下へ
> 2014/09/18 (木) 04:44:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分がどれほど無意味に死んでも
> > 人類がどれほど惨たらしく消滅しても
> > 全く取るに足らないことだと思えて生きる気力を奪われる(;´Д`)実際そうなんだろうけど
> まだ宇宙人は確定してないんだぜ(;´Д`)もしかしたら地球は唯一無二な星かも知れないってことだ
> その中で人類が消滅して取るに足らないことのわけがない
そうなんだけど宇宙はデカ過ぎるよ異常だよ滅茶苦茶だ
それがいいのも分かるけどそこまでデカくなくていいのに
漏れどころか人類に塵程度の価値を見出すことすら許してくれない非情なデカさだ
何もかもが無意味に思えてくるよ(;´ДT)もう最近は宇宙のことを考えるのがコワイ
参考:2014/09/18(木)04時34分17秒
> 2014/09/18 (木) 04:43:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネタにされるのは2の方が多そうな(;´Д`)
> "素人"が食いつくのは2ですね・・・
1は低予算
2は成功作
3は若干違う映画
参考:2014/09/18(木)04時41分34秒
> 2014/09/18 (木) 04:43:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネタにされるのは2の方が多そうな(;´Д`)
> "素人"が食いつくのは2ですね・・・
玄人は?
参考:2014/09/18(木)04時41分34秒
> 2014/09/18 (木) 04:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勃起時は?
> 10cmくらい(;´Д`)
風俗嬢の話聞くともっと小さい人ゴロゴロいるってよ(;´Д`)親指くらいとか
参考:2014/09/18(木)04時39分56秒
> 2014/09/18 (木) 04:41:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2も面白いと思う(;´Д`)
> ネタにされるのは2の方が多そうな(;´Д`)
"素人"が食いつくのは2ですね・・・
参考:2014/09/18(木)04時37分28秒
> 2014/09/18 (木) 04:41:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネタにされるのは2の方が多そうな(;´Д`)
> サンダードームはティナ・ターナーが酋長の土人映画だった
サンダードームは賢いけど小人の兄と知恵遅れだけど怪力な弟のコンビである
マスターブラスターと言うキャラを生み出した点は偉いと思っている(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時39分21秒
> 2014/09/18 (木) 04:41:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火星まででも相当遠い(;´Д`)友人探査なんてかなり厳しいと思うけどな
> > ハッブルみたいなの浮かべて観測するのが無難で有益だと思う
> 免許取って運転した距離がやっと25万キロくらいになった(;´Д`)まだ月にすら到着してない
そう言うの記録してなかった(;´Д`)
出張やら通勤通学含めた総移動距離は月に届いてるのかなあ
参考:2014/09/18(木)04時28分23秒
> 2014/09/18 (木) 04:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マッドマックスは最初のが一番かっこいい(;´Д`)
> 一作目を今見るとクラッシュシーンがことごとく映ってなくて驚く(;´Д`)
> 記憶の中では車やバイクがガンガン破損していたイメージがあった
> 低予算で贅沢に車を壊せなかったから苦肉の策のカット割りだったんだろうけど
やばすぎてカットされた説(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時39分05秒
> 2014/09/18 (木) 04:39:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平常時は4~5cm(;´Д`)
> 勃起時は?
10cmくらい(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時39分28秒
> 2014/09/18 (木) 04:39:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何センチくらいよ(;´Д`)
> 平常時は4~5cm(;´Д`)
勃起時は?
参考:2014/09/18(木)04時37分19秒
> 2014/09/18 (木) 04:39:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2も面白いと思う(;´Д`)
> ネタにされるのは2の方が多そうな(;´Д`)
サンダードームはティナ・ターナーが酋長の土人映画だった
参考:2014/09/18(木)04時37分28秒
> 2014/09/18 (木) 04:39:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変にリメイクとかしないであの子供たちのその後とかがいいな(;´Д`)
> マッドマックスは最初のが一番かっこいい(;´Д`)
一作目を今見るとクラッシュシーンがことごとく映ってなくて驚く(;´Д`)
記憶の中では車やバイクがガンガン破損していたイメージがあった
低予算で贅沢に車を壊せなかったから苦肉の策のカット割りだったんだろうけど
参考:2014/09/18(木)04時34分25秒
> 2014/09/18 (木) 04:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マッドマックスは最初のが一番かっこいい(;´Д`)
> 2も面白いと思う(;´Д`)
おもしろいのはおもしろい(;´Д`)狂ってるし
でも1の狂気とはベクトルが違う感というか
参考:2014/09/18(木)04時36分37秒
> 2014/09/18 (木) 04:37:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マッドマックスは最初のが一番かっこいい(;´Д`)
> 2も面白いと思う(;´Д`)
ネタにされるのは2の方が多そうな(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時36分37秒
> 2014/09/18 (木) 04:37:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はちっぽけな人間達の中でも最もちっぽけなチンチンの持ち主だろう(;´Д`)
> 何センチくらいよ(;´Д`)
平常時は4~5cm(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時36分04秒
> 2014/09/18 (木) 04:36:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変にリメイクとかしないであの子供たちのその後とかがいいな(;´Д`)
> 予告見るとザックスナイダーなオシャレムービーになりそうで漏れは不安だよ(;´Д`)
> 実写北斗の拳つかそういう映像が見たい
オシャレは困るな(;´Д`)汚くて油や泥の臭いがしてきそうな画面じゃないと
参考:2014/09/18(木)04時35分07秒
> 2014/09/18 (木) 04:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変にリメイクとかしないであの子供たちのその後とかがいいな(;´Д`)
> マッドマックスは最初のが一番かっこいい(;´Д`)
2も面白いと思う(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時34分25秒
> 2014/09/18 (木) 04:36:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなこと考えなくても間違いなく貴殿はちっぽけな存在だよ(;´Д`)
> 俺はちっぽけな人間達の中でも最もちっぽけなチンチンの持ち主だろう(;´Д`)
何センチくらいよ(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時27分59秒
> 2014/09/18 (木) 04:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変にリメイクとかしないであの子供たちのその後とかがいいな(;´Д`)
> マッドマックスは最初のが一番かっこいい(;´Д`)
1から2がぶっ飛びすぎる(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時34分25秒
> 2014/09/18 (木) 04:35:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2のリメイクなのかそれともサンダードーム後の続編なのか(;´Д`)
> 変にリメイクとかしないであの子供たちのその後とかがいいな(;´Д`)
予告見るとザックスナイダーなオシャレムービーになりそうで漏れは不安だよ(;´Д`)
実写北斗の拳つかそういう映像が見たい
参考:2014/09/18(木)04時32分04秒
> 2014/09/18 (木) 04:34:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2のリメイクなのかそれともサンダードーム後の続編なのか(;´Д`)
> 変にリメイクとかしないであの子供たちのその後とかがいいな(;´Д`)
マッドマックスは最初のが一番かっこいい(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時32分04秒
> 2014/09/18 (木) 04:34:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天文学的数値を考えると自分がとてつもなくちっぽけな存在に思えてくるよな
> > いてもいなくてもいいんだけど多分みんなそう
> 自分がどれほど無意味に死んでも
> 人類がどれほど惨たらしく消滅しても
> 全く取るに足らないことだと思えて生きる気力を奪われる(;´Д`)実際そうなんだろうけど
まだ宇宙人は確定してないんだぜ(;´Д`)もしかしたら地球は唯一無二な星かも知れないってことだ
その中で人類が消滅して取るに足らないことのわけがない
参考:2014/09/18(木)04時28分40秒
> 2014/09/18 (木) 04:33:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マッドマックスが早く観たいな(;´Д`)来年かよ
> > ここ数年で一番面白そう
> 2のリメイクなのかそれともサンダードーム後の続編なのか(;´Д`)
サンダードームの後ならヨンダードームだな!なんちゃってハッハッハ
参考:2014/09/18(木)04時30分08秒
> 2014/09/18 (木) 04:33:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2のリメイクなのかそれともサンダードーム後の続編なのか(;´Д`)
> 変にリメイクとかしないであの子供たちのその後とかがいいな(;´Д`)
ジャイロキャプテンはどうなったんだか気になる(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時32分04秒
> 2014/09/18 (木) 04:32:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マッドマックスが早く観たいな(;´Д`)来年かよ
> > ここ数年で一番面白そう
> 2のリメイクなのかそれともサンダードーム後の続編なのか(;´Д`)
変にリメイクとかしないであの子供たちのその後とかがいいな(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時30分08秒
> 2014/09/18 (木) 04:31:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねる(;´Д`)しま
おや(´ー`)しま
参考:2014/09/18(木)03時42分00秒
2014/09/18 (木) 04:31:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]多色パで便利な闇イザナミをスキルマしたいのでぐるぐる廻っているよ(;´Д`)ゼウスヴァルカンよりははるかに楽だ
> 2014/09/18 (木) 04:31:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> @@ @@ @@ @@@@@@
> @@ @@ @@ @@ @@@@@@@
> @@ @@ @@ @@ @@ @@
> @@@@@@@@@ @@@ @@ @@@@@@@ @@ @@
> @@@@@@ @@ @@@@@@ @@ @@ @@ @@
> @@ @@@@@ @@ @@ @@@@ @@
> @@ @@@@@ @@@@ @@ @@ @@ @@@@@@@@@ @@
> @@@@@@@@@@@ @@ @ @@ @@ @@ @@ @@ @@@@@@@
> @@@@@ @@ @@ @@@@@@@ @@ @@ @@ @@ @@@@@
> @@ @@ @@ @@ @@@ @@ @@ @ @@ @@ @
> @ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@
> @ @@ @@ @@@ @@ @@ @@ @@@@ @@
> @@ @@ @@@@@@ @@ @@@@@@@@ @@@
> @@@
>
> @@ @@ @@ @
> @@ @@ @ @ @@
> @ @ @@
> @@@ @@ @ @@
> @@@ @ @@@@@@@@@@@@ @@ @@
> @@@@ @ @@ @@@
> @@@ @ @ @@@
> @ @ @@ @@@
> @ @@
> @ @
わーヽ(´ー`)ノビッグおやしみだー
参考:2014/09/18(木)04時25分50秒
> 2014/09/18 (木) 04:30:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マッドマックスが早く観たいな(;´Д`)来年かよ
> ここ数年で一番面白そう
2のリメイクなのかそれともサンダードーム後の続編なのか(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時28分24秒
> 2014/09/18 (木) 04:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風の谷のナウシカ(;´Д`)
> スタジオズブリの正式なペンネームが
> 「スタジオズブリ作品」である事を知った時はなんか強い印象を感じた(;´Д`)
宮崎早い漏とかにしたら良かったのに(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時16分31秒
> 2014/09/18 (木) 04:29:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大きさが3倍くらい違うだろ(;´Д`)
> 小さい方がコガネムシなのか(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/コガネムシ
たぶんだけどカナブンの方が鼻というか口先のようなものが少し伸びてる
コガネムシはまんまる(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時25分46秒
> 2014/09/18 (木) 04:28:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつからだろう
> > 宇宙に思いを馳せると死にたくなるようになったのは(;´Д`)
> 天文学的数値を考えると自分がとてつもなくちっぽけな存在に思えてくるよな
> いてもいなくてもいいんだけど多分みんなそう
自分がどれほど無意味に死んでも
人類がどれほど惨たらしく消滅しても
全く取るに足らないことだと思えて生きる気力を奪われる(;´Д`)実際そうなんだろうけど
参考:2014/09/18(木)04時23分24秒
2014/09/18 (木) 04:28:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マッドマックスが早く観たいな(;´Д`)来年かよ
ここ数年で一番面白そう
> 2014/09/18 (木) 04:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銀河を500円玉に置き換えるとお隣さんの銀河まで5キロくらいたっけ(;´Д`)
> 火星まででも相当遠い(;´Д`)友人探査なんてかなり厳しいと思うけどな
> ハッブルみたいなの浮かべて観測するのが無難で有益だと思う
免許取って運転した距離がやっと25万キロくらいになった(;´Д`)まだ月にすら到着してない
参考:2014/09/18(木)04時26分17秒
> 2014/09/18 (木) 04:27:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天文学的数値を考えると自分がとてつもなくちっぽけな存在に思えてくるよな
> > いてもいなくてもいいんだけど多分みんなそう
> そんなこと考えなくても間違いなく貴殿はちっぽけな存在だよ(;´Д`)
俺はちっぽけな人間達の中でも最もちっぽけなチンチンの持ち主だろう(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時26分46秒
> 2014/09/18 (木) 04:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 来週の予告するだけというありえないことが起こるよ
> いまはそんなにひどいことしているのか(;´Д`)
俺いまアニメとニュース以外TV全然見ないけど
見てた頃の10年ぐらい前にはあったよ(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時24分18秒
> 2014/09/18 (木) 04:26:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつからだろう
> > 宇宙に思いを馳せると死にたくなるようになったのは(;´Д`)
> 天文学的数値を考えると自分がとてつもなくちっぽけな存在に思えてくるよな
> いてもいなくてもいいんだけど多分みんなそう
そんなこと考えなくても間違いなく貴殿はちっぽけな存在だよ(;´Д`)
参考:2014/09/18(木)04時23分24秒
> 2014/09/18 (木) 04:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙番組観てるといつも思うけど(;´Д`)宇宙は広いな
> 銀河を500円玉に置き換えるとお隣さんの銀河まで5キロくらいたっけ(;´Д`)
火星まででも相当遠い(;´Д`)友人探査なんてかなり厳しいと思うけどな
ハッブルみたいなの浮かべて観測するのが無難で有益だと思う
参考:2014/09/18(木)04時23分01秒
上へ