下へ
2014/09/29 (月) 02:55:48        [qwerty]
オーマンコー
オーマンコー

>  2014/09/29 (月) 02:54:45        [qwerty]
> 紅茶飲もう

つまずいて君と話したくなったら
散歩して紅茶を飲もうか

参考:2014/09/29(月)02時52分59秒

2014/09/29 (月) 02:54:41        [qwerty]
ストロングゼロ500ml飲んだらヘロヘロやねん(;´Д`)

>  2014/09/29 (月) 02:54:35        [qwerty]
> > 西岸良平だな(;´Д`)
> あの人はほんわかしたSF短編書いていれば好きだったのに
> 三丁目の夕日とかで変な取り上げられ方されて少し気の毒だな(;´Д`)

本当は怖い昭和30年代みたいなチャンコロ臭い書籍のエサにされてただけ(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時45分20秒

>  2014/09/29 (月) 02:54:17        [qwerty]
> 紅茶飲もう

2万クレジット……きつい

参考:2014/09/29(月)02時52分59秒

2014/09/29 (月) 02:54:16        [qwerty]
オギャー!(;゚Д゚)

2014/09/29 (月) 02:54:09        [qwerty]
破局噴火まだぁ

>  2014/09/29 (月) 02:53:52        [qwerty]
> > 大林素子がデカすぎて決して小さくないこじるりがすごくちっちゃくみえるな
> 愛生さんと頂上対決だ(;´Д`)

女でも170cmくらいあった方がスタイル良くていいと思うがなあ(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時50分41秒

2014/09/29 (月) 02:52:59        [qwerty]
紅茶飲もう

>  2014/09/29 (月) 02:50:41        [qwerty]
> 大林素子がデカすぎて決して小さくないこじるりがすごくちっちゃくみえるな

愛生さんと頂上対決だ(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時36分31秒

>  2014/09/29 (月) 02:50:02        [qwerty]
> > ブラックな作風のイメージがあった(;´Д`)
> 三丁目も原作は割と黒いネタが散りばめられてるな(;´Д`)映画は別物

なんであんなつまんない映画にしちゃったんだろうね(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時48分09秒

>  2014/09/29 (月) 02:49:30        [qwerty]
> > 西岸良平だな(;´Д`)
> あの人はほんわかしたSF短編書いていれば好きだったのに
> 三丁目の夕日とかで変な取り上げられ方されて少し気の毒だな(;´Д`)

三丁目の夕日は映画化された後から叩かれ始めたんじゃないか
昭和30年代は良かった的な言い方する人増えて
便乗商品とか書籍とか結構出てたから(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時45分20秒

>  2014/09/29 (月) 02:48:16        [qwerty]
> > あの人はほんわかしたSF短編書いていれば好きだったのに
> > 三丁目の夕日とかで変な取り上げられ方されて少し気の毒だな(;´Д`)
> ブラックな作風のイメージがあった(;´Д`)

SFだから理不尽なのは仕方がない(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時46分15秒

>  2014/09/29 (月) 02:48:09        [qwerty]
> > あの人はほんわかしたSF短編書いていれば好きだったのに
> > 三丁目の夕日とかで変な取り上げられ方されて少し気の毒だな(;´Д`)
> ブラックな作風のイメージがあった(;´Д`)

三丁目も原作は割と黒いネタが散りばめられてるな(;´Д`)映画は別物

参考:2014/09/29(月)02時46分15秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/09/29 (月) 02:48:01        [qwerty]
アニメ時報:09/29 02:50

【終】闇芝居(2期)@テレビ東京
第13話
http://cal.syoboi.jp/tid/3480#304811

>  2014/09/29 (月) 02:47:43        [qwerty]
> > あの人はほんわかしたSF短編書いていれば好きだったのに
> > 三丁目の夕日とかで変な取り上げられ方されて少し気の毒だな(;´Д`)
> ブラックな作風のイメージがあった(;´Д`)

鎌倉ものがたりも結構グロとか多いしな

参考:2014/09/29(月)02時46分15秒

>  2014/09/29 (月) 02:47:26        [qwerty]
> > 新約聖書なんか考えてみればさすがですわイエスさまだな(;´Д`)
> よさないかペトロ

ジャングルの平和を守ってな

参考:2014/09/29(月)02時45分48秒

2014/09/29 (月) 02:47:26        [qwerty]
惨事のあなた~♪

>  2014/09/29 (月) 02:47:24        [qwerty]
> > 西岸良平だな(;´Д`)
> あの人はほんわかしたSF短編書いていれば好きだったのに
> 三丁目の夕日とかで変な取り上げられ方されて少し気の毒だな(;´Д`)

そっちのほうが一般うけするからじゃないの
まあ売上そっちで稼いでたんだろうし(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時45分20秒

2014/09/29 (月) 02:46:47        [qwerty]
さて寝るかね

>  2014/09/29 (月) 02:46:15        [qwerty]
> > 西岸良平だな(;´Д`)
> あの人はほんわかしたSF短編書いていれば好きだったのに
> 三丁目の夕日とかで変な取り上げられ方されて少し気の毒だな(;´Д`)

ブラックな作風のイメージがあった(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時45分20秒

>  2014/09/29 (月) 02:45:48        [qwerty]
> > 中国四大奇書も
> 新約聖書なんか考えてみればさすがですわイエスさまだな(;´Д`)

よさないかペトロ

参考:2014/09/29(月)02時42分11秒

>  2014/09/29 (月) 02:45:20        [qwerty]
> > なんか記憶にある目と口だな(;´Д`)誰だっけ
> 西岸良平だな(;´Д`)

あの人はほんわかしたSF短編書いていれば好きだったのに
三丁目の夕日とかで変な取り上げられ方されて少し気の毒だな(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時42分43秒

>  2014/09/29 (月) 02:42:43        [qwerty]
> > ぺたんこの人が珍しくケモじゃない絵を描いてるな(;´Д`)ワラタ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao094203.png
> なんか記憶にある目と口だな(;´Д`)誰だっけ

西岸良平だな(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時41分03秒

>  2014/09/29 (月) 02:42:11        [qwerty]
> > 司馬遼太郎もラノベだよな(;´Д`)
> 中国四大奇書も

新約聖書なんか考えてみればさすがですわイエスさまだな(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時40分25秒

>  2014/09/29 (月) 02:42:07        [qwerty]
> > 聞いたことがない
> 東京しごとセンターとかかながわ若者就職支援センターで履歴書添削してもらうと言われる(;´Д`)
> 2ページ目に渡ってると転職しまくりみたいだからうまいこと1ページ目までに書ききれって

お役所系だとそうなのか
はろわ!は行ったことないので知らんかった

参考:2014/09/29(月)02時41分16秒

>  2014/09/29 (月) 02:41:45        [qwerty]
> > 日本って元寇以前だと今で言う朝鮮・中国からしか侵攻されていないってのが定説だけど
> > 延暦の頃にロシアのシベリア地域の民族に襲撃受けた事あるらしい
> > やっぱモンゴロイドなんだろうか
> つーか日本がモンゴロイド以外から最初に攻め込まれたのっていつなんだろう(;´Д`)

文永の役じゃないの
シリア系の民族も少し混じっていたらしいし
彼らはモンゴロイドじゃないだろう

参考:2014/09/29(月)02時37分45秒

>  2014/09/29 (月) 02:41:16        [qwerty]
> > そうなるのか(;´Д`)
> > 基本履歴は次のページに書くことすらあかんって言われるよね
> > 住所とか書いてあるページにまとめろって
> 聞いたことがない

東京しごとセンターとかかながわ若者就職支援センターで履歴書添削してもらうと言われる(;´Д`)
2ページ目に渡ってると転職しまくりみたいだからうまいこと1ページ目までに書ききれって

参考:2014/09/29(月)02時39分06秒

>  2014/09/29 (月) 02:41:03        [qwerty]
> ぺたんこの人が珍しくケモじゃない絵を描いてるな(;´Д`)ワラタ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao094203.png

なんか記憶にある目と口だな(;´Д`)誰だっけ

参考:2014/09/29(月)02時40分23秒

>  2014/09/29 (月) 02:40:30        [qwerty]
> 雑煮食べたくなってきた(;´Д`)

もうそんな既設か(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時39分20秒

>  2014/09/29 (月) 02:40:25        [qwerty]
> > 武侠小説ってラノベ扱いなんだ(;´Д`)
> 司馬遼太郎もラノベだよな(;´Д`)

中国四大奇書も

参考:2014/09/29(月)02時39分39秒

2014/09/29 (月) 02:40:23        [qwerty]
ぺたんこの人が珍しくケモじゃない絵を描いてるな(;´Д`)ワラタ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao094203.png

>  2014/09/29 (月) 02:40:15        [qwerty]
> > 別紙参照(;´Д`)
> そうなるのか(;´Д`)
> 基本履歴は次のページに書くことすらあかんって言われるよね
> 住所とか書いてあるページにまとめろって

紙の履歴書で常識だった事は色々もう変わっちゃったよ

参考:2014/09/29(月)02時37分55秒

>  2014/09/29 (月) 02:39:39        [qwerty]
> > 武侠小説でぐぐれハゲ
> 武侠小説ってラノベ扱いなんだ(;´Д`)

司馬遼太郎もラノベだよな(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時25分12秒

>  2014/09/29 (月) 02:39:34        [qwerty]
> そういえば退職した後、業務で得た情報を他社で利用してはならないとか
> そういう類の念書よく書かされるけど
> みんな平気でやってるよな
> 特に営業とか前職の人脈とか使いまくってるし(;´Д`)

そんなのクソ真面目に守ってる奴いないけど
まあ程々にしておかないと何か問題発覚したときに立場悪くなるぞ

参考:2014/09/29(月)02時37分14秒

2014/09/29 (月) 02:39:20        [qwerty]
雑煮食べたくなってきた(;´Д`)

>  2014/09/29 (月) 02:39:06        [qwerty]
> > 別紙参照(;´Д`)
> そうなるのか(;´Д`)
> 基本履歴は次のページに書くことすらあかんって言われるよね
> 住所とか書いてあるページにまとめろって

聞いたことがない

参考:2014/09/29(月)02時37分55秒

>  2014/09/29 (月) 02:38:34        [qwerty]
> そういえば退職した後、業務で得た情報を他社で利用してはならないとか
> そういう類の念書よく書かされるけど
> みんな平気でやってるよな
> 特に営業とか前職の人脈とか使いまくってるし(;´Д`)

前の会社は名刺全部置いていけって言われたけどスマホアプリに入ってる(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時37分14秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/09/29 (月) 02:38:00        [qwerty]
アニメ時報:09/29 02:40

闇芝居@BBCびわ湖放送
第12話『トモナリクン』
http://cal.syoboi.jp/tid/3071#301839

>  2014/09/29 (月) 02:37:55        [qwerty]
> > つーか履歴書に書ききれなくね?(;´Д`)
> 別紙参照(;´Д`)

そうなるのか(;´Д`)
基本履歴は次のページに書くことすらあかんって言われるよね
住所とか書いてあるページにまとめろって

参考:2014/09/29(月)02時33分57秒

>  2014/09/29 (月) 02:37:45        [qwerty]
> 日本って元寇以前だと今で言う朝鮮・中国からしか侵攻されていないってのが定説だけど
> 延暦の頃にロシアのシベリア地域の民族に襲撃受けた事あるらしい
> やっぱモンゴロイドなんだろうか

つーか日本がモンゴロイド以外から最初に攻め込まれたのっていつなんだろう(;´Д`)

参考:2014/09/29(月)02時36分00秒

2014/09/29 (月) 02:37:14        [qwerty]
そういえば退職した後、業務で得た情報を他社で利用してはならないとか
そういう類の念書よく書かされるけど
みんな平気でやってるよな
特に営業とか前職の人脈とか使いまくってるし(;´Д`)

>  2014/09/29 (月) 02:36:38        [qwerty]
> > 弥生人か(;´Д`)
> ξ*'ウ')ξ…

うっうー

参考:2014/09/29(月)02時33分47秒

2014/09/29 (月) 02:36:31        [qwerty]
大林素子がデカすぎて決して小さくないこじるりがすごくちっちゃくみえるな

2014/09/29 (月) 02:36:00        [qwerty]
日本って元寇以前だと今で言う朝鮮・中国からしか侵攻されていないってのが定説だけど
延暦の頃にロシアのシベリア地域の民族に襲撃受けた事あるらしい
やっぱモンゴロイドなんだろうか

>  2014/09/29 (月) 02:35:48        [qwerty]
> > まあ考えてみれば全人類が人口2000人に激減した時期もあったんだよな
> > 暇だからまたその位の災害来ないかなあ(;´Д`)
> 先の大洪水の時には8人になった

@箱舟のときはさすがに過疎りすぎてあやしいの歴史もこれで終わりかと
思ったよな(;´Д`)と思ったら最近の早朝の方が人少ないのな

参考:2014/09/29(月)02時31分51秒

上へ