下へ
>  2014/10/01 (水) 23:42:32        [qwerty]
> 6*9や4*5あたりのフィルムで一週間3000枚だったら凄いな

バイテンです

参考:2014/10/01(水)23時41分59秒

>  2014/10/01 (水) 23:42:26        [qwerty]
> 
> 後藤沙織里
> 明坂聡美
> 早見沙織
> 悠木碧
> 東山奈央
> 石原夏織
> 井口裕香
> 佐倉綾音
> 木戸衣吹
> 共通してることは?

女性声優

参考:2014/10/01(水)23時41分40秒

>  2014/10/01 (水) 23:42:13        [qwerty]
> > どこから突っ込めばいいんだろう
> 36枚撮りで何本だろう(;´Д`)

35mmとは限らない

参考:2014/10/01(水)23時41分46秒

>  2014/10/01 (水) 23:42:12        [qwerty]
> > フィルムの頃も今と大して変わらないんじゃないのか
> > 1日5000千枚くらいだろ
> どこから突っ込めばいいんだろう

銀塩の頃の35mmって48枚撮りが最大だっけ?(;´Д`)モードラ使うと一瞬だったって話は見たことがあるが

参考:2014/10/01(水)23時40分38秒

>  2014/10/01 (水) 23:42:01        [qwerty]
> > フィルムの頃も今と大して変わらないんじゃないのか
> > 1日5000千枚くらいだろ
> どこから突っ込めばいいんだろう

よ~くほぐして

参考:2014/10/01(水)23時40分38秒

2014/10/01 (水) 23:41:59        [qwerty]
6*9や4*5あたりのフィルムで一週間3000枚だったら凄いな

>  2014/10/01 (水) 23:41:46        [qwerty]
> > フィルムの頃も今と大して変わらないんじゃないのか
> > 1日5000千枚くらいだろ
> どこから突っ込めばいいんだろう

36枚撮りで何本だろう(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時40分38秒

2014/10/01 (水) 23:41:40        [qwerty]
後藤沙織里
明坂聡美
早見沙織
悠木碧
東山奈央
石原夏織
井口裕香
佐倉綾音
木戸衣吹

共通してることは?

>  2014/10/01 (水) 23:41:36        [qwerty]
> > どこから突っ込めばいいんだろう
> ケツからかな

待て待て!罠だ!

参考:2014/10/01(水)23時41分04秒

2014/10/01 (水) 23:41:29        [qwerty]
やぁ(´―`)この季節の部屋着は体操服ブルマが快適だね

>  2014/10/01 (水) 23:41:15        [qwerty]
> > フィルムの頃も今と大して変わらないんじゃないのか
> > 1日5000千枚くらいだろ
> 五百万!(゚Д゚)

食は万里を越える

参考:2014/10/01(水)23時40分18秒

>  2014/10/01 (水) 23:41:05        [qwerty]
> ここって思いついたホラ話を始めて
> なんか怪しいと思われつつも後に引けなくなって嘘で言い訳続ける奴たまにいるよね

そう自分を責めるなよ

参考:2014/10/01(水)23時39分08秒

>  2014/10/01 (水) 23:41:04        [qwerty]
> > フィルムの頃も今と大して変わらないんじゃないのか
> > 1日5000千枚くらいだろ
> どこから突っ込めばいいんだろう

ケツからかな

参考:2014/10/01(水)23時40分38秒

2014/10/01 (水) 23:41:02        [qwerty]
3,800円分のじゃらんのポイントがあるのね(;´Д`)どこに行ったら良い?

>  2014/10/01 (水) 23:40:38        [qwerty]
> > そうなのか
> > 20年位前の話だから今は違うのかもな(;´Д`)
> フィルムの頃も今と大して変わらないんじゃないのか
> 1日5000千枚くらいだろ

どこから突っ込めばいいんだろう

参考:2014/10/01(水)23時39分50秒

>  2014/10/01 (水) 23:40:18        [qwerty]
> > そうなのか
> > 20年位前の話だから今は違うのかもな(;´Д`)
> フィルムの頃も今と大して変わらないんじゃないのか
> 1日5000千枚くらいだろ

五百万!(゚Д゚)

参考:2014/10/01(水)23時39分50秒

>  2014/10/01 (水) 23:40:12        [qwerty]
> > 逃げるもなにも労働契約だから一方的に破棄できんだろ(;´Д`)
> 会社側は一方的に破棄できるのにな(;´Д`)

労働契約を会社都合で破棄したら会社負けるぞ(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時39分12秒

>  2014/10/01 (水) 23:39:50        [qwerty]
> > 少なすぎ(;´Д`)その10倍以上撮るだろ
> そうなのか
> 20年位前の話だから今は違うのかもな(;´Д`)

フィルムの頃も今と大して変わらないんじゃないのか
1日5000千枚くらいだろ

参考:2014/10/01(水)23時37分15秒

>  2014/10/01 (水) 23:39:35        [qwerty]
> > エボラもデング熱も御嶽山噴火にはかなうまい
> うちのプレコが最近暴れまくっとる(;´Д`)一応書いておこう

ハゲに飼われるのはまっぴらだ(;´ハ`)

参考:2014/10/01(水)23時37分53秒

>  2014/10/01 (水) 23:39:12        [qwerty]
> > 他の会社にいかれないように式をやってるそうだよ(;´Д`)
> > 式に出た以上心理的に逃げにくくなるし
> > 
> 逃げるもなにも労働契約だから一方的に破棄できんだろ(;´Д`)

会社側は一方的に破棄できるのにな(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時26分47秒

2014/10/01 (水) 23:39:08        [qwerty]
ここって思いついたホラ話を始めて
なんか怪しいと思われつつも後に引けなくなって嘘で言い訳続ける奴たまにいるよね

>  2014/10/01 (水) 23:38:59        [qwerty]
> > 3000枚ってアマチュアの俺が2日で撮る量だぞ
> > 秒間14連写の1DXならあっという間だぞ(;´Д`)
> いいシーンを3000枚となんでも3000枚じゃ違うのでは?

貴殿は最初から読み返すべき(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時38分06秒

2014/10/01 (水) 23:38:37        [qwerty]
ビッテンフェルトとかのがいい(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=CEkONdrNRzs&app=desktop

>  2014/10/01 (水) 23:38:26        [qwerty]
> > 記憶容量が結構大きい所為で代替が中々見つからない(;´Д`)
> 最近は64GBのmicroSD使える機種とかもあるから何とかなりそうでもあるけど(;´Д`)

もうちょいSDが進化してくれるまでうちの80Gには頑張って貰いたい(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時35分44秒

>  2014/10/01 (水) 23:38:21        [qwerty]
> > 他の会社にいかれないように式をやってるそうだよ(;´Д`)
> > 式に出た以上心理的に逃げにくくなるし
> > 
> 逃げるもなにも労働契約だから一方的に破棄できんだろ(;´Д`)

誓約書返送してきた後に辞退したの6人くらいいたよ(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時26分47秒

>  2014/10/01 (水) 23:38:06        [qwerty]
> > 少なすぎ(;´Д`)その10倍以上撮るだろ
> そうなのか
> 20年位前の話だから今は違うのかもな(;´Д`)

あ、銀塩の時代か(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時37分15秒

>  2014/10/01 (水) 23:38:06        [qwerty]
> > 契約でスポーツ写真やってる知人言ってたけど
> > 一週間位の日程でスポーツ大会の撮影仕事あると
> > それだけで3000枚くらい撮影するって言ってたな
> 3000枚ってアマチュアの俺が2日で撮る量だぞ
> 秒間14連写の1DXならあっという間だぞ(;´Д`)

いいシーンを3000枚となんでも3000枚じゃ違うのでは?

参考:2014/10/01(水)23時37分27秒

>  2014/10/01 (水) 23:38:01        [qwerty]
> エボラもデング熱も御嶽山噴火にはかなうまい

アメリカでパンデミックが起こる可能性があるよ(;´Д`)今後1週間注意だ

参考:2014/10/01(水)23時36分23秒

2014/10/01 (水) 23:37:59        [qwerty]
新聞配達とか配る家を覚えられないよ(;´Д`)

>  2014/10/01 (水) 23:37:58        [qwerty]
> チンポスライディングってどうやるの(;´Д`)

陰茎を握りその手を前後にスライドさせます

参考:2014/10/01(水)23時32分45秒

>  2014/10/01 (水) 23:37:53        [qwerty]
> エボラもデング熱も御嶽山噴火にはかなうまい

うちのプレコが最近暴れまくっとる(;´Д`)一応書いておこう

参考:2014/10/01(水)23時36分23秒

>  2014/10/01 (水) 23:37:51        [qwerty]
> > 少なすぎ(;´Д`)その10倍以上撮るだろ
> そうなのか
> 20年位前の話だから今は違うのかもな(;´Д`)

そんだけ撮って何枚売れるんだろう(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時37分15秒

>  2014/10/01 (水) 23:37:39        [qwerty]
> > pcエンジン欲しくて頑張ったよ
> 懐かしいな(;´Д`)俺もPCエンジン本体とCDロムロムほしくて新聞配達頑張ったよ

偉い子が多いな(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時36分56秒

>  2014/10/01 (水) 23:37:32        [qwerty]
> > ヒント:たくさん撮ってきれいに撮れたやつだけ使う
> 契約でスポーツ写真やってる知人言ってたけど
> 一週間位の日程でスポーツ大会の撮影仕事あると
> それだけで3000枚くらい撮影するって言ってたな

そこからアシスタントが撮ったそばから半分くらいにしてさらに本人が1/10くらいにして
さらにそれを編集の人が10枚くらいにして偉い人が1~2枚選んでそれでも紙面に載るかどうかワカラン
って感じかね?(;´Д`)辛い仕事だなあ

参考:2014/10/01(水)23時35分04秒

>  2014/10/01 (水) 23:37:31        [qwerty]
> > 記憶容量が結構大きい所為で代替が中々見つからない(;´Д`)
> 最近は64GBのmicroSD使える機種とかもあるから何とかなりそうでもあるけど(;´Д`)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/227/227648/
30GBの第5世代iPodをフラッシュメモリーで最大512GBにした!|Mac

なんだ(;´Д`)結構簡単に解決じゃん

参考:2014/10/01(水)23時35分44秒

>  2014/10/01 (水) 23:37:27        [qwerty]
> > ヒント:たくさん撮ってきれいに撮れたやつだけ使う
> 契約でスポーツ写真やってる知人言ってたけど
> 一週間位の日程でスポーツ大会の撮影仕事あると
> それだけで3000枚くらい撮影するって言ってたな

3000枚ってアマチュアの俺が2日で撮る量だぞ
秒間14連写の1DXならあっという間だぞ(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時35分04秒

>  2014/10/01 (水) 23:37:22        [qwerty]
> エボラもデング熱も御嶽山噴火にはかなうまい

広島の土砂災害もすぐ消えたな(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時36分23秒

>  2014/10/01 (水) 23:37:15        [qwerty]
> > 契約でスポーツ写真やってる知人言ってたけど
> > 一週間位の日程でスポーツ大会の撮影仕事あると
> > それだけで3000枚くらい撮影するって言ってたな
> 少なすぎ(;´Д`)その10倍以上撮るだろ

そうなのか
20年位前の話だから今は違うのかもな(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時36分11秒

>  2014/10/01 (水) 23:36:56        [qwerty]
> > ぼくも新聞配達やったことあるよ(;´Д`)小学5年と高校1年の一時期だけど
> > 高校の時はカブみたいなのに乗って配ってた
> pcエンジン欲しくて頑張ったよ

懐かしいな(;´Д`)俺もPCエンジン本体とCDロムロムほしくて新聞配達頑張ったよ

参考:2014/10/01(水)23時30分34秒

>  2014/10/01 (水) 23:36:55        [qwerty]
> > そういうのはサポートに強く言わないと
> > 作業員はアホバカマヌケばかりだからまたやるよ(;´Д`)
> Amazonに電話依頼して電話受けて対応願ったけど段ボール発送は無理だって(;´Д`)
> なんとかしてよーっていったら一か月限定のプライム無料にしますからYamatoの日付指定で送ってくれた
> 全部向こうでできるのな(;´Д`)

Amazon有能すぎる(;´Д`)
いや有能ならはじめから折り曲げ厳禁ラベル貼るか

参考:2014/10/01(水)23時34分10秒

>  2014/10/01 (水) 23:36:27        [qwerty]
> > ぜんぜん簡単じゃない(;´Д`)その瞬間を撮れないと思う
> この手のプロはひたすら数を打って良いのピックアップって感じかね(;´Д`)
> 膨大な量になりそうだけど今の時代はデータをPCで簡単に管理できそうなのでそうでもないか
> 「いいえ、一発でいいと思う。」なんて夢のまた夢だろうな

恐らくそういう一発勝負の職人芸に拘ってる人って
プロに全く向いていないと思う(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時31分55秒

2014/10/01 (水) 23:36:25        [qwerty]
http://d.hatena.ne.jp/mhatta/
更新されたよ(;´Д`)

2014/10/01 (水) 23:36:23        [qwerty]
エボラもデング熱も御嶽山噴火にはかなうまい

>  2014/10/01 (水) 23:36:11        [qwerty]
> > ヒント:たくさん撮ってきれいに撮れたやつだけ使う
> 契約でスポーツ写真やってる知人言ってたけど
> 一週間位の日程でスポーツ大会の撮影仕事あると
> それだけで3000枚くらい撮影するって言ってたな

少なすぎ(;´Д`)その10倍以上撮るだろ

参考:2014/10/01(水)23時35分04秒

>  2014/10/01 (水) 23:35:58        [qwerty]
> > 自分でバッテリは交換できるけど音質と携帯音楽プレイヤー単体で
> > 持ち歩くこと考えるとWalkman買った方がいい気がしてる(;´Д`)
> 記憶容量が結構大きい所為で代替が中々見つからない(;´Д`)

160GBだっけ?(;´Д`)バッテリは社外品があるからいいね

参考:2014/10/01(水)23時34分07秒

>  2014/10/01 (水) 23:35:44        [qwerty]
> > 自分でバッテリは交換できるけど音質と携帯音楽プレイヤー単体で
> > 持ち歩くこと考えるとWalkman買った方がいい気がしてる(;´Д`)
> 記憶容量が結構大きい所為で代替が中々見つからない(;´Д`)

最近は64GBのmicroSD使える機種とかもあるから何とかなりそうでもあるけど(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時34分07秒

2014/10/01 (水) 23:35:27        [qwerty]
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/
山形さんはすごいなぁ(;´Д`)

>  2014/10/01 (水) 23:35:22        [qwerty]
> 千反田さんを彼岸島に送り込みたい
> パンティを突き抜ける程の放尿をする千反田さんを見たい(;´Д`)

丸太を次々に投げる千反田さん

参考:2014/10/01(水)23時33分23秒

>  2014/10/01 (水) 23:35:22        [qwerty]
> WindowsUpdateしたよ
> 君たちもしときなさい

何で?

参考:2014/10/01(水)23時34分06秒

>  2014/10/01 (水) 23:35:12        [qwerty]
> > そういうのはサポートに強く言わないと
> > 作業員はアホバカマヌケばかりだからまたやるよ(;´Д`)
> Amazonに電話依頼して電話受けて対応願ったけど段ボール発送は無理だって(;´Д`)
> なんとかしてよーっていったら一か月限定のプライム無料にしますからYamatoの日付指定で送ってくれた
> 全部向こうでできるのな(;´Д`)

漫画一冊でかいダンボールで送ってくることもあるのに(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時34分10秒

>  2014/10/01 (水) 23:35:04        [qwerty]
> > ぜんぜん簡単じゃない(;´Д`)その瞬間を撮れないと思う
> ヒント:たくさん撮ってきれいに撮れたやつだけ使う

契約でスポーツ写真やってる知人言ってたけど
一週間位の日程でスポーツ大会の撮影仕事あると
それだけで3000枚くらい撮影するって言ってたな

参考:2014/10/01(水)23時31分44秒

>  2014/10/01 (水) 23:34:51        [qwerty]
> 千反田さんを彼岸島に送り込みたい
> パンティを突き抜ける程の放尿をする千反田さんを見たい(;´Д`)

私、蚊の養殖場が気になります!

参考:2014/10/01(水)23時33分23秒

>  2014/10/01 (水) 23:34:45        [qwerty]
> > 明日までやってるぞ(;´Д`)しかしまあ回す価値無い
> あー本当だ長いのな(;´Д`)最近は降臨で手に入るキャラもサブとして
> 優秀なのが多くて石はむしろスキル上げ周回のスタミナ回復に使いたい感じだ
> 最近は闇イザナミとかゼウスヴァルカンをじわじわ上げてるよ

今回二回程回して4体目の赤ソニアと闇カーリーがあたった(;´Д`)しかし結局パンドラが手速すぎてなんとも

参考:2014/10/01(水)23時10分46秒

>  2014/10/01 (水) 23:34:15        [qwerty]
> > ヒント:たくさん撮ってきれいに撮れたやつだけ使う
> そのための連写性能だしな(;´Д`)シャッター速度稼ぐためには高感度性能も結果的に必要になってISO102800とか馬鹿げた数値に

それでも1試合で気に入ったの撮れるかどうかじゃないかな(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時32分47秒

>  2014/10/01 (水) 23:34:10        [qwerty]
> > Amazonがノート用の交換キーボードをメール便で送ってきたせいで郵便受けで折れてた(;´Д`)
> そういうのはサポートに強く言わないと
> 作業員はアホバカマヌケばかりだからまたやるよ(;´Д`)

Amazonに電話依頼して電話受けて対応願ったけど段ボール発送は無理だって(;´Д`)
なんとかしてよーっていったら一か月限定のプライム無料にしますからYamatoの日付指定で送ってくれた
全部向こうでできるのな(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時32分27秒

>  2014/10/01 (水) 23:34:07        [qwerty]
> > 記憶装置からバッテリーから一度交換しておきたいけど何だか色々制限やら壁が(;´Д`)
> 自分でバッテリは交換できるけど音質と携帯音楽プレイヤー単体で
> 持ち歩くこと考えるとWalkman買った方がいい気がしてる(;´Д`)

記憶容量が結構大きい所為で代替が中々見つからない(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時31分42秒

2014/10/01 (水) 23:34:06        [qwerty]
WindowsUpdateしたよ
君たちもしときなさい

>  2014/10/01 (水) 23:33:58        [qwerty]
> > そんなの知るかよ(;´Д`)30年位前だよ
> 労働法の第56条で決まってるよ
> 戦前はどうだかしらんが30年前程度なら完全にアウトだろ(;´Д`)

スーファミ欲しくて明け勤務のバイトやったなぁ(;´Д`)おおらかな時代だった

参考:2014/10/01(水)23時31分26秒

>  2014/10/01 (水) 23:33:47        [qwerty]
> > Amazonがノート用の交換キーボードをメール便で送ってきたせいで郵便受けで折れてた(;´Д`)
> そういうのはサポートに強く言わないと
> 作業員はアホバカマヌケばかりだからまたやるよ(;´Д`)

ただでさえ人手不足感が強いのに、このまま年末年始に突入したら多分物流は完全に麻痺するな(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時32分27秒

2014/10/01 (水) 23:33:23        [qwerty]
千反田さんを彼岸島に送り込みたい
パンティを突き抜ける程の放尿をする千反田さんを見たい(;´Д`)

2014/10/01 (水) 23:33:01        [qwerty]
悠木碧の東山奈央化が著しい(;´Д`)

>  2014/10/01 (水) 23:32:47        [qwerty]
> > ぜんぜん簡単じゃない(;´Д`)その瞬間を撮れないと思う
> ヒント:たくさん撮ってきれいに撮れたやつだけ使う

そのための連写性能だしな(;´Д`)シャッター速度稼ぐためには高感度性能も結果的に必要になってISO102800とか馬鹿げた数値に

参考:2014/10/01(水)23時31分44秒

2014/10/01 (水) 23:32:46        [qwerty]
貴殿らけっこう新聞を配達してるのな(;´Д`)俺には無縁すぎる世界だ

2014/10/01 (水) 23:32:45        [qwerty]
チンポスライディングってどうやるの(;´Д`)

>  2014/10/01 (水) 23:32:39        [qwerty]
> > Androidとかにして
> > 炊けそうになるとアッ!アアーッ!アーーーーーーッ!とかのmp3に置き換えられるような
> > そんなオープン仕様にしてほしい(;´Д`)
> ハッキングされて音声は全部茅原実里の歌に差し替えられるよ

炊飯器から裏切りの信濃が(;゚Д゚)

参考:2014/10/01(水)23時32分03秒

>  2014/10/01 (水) 23:32:38        [qwerty]
> > ぼくも新聞配達やったことあるよ(;´Д`)小学5年と高校1年の一時期だけど
> > 高校の時はカブみたいなのに乗って配ってた
> pcエンジン欲しくて頑張ったよ

小5の時は夏休みだけだったっけかな
5千円でコンバースのパチモンのハイカットを購入したよ
高校の頃は原付のローン払ってたかな(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時30分34秒

>  2014/10/01 (水) 23:32:38        [qwerty]
> https://38.media.tumblr.com/9506c67e6ab3a43d1000891888b060c7/tumblr_ncqn7cFRsZ1qdlh1io1_250.gif
> ニャーン

あんまりにも綺麗な放物線なんで投石器かと思った(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時31分21秒

2014/10/01 (水) 23:32:34        [qwerty]
月報更新!!(;゚Д゚)

>  2014/10/01 (水) 23:32:27        [qwerty]
> > それよりも郵便受けにでかいメール便を無理やり突っ込む業者腹立つわー(;´Д`)
> Amazonがノート用の交換キーボードをメール便で送ってきたせいで郵便受けで折れてた(;´Д`)

そういうのはサポートに強く言わないと
作業員はアホバカマヌケばかりだからまたやるよ(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時29分50秒

>  2014/10/01 (水) 23:32:17        [qwerty]
> https://38.media.tumblr.com/9506c67e6ab3a43d1000891888b060c7/tumblr_ncqn7cFRsZ1qdlh1io1_250.gif
> ニャーン

ジャンプもすげえけど泳いでる!(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時31分21秒

>  2014/10/01 (水) 23:32:03        [qwerty]
> > Sharpが狂った(;´Д`)しゃべる家電だと…
> Androidとかにして
> 炊けそうになるとアッ!アアーッ!アーーーーーーッ!とかのmp3に置き換えられるような
> そんなオープン仕様にしてほしい(;´Д`)

ハッキングされて音声は全部茅原実里の歌に差し替えられるよ

参考:2014/10/01(水)23時31分16秒

>  2014/10/01 (水) 23:31:55        [qwerty]
> > 完璧にピントが合っててぶれてなくてすごいなあって思うんだけど(;´Д`)
> > 俺は写真とかよくわかんないんだけど簡単なもんなの?
> > スタジアムは明るいから撮りやすいってのはわかる。
> ぜんぜん簡単じゃない(;´Д`)その瞬間を撮れないと思う

この手のプロはひたすら数を打って良いのピックアップって感じかね(;´Д`)
膨大な量になりそうだけど今の時代はデータをPCで簡単に管理できそうなのでそうでもないか
「いいえ、一発でいいと思う。」なんて夢のまた夢だろうな

参考:2014/10/01(水)23時29分41秒

>  2014/10/01 (水) 23:31:44        [qwerty]
> > 完璧にピントが合っててぶれてなくてすごいなあって思うんだけど(;´Д`)
> > 俺は写真とかよくわかんないんだけど簡単なもんなの?
> > スタジアムは明るいから撮りやすいってのはわかる。
> ぜんぜん簡単じゃない(;´Д`)その瞬間を撮れないと思う

ヒント:たくさん撮ってきれいに撮れたやつだけ使う

参考:2014/10/01(水)23時29分41秒

>  2014/10/01 (水) 23:31:42        [qwerty]
> > M.2入れられる奴って出ないのかねえ?(;´Д`)
> 記憶装置からバッテリーから一度交換しておきたいけど何だか色々制限やら壁が(;´Д`)

自分でバッテリは交換できるけど音質と携帯音楽プレイヤー単体で
持ち歩くこと考えるとWalkman買った方がいい気がしてる(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時29分42秒

>  2014/10/01 (水) 23:31:39        [qwerty]
> > チラシポスティングしてた時に思ったが
> > あのバイトは真の底辺だな(;´Д`)
> チンポスライディングに見えた(;´Д`)

こうしてぁ界にまたひとつ新しい言葉が生まれた(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時30分55秒

>  2014/10/01 (水) 23:31:26        [qwerty]
> > 法律上中学以上じゃないとダメなんじゃないの
> > なんだよ5年生って(;´Д`)
> そんなの知るかよ(;´Д`)30年位前だよ

労働法の第56条で決まってるよ
戦前はどうだかしらんが30年前程度なら完全にアウトだろ(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時29分36秒

>  2014/10/01 (水) 23:31:24        [qwerty]
> > チラシポスティングしてた時に思ったが
> > あのバイトは真の底辺だな(;´Д`)
> チンポスライディングに見えた(;´Д`)

チンポスイングに見えた(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時30分55秒

2014/10/01 (水) 23:31:21        [qwerty]
https://38.media.tumblr.com/9506c67e6ab3a43d1000891888b060c7/tumblr_ncqn7cFRsZ1qdlh1io1_250.gif
ニャーン

>  2014/10/01 (水) 23:31:16        [qwerty]
> Sharpが狂った(;´Д`)しゃべる家電だと…

Androidとかにして
炊けそうになるとアッ!アアーッ!アーーーーーーッ!とかのmp3に置き換えられるような
そんなオープン仕様にしてほしい(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時27分40秒

>  2014/10/01 (水) 23:31:13        [qwerty]
> > チラシポスティングしてた時に思ったが
> > あのバイトは真の底辺だな(;´Д`)
> チンポスライディングに見えた(;´Д`)

ヨガッ

参考:2014/10/01(水)23時30分55秒

>  2014/10/01 (水) 23:30:55        [qwerty]
> チラシポスティングしてた時に思ったが
> あのバイトは真の底辺だな(;´Д`)

チンポスライディングに見えた(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時29分40秒

>  2014/10/01 (水) 23:30:34        [qwerty]
> ぼくも新聞配達やったことあるよ(;´Д`)小学5年と高校1年の一時期だけど
> 高校の時はカブみたいなのに乗って配ってた

pcエンジン欲しくて頑張ったよ

参考:2014/10/01(水)23時28分08秒

>  2014/10/01 (水) 23:30:17        [qwerty]
> チラシポスティングしてた時に思ったが
> あのバイトは真の底辺だな(;´Д`)

なんで?(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時29分40秒

>  2014/10/01 (水) 23:29:50        [qwerty]
> > 自宅にある郵便受けのことを「ポスト」って言う?
> それよりも郵便受けにでかいメール便を無理やり突っ込む業者腹立つわー(;´Д`)

Amazonがノート用の交換キーボードをメール便で送ってきたせいで郵便受けで折れてた(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時24分48秒

>  2014/10/01 (水) 23:29:45        [qwerty]
> > 自宅にある郵便受けのことを「ポスト」って言う?
> それよりも郵便受けにでかいメール便を無理やり突っ込む業者腹立つわー(;´Д`)

でかい郵便受けを用意してください

参考:2014/10/01(水)23時24分48秒

>  2014/10/01 (水) 23:29:42        [qwerty]
> > クラシックの80Gがまだまだ現役だ(;´Д`)
> > つかサポート切れる前に160に交換しておけば良かった今更後悔してるが
> M.2入れられる奴って出ないのかねえ?(;´Д`)

記憶装置からバッテリーから一度交換しておきたいけど何だか色々制限やら壁が(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時26分29秒

>  2014/10/01 (水) 23:29:41        [qwerty]
> > お婆ちゃんに見えた(;´Д`)
> 完璧にピントが合っててぶれてなくてすごいなあって思うんだけど(;´Д`)
> 俺は写真とかよくわかんないんだけど簡単なもんなの?
> スタジアムは明るいから撮りやすいってのはわかる。

ぜんぜん簡単じゃない(;´Д`)その瞬間を撮れないと思う

参考:2014/10/01(水)23時28分27秒

2014/10/01 (水) 23:29:40        [qwerty]
チラシポスティングしてた時に思ったが
あのバイトは真の底辺だな(;´Д`)

>  2014/10/01 (水) 23:29:36        [qwerty]
> > ぼくも新聞配達やったことあるよ(;´Д`)小学5年と高校1年の一時期だけど
> > 高校の時はカブみたいなのに乗って配ってた
> 法律上中学以上じゃないとダメなんじゃないの
> なんだよ5年生って(;´Д`)

そんなの知るかよ(;´Д`)30年位前だよ



参考:2014/10/01(水)23時28分39秒

>  2014/10/01 (水) 23:29:08        [qwerty]
> > ぼくも新聞配達やったことあるよ(;´Д`)小学5年と高校1年の一時期だけど
> > 高校の時はカブみたいなのに乗って配ってた
> 郵便配達ならやったことあるなぁ(;´Д`)受け持ちが774世帯で正月は死んだ

そういうときに限って大雪降るんだよ(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時28分45秒

>  2014/10/01 (水) 23:29:01        [qwerty]
> > アイポッド買って同じファイルを友人のヲークマンと聞き比べて絶望した(;´Д`)
> イヤホンの差は?(;´Д`)

ヲークマンは純正(;´Д`)アイポッドはオーディオテクニカの安カナルだったと思う

参考:2014/10/01(水)23時26分19秒

>  2014/10/01 (水) 23:28:45        [qwerty]
> ぼくも新聞配達やったことあるよ(;´Д`)小学5年と高校1年の一時期だけど
> 高校の時はカブみたいなのに乗って配ってた

郵便配達ならやったことあるなぁ(;´Д`)受け持ちが774世帯で正月は死んだ

参考:2014/10/01(水)23時28分08秒

>  2014/10/01 (水) 23:28:39        [qwerty]
> ぼくも新聞配達やったことあるよ(;´Д`)小学5年と高校1年の一時期だけど
> 高校の時はカブみたいなのに乗って配ってた

法律上中学以上じゃないとダメなんじゃないの
なんだよ5年生って(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時28分08秒

>  2014/10/01 (水) 23:28:38        [qwerty]
> > 自宅にある郵便受けのことを「ポスト」って言う?
> それよりも郵便受けにでかいメール便を無理やり突っ込む業者腹立つわー(;´Д`)

郵便局でバイトした経験からするといちいち構ってらんないのよ!(;`Д´)
てのもわかるんだよな(;´Д`)なんか業界一致して規格化すべき

参考:2014/10/01(水)23時24分48秒

>  2014/10/01 (水) 23:28:27        [qwerty]
> > http://www.asahi.com/articles/photo/AS20141001005711.html
> > 素晴らしく躍動的な写真だな(;´Д`)
> お婆ちゃんに見えた(;´Д`)

完璧にピントが合っててぶれてなくてすごいなあって思うんだけど(;´Д`)
俺は写真とかよくわかんないんだけど簡単なもんなの?
スタジアムは明るいから撮りやすいってのはわかる。

参考:2014/10/01(水)23時25分21秒

2014/10/01 (水) 23:28:08        [qwerty]
ぼくも新聞配達やったことあるよ(;´Д`)小学5年と高校1年の一時期だけど
高校の時はカブみたいなのに乗って配ってた

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/10/01 (水) 23:28:00        [qwerty]
アニメ時報:10/01 23:30

【終】魔法科高校の劣等生@AT-X
第26話『横浜騒乱編VIII』
http://cal.syoboi.jp/tid/3334#307661
上海推奨、井上麻里奈・佐藤聡美・戸松遥・中原麻衣出演作品

あおい・さおりの新番組@超!A&G+
第175話
http://cal.syoboi.jp/tid/3101#312003

【新】幕末Rock@TOKYO MX
第1話『片魂(ピースソウル)!ロックやるぜよ!』
http://cal.syoboi.jp/tid/3423#312433

2014/10/01 (水) 23:27:40        [qwerty]
Sharpが狂った(;´Д`)しゃべる家電だと…

>  2014/10/01 (水) 23:27:32        [qwerty]
> > 自宅にある郵便受けのことを「ポスト」って言う?
> それよりも郵便受けにでかいメール便を無理やり突っ込む業者腹立つわー(;´Д`)

新聞配達やってた時
必ずドアポストの奥へ新聞落とし込むようにと、契約時に注文付けてた客いたが
新聞が分厚くなる正月は地獄だったよ
ページ細かく分けて畳んで入れるしかない(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時24分48秒

2014/10/01 (水) 23:27:18        [qwerty]
ISISの動画見たけど装備が充実しすぎて驚いた(;´Д`)鹵獲品以外も整いすぎだろ

2014/10/01 (水) 23:27:16        [qwerty]
Sony SSD Walkman

>  2014/10/01 (水) 23:26:47        [qwerty]
> > ぼくも内定式やったことないなあ(;´Д`)就職もしたこと無いけどさ
> 他の会社にいかれないように式をやってるそうだよ(;´Д`)
> 式に出た以上心理的に逃げにくくなるし
> 

逃げるもなにも労働契約だから一方的に破棄できんだろ(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時25分41秒

>  2014/10/01 (水) 23:26:29        [qwerty]
> > 音質すげえ悪いけどな(;´Д`)
> クラシックの80Gがまだまだ現役だ(;´Д`)
> つかサポート切れる前に160に交換しておけば良かった今更後悔してるが

M.2入れられる奴って出ないのかねえ?(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時25分23秒

2014/10/01 (水) 23:26:24        [qwerty]
ほむら世代

>  2014/10/01 (水) 23:26:21        [qwerty]
> > アイポッド買って同じファイルを友人のヲークマンと聞き比べて絶望した(;´Д`)
> まぁノイズとかね(;´Д`)

イアホンもウンジュウマンもするやつ使ってるの?(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時25分51秒

>  2014/10/01 (水) 23:26:19        [qwerty]
> > 音質すげえ悪いけどな(;´Д`)
> アイポッド買って同じファイルを友人のヲークマンと聞き比べて絶望した(;´Д`)

イヤホンの差は?(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時24分23秒

2014/10/01 (水) 23:26:16        [qwerty]
新入社員はまずソープかピンサロに連れてけよ(;´Д`)

>  2014/10/01 (水) 23:26:04        [qwerty]
> > 何この専門用語集(;´Д`)郵政君?
> 新聞配達やってりゃ使うだろ

配達か(;´Д`)なるほど
ググっても出てこないわけだ

参考:2014/10/01(水)23時23分56秒

>  2014/10/01 (水) 23:25:51        [qwerty]
> > 音質すげえ悪いけどな(;´Д`)
> アイポッド買って同じファイルを友人のヲークマンと聞き比べて絶望した(;´Д`)

まぁノイズとかね(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時24分23秒

>  2014/10/01 (水) 23:25:41        [qwerty]
> > そういえばうちの会社も今日内定式だったが10月1日にやるのが一般的なのかね?(;´Д`)
> > っていうか俺内定式ってやった記憶がないんだが
> ぼくも内定式やったことないなあ(;´Д`)就職もしたこと無いけどさ

他の会社にいかれないように式をやってるそうだよ(;´Д`)
式に出た以上心理的に逃げにくくなるし



参考:2014/10/01(水)23時21分26秒

>  2014/10/01 (水) 23:25:37        [qwerty]
> > 自宅にある郵便受けのことを「ポスト」って言う?
> ドアの郵便受けは「DP」
> 門の郵便受けは「門P」
> マンション集合ポストは「集P」
> 玄関脇とかに設置してるだけなら「P」だな

屋根にPって書くと爆撃されないよ(;´Д`)裏技な

参考:2014/10/01(水)23時22分00秒

>  2014/10/01 (水) 23:25:35        [qwerty]
> http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/v/o/i/voiceactressnavi/ogurayui60.jpg
> あんまり小倉唯っぽくないな(;´Д`)

唯ちゃんかわIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

参考:2014/10/01(水)23時25分06秒

>  2014/10/01 (水) 23:25:23        [qwerty]
> > 携帯用音楽プレイヤってiPod一択かね(´ー`)
> 音質すげえ悪いけどな(;´Д`)

クラシックの80Gがまだまだ現役だ(;´Д`)
つかサポート切れる前に160に交換しておけば良かった今更後悔してるが

参考:2014/10/01(水)23時22分42秒

>  2014/10/01 (水) 23:25:21        [qwerty]
> http://www.asahi.com/articles/photo/AS20141001005711.html
> 素晴らしく躍動的な写真だな(;´Д`)

お婆ちゃんに見えた(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時23分21秒

>  2014/10/01 (水) 23:25:15        [qwerty]
> > (´人`)わが社はチャレンジする人を応援します
> >     やりたいことはどんどん言ってください
> > とか言ってたのに現場の先輩社員に聞いたら「あんなことありえん。夢見すぎ」みたいに言われて
> > 「マジっすか!オレやめますわー!」
> > ってな感じ?(;´Д`)
> っていうか今どきそんな将棋の香車みたいな性格のバカいるのか
> 知恵遅れじゃねえか(;´Д`)

でもそういう人が増えなきゃ労働環境はよくならないと思う(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時19分49秒

>  2014/10/01 (水) 23:25:06        [qwerty]
> あの頃の自分がどれだけ馬鹿だったか覚えてるか?(;´Д`)

レベル8からレベル42ぐらいになった気がする(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時24分13秒

2014/10/01 (水) 23:25:06        [qwerty]
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/v/o/i/voiceactressnavi/ogurayui60.jpg
あんまり小倉唯っぽくないな(;´Д`)

>  2014/10/01 (水) 23:24:59        [qwerty]
> http://www.asahi.com/articles/photo/AS20141001005711.html
> 素晴らしく躍動的な写真だな(;´Д`)

何気に下の人も膝入ってそう(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時23分21秒

>  2014/10/01 (水) 23:24:48        [qwerty]
> 自宅にある郵便受けのことを「ポスト」って言う?

それよりも郵便受けにでかいメール便を無理やり突っ込む業者腹立つわー(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時20分25秒

>  2014/10/01 (水) 23:24:38        [qwerty]
> > でもこの世代って空気読む世代じゃないのかね(;´Д`)
> しらけ世代だな(;´Д`)

しらけ鳥飛んで行く南の空へ(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時24分08秒

>  2014/10/01 (水) 23:24:23        [qwerty]
> > 携帯用音楽プレイヤってiPod一択かね(´ー`)
> 音質すげえ悪いけどな(;´Д`)

アイポッド買って同じファイルを友人のヲークマンと聞き比べて絶望した(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時22分42秒

>  2014/10/01 (水) 23:24:16        [qwerty]
> > 自宅にある郵便受けのことを「ポスト」って言う?
> ドアの郵便受けは「DP」
> 門の郵便受けは「門P」
> マンション集合ポストは「集P」
> 玄関脇とかに設置してるだけなら「P」だな

懐かしい新聞奨学生の時に順路帳に書いてた(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時22分00秒

>  2014/10/01 (水) 23:24:14        [qwerty]
> > (´人`)わが社はチャレンジする人を応援します
> >     やりたいことはどんどん言ってください
> > とか言ってたのに現場の先輩社員に聞いたら「あんなことありえん。夢見すぎ」みたいに言われて
> > 「マジっすか!オレやめますわー!」
> > ってな感じ?(;´Д`)
> っていうか今どきそんな将棋の香車みたいな性格のバカいるのか
> 知恵遅れじゃねえか(;´Д`)

交流社員も前日急に決めてた感じだったな・・・・
筋肉バカな営業マンが選ばれちゃったんだよ(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時19分49秒

2014/10/01 (水) 23:24:13        [qwerty]
あの頃の自分がどれだけ馬鹿だったか覚えてるか?(;´Д`)

>  2014/10/01 (水) 23:24:08        [qwerty]
> > ゆとり世代じゃねーの(;´Д`)
> でもこの世代って空気読む世代じゃないのかね(;´Д`)

しらけ世代だな(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時22分42秒

>  2014/10/01 (水) 23:24:01        [qwerty]
> 携帯用音楽プレイヤってiPod一択かね(´ー`)

最近中華ハイレゾプレイヤー買ったけど携帯カイロかってぐらいに熱持って怖い(;´Д`)
中の回路設計がどっかおかしいんだろうな

参考:2014/10/01(水)23時21分23秒

>  2014/10/01 (水) 23:23:56        [qwerty]
> > ドアの郵便受けは「DP」
> > 門の郵便受けは「門P」
> > マンション集合ポストは「集P」
> > 玄関脇とかに設置してるだけなら「P」だな
> 何この専門用語集(;´Д`)郵政君?

新聞配達やってりゃ使うだろ

参考:2014/10/01(水)23時22分32秒

>  2014/10/01 (水) 23:23:48        [qwerty]
> 携帯用音楽プレイヤってiPod一択かね(´ー`)

漏れはXPERIAについてたやつそのまま使ってる(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時21分23秒

>  2014/10/01 (水) 23:23:48        [qwerty]
> > 携帯用音楽プレイヤってiPod一択かね(´ー`)
> 音質すげえ悪いけどな(;´Д`)

CDからリッピングしたmp3を聴くだけなら中華製でよいかな(´ー`)

参考:2014/10/01(水)23時22分42秒

>  2014/10/01 (水) 23:23:23        [qwerty]
> > ゆとり世代じゃねーの(;´Д`)
> でもこの世代って空気読む世代じゃないのかね(;´Д`)

空気読む事が重要視されるってだけで
読めない奴は読めないしな
つうか他の世代でもちゃんと社会人やってる奴はそれなりに読むし(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時22分42秒

2014/10/01 (水) 23:23:21        [qwerty]
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20141001005711.html
素晴らしく躍動的な写真だな(;´Д`)

>  2014/10/01 (水) 23:22:55        [qwerty]
> 携帯用音楽プレイヤってiPod一択かね(´ー`)

iPadを背中に背負ってるよ

参考:2014/10/01(水)23時21分23秒

>  2014/10/01 (水) 23:22:55        [qwerty]
> > 自宅にある郵便受けのことを「ポスト」って言う?
> 俺はメイルバクスと言うな(;´Д`)"メ"のところにストレスが来る

なにかと思ったらメールボックスのことかよ(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時21分56秒

>  2014/10/01 (水) 23:22:42        [qwerty]
> 携帯用音楽プレイヤってiPod一択かね(´ー`)

音質すげえ悪いけどな(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時21分23秒

>  2014/10/01 (水) 23:22:42        [qwerty]
> > っていうか今どきそんな将棋の香車みたいな性格のバカいるのか
> > 知恵遅れじゃねえか(;´Д`)
> ゆとり世代じゃねーの(;´Д`)

でもこの世代って空気読む世代じゃないのかね(;´Д`)

参考:2014/10/01(水)23時21分15秒

>  2014/10/01 (水) 23:22:40        [qwerty]
> > っていうか今どきそんな将棋の香車みたいな性格のバカいるのか
> > 知恵遅れじゃねえか(;´Д`)
> でもそういうの1/10000くらいでちゃーんと起業して超やり手になってそう(;´Д`)

残りの99.99はどうしてるんだろう

参考:2014/10/01(水)23時21分00秒

上へ