下へ
> 2014/09/08 (月) 12:10:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水はずっとぶっかけつづけないとだめなの?
> もう大丈夫かもしれんが確かめるすべがない
> 例えるなら見えないところで火事が起きてるので
> 水を送ってるが火が消えてんのかどうかわからん
内部入ると外との通信すらままならないんだっけ?(;´Д`)
それこそ死刑囚から募って決死隊でも編成して片道切符で報告させるってわけにも行かないか
参考:2014/09/08(月)12時06分49秒
2014/09/08 (月) 12:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自衛隊のヘリで水組んで上からぶっかけたじゃん
ほとんど風で流れちゃったやつ
あれ見てると本当に民主党ってアホだなと思うね
> 2014/09/08 (月) 12:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凍土壁自体は実用化されてる技術っぽいよ
> > ただ今は土じゃなくて水路凍らせようとしてるから
> > 凍土壁ではないけど(;´Д`)
> 氷を投入とか言ってた気がするけど液体窒素とかドライアイスじゃないのはなんでナの?(;´Д`)
主にコスト面(;´Д`)
参考:2014/09/08(月)11時46分12秒
> 2014/09/08 (月) 12:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水はずっとぶっかけつづけないとだめなの?
> ぶっかけ続けないとドカーンする(;´Д`)
チェルノブとは違うんだな(;´Д`)
参考:2014/09/08(月)12時07分07秒
> 2014/09/08 (月) 12:07:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オリョールは昼休みあるのかな(;´Д`)
> オリョクルやってる連中はタコ部屋みたいなところに放り込まれてそう(;´Д`)
スク水の少女が詰め込まれるタコ部屋
参考:2014/09/08(月)12時03分21秒
> 2014/09/08 (月) 12:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水抜きの穴がないとどこかで必ず溢れる運命
> > 抜き過ぎると地盤沈下するから無理ですわ(;´Д`)
> 水はずっとぶっかけつづけないとだめなの?
ぶっかけ続けないとドカーンする(;´Д`)
参考:2014/09/08(月)12時03分56秒
> 投稿者: 2014/09/08 (月) 12:06:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水抜きの穴がないとどこかで必ず溢れる運命
> > 抜き過ぎると地盤沈下するから無理ですわ(;´Д`)
> 水はずっとぶっかけつづけないとだめなの?
溶け落ちた奴はどうなってんだろうな(;´Д`)そもそもちゃんと水かかってるんだろうか
参考:2014/09/08(月)12時03分56秒
> 2014/09/08 (月) 12:06:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水抜きの穴がないとどこかで必ず溢れる運命
> > 抜き過ぎると地盤沈下するから無理ですわ(;´Д`)
> 水はずっとぶっかけつづけないとだめなの?
もう大丈夫かもしれんが確かめるすべがない
例えるなら見えないところで火事が起きてるので
水を送ってるが火が消えてんのかどうかわからん
参考:2014/09/08(月)12時03分56秒
2014/09/08 (月) 12:04:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)かえりたい
> 2014/09/08 (月) 12:03:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうさ(;´Д`)土を凍らせるんじゃなくて最初からコンクリ壁埋めようぜ
> 水抜きの穴がないとどこかで必ず溢れる運命
> 抜き過ぎると地盤沈下するから無理ですわ(;´Д`)
水はずっとぶっかけつづけないとだめなの?
参考:2014/09/08(月)12時03分27秒
> 投稿者: 2014/09/08 (月) 12:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうさ(;´Д`)土を凍らせるんじゃなくて最初からコンクリ壁埋めようぜ
水抜きの穴がないとどこかで必ず溢れる運命
抜き過ぎると地盤沈下するから無理ですわ(;´Д`)
参考:2014/09/08(月)12時01分24秒
> 2014/09/08 (月) 12:03:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お昼でち
> オリョールは昼休みあるのかな(;´Д`)
オリョクルやってる連中はタコ部屋みたいなところに放り込まれてそう(;´Д`)
参考:2014/09/08(月)12時02分45秒
2014/09/08 (月) 12:02:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国とかベトナムあたりから安い労働力買ってきて福島で死ぬまで放射能取らせればいいんじゃないの?(;´Д`)
> 2014/09/08 (月) 12:02:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お昼でち
オリョールは昼休みあるのかな(;´Д`)
参考:2014/09/08(月)12時00分14秒
> 2014/09/08 (月) 12:02:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうさ(;´Д`)土を凍らせるんじゃなくて最初からコンクリ壁埋めようぜ
そっちの方が確実で安上がりだろうに何故かそういう方針になってないんだよな(;´Д`)
参考:2014/09/08(月)12時01分24秒
> 2014/09/08 (月) 12:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺なりに対応策を考えたよ(;´Д`)
> 陸陸陸陸陸海海海海海海
> 陸陸原発陸海海海海海海
> 陸陸原発陸海海海海海海
> 陸陸原発陸海海海海海海
> 陸陸陸陸陸海海海海海海
> こうなっているのを
> 陸□□□□海海海海海海
> 陸□原発□海海海海海海
> 陸□原発□海海海海海海
> 陸□原発□海海海海海海
> 陸□□□□海海海海海海
> こうしてしまえばいいと思うよ
□って何よ?
ていうかどう作っても放射性物質が漏れただ拙いんだが
参考:2014/09/08(月)11時46分08秒
2014/09/08 (月) 12:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうさ(;´Д`)土を凍らせるんじゃなくて最初からコンクリ壁埋めようぜ
2014/09/08 (月) 12:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お昼でち
> 2014/09/08 (月) 11:59:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺なりに対応策を考えたよ(;´Д`)
> 陸陸陸陸陸海海海海海海
> 陸陸原発陸海海海海海海
> 陸陸原発陸海海海海海海
> 陸陸原発陸海海海海海海
> 陸陸陸陸陸海海海海海海
> こうなっているのを
> 陸□□□□海海海海海海
> 陸□原発□海海海海海海
> 陸□原発□海海海海海海
> 陸□原発□海海海海海海
> 陸□□□□海海海海海海
> こうしてしまえばいいと思うよ
石棺ヽ(´ー`)ノ石棺
参考:2014/09/08(月)11時46分08秒
> 2014/09/08 (月) 11:56:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かにいつも売り時に大失敗するんだ…(;´Д`)
> 2362は915円くらい
> 9603は3090円くらいじゃないかと(;´Д`)
> と去年までならそんな予想で行けてたけど
> 今年は全部裏目だからどうだろう
あんまり欲かかずに15%ぐらいでコツコツ売ります(;´Д`)
つーか裏でセガサミーが大損コイてるから嬉しさ半分
参考:2014/09/08(月)11時54分18秒
2014/09/08 (月) 11:55:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昼からペペ50キメてしまった…
> 2014/09/08 (月) 11:54:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 完全に凍ったとしてもどんどん地下水流れてきたら
> どうしようも無いんちゃうん?(;´Д`)
一度凍ったら溶けないわけじゃないだろうし(;´Д`)
参考:2014/09/08(月)11時54分20秒
> 2014/09/08 (月) 11:54:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今もシザーバッグに入れても持ち歩いてる
> > 5インチでも十分でかすぎる
> シザーバッグはおっさんには不向きすぎる(;´Д`)
やっぱウエストポーチだよね(;´Д`)
参考:2014/09/08(月)11時50分44秒
2014/09/08 (月) 11:54:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]完全に凍ったとしてもどんどん地下水流れてきたら
どうしようも無いんちゃうん?(;´Д`)
> 2014/09/08 (月) 11:54:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう思えるのは今のうちだけでな(;´Д`)
> 確かにいつも売り時に大失敗するんだ…(;´Д`)
2362は915円くらい
9603は3090円くらいじゃないかと(;´Д`)
と去年までならそんな予想で行けてたけど
今年は全部裏目だからどうだろう
参考:2014/09/08(月)11時42分27秒
> 2014/09/08 (月) 11:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンクリート壁を地上で作って海底に沈めんだよ
> そうやって海流をある程度止めたうえで凍土壁作ればいいんだよ
> なんで最初から凍らせようとしてんだ
凍土壁なのに海に作ろうとしてるバカが居るね(;´Д`)
参考:2014/09/08(月)11時39分02秒
上へ