回とか笑ったけど
ギャブレイがいなかったら終わりだった
参考:2014/09/03(水)18時59分01秒
> 2014/09/03 (水) 19:00:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タミヤ限定だとこんなかんじだったな(;´Д`)
> > 貧乏人の家の子
> > マイティフロッグ、ホーネット
> > 中流階級の家の子
> > ホットショット、ブーメラン
> > 上流階級の家の子
> > アバンテ、ビッグウィッグ
> マイティフロッグは中級機だったような(;´Д`)
ごめんグラスホッパーだった(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時58分48秒
> 2014/09/03 (水) 19:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 35の俺は幼稚園の頃流行ってた記憶がある(;´Д`)周りはキン肉マンが好きだったけど
> > 俺はその頃チャムファウみたいになりたいと空想する毎日でした
> すすんでるな
> 同い年だけどダンバインとかエルガイム見たの中学になってからだよビデオレンタルで
兄姉がいたのが大きいよ(;´Д`)ただ話はまったく理解してなかったと思う
OPの歌と主人公機と妖精さんくらいしか認識してない
参考:2014/09/03(水)18時54分07秒
2014/09/03 (水) 19:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか漏れはZOIDSに命かけてたよ
父の友人のおもちゃ屋のおじさんが「もうちょっと大きくなるとミニ四駆とかラジコンになるよ」って父に話してたの思い出す
ミニ四駆は手頃なので遊んだけどラジコンには手を出さなかったな(;´Д`)
周りも持ってる人いなかったし
> 2014/09/03 (水) 19:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タミヤ限定だとこんなかんじだったな(;´Д`)
> > 貧乏人の家の子
> > マイティフロッグ、ホーネット
> > 中流階級の家の子
> > ホットショット、ブーメラン
> > 上流階級の家の子
> > アバンテ、ビッグウィッグ
> フロッグとブーメランが同等の価格だったよ(;´Д`)1.5万
> ホーネットが9800円でホットショットが2万超
グラスホッパーが7000円台だったっけか(;´Д`)ホーネットはその強化モデル
参考:2014/09/03(水)18時59分37秒
> 2014/09/03 (水) 19:00:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ようやくウクライナが落ち着きそうだな(;´Д`)停戦
> あっさりというか唐突に収束した気がするな(;´Д`)
> どんな駆け引きがあったのだろうか
先週くらいからロシアが正規軍を投入してウクライナに勝ち目が無くなった(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時57分27秒
2014/09/03 (水) 19:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]平均年齢43歳って本当なんだな(;´Д`)はぁ・・・
> 2014/09/03 (水) 19:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくウクライナが落ち着きそうだな(;´Д`)停戦
アメリカはこの戦争をやめられないだろう(;´Д`)それがこの戦争が始まった理由だから
参考:2014/09/03(水)18時56分41秒
> 2014/09/03 (水) 19:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タミヤ限定だとこんなかんじだったな(;´Д`)
> > 貧乏人の家の子
> > マイティフロッグ、ホーネット
> > 中流階級の家の子
> > ホットショット、ブーメラン
> > 上流階級の家の子
> > アバンテ、ビッグウィッグ
> マイティフロッグは中級機だったような(;´Д`)
うん(;´Д`)2万5千くらいしたよ確か
プロポ別
参考:2014/09/03(水)18時58分48秒
> 2014/09/03 (水) 18:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リッキー台風は全然話題にされないプロレス漫画
> > ジャンプで平松伸二なのに
> わりとすきだったよ
> テリーファンクモデルといえばテリーマンよりテリーブロンコのがかっこいい
> リッキーが力道山モデルの息子設定は笑うけど(;´Д`)現実は百田だしな
ライバルが主人公と同じ道を行ったら超えられないというので悪役になる件が好きだった(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時54分55秒
> 2014/09/03 (水) 18:59:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうでもなかった気がする(;´Д`)
> > ポリカボディとRS540モーターと樹脂シャーシが標準搭載されて
> > かつタミヤと比べて価格が安かったがデフレンシャルギアがないので
> > 凄まじくピーキーだった(;´Д`)全然曲がれない
> タミヤのバギーチャンプ対抗の古いモデルじゃないのかね(;´Д`)スコーピオンとかあの辺
ニッコーのガルウイングが欲しかったのに買って貰えたのはバギーチャンプだった漏れが居るよ(;´Д`)
そして親父が嬉々として組み始めた
参考:2014/09/03(水)18時57分44秒
> 2014/09/03 (水) 18:59:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マイティフロッグとかいうの持ってた(;´Д`)
> タミヤ限定だとこんなかんじだったな(;´Д`)
> 貧乏人の家の子
> マイティフロッグ、ホーネット
> 中流階級の家の子
> ホットショット、ブーメラン
> 上流階級の家の子
> アバンテ、ビッグウィッグ
フロッグとブーメランが同等の価格だったよ(;´Д`)1.5万
ホーネットが9800円でホットショットが2万超
参考:2014/09/03(水)18時56分55秒
> 2014/09/03 (水) 18:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんなもんタダでもないとみてられん(;´Д`)よく金払ってみたな
> > ダンバインはそれでも東京上空までは好き
> > エルガイムは最初から最後までゴミ
> エルガイムは台詞の掛け合いとか凄く良く出来ててコミカルで面白いが反乱軍と合流してからグダグダ(;´Д`)
中盤くらいが何やってたのか思い出せない(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時57分50秒
> 2014/09/03 (水) 18:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マイティフロッグとかいうの持ってた(;´Д`)
> タミヤ限定だとこんなかんじだったな(;´Д`)
> 貧乏人の家の子
> マイティフロッグ、ホーネット
> 中流階級の家の子
> ホットショット、ブーメラン
> 上流階級の家の子
> アバンテ、ビッグウィッグ
マイティフロッグは中級機だったような(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時56分55秒
> 2014/09/03 (水) 18:58:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうでもなかった気がする(;´Д`)
> > ポリカボディとRS540モーターと樹脂シャーシが標準搭載されて
> > かつタミヤと比べて価格が安かったがデフレンシャルギアがないので
> > 凄まじくピーキーだった(;´Д`)全然曲がれない
> タミヤのバギーチャンプ対抗の古いモデルじゃないのかね(;´Д`)スコーピオンとかあの辺
コルベットとかあったな(;´Д`)タミヤはP34の頃
P34はアルミシャーシで追突しようものならくの字に曲がってかわいそうだった
参考:2014/09/03(水)18時57分44秒
> 2014/09/03 (水) 18:58:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 柚木涼香なら(;´Д`)
> AVには出ていないのでは(;´Д`)
コミケでエロ本は出してたよ(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時56分22秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/09/03 (水) 18:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/03 19:00
超獣機神ダンクーガ@KBS京都
第35話『月は地獄だ!! Moon is hell』
http://cal.syoboi.jp/tid/3395#300237
吉田仁美の2h@超!A&G+
第205話
http://cal.syoboi.jp/tid/3132#303427
2014/09/03 (水) 18:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チョロQ世代(;´Д`)ゼロヨンQ太
> 2014/09/03 (水) 18:57:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すすんでるな
> > 同い年だけどダンバインとかエルガイム見たの中学になってからだよビデオレンタルで
> あんなもんタダでもないとみてられん(;´Д`)よく金払ってみたな
> ダンバインはそれでも東京上空までは好き
> エルガイムは最初から最後までゴミ
エルガイムは台詞の掛け合いとか凄く良く出来ててコミカルで面白いが反乱軍と合流してからグダグダ(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時56分41秒
> 2014/09/03 (水) 18:57:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メカ的には京商の方が断然優れているのに(;´Д`)
> そうでもなかった気がする(;´Д`)
> ポリカボディとRS540モーターと樹脂シャーシが標準搭載されて
> かつタミヤと比べて価格が安かったがデフレンシャルギアがないので
> 凄まじくピーキーだった(;´Д`)全然曲がれない
タミヤのバギーチャンプ対抗の古いモデルじゃないのかね(;´Д`)スコーピオンとかあの辺
参考:2014/09/03(水)18時55分35秒
> 2014/09/03 (水) 18:57:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようやくウクライナが落ち着きそうだな(;´Д`)停戦
あっさりというか唐突に収束した気がするな(;´Д`)
どんな駆け引きがあったのだろうか
参考:2014/09/03(水)18時56分41秒
> 2014/09/03 (水) 18:56:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タミヤのラジコンも(;´Д`)
> マイティフロッグとかいうの持ってた(;´Д`)
タミヤ限定だとこんなかんじだったな(;´Д`)
貧乏人の家の子
マイティフロッグ、ホーネット
中流階級の家の子
ホットショット、ブーメラン
上流階級の家の子
アバンテ、ビッグウィッグ
参考:2014/09/03(水)18時50分29秒
2014/09/03 (水) 18:56:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バシー40回やってボス行かないんだけど何このクソ任務
2014/09/03 (水) 18:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ようやくウクライナが落ち着きそうだな(;´Д`)停戦
> 2014/09/03 (水) 18:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 35の俺は幼稚園の頃流行ってた記憶がある(;´Д`)周りはキン肉マンが好きだったけど
> > 俺はその頃チャムファウみたいになりたいと空想する毎日でした
> すすんでるな
> 同い年だけどダンバインとかエルガイム見たの中学になってからだよビデオレンタルで
あんなもんタダでもないとみてられん(;´Д`)よく金払ってみたな
ダンバインはそれでも東京上空までは好き
エルガイムは最初から最後までゴミ
参考:2014/09/03(水)18時54分07秒
> 2014/09/03 (水) 18:56:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 柚木彩華はどうよ(;´Д`)
> 柚木涼香なら(;´Д`)
AVには出ていないのでは(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時54分09秒
2014/09/03 (水) 18:55:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]十字架天使のエロ画像ください!(;´Д`)
> 2014/09/03 (水) 18:55:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リッキー台風は全然話題にされないプロレス漫画
> > ジャンプで平松伸二なのに
> わりとすきだったよ
> テリーファンクモデルといえばテリーマンよりテリーブロンコのがかっこいい
> リッキーが力道山モデルの息子設定は笑うけど(;´Д`)現実は百田だしな
なんだろうな(;´Д`)あの不肖の息子っぷりは
参考:2014/09/03(水)18時54分55秒
> 2014/09/03 (水) 18:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タミヤのラジコンも(;´Д`)
> メカ的には京商の方が断然優れているのに(;´Д`)
そうでもなかった気がする(;´Д`)
ポリカボディとRS540モーターと樹脂シャーシが標準搭載されて
かつタミヤと比べて価格が安かったがデフレンシャルギアがないので
凄まじくピーキーだった(;´Д`)全然曲がれない
参考:2014/09/03(水)18時46分31秒
> 2014/09/03 (水) 18:55:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 柚木彩華はどうよ(;´Д`)
> 柚木涼香なら(;´Д`)
すげえデブのこだっけ?
参考:2014/09/03(水)18時54分09秒
2014/09/03 (水) 18:55:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]性戦士ダンボイン
> 2014/09/03 (水) 18:54:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トランクスの描き方がジャイアント台風的だな(;´Д`)
> リッキー台風は全然話題にされないプロレス漫画
> ジャンプで平松伸二なのに
わりとすきだったよ
テリーファンクモデルといえばテリーマンよりテリーブロンコのがかっこいい
リッキーが力道山モデルの息子設定は笑うけど(;´Д`)現実は百田だしな
参考:2014/09/03(水)18時52分42秒
> 2014/09/03 (水) 18:54:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AV格付け機関の俺だが今の2トップは桃谷エリカと柚月あいだね、ルックスだけなら
> 柚木彩華はどうよ(;´Д`)
柚木涼香なら(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時51分07秒
> 2014/09/03 (水) 18:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 39歳ですけどどんぴしゃでした(;´Д`)あとキャプ翼と北斗の拳と奇面組
> 35の俺は幼稚園の頃流行ってた記憶がある(;´Д`)周りはキン肉マンが好きだったけど
> 俺はその頃チャムファウみたいになりたいと空想する毎日でした
すすんでるな
同い年だけどダンバインとかエルガイム見たの中学になってからだよビデオレンタルで
参考:2014/09/03(水)18時50分18秒
> 2014/09/03 (水) 18:53:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 31歳だけど周りじゃ完全にブーム終わってた(;´Д`)35ぐらいがどんぴしゃなのかな
> 39歳ですけどどんぴしゃでした(;´Д`)あとキャプ翼と北斗の拳と奇面組
神谷明全盛期って感じがする(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時42分41秒
> 2014/09/03 (水) 18:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 39歳ですけどどんぴしゃでした(;´Д`)あとキャプ翼と北斗の拳と奇面組
> 太絵っぽい
あの人さらに10歳くらい上じゃないの?(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時52分43秒
> 2014/09/03 (水) 18:53:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幼稚園のときキン消しだったけど小学校入った後はガン消しとカードダスだったな(;´Д`)
> > 自身はZZ世代のくせして
> SDガンダムの消しゴムを弟が集めてた(;´Д`)
> 10年くらい前に捨てたけどいい値段で売れたんだろうか
ちらっとヤフオク見たがたいしたこと無いな(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時49分24秒
> 2014/09/03 (水) 18:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 39歳ですけどどんぴしゃでした(;´Д`)あとキャプ翼と北斗の拳と奇面組
> 太絵っぽい
もっと上じゃないの(;´Д`)
参考:2014/09/03(水)18時52分43秒
> 2014/09/03 (水) 18:52:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 31歳だけど周りじゃ完全にブーム終わってた(;´Д`)35ぐらいがどんぴしゃなのかな
> 39歳ですけどどんぴしゃでした(;´Д`)あとキャプ翼と北斗の拳と奇面組
太絵っぽい
参考:2014/09/03(水)18時42分41秒
> 2014/09/03 (水) 18:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 微妙に上手い(;´Д`)
> トランクスの描き方がジャイアント台風的だな(;´Д`)
リッキー台風は全然話題にされないプロレス漫画
ジャンプで平松伸二なのに
参考:2014/09/03(水)18時46分10秒
上へ