下へ
> 2014/09/16 (火) 22:06:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 帰ってきたら部屋のものがいろいろ落ちてる(;´Д`)ふぃぎゃーがだいたい倒れてる
> こまる
埼玉か(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)22時05分57秒
> 2014/09/16 (火) 22:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 関東大震災来るよ(;´Д`)
こないよ(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)22時02分23秒
2014/09/16 (火) 22:05:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]帰ってきたら部屋のものがいろいろ落ちてる(;´Д`)ふぃぎゃーがだいたい倒れてる
こまる
> 2014/09/16 (火) 22:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ご都合過ぎるシーン(;´Д`)
> ハンドルロックとかもあるんじゃないのかな(;´Д`)そう簡単にはいかないよね
最近のはイモビとか標準で付いてるしな(;´Д`)キャンセラー出回ってたけど
参考:2014/09/16(火)22時04分14秒
> 2014/09/16 (火) 22:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山奥で嫁が産気づいてそこにマニュアル車しかなかったらどうするの?
どうやって妊婦である嫁と山奥へ行ったのか?
どうやって嫁を貰ったのか?
ってところから話さなきゃ駄目だよ(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時56分34秒
> 2014/09/16 (火) 22:04:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乗ってたけど(;´Д`)そんなことなかったよ
> > 400の4型
> 同じく3VNだけど結構キツかった(;´Д`)
> ワイヤやら取り回しやらクラッチレバーとホルダ変えてなんとかってレベルでマグラの油圧入れようかと考えたくらい
> 後に乗ったCBR600RRのクラッチの軽さに驚いた
個人差もあるから(;´Д`)でもまぁ
距離あまりいかないうちに滑り始めるんだよなぁ
参考:2014/09/16(火)22時00分44秒
> 2014/09/16 (火) 22:04:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンドルのカバーひっぺ返してワイヤー繋ぐやつか(;´Д`)
> ご都合過ぎるシーン(;´Д`)
ハンドルロックとかもあるんじゃないのかな(;´Д`)そう簡単にはいかないよね
参考:2014/09/16(火)22時02分19秒
2014/09/16 (火) 22:04:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]moto360をsonyや松下が創り出せない時点で日本もうダメ(;´Д`)
> 2014/09/16 (火) 22:04:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 関東大震災来るよ(;´Д`)
またタバコが消えるのか(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)22時02分23秒
> 2014/09/16 (火) 22:03:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンドルのカバーひっぺ返してワイヤー繋ぐやつか(;´Д`)
> まずはハンガーでドア開けないと(;´Д`)
GTAとかは肘で窓割ってた(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)22時01分45秒
2014/09/16 (火) 22:02:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]関東大震災来るよ(;´Д`)
> 2014/09/16 (火) 22:02:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山奥で嫁が産気づいてそこにクランク回しの車しかなかったらどうするの?
参考:2014/09/16(火)21時56分34秒
> 2014/09/16 (火) 22:02:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は若デブでも食えるようになったな(;´Д`)俺も年取った
> いやでも肩幅がしっかり目の娘の方が胸の形が綺麗だからセクスは捗るよ
> デブ気味と言われたらそれまでだが
包茎なら尚良し(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)22時01分29秒
> 2014/09/16 (火) 22:02:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 六畳間でごっつのパクり(;´Д`)いいのこれ
お笑いに著作権ってあるのかな
参考:2014/09/16(火)21時58分28秒
> 2014/09/16 (火) 22:02:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンジンどうやってかけようか
> > 映画のあれ俺やりかたわからん(;´Д`)
> ハンドルのカバーひっぺ返してワイヤー繋ぐやつか(;´Д`)
ご都合過ぎるシーン(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)22時00分18秒
> 2014/09/16 (火) 22:02:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンジンブレーキかけながら下りるか救急車でも呼べばええやんか(;´Д`)
> エンジンどうやってかけようか
> 映画のあれ俺やりかたわからん(;´Д`)
あんなもん鍵程度の厚さのバターナイフみたいなもんぶっ込んでしまえばいい
参考:2014/09/16(火)21時59分36秒
> 2014/09/16 (火) 22:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンジンどうやってかけようか
> > 映画のあれ俺やりかたわからん(;´Д`)
> ハンドルのカバーひっぺ返してワイヤー繋ぐやつか(;´Д`)
まずはハンガーでドア開けないと(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)22時00分18秒
> 2014/09/16 (火) 22:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山奥で嫁が産気づいてそこにマニュアル車しかなかったらどうするの?
マフラーとホースを繋いで窓の中にホース引き込んでエンジンをかける
参考:2014/09/16(火)21時56分34秒
> 2014/09/16 (火) 22:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近は若デブでも食えるようになったな(;´Д`)俺も年取った
男色か
参考:2014/09/16(火)21時59分47秒
> 2014/09/16 (火) 22:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近は若デブでも食えるようになったな(;´Д`)俺も年取った
いやでも肩幅がしっかり目の娘の方が胸の形が綺麗だからセクスは捗るよ
デブ気味と言われたらそれまでだが
参考:2014/09/16(火)21時59分47秒
> 2014/09/16 (火) 22:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SRXとか200kmくらい走ると左手腱鞘炎になるレベル(;´Д`)あんま楽しくないよ
> バイクはワイヤーのしか乗ったことないけどシリンダー容量の都合で油圧クラッチでも
> あんまり軽くないんだってな(;´Д`)意味ねー
マスターの径替えると変わるよ(;´Д`)ストローク多くなるけど
参考:2014/09/16(火)21時59分21秒
> 2014/09/16 (火) 22:00:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SRXとか200kmくらい走ると左手腱鞘炎になるレベル(;´Д`)あんま楽しくないよ
> 乗ってたけど(;´Д`)そんなことなかったよ
> 400の4型
同じく3VNだけど結構キツかった(;´Д`)
ワイヤやら取り回しやらクラッチレバーとホルダ変えてなんとかってレベルでマグラの油圧入れようかと考えたくらい
後に乗ったCBR600RRのクラッチの軽さに驚いた
参考:2014/09/16(火)21時58分33秒
> 2014/09/16 (火) 22:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンジンブレーキかけながら下りるか救急車でも呼べばええやんか(;´Д`)
> エンジンどうやってかけようか
> 映画のあれ俺やりかたわからん(;´Д`)
ハンドルのカバーひっぺ返してワイヤー繋ぐやつか(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時59分36秒
2014/09/16 (火) 21:59:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近は若デブでも食えるようになったな(;´Д`)俺も年取った
> 2014/09/16 (火) 21:59:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山奥で嫁が産気づいてそこにマニュアル車しかなかったらどうするの?
そこで産めばいいじゃん(´ー`)
参考:2014/09/16(火)21時56分34秒
> 2014/09/16 (火) 21:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山奥で嫁が産気づいてそこにマニュアル車しかなかったらどうするの?
> エンジンブレーキかけながら下りるか救急車でも呼べばええやんか(;´Д`)
エンジンどうやってかけようか
映画のあれ俺やりかたわからん(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時58分23秒
> 2014/09/16 (火) 21:59:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二輪のクラッチは乗ったことないからわからんなぁ(;´Д`)
> > どう違うものやら
> SRXとか200kmくらい走ると左手腱鞘炎になるレベル(;´Д`)あんま楽しくないよ
バイクはワイヤーのしか乗ったことないけどシリンダー容量の都合で油圧クラッチでも
あんまり軽くないんだってな(;´Д`)意味ねー
参考:2014/09/16(火)21時57分30秒
> 2014/09/16 (火) 21:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二輪のクラッチは乗ったことないからわからんなぁ(;´Д`)
> > どう違うものやら
> SRXとか200kmくらい走ると左手腱鞘炎になるレベル(;´Д`)あんま楽しくないよ
乗ってたけど(;´Д`)そんなことなかったよ
400の4型
参考:2014/09/16(火)21時57分30秒
2014/09/16 (火) 21:58:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]六畳間でごっつのパクり(;´Д`)いいのこれ
> 2014/09/16 (火) 21:58:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山奥で嫁が産気づいてそこにマニュアル車しかなかったらどうするの?
> 有難く借りて下山する(;´Д`)
黒塗りの車なんだけどな(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時57分12秒
2014/09/16 (火) 21:58:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大渕弁護士の顔はどうでもいいけど体はすごく好み
> 投稿者: 2014/09/16 (火) 21:58:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山奥で嫁が産気づいてそこにマニュアル車しかなかったらどうするの?
エンジンブレーキかけながら下りるか救急車でも呼べばええやんか(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時56分34秒
> 2014/09/16 (火) 21:57:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 3週間ほど前とある知り合いの夢見て、意味は他の人の事が原因の離別、
> 表面に出てきてない別れ、つまり友達じゃなくなるって意味だったけど、
> その人に用事もないし気にしてなかった。でも先週ちょっと聞きたい事あって
> メールしたけど返信なくて、また当たったやん…ってなった\(^o^)/
> http://twitter.com/vhitomin/status/511860821954007041
> 原田ひとみマジで気持ち悪い(;´Д`)
わざわざ転載してここで言わなくてもいいだろ(;´Д`)本人に直接リプ飛ばしなって
参考:2014/09/16(火)21時56分15秒
> 2014/09/16 (火) 21:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山奥で嫁が産気づいてそこにマニュアル車しかなかったらどうするの?
そういうときは山奥に行かないもんなんだよ?
参考:2014/09/16(火)21時56分34秒
> 2014/09/16 (火) 21:57:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで四輪のクラッチはあんな感触なんだろうな
> > 二輪のクラッチは楽しいのに
> 二輪のクラッチは乗ったことないからわからんなぁ(;´Д`)
> どう違うものやら
SRXとか200kmくらい走ると左手腱鞘炎になるレベル(;´Д`)あんま楽しくないよ
参考:2014/09/16(火)21時55分56秒
> 2014/09/16 (火) 21:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう時こそオートマがどれだけ楽か分かるのに(;´Д`)
> > 日頃はマニュアルだけどたまにオートマ運転すると痛感するよ
> 今まであんま気にした事なかったけど最近買い換えた車が低回転トルク無さすぎてちょっと面倒
> 車庫入れとかでのMTATの差は車にもよるんだろうな(;´Д`)プロフィアとかちょう楽だし
具体的には何処の何買ったのさ(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時50分20秒
> 2014/09/16 (火) 21:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペーパードライバー煽り
> 車なんて乗らないので住めば乗らないほうがいいよ(;´Д`)お金かかるし
ネットスーパーが使えるようになって本当に車が必要なくなった(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時55分32秒
> 2014/09/16 (火) 21:57:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山奥で嫁が産気づいてそこにマニュアル車しかなかったらどうするの?
有難く借りて下山する(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時56分34秒
> 2014/09/16 (火) 21:57:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペーパードライバー煽り
> 車なんて乗らないので住めば乗らないほうがいいよ(;´Д`)お金かかるし
車に住めば家賃かからないな(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時55分32秒
> 2014/09/16 (火) 21:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とてつもない巨大隕石が地球にぶつからないかな(;´Д`)
> 2880年に巨大隕石が地球に高確率で衝突すると判明
0.3%って天文学的には高いんだろうけどなあ(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時53分20秒
> 2014/09/16 (火) 21:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理解できないとは言わないけど慣れは必須だからなぁ(;´Д`)
> > こればっかりはどうしようもない
> 車持ってないしのに慣れとか(;´Д`)買えってのか
そこまで言わんよ(;´Д`)
慣れてないなら不得手でも怖くても仕方ないってだけの話
参考:2014/09/16(火)21時51分50秒
2014/09/16 (火) 21:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山奥で嫁が産気づいてそこにマニュアル車しかなかったらどうするの?
> 2014/09/16 (火) 21:56:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車持ってないしのに慣れとか(;´Д`)買えってのか
> 車によって車体感覚全然違うからなぁ(;´Д`)
> ブレーキの効きも違うし
> 慣れてても駐車場では誤差10cm位出るよ
同じ車に何年乗ってもたまに感覚狂うときあるしな(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時54分45秒
2014/09/16 (火) 21:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]3週間ほど前とある知り合いの夢見て、意味は他の人の事が原因の離別、
表面に出てきてない別れ、つまり友達じゃなくなるって意味だったけど、
その人に用事もないし気にしてなかった。でも先週ちょっと聞きたい事あって
メールしたけど返信なくて、また当たったやん…ってなった\(^o^)/
http://twitter.com/vhitomin/status/511860821954007041
原田ひとみマジで気持ち悪い(;´Д`)
> 2014/09/16 (火) 21:55:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MT低回転トルク無しクラッチ激重が最悪(;´Д`)
> なんで四輪のクラッチはあんな感触なんだろうな
> 二輪のクラッチは楽しいのに
二輪のクラッチは乗ったことないからわからんなぁ(;´Д`)
どう違うものやら
参考:2014/09/16(火)21時54分32秒
> 2014/09/16 (火) 21:55:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今帰ったヽ(´ー`)ノロキ
> ペーパードライバー煽り
車なんて乗らないので住めば乗らないほうがいいよ(;´Д`)お金かかるし
参考:2014/09/16(火)21時54分37秒
> 2014/09/16 (火) 21:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MT低回転トルク無しクラッチ激重が最悪(;´Д`)
> なんで四輪のクラッチはあんな感触なんだろうな
> 二輪のクラッチは楽しいのに
湿式単板だから
参考:2014/09/16(火)21時54分32秒
> 2014/09/16 (火) 21:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今帰ったヽ(´ー`)ノロキ
> ジェロニモーヽ(´ー`)ノジェロニモー
サラサーティーヽ(´ー`)ノサラサーティー
参考:2014/09/16(火)21時54分21秒
> 投稿者: 2014/09/16 (火) 21:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理解できないとは言わないけど慣れは必須だからなぁ(;´Д`)
> > こればっかりはどうしようもない
> 車持ってないしのに慣れとか(;´Д`)買えってのか
車によって車体感覚全然違うからなぁ(;´Д`)
ブレーキの効きも違うし
慣れてても駐車場では誤差10cm位出るよ
参考:2014/09/16(火)21時51分50秒
> 2014/09/16 (火) 21:54:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今帰ったヽ(´ー`)ノロキ
ペーパードライバー煽り
参考:2014/09/16(火)21時53分12秒
> 2014/09/16 (火) 21:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今まであんま気にした事なかったけど最近買い換えた車が低回転トルク無さすぎてちょっと面倒
> > 車庫入れとかでのMTATの差は車にもよるんだろうな(;´Д`)プロフィアとかちょう楽だし
> MT低回転トルク無しクラッチ激重が最悪(;´Д`)
なんで四輪のクラッチはあんな感触なんだろうな
二輪のクラッチは楽しいのに
参考:2014/09/16(火)21時52分04秒
2014/09/16 (火) 21:54:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty](´ー`)スヤァ
> 2014/09/16 (火) 21:54:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今帰ったヽ(´ー`)ノロキ
ジェロニモーヽ(´ー`)ノジェロニモー
参考:2014/09/16(火)21時53分12秒
> 2014/09/16 (火) 21:54:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とてつもない巨大隕石が地球にぶつからないかな(;´Д`)
> ブルースウィリスがなんとかしちゃうな(;´Д`)
合衆国大統領の演説も(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時53分46秒
2014/09/16 (火) 21:53:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギコってると携帯のバッテリーがワシワシ減る(;´Д`)
> 2014/09/16 (火) 21:53:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とてつもない巨大隕石が地球にぶつからないかな(;´Д`)
ブルースウィリスがなんとかしちゃうな(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時50分21秒
> 2014/09/16 (火) 21:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とてつもない巨大隕石が地球にぶつからないかな(;´Д`)
> 西海岸に隕石を落として焦土にして中部砂漠地帯の土地を買い占めてる
> 悪の科学者がいるね(´ー`)
パーマンが助けてくれるよ(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時52分06秒
> 2014/09/16 (火) 21:53:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とてつもない巨大隕石が地球にぶつからないかな(;´Д`)
2880年に巨大隕石が地球に高確率で衝突すると判明
参考:2014/09/16(火)21時50分21秒
2014/09/16 (火) 21:53:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今帰ったヽ(´ー`)ノロキ
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/09/16 (火) 21:53:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/16 21:55
魔法少女大戦@TOKYO MX
第24話『Episode7 京都府 近衛めぶきの場合 第4幕』
http://cal.syoboi.jp/tid/3381#302005
> 2014/09/16 (火) 21:52:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とてつもない巨大隕石が地球にぶつからないかな(;´Д`)
西海岸に隕石を落として焦土にして中部砂漠地帯の土地を買い占めてる
悪の科学者がいるね(´ー`)
参考:2014/09/16(火)21時50分21秒
> 2014/09/16 (火) 21:52:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう時こそオートマがどれだけ楽か分かるのに(;´Д`)
> > 日頃はマニュアルだけどたまにオートマ運転すると痛感するよ
> 今まであんま気にした事なかったけど最近買い換えた車が低回転トルク無さすぎてちょっと面倒
> 車庫入れとかでのMTATの差は車にもよるんだろうな(;´Д`)プロフィアとかちょう楽だし
MT低回転トルク無しクラッチ激重が最悪(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時50分20秒
> 2014/09/16 (火) 21:51:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とてつもない巨大隕石が地球にぶつからないかな(;´Д`)
ガンダムで押し戻せるよ
参考:2014/09/16(火)21時50分21秒
> 2014/09/16 (火) 21:51:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車幅とか前後感とかがわからないんだよ(;´Д`)まあ運転できる人にはペーパーのことなんて理解できないと思うが
> 理解できないとは言わないけど慣れは必須だからなぁ(;´Д`)
> こればっかりはどうしようもない
車持ってないしのに慣れとか(;´Д`)買えってのか
参考:2014/09/16(火)21時50分13秒
> 投稿者: 2014/09/16 (火) 21:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこそこの車ならもう後ろにカメラ付いてるよ(;´Д`)良い時代になった
> 脇が見えないじゃない(;´Д`)縦列どうすんの
内輪差と外輪差は慣れ(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時48分58秒
2014/09/16 (火) 21:50:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とてつもない巨大隕石が地球にぶつからないかな(;´Д`)
> 2014/09/16 (火) 21:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オートマで道路走るだけならできると思うけど車庫入れとか駐車ができない(;´Д`)
> そういう時こそオートマがどれだけ楽か分かるのに(;´Д`)
> 日頃はマニュアルだけどたまにオートマ運転すると痛感するよ
今まであんま気にした事なかったけど最近買い換えた車が低回転トルク無さすぎてちょっと面倒
車庫入れとかでのMTATの差は車にもよるんだろうな(;´Д`)プロフィアとかちょう楽だし
参考:2014/09/16(火)21時45分28秒
> 2014/09/16 (火) 21:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グレープフルーツの果汁とか酸っぱい系の奴は薬の効果を無効化したりするから
> > ぬるま湯が一番いいよ(;´Д`)
> 無効化じゃなくてブーストして死んじゃう(;´Д`)
効きが悪い時はGFと一緒に飲めばいいのか
参考:2014/09/16(火)21時49分01秒
> 2014/09/16 (火) 21:50:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう時こそオートマがどれだけ楽か分かるのに(;´Д`)
> > 日頃はマニュアルだけどたまにオートマ運転すると痛感するよ
> 車幅とか前後感とかがわからないんだよ(;´Д`)まあ運転できる人にはペーパーのことなんて理解できないと思うが
理解できないとは言わないけど慣れは必須だからなぁ(;´Д`)
こればっかりはどうしようもない
参考:2014/09/16(火)21時47分42秒
> 2014/09/16 (火) 21:49:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 薬飲むときは水で って言われるけどジュースで飲むのと水で飲んでそのあとジュース流し込むのとどう違うんだ
大差はないだろうが
タブーなのってグレープフルーツジュースと一部の薬との相性だけじゃないの?
http://www.nihonclinic.com/japanese/column/columns/0207grapefruits.htm
参考:2014/09/16(火)21時45分38秒
> 投稿者: 2014/09/16 (火) 21:49:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グレープフルーツの果汁とか酸っぱい系の奴は薬の効果を無効化したりするから
> > ぬるま湯が一番いいよ(;´Д`)
> 無効化じゃなくてブーストして死んじゃう(;´Д`)
ごめん(;´Д`)逆だったか…やべぇな
参考:2014/09/16(火)21時49分01秒
> 2014/09/16 (火) 21:49:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 薬飲むときは水で って言われるけどジュースで飲むのと水で飲んでそのあとジュース流し込むのとどう違うんだ
貴殿は俺みたいに小学校の書き取りでやるような書き順まったく守らずに
自主的読書で漢字覚えたクチだろうな
参考:2014/09/16(火)21時45分38秒
> 2014/09/16 (火) 21:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オートマで道路走るだけならできると思うけど車庫入れとか駐車ができない(;´Д`)
> そこそこの車ならもう後ろにカメラ付いてるよ(;´Д`)良い時代になった
一度試させてもらったけど余計にわけわかんなくなった(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時47分26秒
> 2014/09/16 (火) 21:49:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 薬飲むときは水で って言われるけどジュースで飲むのと水で飲んでそのあとジュース流し込むのとどう違うんだ
> グレープフルーツの果汁とか酸っぱい系の奴は薬の効果を無効化したりするから
> ぬるま湯が一番いいよ(;´Д`)
無効化じゃなくてブーストして死んじゃう(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時48分29秒
> 2014/09/16 (火) 21:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オートマで道路走るだけならできると思うけど車庫入れとか駐車ができない(;´Д`)
> そこそこの車ならもう後ろにカメラ付いてるよ(;´Д`)良い時代になった
脇が見えないじゃない(;´Д`)縦列どうすんの
参考:2014/09/16(火)21時47分26秒
> 2014/09/16 (火) 21:48:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 薬飲むときは水で って言われるけどジュースで飲むのと水で飲んでそのあとジュース流し込むのとどう違うんだ
高血圧や狭心症の薬をグレープフルーツジュースで飲むとおいしい(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時45分38秒
> 2014/09/16 (火) 21:48:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 薬飲むときは水で って言われるけどジュースで飲むのと水で飲んでそのあとジュース流し込むのとどう違うんだ
グレープフルーツの果汁とか酸っぱい系の奴は薬の効果を無効化したりするから
ぬるま湯が一番いいよ(;´Д`)
参考:2014/09/16(火)21時45分38秒
> 2014/09/16 (火) 21:47:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 薬飲むときは水で って言われるけどジュースで飲むのと水で飲んでそのあとジュース流し込むのとどう違うんだ
そのあとジュース流し込まなければ違う
参考:2014/09/16(火)21時45分38秒
> 2014/09/16 (火) 21:47:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オートマで道路走るだけならできると思うけど車庫入れとか駐車ができない(;´Д`)
> そういう時こそオートマがどれだけ楽か分かるのに(;´Д`)
> 日頃はマニュアルだけどたまにオートマ運転すると痛感するよ
車幅とか前後感とかがわからないんだよ(;´Д`)まあ運転できる人にはペーパーのことなんて理解できないと思うが
参考:2014/09/16(火)21時45分28秒
> 投稿者: 2014/09/16 (火) 21:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ(;´Д`)も15年はハンドルをハンドしてないから何がどう劣化してるか怖くて乗れない
> オートマで道路走るだけならできると思うけど車庫入れとか駐車ができない(;´Д`)
そこそこの車ならもう後ろにカメラ付いてるよ(;´Д`)良い時代になった
参考:2014/09/16(火)21時43分28秒
2014/09/16 (火) 21:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]十五夜ってまだだよね?(;´Д`)
上へ