下へ
2014/09/29 (月) 02:23:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあ考えてみれば全人類が人口2000人に激減した時期もあったんだよな
暇だからまたその位の災害来ないかなあ(;´Д`)
2014/09/29 (月) 02:23:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]信じられん
6-1 → 10-5で楽勝だと思ってたら逆転されて負けた
陣地より後方で芋ってるKV-1を見たら
勝率35%の疫病神だった(;´Д`)
> 2014/09/29 (月) 02:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを恥じてて今まで言わなかったと戦後米軍のエースパイロットに告げたら
> > 貴方が一番正しい戦法だって賞賛されたんだよな(;´Д`)
> 結局戦法というのは死なない事が正義だよなぁ(;´Д`)
全くその通りだ(;´Д`)
生存温存しておけばいつまでも相手にとって脅威なんだから
参考:2014/09/29(月)02時20分35秒
> 2014/09/29 (月) 02:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無線とかレーダーが防御兵器として軽んじられてたのは痛手だったね(;´Д`)
> http://www1.odn.ne.jp/~yaswara/
> よっしゃ(;´Д`)
> 改 2014/09/24
レーダーで敵を補足しても目視確認できるまで出撃命令が出なかったってホントかね(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時20分19秒
> 2014/09/29 (月) 02:21:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店が陥落したな
> だがぁ界の掲示板の中では最弱(゚Д゚)・・・と言いたい所だがとうの昔に落ちたのがあったな
クリ島が意外としぶとい(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時20分50秒
> 2014/09/29 (月) 02:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの国はポンペイみたいに消滅することはないの?
> 10世紀頃に白頭山が大噴火起こして朝鮮半島に住んでた連中が9割方死んじゃったんだと(;´Д`)
> たぶん日本にも気象とかで影響あったはず
そんな事になったら朝鮮人が大挙して船でやって来るぞ(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時20分01秒
> 2014/09/29 (月) 02:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本店が陥落したな
だがぁ界の掲示板の中では最弱(゚Д゚)・・・と言いたい所だがとうの昔に落ちたのがあったな
参考:2014/09/29(月)02時19分12秒
> 2014/09/29 (月) 02:20:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも日本でもエースの話聞くと大体が敵をより早く発見して
> > 一撃離脱っつってるんですよ(;´Д`)坂井三郎とか
> それを恥じてて今まで言わなかったと戦後米軍のエースパイロットに告げたら
> 貴方が一番正しい戦法だって賞賛されたんだよな(;´Д`)
結局戦法というのは死なない事が正義だよなぁ(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時18分46秒
> 2014/09/29 (月) 02:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はじめのうちは無駄話に使われるだけでかえって隙を作っていた無線も
> > 有効活用できるように教育が整えられるとフォーメーション組んで相互後方警戒されてしまい
> > 奇襲も難しくなったしな(;´Д`)
> 無線とかレーダーが防御兵器として軽んじられてたのは痛手だったね(;´Д`)
http://www1.odn.ne.jp/~yaswara/
よっしゃ(;´Д`)
改 2014/09/24
参考:2014/09/29(月)02時18分51秒
> 2014/09/29 (月) 02:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鰹のたたき程度の焼き加減だと大して変わらないんじゃないの
> 600℃の熱風と岩石が流れてくるんだろ(;´Д`)怖すぎる
オオクニヌシの伝説でそんなのあったな(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時17分16秒
> 2014/09/29 (月) 02:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも朝鮮半島があるからいけなかったんだ
> > ユーラシア大陸から分離して南極圏まで流れてゆけばいいのに(;´Д`)
> あの国はポンペイみたいに消滅することはないの?
10世紀頃に白頭山が大噴火起こして朝鮮半島に住んでた連中が9割方死んじゃったんだと(;´Д`)
たぶん日本にも気象とかで影響あったはず
参考:2014/09/29(月)02時16分28秒
> 2014/09/29 (月) 02:19:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも日本でもエースの話聞くと大体が敵をより早く発見して
> > 一撃離脱っつってるんですよ(;´Д`)坂井三郎とか
> おかげで坂井さんは視力が6.0あったというな(;´Д`)
編隊内だと人間レーダーとして活用されてたみたいね(;´Д`)坂井は上半分担当だっけ
参考:2014/09/29(月)02時16分43秒
> 2014/09/29 (月) 02:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おかげで坂井さんは視力が6.0あったというな(;´Д`)
> 昼の空で星を発見する特訓とか本当なのかね(;´Д`)
でもそれってすげぇ遠視だよな(;´Д`)
新聞なんか読めんと思う
参考:2014/09/29(月)02時18分12秒
2014/09/29 (月) 02:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本店が陥落したな
> 2014/09/29 (月) 02:18:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国のオタク界隈ではSAOに対してよく考えもせずに「我が国のネット小説にもよくある、ありふれ過ぎた話だ」と
> > バカにするような発言をすると、マニアの方から「作品の出た時期を考えろ」、
> > 「批判するなら原作を最後のアリシゼーション編まで読んでからにしろ」といった反論や作品擁護の声が返ってきたりもするそうです。
> > http://ddnavi.com/news/209034/?t=s
> > アリシゼーション編で中国人プレイヤーを倒しまくるのはいいのか(;´Д`)
> 我が国のネット小説って向こうにもこんのクソラノベ書くやつがいるのか(;´Д`)
武侠小説でぐぐれハゲ
参考:2014/09/29(月)02時17分29秒
> 2014/09/29 (月) 02:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後半になると一撃離脱戦法は出力の差が如実に出るので非力な日本機はますます弱くなった(;´Д`)
> > ダイブしても向こうはズームアップで振り切るくらいだからな
> > 話にならない
> はじめのうちは無駄話に使われるだけでかえって隙を作っていた無線も
> 有効活用できるように教育が整えられるとフォーメーション組んで相互後方警戒されてしまい
> 奇襲も難しくなったしな(;´Д`)
無線とかレーダーが防御兵器として軽んじられてたのは痛手だったね(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時10分15秒
> 2014/09/29 (月) 02:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一撃離脱戦法は武士道に反するみたいな風潮だったしな(;´Д`)
> > ガチガチに引いてカウンター狙いのサッカーのようなつまらなさはあるけど
> でも日本でもエースの話聞くと大体が敵をより早く発見して
> 一撃離脱っつってるんですよ(;´Д`)坂井三郎とか
それを恥じてて今まで言わなかったと戦後米軍のエースパイロットに告げたら
貴方が一番正しい戦法だって賞賛されたんだよな(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時14分14秒
> 2014/09/29 (月) 02:18:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > /^^\
> > (;´Д`)
> /^^\
> (⌒⌒⌒⌒)
> | | |
> (;´Д`)
こういう包茎あるよね(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時08分16秒
> 2014/09/29 (月) 02:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Microsoftは、次期Windowsとして「Windows TH」という名称を明らかにしました。
> 今どきToHeartかよ
テレパシーが君に届いちゃうな(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時17分10秒
> 2014/09/29 (月) 02:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Microsoftは、次期Windowsとして「Windows TH」という名称を明らかにしました。
> ウィンドーズス
ウォンドーズ
参考:2014/09/29(月)02時17分15秒
> 2014/09/29 (月) 02:18:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも日本でもエースの話聞くと大体が敵をより早く発見して
> > 一撃離脱っつってるんですよ(;´Д`)坂井三郎とか
> おかげで坂井さんは視力が6.0あったというな(;´Д`)
昼の空で星を発見する特訓とか本当なのかね(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時16分43秒
> 2014/09/29 (月) 02:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも朝鮮半島があるからいけなかったんだ
> > ユーラシア大陸から分離して南極圏まで流れてゆけばいいのに(;´Д`)
> あの国はポンペイみたいに消滅することはないの?
歴史上しょっちゅう身内で大虐殺みたいなのあったから
米軍と中国軍が手を引いたら面白い事になりそう
参考:2014/09/29(月)02時16分28秒
> 2014/09/29 (月) 02:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも朝鮮半島があるからいけなかったんだ
> > ユーラシア大陸から分離して南極圏まで流れてゆけばいいのに(;´Д`)
> あの国はポンペイみたいに消滅することはないの?
ちょっとずつ削って南シナ海埋めるのに使おうぜ(;´Д`)中国に提案だ
参考:2014/09/29(月)02時16分28秒
> 2014/09/29 (月) 02:17:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国のオタク界隈ではSAOに対してよく考えもせずに「我が国のネット小説にもよくある、ありふれ過ぎた話だ」と
> バカにするような発言をすると、マニアの方から「作品の出た時期を考えろ」、
> 「批判するなら原作を最後のアリシゼーション編まで読んでからにしろ」といった反論や作品擁護の声が返ってきたりもするそうです。
> http://ddnavi.com/news/209034/?t=s
> アリシゼーション編で中国人プレイヤーを倒しまくるのはいいのか(;´Д`)
我が国のネット小説って向こうにもこんのクソラノベ書くやつがいるのか(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時13分57秒
> 2014/09/29 (月) 02:17:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火砕流で焼かれてると火葬にかかる時間短縮出来るのかな
> 鰹のたたき程度の焼き加減だと大して変わらないんじゃないの
600℃の熱風と岩石が流れてくるんだろ(;´Д`)怖すぎる
参考:2014/09/29(月)02時11分47秒
> 2014/09/29 (月) 02:17:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Microsoftは、次期Windowsとして「Windows TH」という名称を明らかにしました。
ウィンドーズス
参考:2014/09/29(月)02時16分36秒
> 2014/09/29 (月) 02:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Microsoftは、次期Windowsとして「Windows TH」という名称を明らかにしました。
今どきToHeartかよ
参考:2014/09/29(月)02時16分36秒
2014/09/29 (月) 02:17:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]腹減ってきた(;´Д`)サマドン片付いたら何か作るか
> 2014/09/29 (月) 02:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一撃離脱戦法は武士道に反するみたいな風潮だったしな(;´Д`)
> > ガチガチに引いてカウンター狙いのサッカーのようなつまらなさはあるけど
> でも日本でもエースの話聞くと大体が敵をより早く発見して
> 一撃離脱っつってるんですよ(;´Д`)坂井三郎とか
おかげで坂井さんは視力が6.0あったというな(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時14分14秒
2014/09/29 (月) 02:16:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Microsoftは、次期Windowsとして「Windows TH」という名称を明らかにしました。
2014/09/29 (月) 02:16:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲームオバーイェー(´ー`)
> 2014/09/29 (月) 02:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくねえよ(;´Д`)露助が一番ヤバいわい
> そもそも朝鮮半島があるからいけなかったんだ
> ユーラシア大陸から分離して南極圏まで流れてゆけばいいのに(;´Д`)
あの国はポンペイみたいに消滅することはないの?
参考:2014/09/29(月)02時15分21秒
> 2014/09/29 (月) 02:15:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなら爆撃機のハイパワーエンジンで戦闘機作ったるわ(`Д´)
> > って出来た雷電はエンジンでかすぎて前が見えないとか大不評でしたね
> でもパイロットの要望全部聞いてると結局軽量高運動機みたいのになっちゃって駄目だったよね(;´Д`)
離着陸で壊すと死ぬほど罵倒されたからという事情もあるっぽい
参考:2014/09/29(月)01時50分14秒
> 2014/09/29 (月) 02:15:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝鮮半島って日本が統治しなかったら今頃ロシア海軍の拠点になってたのかな
> > 日本にとってはその方がよかったのかも
> よくねえよ(;´Д`)露助が一番ヤバいわい
そもそも朝鮮半島があるからいけなかったんだ
ユーラシア大陸から分離して南極圏まで流れてゆけばいいのに(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時11分28秒
> 2014/09/29 (月) 02:15:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんなビューティフルゴールは無いのに警告を出す日本の審判はクソ(;´Д`)
> あれ蹴ったのって革靴でだってな(;´Д`)ほんと凄いわ
しかもダイレクトで打ち返してゴールだもんな(;´Д`)笑ってしまう
参考:2014/09/29(月)02時10分27秒
> 2014/09/29 (月) 02:15:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝鮮半島って日本が統治しなかったら今頃ロシア海軍の拠点になってたのかな
> > 日本にとってはその方がよかったのかも
> よくねえよ(;´Д`)露助が一番ヤバいわい
終戦判断が遅れていたなら北海道くらいまでは盗られていたかもね(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時11分28秒
> 2014/09/29 (月) 02:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもパイロットの要望全部聞いてると結局軽量高運動機みたいのになっちゃって駄目だったよね(;´Д`)
> 一撃離脱戦法は武士道に反するみたいな風潮だったしな(;´Д`)
> ガチガチに引いてカウンター狙いのサッカーのようなつまらなさはあるけど
でも日本でもエースの話聞くと大体が敵をより早く発見して
一撃離脱っつってるんですよ(;´Д`)坂井三郎とか
参考:2014/09/29(月)01時55分47秒
2014/09/29 (月) 02:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あけみさんの何でもポシェットの中ってエロいグッズも入ってるの?
2014/09/29 (月) 02:13:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国のオタク界隈ではSAOに対してよく考えもせずに「我が国のネット小説にもよくある、ありふれ過ぎた話だ」と
バカにするような発言をすると、マニアの方から「作品の出た時期を考えろ」、
「批判するなら原作を最後のアリシゼーション編まで読んでからにしろ」といった反論や作品擁護の声が返ってきたりもするそうです。
http://ddnavi.com/news/209034/?t=s
アリシゼーション編で中国人プレイヤーを倒しまくるのはいいのか(;´Д`)
2014/09/29 (月) 02:13:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]抱かれたい(;´Д`)
> 2014/09/29 (月) 02:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝鮮半島って日本が統治しなかったら今頃ロシア海軍の拠点になってたのかな
> > 日本にとってはその方がよかったのかも
> その場合の日露戦争はどういうものになったんだろうな(;´Д`)
ボッコボコに負けて終わりかな(;´Д`)俺たちがロシアハーフに産まれた可能性だよ!
参考:2014/09/29(月)02時12分11秒
> 2014/09/29 (月) 02:13:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 爺さんが入院してるんだがばあさんが
> 爺さん死んでも今もらってる生活費はそのままよね!?とせっついてきてウザい
減るよ
参考:2014/09/29(月)02時04分14秒
> 2014/09/29 (月) 02:13:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 爺さんが入院してるんだがばあさんが
> 爺さん死んでも今もらってる生活費はそのままよね!?とせっついてきてウザい
んなもん半分やで?って言ってやれ
爺さん頑張って看病して長生きするよ
参考:2014/09/29(月)02時04分14秒
> 2014/09/29 (月) 02:12:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火砕流で焼かれてると火葬にかかる時間短縮出来るのかな
高温で表面をさっと焦がしただけだから中はレアだよ(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時07分06秒
> 2014/09/29 (月) 02:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 橋も落ちるしな
> 朝鮮半島って日本が統治しなかったら今頃ロシア海軍の拠点になってたのかな
> 日本にとってはその方がよかったのかも
その場合の日露戦争はどういうものになったんだろうな(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時07分25秒
> 2014/09/29 (月) 02:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火砕流で焼かれてると火葬にかかる時間短縮出来るのかな
鰹のたたき程度の焼き加減だと大して変わらないんじゃないの
参考:2014/09/29(月)02時07分06秒
> 2014/09/29 (月) 02:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 橋も落ちるしな
> 朝鮮半島って日本が統治しなかったら今頃ロシア海軍の拠点になってたのかな
> 日本にとってはその方がよかったのかも
よくねえよ(;´Д`)露助が一番ヤバいわい
参考:2014/09/29(月)02時07分25秒
2014/09/29 (月) 02:10:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またチョコ食っていいかな(;´Д`)
> 2014/09/29 (月) 02:10:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タッチラインにクリアしたらストイコビッチ監督にボレーシュートされる的な(;´Д`)
> あんなビューティフルゴールは無いのに警告を出す日本の審判はクソ(;´Д`)
あれ蹴ったのって革靴でだってな(;´Д`)ほんと凄いわ
参考:2014/09/29(月)02時04分10秒
> 2014/09/29 (月) 02:10:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生き残った人達の話を見ると日本でも奇襲が一番有効てのは分かってたはずなんだけど
> > ベテランパイロットをみんな現場で使い潰しちゃって後方でノウハウを共有させるとかってのを
> > ほとんどやってなかったのが痛いなあ(;´Д`)
> 後半になると一撃離脱戦法は出力の差が如実に出るので非力な日本機はますます弱くなった(;´Д`)
> ダイブしても向こうはズームアップで振り切るくらいだからな
> 話にならない
はじめのうちは無駄話に使われるだけでかえって隙を作っていた無線も
有効活用できるように教育が整えられるとフォーメーション組んで相互後方警戒されてしまい
奇襲も難しくなったしな(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時03分58秒
> 2014/09/29 (月) 02:08:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今回の噴火って噴火兵器の実験だったんだろ?(;´Д`)twitterで見たよ
オスプレイの影響らしいよ(;´Д`)Twitterで見た
参考:2014/09/29(月)02時08分09秒
> 2014/09/29 (月) 02:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > /^^\
> > (;´Д`)
> /^^\
> (⌒⌒⌒⌒)
> | | |
> (;´Д`)
顔が地面にめり込んだのか
参考:2014/09/29(月)02時08分16秒
> 2014/09/29 (月) 02:08:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> /^^\
> (;´Д`)
/^^\
(⌒⌒⌒⌒)
| | |
(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時01分17秒
> 2014/09/29 (月) 02:08:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火砕流で焼かれてると火葬にかかる時間短縮出来るのかな
石からコツコツ削り出さないといけないから面倒だよ(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時07分06秒
2014/09/29 (月) 02:08:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今回の噴火って噴火兵器の実験だったんだろ?(;´Д`)twitterで見たよ
> 2014/09/29 (月) 02:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝鮮半島って地震も津波も台風もないのに
> > 平時でデパートが崩壊したり
> > よく晴れた日に船が転覆したりするから面白い
> 橋も落ちるしな
朝鮮半島って日本が統治しなかったら今頃ロシア海軍の拠点になってたのかな
日本にとってはその方がよかったのかも
参考:2014/09/29(月)02時03分37秒
2014/09/29 (月) 02:07:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]火砕流で焼かれてると火葬にかかる時間短縮出来るのかな
> 2014/09/29 (月) 02:05:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白頭山大噴火!!
> 朝鮮半島って地震も津波も台風もないのに
> 平時でデパートが崩壊したり
> よく晴れた日に船が転覆したりするから面白い
台風はあるだろ(;´Д`)津波や地震も特大なやつじゃなければ
参考:2014/09/29(月)02時01分38秒
> 2014/09/29 (月) 02:05:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 検索すればわかることをワザワザアプリにしてCMまで打つ意味はあるのだろうか(;´Д`)
検索するのもめんどくせえ(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時02分31秒
> 2014/09/29 (月) 02:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝鮮半島って地震も津波も台風もないのに
> > 平時でデパートが崩壊したり
> > よく晴れた日に船が転覆したりするから面白い
> 橋も落ちるしな
大統領も飛び降りるしな
参考:2014/09/29(月)02時03分37秒
> 2014/09/29 (月) 02:04:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白頭山大噴火!!
> 朝鮮半島って地震も津波も台風もないのに
> 平時でデパートが崩壊したり
> よく晴れた日に船が転覆したりするから面白い
毎年100年に一度の干ばつが(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時01分38秒
2014/09/29 (月) 02:04:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]爺さんが入院してるんだがばあさんが
爺さん死んでも今もらってる生活費はそのままよね!?とせっついてきてウザい
> 2014/09/29 (月) 02:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歌い終わってベンチ見たら監督がボコボコにされてる(;´Д`)
> タッチラインにクリアしたらストイコビッチ監督にボレーシュートされる的な(;´Д`)
あんなビューティフルゴールは無いのに警告を出す日本の審判はクソ(;´Д`)
参考:2014/09/29(月)02時03分26秒
> 2014/09/29 (月) 02:03:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一撃離脱戦法は武士道に反するみたいな風潮だったしな(;´Д`)
> > ガチガチに引いてカウンター狙いのサッカーのようなつまらなさはあるけど
> 生き残った人達の話を見ると日本でも奇襲が一番有効てのは分かってたはずなんだけど
> ベテランパイロットをみんな現場で使い潰しちゃって後方でノウハウを共有させるとかってのを
> ほとんどやってなかったのが痛いなあ(;´Д`)
後半になると一撃離脱戦法は出力の差が如実に出るので非力な日本機はますます弱くなった(;´Д`)
ダイブしても向こうはズームアップで振り切るくらいだからな
話にならない
参考:2014/09/29(月)02時00分55秒
> 2014/09/29 (月) 02:03:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白頭山大噴火!!
> 朝鮮半島って地震も津波も台風もないのに
> 平時でデパートが崩壊したり
> よく晴れた日に船が転覆したりするから面白い
橋も落ちるしな
参考:2014/09/29(月)02時01分38秒
上へ