下へ
2014/10/10 (金) 14:56:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿ら日本人の中年男性の例外ない歴史好きなのな(;´Д`)
> 2014/10/10 (金) 14:56:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >セイコーインスツル、電子辞書事業から撤退
> > ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア(;´Д`)SIIの一個買っとくか
> こりゃいかんな(;´Д`)セイコーのが一番できがいいらしいのに
らしいかよ(;´Д`)個人の感想かよ
最近はスマホですぐ調べられるから辞書なんて使わないのかもな(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時53分23秒
> 2014/10/10 (金) 14:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出羽は奥州藤原の支配地域なのでかなり栄えてる(;´Д`)
> 青森は?
三内丸山遺跡があるので縄文期は栄えてる(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時55分21秒
> 2014/10/10 (金) 14:55:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 首都移転計画ってどうなったんだろう(;´Д`)淡路島あたりにならないかなぁ
群馬が良いよ(;´Д`)高崎と熊谷の間あたりとか土地いっぱいあるよ
参考:2014/10/10(金)14時55分12秒
> 2014/10/10 (金) 14:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山と川があるからすごいよねーってならないよな(;´Д`)
> どう思うかは人それぞれじゃん
ということは人それぞれだと思うことも人それぞれってことになるな
参考:2014/10/10(金)14時52分30秒
> 2014/10/10 (金) 14:55:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秋田に決定しました(;´Д`)
> 出羽は奥州藤原の支配地域なのでかなり栄えてる(;´Д`)
青森は?
参考:2014/10/10(金)14時54分30秒
> 2014/10/10 (金) 14:55:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秋田に決定しました(;´Д`)
> 出羽は奥州藤原の支配地域なのでかなり栄えてる(;´Д`)
それはずいぶんざっくりな話だと思います(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時54分30秒
2014/10/10 (金) 14:55:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]首都移転計画ってどうなったんだろう(;´Д`)淡路島あたりにならないかなぁ
> 2014/10/10 (金) 14:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 御三家の水戸藩があるのでかなり栄えてると思う(;´Д`)
> 騙されてる(;´Д`)貴殿騙されてるよ
貴殿は何県?
参考:2014/10/10(金)14時52分10秒
> 2014/10/10 (金) 14:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >セイコーインスツル、電子辞書事業から撤退
> > ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア(;´Д`)SIIの一個買っとくか
> こりゃいかんな(;´Д`)セイコーのが一番できがいいらしいのに
英語韓国中国語以外の学習にはCASIOしかないようだよ(;´Д`)でもSIIが一番入力しやすいんだよね
スマホで撤退だって
参考:2014/10/10(金)14時53分23秒
> 2014/10/10 (金) 14:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 秋田に決定しました(;´Д`)
出羽は奥州藤原の支配地域なのでかなり栄えてる(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時48分30秒
2014/10/10 (金) 14:53:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は絶対に負けられない戦いがあるのか(;´Д`)
> 2014/10/10 (金) 14:53:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >セイコーインスツル、電子辞書事業から撤退
> ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア(;´Д`)SIIの一個買っとくか
こりゃいかんな(;´Д`)セイコーのが一番できがいいらしいのに
参考:2014/10/10(金)14時50分43秒
> 2014/10/10 (金) 14:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山と川があるからすごいよねーってならないよな(;´Д`)
> どう思うかは人それぞれじゃん
栄えたことがあるかどうかの話してるんじゃなかった?(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時52分30秒
> 2014/10/10 (金) 14:52:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 茨城はひどいと思うよ(;´Д`)あれはない
> 御三家の水戸藩があるのでかなり栄えてると思う(;´Д`)
駅もかなり早く作られたな(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時51分26秒
> 2014/10/10 (金) 14:52:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魚の目って単語を久しぶりに聞いた(;´Д`)
> つうか「魚」って書いて「うお」って読むんだな
うおん(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時51分02秒
> 2014/10/10 (金) 14:52:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どう考えても北海道が優勝(;´Д`)
> 面積じゃなくて割合ってのなら高知だよ(;´Д`)
えっそうなの?知らなかった(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時52分12秒
> 2014/10/10 (金) 14:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横だけど栄えたどうのに関係ないと思う(;´Д`)
> 山と川があるからすごいよねーってならないよな(;´Д`)
どう思うかは人それぞれじゃん
参考:2014/10/10(金)14時51分54秒
> 2014/10/10 (金) 14:52:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空白地帯の面積が一番広い都道府県にすればいいんだ(;´Д`)
> どう考えても北海道が優勝(;´Д`)
面積じゃなくて割合ってのなら高知だよ(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時51分10秒
> 2014/10/10 (金) 14:52:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 茨城はひどいと思うよ(;´Д`)あれはない
> 御三家の水戸藩があるのでかなり栄えてると思う(;´Д`)
騙されてる(;´Д`)貴殿騙されてるよ
参考:2014/10/10(金)14時51分26秒
> 2014/10/10 (金) 14:51:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も思った
> > 何か彼の中では適当な定義でもあるんだろうな(;´Д`)
> 横だけど栄えたどうのに関係ないと思う(;´Д`)
山と川があるからすごいよねーってならないよな(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時51分22秒
> 2014/10/10 (金) 14:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魚の目って単語を久しぶりに聞いた(;´Д`)
> つうか「魚」って書いて「うお」って読むんだな
うおおおおおおおおおおおおおおおお(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時51分02秒
> 2014/10/10 (金) 14:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空白地帯の面積が一番広い都道府県にすればいいんだ(;´Д`)
> どう考えても北海道が優勝(;´Д`)
つか東京がありすぎる(;´Д`)いやあるわけじゃないんだけど
人が集まり過ぎ
参考:2014/10/10(金)14時51分10秒
> 2014/10/10 (金) 14:51:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魚の目って単語を久しぶりに聞いた(;´Д`)
> つうか「魚」って書いて「うお」って読むんだな
えっ?(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時51分02秒
> 2014/10/10 (金) 14:51:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん(;´Д`)栄えたことのない都道府県なんてないのかもわからんね
> 茨城はひどいと思うよ(;´Д`)あれはない
御三家の水戸藩があるのでかなり栄えてると思う(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時47分08秒
> 2014/10/10 (金) 14:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自然物だと何か問題があるのか?
> 俺も思った
> 何か彼の中では適当な定義でもあるんだろうな(;´Д`)
横だけど栄えたどうのに関係ないと思う(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時50分16秒
> 2014/10/10 (金) 14:51:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん(;´Д`)栄えたことのない都道府県なんてないのかもわからんね
> 空白地帯の面積が一番広い都道府県にすればいいんだ(;´Д`)
どう考えても北海道が優勝(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時50分52秒
> 2014/10/10 (金) 14:51:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の足の裏の魚の目にそっくりだ(;´Д`)
> 魚の目って単語を久しぶりに聞いた(;´Д`)
つうか「魚」って書いて「うお」って読むんだな
参考:2014/10/10(金)14時50分34秒
> 2014/10/10 (金) 14:50:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秋田に決定しました(;´Д`)
> 長野だろ(;´Д`)
長野は咲とかあるし(;´Д`)パンツはいてないし
参考:2014/10/10(金)14時49分19秒
> 2014/10/10 (金) 14:50:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うーん(;´Д`)栄えたことのない都道府県なんてないのかもわからんね
空白地帯の面積が一番広い都道府県にすればいいんだ(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時44分43秒
2014/10/10 (金) 14:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>セイコーインスツル、電子辞書事業から撤退
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア(;´Д`)SIIの一個買っとくか
> 2014/10/10 (金) 14:50:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秋田に決定しました(;´Д`)
> 長野だろ(;´Д`)
ばっかおめえ(;´Д`)長野とか最高だよ
温泉もあるしまみくといだし温泉もあるしそばもあるし温泉もあるし善光寺もあるし松本城もあるし温泉もある
参考:2014/10/10(金)14時49分19秒
> 2014/10/10 (金) 14:50:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 台風19号だって(;´Д`)
> > https://twitter.com/astro_reid/status/520165368275697664
> 俺の足の裏の魚の目にそっくりだ(;´Д`)
魚の目って単語を久しぶりに聞いた(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時47分54秒
> 2014/10/10 (金) 14:50:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 川と岬は自然物じゃないか(;´Д`)
> 自然物だと何か問題があるのか?
俺も思った
何か彼の中では適当な定義でもあるんだろうな(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時49分33秒
2014/10/10 (金) 14:50:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]頭が痛いよー(;´Д`)
> 2014/10/10 (金) 14:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高知は何かがあるところまでが遠い(;´Д`)四万十川とか岬とかあと高知そのものとか
> 川と岬は自然物じゃないか(;´Д`)
あと寺も遠い(;´Д`)弘法大師は高知を無視すべきだった
参考:2014/10/10(金)14時49分12秒
> 2014/10/10 (金) 14:49:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高知は何かがあるところまでが遠い(;´Д`)四万十川とか岬とかあと高知そのものとか
> 川と岬は自然物じゃないか(;´Д`)
自然物だと何か問題があるのか?
参考:2014/10/10(金)14時49分12秒
> 2014/10/10 (金) 14:49:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 秋田に決定しました(;´Д`)
長野だろ(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時48分30秒
> 2014/10/10 (金) 14:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高知は本当になにもないぞ(;´Д`)
> 高知は何かがあるところまでが遠い(;´Д`)四万十川とか岬とかあと高知そのものとか
川と岬は自然物じゃないか(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時48分47秒
> 2014/10/10 (金) 14:48:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高知は本当になにもないぞ(;´Д`)
高知は何かがあるところまでが遠い(;´Д`)四万十川とか岬とかあと高知そのものとか
参考:2014/10/10(金)14時46分26秒
2014/10/10 (金) 14:48:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]秋田に決定しました(;´Д`)
> 投稿者:Katya Lischina 2014/10/10 (金) 14:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 台風19号だって(;´Д`)
> > https://twitter.com/astro_reid/status/520165368275697664
> 片道でいいから宇宙行ってみたいなあ(;´Д`)
火星行き応募した?
参考:2014/10/10(金)14時47分01秒
> 2014/10/10 (金) 14:48:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 台風19号だって(;´Д`)
> > https://twitter.com/astro_reid/status/520165368275697664
> 片道でいいから宇宙行ってみたいなあ(;´Д`)
なんでよ(;´Д`)何もないよ
参考:2014/10/10(金)14時47分01秒
> 2014/10/10 (金) 14:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 台風19号だって(;´Д`)
> https://twitter.com/astro_reid/status/520165368275697664
俺の足の裏の魚の目にそっくりだ(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時45分54秒
> 2014/10/10 (金) 14:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん(;´Д`)栄えたことのない都道府県なんてないのかもわからんね
> 北海道(;´Д`)
あー(;´Д`)それだ
参考:2014/10/10(金)14時46分33秒
> 2014/10/10 (金) 14:47:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うーん(;´Д`)栄えたことのない都道府県なんてないのかもわからんね
茨城はひどいと思うよ(;´Д`)あれはない
参考:2014/10/10(金)14時44分43秒
> 2014/10/10 (金) 14:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 台風19号だって(;´Д`)
> https://twitter.com/astro_reid/status/520165368275697664
片道でいいから宇宙行ってみたいなあ(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時45分54秒
投稿者:Katya Lischina 2014/10/10 (金) 14:46:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キマシタ
> 2014/10/10 (金) 14:46:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うーん(;´Д`)栄えたことのない都道府県なんてないのかもわからんね
北海道(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時44分43秒
2014/10/10 (金) 14:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高知は本当になにもないぞ(;´Д`)
2014/10/10 (金) 14:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]台風19号だって(;´Д`)
https://twitter.com/astro_reid/status/520165368275697664
> 2014/10/10 (金) 14:44:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 福井とかはどうだろう?(;´Д`)かつて栄えた?
どういう意味かにもよるけどあのへんは船ですごく栄えてたんだよ確か(;´Д`)能登半島とか
米作れる面積はないけどむちゃくちゃ金持ってて蔵がたくさんあるみたい
網野善彦の本に書いてあったような気がする
参考:2014/10/10(金)14時40分38秒
2014/10/10 (金) 14:44:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うーん(;´Д`)栄えたことのない都道府県なんてないのかもわからんね
> 2014/10/10 (金) 14:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://shinbishika-guide.com/wp-content/uploads/2013/11/hirosue-ryoko-docomo.jpg
> はぁ(;´Д`)
チェンジ(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時43分25秒
2014/10/10 (金) 14:43:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://shinbishika-guide.com/wp-content/uploads/2013/11/hirosue-ryoko-docomo.jpg
はぁ(;´Д`)
> 2014/10/10 (金) 14:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あちゅい(;´Д`)
> 冷房入れてるよ(;´Д`)
42度ある
参考:2014/10/10(金)14時42分51秒
> 2014/10/10 (金) 14:42:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あちゅい(;´Д`)
冷房入れてるよ(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時41分47秒
> 2014/10/10 (金) 14:42:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 福井とかはどうだろう?(;´Д`)かつて栄えた?
越前といえば朝倉だろ(;´Д`)栄えてたんじゃね
参考:2014/10/10(金)14時40分38秒
> 2014/10/10 (金) 14:42:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 熊本宮崎がダメっぽい(;´Д`)
> http://moemore.jp/characters.html
> 大分も(;´Д`)
大友宗麟の拠点なのでかつては栄えてると思う(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時40分09秒
> 2014/10/10 (金) 14:41:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かっこいいけど75万か
> 俺の勘だと750万かもしれない
俺の願望だった(;´Д`)75万なら買ってもいい
参考:2014/10/10(金)14時40分34秒
> 2014/10/10 (金) 14:41:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あとは簡単じゃないか(´ー`)なぜわからない?
> 岡山が四国側なのはわかる(;´Д`)鳥取と島根ってどっちがどっちだっけ
> そして今覚えたとしてもまた忘れる。
ヒロ島の上が島ネだ(;´Д`)残った鳥取は岡山の上だ
これでもう忘れないだろう
参考:2014/10/10(金)14時32分50秒
2014/10/10 (金) 14:41:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あちゅい(;´Д`)
2014/10/10 (金) 14:40:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]福井とかはどうだろう?(;´Д`)かつて栄えた?
> 2014/10/10 (金) 14:40:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分これ自己レス
> > http://www.motosalon-oka.com/trex14rr-top.html
> かっこいいけど75万か
俺の勘だと750万かもしれない
参考:2014/10/10(金)14時35分47秒
> 2014/10/10 (金) 14:40:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネタにも上がらない県が真のカス(;´Д`)
> 熊本宮崎がダメっぽい(;´Д`)
http://moemore.jp/characters.html
大分も(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時37分57秒
> 2014/10/10 (金) 14:39:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 熊本宮崎がダメっぽい(;´Д`)
> 宮崎は初代天皇の実家なので栄えてる(;´Д`)
シーガイアついに解体らしいな(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時38分35秒
> 2014/10/10 (金) 14:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネタにも上がらない県が真のカス(;´Д`)
> 熊本宮崎がダメっぽい(;´Д`)
宮崎は初代天皇の実家なので栄えてる(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時37分57秒
> 2014/10/10 (金) 14:37:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネタにも上がらない県が真のカス(;´Д`)
熊本宮崎がダメっぽい(;´Д`)
参考:2014/10/10(金)14時33分01秒
> 2014/10/10 (金) 14:37:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分これ自己レス
> > http://www.motosalon-oka.com/trex14rr-top.html
> かっこいいけど75万か
軽より安いとも言える
参考:2014/10/10(金)14時35分47秒
上へ