下へ
>  2014/09/20 (土) 08:15:55        [qwerty]
> > なぜまずいのか理由もないし
> > 貴殿は自分のお気に入りサービスをゴリ推ししてるだけの変な人にしか見えないよ
> > ごめん(;´Д`)
> ここに良くいるおかしな奴なのだろう(;´Д`)

ああ(;´Д`)じゃあおれはもうレスしません

参考:2014/09/20(土)08時14分14秒

>  2014/09/20 (土) 08:15:41        [qwerty]
> > 社外に公開するサーバーと社内用グループウェアのサーバーを
> > 一緒にするのはまずいだろ(;´Д`)
> > うちは
> > http://www.ntt.com/bizhosting-basic/
> > でサーバーをレンタルしてそこにパッケージ版を入れてるよ
> > サーバー管理もあまり必要は無いし
> > グループウエアの管理も50人程度の企業なら工数なんか
> > ほとんどかからないし簡単にできるよ(;´Д`)
> > あとはグループウェアを日頃から閲覧するように
> > 従業員に習慣づけさせるのが今の環境が
> > どうなってるかで変わってくるかもしれないけど
> 社長blogに貴殿のスケジュールを書いておいて
> 必要な場合は社員にスケジュール変更リクエストさせようぜ

クライアントの名前と会う時間を共用しないといけないので
外部から見られる事は絶対に避けたいのですが素人ばかりの
今の状況では漏らしまくりそうです(;´Д`)一人雇うか。。

参考:2014/09/20(土)08時08分36秒

2014/09/20 (土) 08:15:38        [qwerty]
ペヤングの超大盛りを食べるか迷っている(;´Д`)カレーとあいのこのやつ

>  2014/09/20 (土) 08:15:19        [qwerty]
> > うちが個人商店におすすめしてる安い奴だな
> > なんもできんわ
> > 500円/アカ/月でASPにしたほうがいいな
> > 人雇ったらもっとかかるんだから
> それは例えばサイボウズみたいなグループウエアの有料版を
> 人数分契約するという事なのでしょうか(;´Д`)

契約形態はいろいろあろうがたぶん単純にID数(最低数あり)で売ってるところもあるだろうから
そういうとこ探すのがいいんじゃね?ってこと
たとえば500円というのはnecの関連会社のでさっきのリンクでちらっと見た
まあいっぱいあると思うわ
お試し期間内で社員から使い勝手とかアンケしたらいい

参考:2014/09/20(土)08時10分54秒

2014/09/20 (土) 08:15:06        [qwerty]
原広司の家で飲み会やったときに思ったが
便所にウンコこびりついてた

>  2014/09/20 (土) 08:14:14        [qwerty]
> > 社外に公開するサーバーと社内用グループウェアのサーバーを
> > 一緒にするのはまずいだろ(;´Д`)
> > うちは
> > http://www.ntt.com/bizhosting-basic/
> > でサーバーをレンタルしてそこにパッケージ版を入れてるよ
> > サーバー管理もあまり必要は無いし
> > グループウエアの管理も50人程度の企業なら工数なんか
> > ほとんどかからないし簡単にできるよ(;´Д`)
> > あとはグループウェアを日頃から閲覧するように
> > 従業員に習慣づけさせるのが今の環境が
> > どうなってるかで変わってくるかもしれないけど
> なぜまずいのか理由もないし
> 貴殿は自分のお気に入りサービスをゴリ推ししてるだけの変な人にしか見えないよ
> ごめん(;´Д`)

ここに良くいるおかしな奴なのだろう(;´Д`)

参考:2014/09/20(土)08時06分35秒

>  2014/09/20 (土) 08:13:03        [qwerty]
> > うちが個人商店におすすめしてる安い奴だな
> > なんもできんわ
> > 500円/アカ/月でASPにしたほうがいいな
> > 人雇ったらもっとかかるんだから
> それは例えばサイボウズみたいなグループウエアの有料版を
> 人数分契約するという事なのでしょうか(;´Д`)

そうです(´ー`)先ほどから数人の方が提案なされています

参考:2014/09/20(土)08時10分54秒

2014/09/20 (土) 08:12:35        [qwerty]
こいつが耳にした英語はすべて北米のネイティブ英語でそれでしか会話は習ってないはずなのにいわゆる「日本人英語」の発音するのはおかしいだろ

2014/09/20 (土) 08:12:00        [qwerty]
ちょっとコーヒー飲みに出かけるから
おれが帰るまでネタあっためといてくれ(;´Д`)

>  2014/09/20 (土) 08:10:54        [qwerty]
> > 共用だと思います。さくらインターネットのスタンダードみたいな
> > プランです(;´Д`)
> うちが個人商店におすすめしてる安い奴だな
> なんもできんわ
> 500円/アカ/月でASPにしたほうがいいな
> 人雇ったらもっとかかるんだから

それは例えばサイボウズみたいなグループウエアの有料版を
人数分契約するという事なのでしょうか(;´Д`)

参考:2014/09/20(土)08時06分26秒

2014/09/20 (土) 08:10:44        [qwerty]
ふと思ったんだが外部にウェブサイトとか任せてるんだったら
そこにSIerまがいのことは頼めんのけ?

>  2014/09/20 (土) 08:10:41        [qwerty]
> 何で連休初日の朝から仕事の話しよ(;´Д`)

はなしし?ヘミ

参考:2014/09/20(土)08時09分11秒

>  2014/09/20 (土) 08:09:45        [qwerty]
> 何で連休初日の朝から仕事の話しよ(;´Д`)

君自身が連休だから他の人もそうとは限らないし

参考:2014/09/20(土)08時09分11秒

>  2014/09/20 (土) 08:09:23        [qwerty]
> > 電車で、壁に顔面押し付けて悲鳴上げながらプルプルしてるキチガイ居たんで
> > 記念にスマホ向けて撮影してたんだが
> > 変なおっさんが「そんなことすんじゃねーよ」といちゃもん付けてきて
> > 撮影止めさせられたよ(;´Д`)死ねよ
> 個人の勝手なのに気持ち悪いおっさんだな(;´Д`)

キチガイの知り合いなんだろ(;´Д`)察してやれよ

参考:2014/09/20(土)08時08分08秒

2014/09/20 (土) 08:09:11        [qwerty]
何で連休初日の朝から仕事の話しよ(;´Д`)

>  2014/09/20 (土) 08:08:36        [qwerty]
> > ホームページ用にサーバーをレンタルして
> > ドメインは取ってますが活用出来ますか(;´Д`)
> > 全部外部の人任せなので何をするにもお願いするしかない環境です
> 社外に公開するサーバーと社内用グループウェアのサーバーを
> 一緒にするのはまずいだろ(;´Д`)
> うちは
> http://www.ntt.com/bizhosting-basic/
> でサーバーをレンタルしてそこにパッケージ版を入れてるよ
> サーバー管理もあまり必要は無いし
> グループウエアの管理も50人程度の企業なら工数なんか
> ほとんどかからないし簡単にできるよ(;´Д`)
> あとはグループウェアを日頃から閲覧するように
> 従業員に習慣づけさせるのが今の環境が
> どうなってるかで変わってくるかもしれないけど

社長blogに貴殿のスケジュールを書いておいて
必要な場合は社員にスケジュール変更リクエストさせようぜ

参考:2014/09/20(土)08時05分50秒

>  2014/09/20 (土) 08:08:08        [qwerty]
> 電車で、壁に顔面押し付けて悲鳴上げながらプルプルしてるキチガイ居たんで
> 記念にスマホ向けて撮影してたんだが
> 変なおっさんが「そんなことすんじゃねーよ」といちゃもん付けてきて
> 撮影止めさせられたよ(;´Д`)死ねよ

個人の勝手なのに気持ち悪いおっさんだな(;´Д`)

参考:2014/09/20(土)08時05分31秒

>  2014/09/20 (土) 08:06:35        [qwerty]
> > ホームページ用にサーバーをレンタルして
> > ドメインは取ってますが活用出来ますか(;´Д`)
> > 全部外部の人任せなので何をするにもお願いするしかない環境です
> 社外に公開するサーバーと社内用グループウェアのサーバーを
> 一緒にするのはまずいだろ(;´Д`)
> うちは
> http://www.ntt.com/bizhosting-basic/
> でサーバーをレンタルしてそこにパッケージ版を入れてるよ
> サーバー管理もあまり必要は無いし
> グループウエアの管理も50人程度の企業なら工数なんか
> ほとんどかからないし簡単にできるよ(;´Д`)
> あとはグループウェアを日頃から閲覧するように
> 従業員に習慣づけさせるのが今の環境が
> どうなってるかで変わってくるかもしれないけど

なぜまずいのか理由もないし
貴殿は自分のお気に入りサービスをゴリ推ししてるだけの変な人にしか見えないよ
ごめん(;´Д`)

参考:2014/09/20(土)08時05分50秒

>  2014/09/20 (土) 08:06:26        [qwerty]
> > 専用はないと思うが共用?仮想?
> > アクセスはどこまで許されてるん?
> 共用だと思います。さくらインターネットのスタンダードみたいな
> プランです(;´Д`)

うちが個人商店におすすめしてる安い奴だな
なんもできんわ
500円/アカ/月でASPにしたほうがいいな
人雇ったらもっとかかるんだから

参考:2014/09/20(土)08時03分10秒

2014/09/20 (土) 08:06:04        [qwerty]
新しいキンドル買う予定の奴いる?(;´Д`)
キンドルボヤージュ

>  2014/09/20 (土) 08:05:50        [qwerty]
> > うちは社外のクラウドサーバーにパッケージ版のグループウェアを
> > 入れてるよ(;´Д`)
> ホームページ用にサーバーをレンタルして
> ドメインは取ってますが活用出来ますか(;´Д`)
> 全部外部の人任せなので何をするにもお願いするしかない環境です

社外に公開するサーバーと社内用グループウェアのサーバーを
一緒にするのはまずいだろ(;´Д`)
うちは
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/
でサーバーをレンタルしてそこにパッケージ版を入れてるよ
サーバー管理もあまり必要は無いし
グループウエアの管理も50人程度の企業なら工数なんか
ほとんどかからないし簡単にできるよ(;´Д`)

あとはグループウェアを日頃から閲覧するように
従業員に習慣づけさせるのが今の環境が
どうなってるかで変わってくるかもしれないけど

参考:2014/09/20(土)07時57分12秒

2014/09/20 (土) 08:05:31        [qwerty]
電車で、壁に顔面押し付けて悲鳴上げながらプルプルしてるキチガイ居たんで
記念にスマホ向けて撮影してたんだが
変なおっさんが「そんなことすんじゃねーよ」といちゃもん付けてきて
撮影止めさせられたよ(;´Д`)死ねよ

2014/09/20 (土) 08:05:07        [qwerty]
Project QWERTY

>  2014/09/20 (土) 08:03:51        [qwerty]
> > NASにExcelのブックを放り込んでそれに社員が追加・変更する形にしておき
> > そこにWebAccessでもすれば一番簡単なんだが
> > 排他処理の仕組みを作らないと絶対にぶっ壊れる
> Dropbox?で一つアカウントを作って全員がそこにログオンして
> 50シートのExcelファイル一つを入れておくみたいな使い方は
> 問題が出ますか(;´Д`)

シート分けても同一ファイルならだめじゃん

参考:2014/09/20(土)08時02分04秒

>  2014/09/20 (土) 08:03:10        [qwerty]
> > ホームページ用にサーバーをレンタルして
> > ドメインは取ってますが活用出来ますか(;´Д`)
> > 全部外部の人任せなので何をするにもお願いするしかない環境です
> 専用はないと思うが共用?仮想?
> アクセスはどこまで許されてるん?

共用だと思います。さくらインターネットのスタンダードみたいな
プランです(;´Д`)

参考:2014/09/20(土)07時59分33秒

>  2014/09/20 (土) 08:02:04        [qwerty]
> > きっちり管理して縛り付けるつもりは無く全員のカレンダーを
> > ざっと見て俺が絶対行かなきゃ駄目か判断し、俺が行く日が
> > 決まったらそれに合わせて社員がスケジュールを組むような
> > 仕組みが欲しいです(;´Д`)
> NASにExcelのブックを放り込んでそれに社員が追加・変更する形にしておき
> そこにWebAccessでもすれば一番簡単なんだが
> 排他処理の仕組みを作らないと絶対にぶっ壊れる

Dropbox?で一つアカウントを作って全員がそこにログオンして
50シートのExcelファイル一つを入れておくみたいな使い方は
問題が出ますか(;´Д`)

参考:2014/09/20(土)07時54分04秒

2014/09/20 (土) 08:00:50        [qwerty]
南ことりちゃん萌えヽ(´ー`)ノ

>  2014/09/20 (土) 07:59:33        [qwerty]
> > うちは社外のクラウドサーバーにパッケージ版のグループウェアを
> > 入れてるよ(;´Д`)
> ホームページ用にサーバーをレンタルして
> ドメインは取ってますが活用出来ますか(;´Д`)
> 全部外部の人任せなので何をするにもお願いするしかない環境です

専用はないと思うが共用?仮想?
アクセスはどこまで許されてるん?

参考:2014/09/20(土)07時57分12秒

2014/09/20 (土) 07:59:06        [qwerty]
秋山装填手殿萌え

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/09/20 (土) 07:58:00        [qwerty]
アニメ時報:09/20 08:00

フューチャーカード バディファイト@テレビ東京/テレビ愛知
第37話『メデューサを連れた女!』
http://cal.syoboi.jp/tid/3271#302416

アルプスの少女ハイジ@ファミリー劇場
『#9~#10』
http://cal.syoboi.jp/tid/3271#302616

2014/09/20 (土) 07:57:52        [qwerty]
ASPなら1アカウント500円/月として50人で25,000円/月
どない?

2014/09/20 (土) 07:57:48        [qwerty]
キャバ子ちゃん萌え愛してる

2014/09/20 (土) 07:57:33        [qwerty]
もう面倒だからあいつのとこに営業行って来いよ(;´Д`)

>  2014/09/20 (土) 07:57:12        [qwerty]
> > 自社でサーバーも持たないのにそういうわけにはいくまい(;´Д`)
> うちは社外のクラウドサーバーにパッケージ版のグループウェアを
> 入れてるよ(;´Д`)

ホームページ用にサーバーをレンタルして
ドメインは取ってますが活用出来ますか(;´Д`)
全部外部の人任せなので何をするにもお願いするしかない環境です

参考:2014/09/20(土)07時52分19秒

>  2014/09/20 (土) 07:56:55        [qwerty]
> > きっちり管理して縛り付けるつもりは無く全員のカレンダーを
> > ざっと見て俺が絶対行かなきゃ駄目か判断し、俺が行く日が
> > 決まったらそれに合わせて社員がスケジュールを組むような
> > 仕組みが欲しいです(;´Д`)
> NASにExcelのブックを放り込んでそれに社員が追加・変更する形にしておき
> そこにWebAccessでもすれば一番簡単なんだが
> 排他処理の仕組みを作らないと絶対にぶっ壊れる

社内にメンテできる人間がいないのであれば外部サービスのがいいよ(;´Д`)
月額1ユーザ1000円ぐらいのサービスなら何でもいいんじゃないかな?

参考:2014/09/20(土)07時54分04秒

上へ