下へ
2005/12/17 (土) 17:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が考える現在一番面白いRPGを作れるメンツ
ディレクター 堀井雄二
ストーリー 大槻ケンヂ
シナリオ 堀井雄二
キャラデザ 西村キヌ
アートワーク 藤崎竜
音楽 細江慎治
プログラマー あきんどないとのプログラマー
2005/12/17 (土) 17:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近笑いの沸点が低くて適当なネタ書き込みでも噴いてしまう(;´Д`)コマッタ
> 投稿者:潜伏君 2005/12/17 (土) 17:02:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初めて知ったうぜえ(;´Д`)エロゲ封じすぎる…。
> みんなでオナニーできるじゃん
BLゲー出ないかな(*´Д`)アニャルで受け気分を味わうのが好きな美少女中学生と知り合いTai!!!!
参考:2005/12/17(土)16時54分11秒
>潜伏君 2005/12/17 (土) 17:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (´ー`)・・・
> 死期は近いねヽ(´ー`)ノ余命100年もないよ。足りNEEEEEEE!!!!!!!!!!!!1111111
潜伏君ってプロバイダ何処だっけ?
参考:2005/12/17(土)16時58分39秒
2005/12/17 (土) 17:02:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やぁスタン(´ー`)ウイスキーいつもの
2005/12/17 (土) 17:01:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]君はさっきからチンコの状態を伝えようとしすぎる
> 2005/12/17 (土) 17:01:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Renderwareの会社はEAに買収されて消えたよ(;´Д`)
> > 他にもミドルウェアの会社はいくつかあるが、全部囲い込まれてしまっていて
> > どことも契約できない
> > もうシンプルシリーズしか作れないかもわからんね(;´Д`)
> 全部駄目なのか(;´Д`)いつのまにかえらいことになってるな
携帯のミドルウェアの会社はバンバンできているがそもそもライブラリ寿命が機器寿命と
同じで短すぎるよ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時59分36秒
2005/12/17 (土) 17:01:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カレイドスターはじまた
2005/12/17 (土) 17:01:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]能登見るか
> 2005/12/17 (土) 17:00:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームがイメージでしか残ってないよ(;´Д`)Modチップみたいなのももう手にはいらなそうだし
> 灰色サターンだったらLEDの光り方で交換するだけでイメージがギュオンギュオン動く(´ー`)
ショウキ(;´Д`)家のは灰色だ
参考:2005/12/17(土)16時56分51秒
>潜伏君 2005/12/17 (土) 17:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (´ー`)・・・
> 死期は近いねヽ(´ー`)ノ余命100年もないよ。足りNEEEEEEE!!!!!!!!!!!!1111111
ところで今体重何㌔よ?
参考:2005/12/17(土)16時58分39秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/12/17 (土) 17:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:カレイドスター(OVA)@AT-X
第53話「Legend of phoenix ~レイラ・ハミルトン物語~」
http://cal.syoboi.jp/tid/771
> 2005/12/17 (土) 17:00:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> <<<< >>>>
参考:2005/12/17(土)16時59分32秒
>潜伏君 2005/12/17 (土) 17:00:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (´ー`)・・・
> 死期は近いねヽ(´ー`)ノ余命100年もないよ。足りNEEEEEEE!!!!!!!!!!!!1111111
早く死ぬとか死にたいっていう人ほどしぶといよ (´ー`)大丈夫
参考:2005/12/17(土)16時58分39秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/12/17 (土) 17:00:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:地獄少女@東京MXテレビ
第11話「ちぎれた糸」
http://cal.syoboi.jp/tid/692
qwerty推奨、能登麻美子出演作品
> 2005/12/17 (土) 16:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windows向けに互換ライブラリを用意してソースレベル互換性を持たせりゃすぐ出るだろ
> > RenderWareみたいなのつかうとか
> Renderwareの会社はEAに買収されて消えたよ(;´Д`)
> 他にもミドルウェアの会社はいくつかあるが、全部囲い込まれてしまっていて
> どことも契約できない
> もうシンプルシリーズしか作れないかもわからんね(;´Д`)
全部駄目なのか(;´Д`)いつのまにかえらいことになってるな
参考:2005/12/17(土)16時58分37秒
> 2005/12/17 (土) 16:59:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)
< >
参考:2005/12/17(土)16時59分16秒
2005/12/17 (土) 16:59:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 投稿者:潜伏君 2005/12/17 (土) 16:58:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 右膝不随が改善した以外なにひとつ回復方向には進んでませんヽ(´ー`)ノ
> > sonic sensitive起因の脳波異常でてんかんの薬を服用中。統合失調は治療放棄。
> > 頚椎ヘルニアで筋力低下。37.4度平均から下がらない体温。くらいか。
> > うさださんのおっぱいぼいーんぼいーんヽ(´ー`)ノ
> (´ー`)・・・
死期は近いねヽ(´ー`)ノ余命100年もないよ。足りNEEEEEEE!!!!!!!!!!!!1111111
参考:2005/12/17(土)16時51分11秒
> 2005/12/17 (土) 16:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windows積めるようにして命令も360向けに書き換えてくれてPCゲームが動くようにしてくれればいいのに
> Windows向けに互換ライブラリを用意してソースレベル互換性を持たせりゃすぐ出るだろ
> RenderWareみたいなのつかうとか
Renderwareの会社はEAに買収されて消えたよ(;´Д`)
他にもミドルウェアの会社はいくつかあるが、全部囲い込まれてしまっていて
どことも契約できない
もうシンプルシリーズしか作れないかもわからんね(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時54分46秒
> 2005/12/17 (土) 16:58:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DreamCastみたいにイメージをどっかから拾ってきて
> それをCDに焼いたものでもプレイできたらいいなぁ(;´Д`)
MILCD化したイメージはサウンドとかムービーを再圧縮して縮めてるので畏れ
参考:2005/12/17(土)16時58分02秒
> 2005/12/17 (土) 16:58:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームがイメージでしか残ってないよ(;´Д`)Modチップみたいなのももう手にはいらなそうだし
> 灰色サターンだったらLEDの光り方で交換するだけでイメージがギュオンギュオン動く(´ー`)
うちのはVサターンで灰色だよ(´ー`)
参考:2005/12/17(土)16時56分51秒
> 2005/12/17 (土) 16:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本気でに面白いRPGって減ったよね(;´Д`)
> バトルに力を入れすぎであとは開発者オナニーにしか思えないシナリオと町作り
> キャラ育成要素とかミニゲームに妙に力入っていてどれも同じゲームに見える
シナリオ重視とか言ってレベル上げ以外育てる要素のないゲームの方がタチ悪いよ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時57分23秒
2005/12/17 (土) 16:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DreamCastみたいにイメージをどっかから拾ってきて
それをCDに焼いたものでもプレイできたらいいなぁ(;´Д`)
> 2005/12/17 (土) 16:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームがイメージでしか残ってないよ(;´Д`)Modチップみたいなのももう手にはいらなそうだし
> 灰色サターンだったらLEDの光り方で交換するだけでイメージがギュオンギュオン動く(´ー`)
Modハンドって今思うと何もModじゃないよな(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時56分51秒
2005/12/17 (土) 16:57:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういやPSPはバージョンごとにAPI仕様が変わるのでうざ過ぎると聞いたな(;´Д`)ホントかね?
2005/12/17 (土) 16:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]更新の印ストロール中
> 2005/12/17 (土) 16:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の小学生中学生高校生にはテイルズの方が人気だろうな(;´Д`)
> 本気でに面白いRPGって減ったよね(;´Д`)
バトルに力を入れすぎであとは開発者オナニーにしか思えないシナリオと町作り
キャラ育成要素とかミニゲームに妙に力入っていてどれも同じゲームに見える
参考:2005/12/17(土)16時54分32秒
2005/12/17 (土) 16:57:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっと、もうこんな時間か
ちょっと仙台坂まで行ってくるぜ
うぷぷぷ~
2005/12/17 (土) 16:57:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヨドバシカメラでCPU買おうとしたらDOS/Vパーツ専門店より3000円ぐらい高いのな(;´Д`)買う気失せた
> 2005/12/17 (土) 16:56:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実機買えよ(;´Д`)1000円で買える
> ゲームがイメージでしか残ってないよ(;´Д`)Modチップみたいなのももう手にはいらなそうだし
灰色サターンだったらLEDの光り方で交換するだけでイメージがギュオンギュオン動く(´ー`)
参考:2005/12/17(土)16時55分40秒
> 投稿者:潜伏君 2005/12/17 (土) 16:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > VS2005にテンプレートあったな(;´Д`)つかPS3も似たような感じになるんだっけか
> あいかわらずgcc使ってコマンドラインからシコシコするんじゃね?
> でなきゃカネ持ってるとこはコードウォリアー使うとか
cell用Linuxとgcc出たっしょ(´ー`)g++はどうなんだろう…。
参考:2005/12/17(土)16時47分28秒
> 2005/12/17 (土) 16:56:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.kir.jp/stored/qwup5004.jpg
> > このリアリティ溢れる画像はなによ
> XBOX360版デッドオアアライブだよ
予約してくる
参考:2005/12/17(土)16時54分45秒
> 2005/12/17 (土) 16:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラフィックとかサウンドの機能が強力になるとそっちの素材の準備のコストがデカいよな(;´Д`)
> TGS2005のMGS4デモ作成だけで数億円らしい
開発費ってほとんど人件費なんじゃないの?(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時52分19秒
> 2005/12/17 (土) 16:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.kir.jp/stored/qwup5004.jpg
> > このリアリティ溢れる画像はなによ
> XBOX360版デッドオアアライブだよ
拒んで殺されるか
犯されて生き延びるか
ってことか(;´Д`)こえええええええ
参考:2005/12/17(土)16時54分45秒
> 2005/12/17 (土) 16:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エミュが重過ぎてどれもする気がしない(;´Д`)
> 実機買えよ(;´Д`)1000円で買える
ゲームがイメージでしか残ってないよ(;´Д`)Modチップみたいなのももう手にはいらなそうだし
参考:2005/12/17(土)16時54分07秒
> 2005/12/17 (土) 16:55:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サターンだったらソウルハカーズとプリクラとシルバーガンの三つを必ずプレイするべきだ(`Д´)
> 今からだと高くて買えないがな
>
ワレズでいいじゃない(;´Д`)
今更新品買ってもメーカーに利益が有る訳でもないし、ヤフォークで転売屋を儲けさせるだけだ
参考:2005/12/17(土)16時53分18秒
> 2005/12/17 (土) 16:54:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリンセスクラウンもいいよ(;´Д`)
> あれはドッターが何人死んだのか気になる
モーフィングみたいにプログラムで上手く繋いで
人が描く枚数を節約してたって聞いたな(;´Д`)詳しい事はわからんけど
参考:2005/12/17(土)16時51分25秒
> 2005/12/17 (土) 16:54:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもPCで出るようなのは360で出るとは限らないよな(;´Д`)
> Windows積めるようにして命令も360向けに書き換えてくれてPCゲームが動くようにしてくれればいいのに
Windows向けに互換ライブラリを用意してソースレベル互換性を持たせりゃすぐ出るだろ
RenderWareみたいなのつかうとか
参考:2005/12/17(土)16時52分49秒
> 2005/12/17 (土) 16:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup5004.jpg
> このリアリティ溢れる画像はなによ
XBOX360版デッドオアアライブだよ
参考:2005/12/17(土)16時52分34秒
> 2005/12/17 (土) 16:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サターンだったらソウルハカーズとプリクラとシルバーガンの三つを必ずプレイするべきだ(`Д´)
> 大冒険とプラネットジョーカーも(;`Д´)
Piaキャロット2でともみを攻略してこそ漢
参考:2005/12/17(土)16時52分40秒
> 2005/12/17 (土) 16:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FFの時代が終わるな(;´Д`)
> 今の小学生中学生高校生にはテイルズの方が人気だろうな(;´Д`)
本気でに面白いRPGって減ったよね(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時40分35秒
> 2005/12/17 (土) 16:54:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔のアーケードゲームのようにぱっと取り掛かれて長くハマれるゲームをやりたいんだ(;´Д`)
> ウチのXBOXはBIOS書き換えてMAME入れてMAME専用機になってるよ(;´Д`)
我が家のMAME専用機はアスロン64の2800だよ
参考:2005/12/17(土)16時53分26秒
>潜伏君 2005/12/17 (土) 16:54:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > XBOXLiveに対応が必須だよ
> > 他のプレイヤーが今まで何のゲームをクリアしたかとか
> > 今何のゲームのどこをプレイしてるかが見れる
> > カスミちゃん攻略中!とかな(;´Д`)
> 初めて知ったうぜえ(;´Д`)エロゲ封じすぎる…。
みんなでオナニーできるじゃん
参考:2005/12/17(土)16時53分39秒
> 2005/12/17 (土) 16:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サターンだったらソウルハカーズとプリクラとシルバーガンの三つを必ずプレイするべきだ(`Д´)
> エミュが重過ぎてどれもする気がしない(;´Д`)
実機買えよ(;´Д`)1000円で買える
参考:2005/12/17(土)16時52分58秒
2005/12/17 (土) 16:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昨晩の忘年会を終えて朝帰りした挙句たった今目覚めた俺が来たよ(´ー`)
4次会のカラオケで仮面ライダーブラックRXを歌ったら同僚の女子が感動のあまり号泣してた
それみて俺も泣いた
> 投稿者:潜伏君 2005/12/17 (土) 16:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自由裁量渡し切りの三億なら多分なヽ(´ー`)ノ売上本数ノルマとか普通にありそうだ。
> XBOXLiveに対応が必須だよ
> 他のプレイヤーが今まで何のゲームをクリアしたかとか
> 今何のゲームのどこをプレイしてるかが見れる
> カスミちゃん攻略中!とかな(;´Д`)
初めて知ったうぜえ(;´Д`)エロゲ封じすぎる…。
参考:2005/12/17(土)16時46分57秒
> 2005/12/17 (土) 16:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サターンだったらソウルハカーズとプリクラとシルバーガンの三つを必ずプレイするべきだ(`Д´)
> エミュが重過ぎてどれもする気がしない(;´Д`)
ハードオフでサターンを
参考:2005/12/17(土)16時52分58秒
> 2005/12/17 (土) 16:53:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔のアーケードゲームのようにぱっと取り掛かれて長くハマれるゲームをやりたいんだ(;´Д`)
ウチのXBOXはBIOS書き換えてMAME入れてMAME専用機になってるよ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時52分13秒
> 2005/12/17 (土) 16:53:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妹がサターンのサクラ大戦とプリメが最高だって言ってます(´ー`)
> サターンだったらソウルハカーズとプリクラとシルバーガンの三つを必ずプレイするべきだ(`Д´)
今からだと高くて買えないがな
参考:2005/12/17(土)16時51分34秒
> 2005/12/17 (土) 16:53:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アメリカンポルノのクンニはちょっと風情が無さすぎるな(;´Д`)
あの陽気なBGMを止めて欲しい(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時50分20秒
> 2005/12/17 (土) 16:52:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妹がサターンのサクラ大戦とプリメが最高だって言ってます(´ー`)
> サターンだったらソウルハカーズとプリクラとシルバーガンの三つを必ずプレイするべきだ(`Д´)
エミュが重過ぎてどれもする気がしない(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時51分34秒
> 2005/12/17 (土) 16:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3Dゲーム向けのPCを組もうと思えば20万ぐらいするし(;´Д`)4万円で買えるなんて素敵
> でもPCで出るようなのは360で出るとは限らないよな(;´Д`)
Windows積めるようにして命令も360向けに書き換えてくれてPCゲームが動くようにしてくれればいいのに
参考:2005/12/17(土)16時50分39秒
> 2005/12/17 (土) 16:52:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 64はすごく良かったよ(;´Д`)ゴエモンとか
ゴエモンシリーズは十年ぐらいやってないな(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時51分16秒
2005/12/17 (土) 16:52:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]kanonアニメみたいよおおーう(;´Д`)
> 2005/12/17 (土) 16:52:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妹がサターンのサクラ大戦とプリメが最高だって言ってます(´ー`)
> サターンだったらソウルハカーズとプリクラとシルバーガンの三つを必ずプレイするべきだ(`Д´)
大冒険とプラネットジョーカーも(;`Д´)
参考:2005/12/17(土)16時51分34秒
> 2005/12/17 (土) 16:52:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔のアーケードゲームのようにぱっと取り掛かれて長くハマれるゲームをやりたいんだ(;´Д`)
リッジレーサー6
参考:2005/12/17(土)16時52分13秒
> 2005/12/17 (土) 16:52:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリンセスクラウンもいいよ(;´Д`)
> あれはドッターが何人死んだのか気になる
食事をする時の微妙な仕草が大好きですヽ(´ー`)ノ
参考:2005/12/17(土)16時51分25秒
> 2005/12/17 (土) 16:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > VS2005にテンプレートあったな(;´Д`)つかPS3も似たような感じになるんだっけか
> あいかわらずgcc使ってコマンドラインからシコシコするんじゃね?
> でなきゃカネ持ってるとこはコードウォリアー使うとか
PRODGやCodeWarriorはXBOX360の開発ツールには参入できないこともあって
PS3対応必死なんじゃないかな?
PS3はいまのところエクリプスでデバッグするみたい
参考:2005/12/17(土)16時47分28秒
2005/12/17 (土) 16:52:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.kir.jp/stored/qwup5004.jpg
このリアリティ溢れる画像はなによ
> 2005/12/17 (土) 16:52:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ばっか(;´Д`)64はゼルダと罪と罰の為に有るようなゲーム機だぞ?
> 64版エヴァンゲリオンはバカゲーとのウワサ
量産機を時間内に処理できないよ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時51分30秒
> 2005/12/17 (土) 16:52:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ばっか(;´Д`)64はゼルダと罪と罰の為に有るようなゲーム機だぞ?
> 64版エヴァンゲリオンはバカゲーとのウワサ
変にアニメ版の再現性が高いのがステキだけど連打ゲーすぎる(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時51分30秒
> 2005/12/17 (土) 16:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局、画像素材なんかの作成工数がわしわし高まるので
> > ツールの値段が安くてもいくらでも開発費は高くなる(;´Д`)
> グラフィックとかサウンドの機能が強力になるとそっちの素材の準備のコストがデカいよな(;´Д`)
TGS2005のMGS4デモ作成だけで数億円らしい
参考:2005/12/17(土)16時49分57秒
2005/12/17 (土) 16:52:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昔のアーケードゲームのようにぱっと取り掛かれて長くハマれるゲームをやりたいんだ(;´Д`)
> 2005/12/17 (土) 16:52:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 投稿者: 投稿日:2005/12/17(土)16時09分00秒 ■ ★
> > エックシボックシ360を住人に抽選で5人にプレズントしようと思うんだけど
> > 欲しい人は居るかしら?(;´Д`)
> > これのこと(;´Д`)
> 結局プレゼントするきなんてなかったようだな(;´Д`)
俺の心はぼろぼろだ(TДT)
参考:2005/12/17(土)16時50分53秒
> 2005/12/17 (土) 16:52:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360の人と、鉄騎の人は別人だと思うが(;´Д`)
> 投稿者: 投稿日:2005/12/17(土)16時09分00秒 ■ ★
> エックシボックシ360を住人に抽選で5人にプレズントしようと思うんだけど
> 欲しい人は居るかしら?(;´Д`)
> これのこと(;´Д`)
馬鹿め、360は死んだわ!
参考:2005/12/17(土)16時49分57秒
> 2005/12/17 (土) 16:52:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デザインとか抱えてるサードパーティの優劣とかじゃなくて
> > これはもうXBOXという名前が日本人に受け入れられないセンスなんだと思ってきた
> > 思い切ってただのBOXって言う名前にすれば10万台は売れるんじゃないかな
> GameBoxというのはどうか
iBoxで白いガワにすればいいよ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時26分10秒
> 2005/12/17 (土) 16:51:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 右膝不随が改善した以外なにひとつ回復方向には進んでませんヽ(´ー`)ノ
> > sonic sensitive起因の脳波異常でてんかんの薬を服用中。統合失調は治療放棄。
> > 頚椎ヘルニアで筋力低下。37.4度平均から下がらない体温。くらいか。
> > うさださんのおっぱいぼいーんぼいーんヽ(´ー`)ノ
> (´ー`)・・・
(´ー`)y-~~~
参考:2005/12/17(土)16時51分11秒
> 2005/12/17 (土) 16:51:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 64はすごく良かったよ(;´Д`)ゴエモンとか
ゴエモンはンガ砲であられちゃんはンチャ砲
参考:2005/12/17(土)16時51分16秒
> 2005/12/17 (土) 16:51:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 妹がサターンのサクラ大戦とプリメが最高だって言ってます(´ー`)
サターンだったらソウルハカーズとプリクラとシルバーガンの三つを必ずプレイするべきだ(`Д´)
参考:2005/12/17(土)16時49分12秒
> 2005/12/17 (土) 16:51:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 64とかGCは不要すぎた(;´Д`)
> ばっか(;´Д`)64はゼルダと罪と罰の為に有るようなゲーム機だぞ?
64版エヴァンゲリオンはバカゲーとのウワサ
参考:2005/12/17(土)16時50分32秒
> 2005/12/17 (土) 16:51:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妹がサターンのサクラ大戦とプリメが最高だって言ってます(´ー`)
> プリンセスクラウンもいいよ(;´Д`)
あれはドッターが何人死んだのか気になる
参考:2005/12/17(土)16時50分04秒
2005/12/17 (土) 16:51:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]64はすごく良かったよ(;´Д`)ゴエモンとか
> 2005/12/17 (土) 16:51:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンググライダーの音楽が好きだった(;´Д`)
> ジャイロコプターでロケット撃ちまくりが好きです
あれクリアでけんかった
参考:2005/12/17(土)16時50分44秒
>潜伏君 2005/12/17 (土) 16:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おお潜伏君がいるのか(;´Д`)最近の体調はどうよ?
> 右膝不随が改善した以外なにひとつ回復方向には進んでませんヽ(´ー`)ノ
> sonic sensitive起因の脳波異常でてんかんの薬を服用中。統合失調は治療放棄。
> 頚椎ヘルニアで筋力低下。37.4度平均から下がらない体温。くらいか。
> うさださんのおっぱいぼいーんぼいーんヽ(´ー`)ノ
(´ー`)・・・
参考:2005/12/17(土)16時49分14秒
> 2005/12/17 (土) 16:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360の人と、鉄騎の人は別人だと思うが(;´Д`)
> 投稿者: 投稿日:2005/12/17(土)16時09分00秒 ■ ★
> エックシボックシ360を住人に抽選で5人にプレズントしようと思うんだけど
> 欲しい人は居るかしら?(;´Д`)
> これのこと(;´Д`)
結局プレゼントするきなんてなかったようだな(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時49分57秒
> 2005/12/17 (土) 16:50:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パイロットウイングス64がお気に入りです(;´Д`)
> ハンググライダーの音楽が好きだった(;´Д`)
ジャイロコプターでロケット撃ちまくりが好きです
参考:2005/12/17(土)16時49分51秒
> 2005/12/17 (土) 16:50:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか360は開発コスト自体はえらいかかるみたいよ?(;´Д`)
> > 無印の頃もPCの開発環境がそのまま使えるという前評判だったけど
> > 実際やってみるととにかく金と手間がかかって仕方なかったらしい
> 3Dゲーム向けのPCを組もうと思えば20万ぐらいするし(;´Д`)4万円で買えるなんて素敵
でもPCで出るようなのは360で出るとは限らないよな(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時49分12秒
> 2005/12/17 (土) 16:50:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任天堂は無責任で横暴だよ
> > NES->SNES->N64->GCと次々と新しいのを出してユーザにハードを買わせるんだ
> > ユーザが書いたのはハードじゃなくてソフトだというのに!
> 64とかGCは不要すぎた(;´Д`)
ばっか(;´Д`)64はゼルダと罪と罰の為に有るようなゲーム機だぞ?
参考:2005/12/17(土)16時46分45秒
2005/12/17 (土) 16:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アメリカンポルノのクンニはちょっと風情が無さすぎるな(;´Д`)
> 2005/12/17 (土) 16:50:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS2は大成功だろ(;´Д`)長く遊べたよ
> もちろんPS2は大成功だし、俺も好きだ(;´Д`)
> でも最近遊ぶゲームが無いのよ
PS2最後の超大作キミキスが待ち遠しいよ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時45分28秒
> 2005/12/17 (土) 16:50:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 妹がサターンのサクラ大戦とプリメが最高だって言ってます(´ー`)
プリンセスクラウンもいいよ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時49分12秒
> 2005/12/17 (土) 16:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの(;´Д`)ノXBOX360着払いの件は…
> 360の人と、鉄騎の人は別人だと思うが(;´Д`)
投稿者: 投稿日:2005/12/17(土)16時09分00秒 ■ ★
エックシボックシ360を住人に抽選で5人にプレズントしようと思うんだけど
欲しい人は居るかしら?(;´Д`)
これのこと(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時48分53秒
> 2005/12/17 (土) 16:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか360は開発コスト自体はえらいかかるみたいよ?(;´Д`)
> > 無印の頃もPCの開発環境がそのまま使えるという前評判だったけど
> > 実際やってみるととにかく金と手間がかかって仕方なかったらしい
> 結局、画像素材なんかの作成工数がわしわし高まるので
> ツールの値段が安くてもいくらでも開発費は高くなる(;´Д`)
グラフィックとかサウンドの機能が強力になるとそっちの素材の準備のコストがデカいよな(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時48分38秒
2005/12/17 (土) 16:49:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか俺の小3の従兄弟は小1の時にアドバンスとポケモンを買ってもらって以来
未だにそれを嬉々としてプレイしているよ(;´Д`)友達も同じで公園に集ってみんなでやってる
このまま5年生くらいになったらゲームボーイ卒業して多分ゲームやらなくなるんじゃないかな
世代としてはファミコン世代の俺等ほど多用なゲームに触れてない今の小学生世代は
未来のゲームユーザーとして想定するには難があると思うね
> 2005/12/17 (土) 16:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 64のウェーブレースは至高すぎるのでアリ(;´Д`)
> パイロットウイングス64がお気に入りです(;´Д`)
ハンググライダーの音楽が好きだった(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時48分21秒
> 投稿者:潜伏君 2005/12/17 (土) 16:49:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おお潜伏君がいるのか(;´Д`)最近の体調はどうよ?
右膝不随が改善した以外なにひとつ回復方向には進んでませんヽ(´ー`)ノ
sonic sensitive起因の脳波異常でてんかんの薬を服用中。統合失調は治療放棄。
頚椎ヘルニアで筋力低下。37.4度平均から下がらない体温。くらいか。
うさださんのおっぱいぼいーんぼいーんヽ(´ー`)ノ
参考:2005/12/17(土)16時38分22秒
> 2005/12/17 (土) 16:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360はVisualStudioが使えるらしいしな
> > リモートデバッガとかPCの奴と同じ使い勝手なら安くて便利でいうことなしだな
> なんか360は開発コスト自体はえらいかかるみたいよ?(;´Д`)
> 無印の頃もPCの開発環境がそのまま使えるという前評判だったけど
> 実際やってみるととにかく金と手間がかかって仕方なかったらしい
3Dゲーム向けのPCを組もうと思えば20万ぐらいするし(;´Д`)4万円で買えるなんて素敵
参考:2005/12/17(土)16時47分26秒
2005/12/17 (土) 16:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妹がサターンのサクラ大戦とプリメが最高だって言ってます(´ー`)
> 2005/12/17 (土) 16:49:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 開発機材の価格からいったら
> > PS3>レボ>>>>>>>XBOX360
> 360はVisualStudioが使えるらしいしな
> リモートデバッガとかPCの奴と同じ使い勝手なら安くて便利でいうことなしだな
だが、どうしても安っぽいゲームを作るわけに行かないので
結局巨大な開発費のかかるゲームになる、それじゃないとXBOX360の意味がないので
それに、ネットの対応は厄介でデバッグするのに大量の回線を引かなきゃならないので、参入できるメーカーは限られてくる
参考:2005/12/17(土)16時44分25秒
> 2005/12/17 (土) 16:48:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの(;´Д`)ノXBOX360着払いの件は…
360の人と、鉄騎の人は別人だと思うが(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時48分15秒
> 2005/12/17 (土) 16:48:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいおいワンダと巨像は面白いぞ(;´Д`)
出たその日から非難轟々でしたが?(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時46分41秒
> 2005/12/17 (土) 16:48:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360はVisualStudioが使えるらしいしな
> > リモートデバッガとかPCの奴と同じ使い勝手なら安くて便利でいうことなしだな
> なんか360は開発コスト自体はえらいかかるみたいよ?(;´Д`)
> 無印の頃もPCの開発環境がそのまま使えるという前評判だったけど
> 実際やってみるととにかく金と手間がかかって仕方なかったらしい
結局、画像素材なんかの作成工数がわしわし高まるので
ツールの値段が安くてもいくらでも開発費は高くなる(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時47分26秒
> 2005/12/17 (土) 16:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホタルイカと同じだよ(´ー`)
> クリオネの寿司はさぞ美味いだろうなあ
クリオネって「なめくじのような海の女神」って意味なんだってな
今しったよ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時46分44秒
> 2005/12/17 (土) 16:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 64とかGCは不要すぎた(;´Д`)
> 64のウェーブレースは至高すぎるのでアリ(;´Д`)
パイロットウイングス64がお気に入りです(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時47分38秒
> 2005/12/17 (土) 16:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 64とかGCは不要すぎた(;´Д`)
> でも斑鳩出してくれたよ(;´Д`)
それはDCと一緒に買ったよ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時47分41秒
2005/12/17 (土) 16:48:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの(;´Д`)ノXBOX360着払いの件は…
> 2005/12/17 (土) 16:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任天堂は無責任で横暴だよ
> > NES->SNES->N64->GCと次々と新しいのを出してユーザにハードを買わせるんだ
> > ユーザが書いたのはハードじゃなくてソフトだというのに!
> 64とかGCは不要すぎた(;´Д`)
でも斑鳩出してくれたよ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時46分45秒
> 2005/12/17 (土) 16:47:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任天堂は無責任で横暴だよ
> > NES->SNES->N64->GCと次々と新しいのを出してユーザにハードを買わせるんだ
> > ユーザが書いたのはハードじゃなくてソフトだというのに!
> 64とかGCは不要すぎた(;´Д`)
64のウェーブレースは至高すぎるのでアリ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時46分45秒
> 2005/12/17 (土) 16:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360はVisualStudioが使えるらしいしな
> > リモートデバッガとかPCの奴と同じ使い勝手なら安くて便利でいうことなしだな
> VS2005にテンプレートあったな(;´Д`)つかPS3も似たような感じになるんだっけか
あいかわらずgcc使ってコマンドラインからシコシコするんじゃね?
でなきゃカネ持ってるとこはコードウォリアー使うとか
参考:2005/12/17(土)16時46分03秒
> 2005/12/17 (土) 16:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 開発機材の価格からいったら
> > PS3>レボ>>>>>>>XBOX360
> 360はVisualStudioが使えるらしいしな
> リモートデバッガとかPCの奴と同じ使い勝手なら安くて便利でいうことなしだな
なんか360は開発コスト自体はえらいかかるみたいよ?(;´Д`)
無印の頃もPCの開発環境がそのまま使えるという前評判だったけど
実際やってみるととにかく金と手間がかかって仕方なかったらしい
参考:2005/12/17(土)16時44分25秒
> 2005/12/17 (土) 16:47:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もちろんPS2は大成功だし、俺も好きだ(;´Д`)
> > でも最近遊ぶゲームが無いのよ
> おいおいワンダと巨像は面白いぞ(;´Д`)
?(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時46分41秒
> 2005/12/17 (土) 16:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バーチャルボーイ再評価の時が来ると信じているよ(´ー`)
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051208/mga18.htm
> これか
PSP終わりだな
参考:2005/12/17(土)16時44分39秒
>潜伏君 2005/12/17 (土) 16:46:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3億円とかちらつかせられたら取り敢えずやっちゃうと思う(;´Д`)
> 自由裁量渡し切りの三億なら多分なヽ(´ー`)ノ売上本数ノルマとか普通にありそうだ。
XBOXLiveに対応が必須だよ
他のプレイヤーが今まで何のゲームをクリアしたかとか
今何のゲームのどこをプレイしてるかが見れる
カスミちゃん攻略中!とかな(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時43分42秒
> 2005/12/17 (土) 16:46:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 任天堂は無責任で横暴だよ
> NES->SNES->N64->GCと次々と新しいのを出してユーザにハードを買わせるんだ
> ユーザが書いたのはハードじゃなくてソフトだというのに!
64とかGCは不要すぎた(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時45分55秒
> 2005/12/17 (土) 16:46:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリオネってどれくらいの大きさなの?
> ホタルイカと同じだよ(´ー`)
クリオネの寿司はさぞ美味いだろうなあ
参考:2005/12/17(土)16時42分30秒
> 2005/12/17 (土) 16:46:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS2は大成功だろ(;´Д`)長く遊べたよ
> もちろんPS2は大成功だし、俺も好きだ(;´Д`)
> でも最近遊ぶゲームが無いのよ
おいおいワンダと巨像は面白いぞ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時45分28秒
2005/12/17 (土) 16:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Dreamcastが現役だよ
> 2005/12/17 (土) 16:46:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS2は大成功だろ(;´Д`)長く遊べたよ
> もちろんPS2は大成功だし、俺も好きだ(;´Д`)
> でも最近遊ぶゲームが無いのよ
パチスロシミュレータしか動かしてないな(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時45分28秒
> 2005/12/17 (土) 16:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 開発機材の価格からいったら
> > PS3>レボ>>>>>>>XBOX360
> 360はVisualStudioが使えるらしいしな
> リモートデバッガとかPCの奴と同じ使い勝手なら安くて便利でいうことなしだな
VS2005にテンプレートあったな(;´Д`)つかPS3も似たような感じになるんだっけか
参考:2005/12/17(土)16時44分25秒
2005/12/17 (土) 16:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]任天堂は無責任で横暴だよ
NES->SNES->N64->GCと次々と新しいのを出してユーザにハードを買わせるんだ
ユーザが書いたのはハードじゃなくてソフトだというのに!
> 2005/12/17 (土) 16:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バーチャルボーイ再評価の時が来ると信じているよ(´ー`)
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051208/mga18.htm
> これか
セガのホーム麻雀で相手の牌が見えないよう画面に貼り付ける仕切りがついてきたのを思い出した(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時44分39秒
> 2005/12/17 (土) 16:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クリオネってどれくらいの大きさなの?
ダライアスに出てくるくらいの大きさだよ(´ー`)ありゃ危険だ
参考:2005/12/17(土)16時41分20秒
> 2005/12/17 (土) 16:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レボもソフト次第じゃないかね(;´Д`)
> 少なくとも任天堂は水準以上の奴を作って来るのは間違いないから、後はサード次第だな
> グラヒクじゃなくて、アイデアで勝負出来るっぽいから、面白いことになりそうな気がする
> ただ、問題はその時点まで漏れのゲーム熱が冷めてないかどうかって事だな(;´Д`)
> 最近ゲームをしたいって気がワッシワッシ減少していく
久しぶりにPS2のゲームでも買いに行くかと思って
ゲーム屋で1時間くらいうろうろして
結局何も買わずに帰ってきた俺もいるよ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時44分22秒
> 2005/12/17 (土) 16:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSの大成功とPSPの大失敗がそれを如実に物語ってるな(;´Д`)
> > 両方とも持ってる俺だが、PSPなんてエミュ+アニメ再生機として、たまに動く位だし
> > PS2も半年以上動いてない
> > その分、DSのマリオカートと動物の森の稼働率がえらいことになってる
> PS2は大成功だろ(;´Д`)長く遊べたよ
もちろんPS2は大成功だし、俺も好きだ(;´Д`)
でも最近遊ぶゲームが無いのよ
参考:2005/12/17(土)16時42分16秒
> 2005/12/17 (土) 16:45:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーム屋はどうなんだろ(;´Д`)あのコントローラはいろいろ開発でも楽しめそうだけど
> あのコントローラだけでワイルドガンマンとかダックハントができそうだ(;´Д`)
GCでも既にD3入力とかになってるから光線銃は使えないよ
レボの奴はおそらくCCDカメラのセンサーで位置調整してやると思う
参考:2005/12/17(土)16時42分44秒
2005/12/17 (土) 16:45:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地球にピンチがやってくる(`Д´)でっかい未来が危ないぜ
孤独の宇宙からOH(`Д´)今こそ帰って来たぞ鋼の魂
>潜伏君 2005/12/17 (土) 16:45:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 潜伏君久し振り
> > 眼の人だけどU2とか元気?
> がうヽ(´ー`)ノがう
> U2との親交はないからわかんね(´ー`)IIにも進入できてないしな。
U2いらね
参考:2005/12/17(土)16時35分51秒
> 2005/12/17 (土) 16:45:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30代を狙い撃ちか(;´Д`)
赤毛ジゴロのファンタジー(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時44分27秒
> 2005/12/17 (土) 16:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クリオネってどれくらいの大きさなの?
このくらい
http://kitanoya.hp.infoseek.co.jp/turi1.jpg
参考:2005/12/17(土)16時41分20秒
> 2005/12/17 (土) 16:44:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その次は
> > the last final fantasyを出して終わりにすればいいよ(;´Д`)
> THE END OF final fantasynの方がオタクに受けますよ(´ー`)
φなるふぁんたじぃも
参考:2005/12/17(土)16時42分14秒
> 2005/12/17 (土) 16:44:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NDSもださいわりに売れまくってるしレボリューションも売れるのだろう(;´Д`)そうであって欲しい
> > 新のゲーム機が欲しい
> バーチャルボーイ再評価の時が来ると信じているよ(´ー`)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051208/mga18.htm
これか
参考:2005/12/17(土)16時40分39秒
> 2005/12/17 (土) 16:44:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TO MAKE THE END OF final fantasynの方がオタクに受けますよ(´ー`)
30代を狙い撃ちか(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時43分48秒
> 2005/12/17 (土) 16:44:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソフト開発費はどれくらいなんだろうね
> > レボは
> 開発機材の価格からいったら
> PS3>レボ>>>>>>>XBOX360
360はVisualStudioが使えるらしいしな
リモートデバッガとかPCの奴と同じ使い勝手なら安くて便利でいうことなしだな
参考:2005/12/17(土)16時43分38秒
> 2005/12/17 (土) 16:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NDSもださいわりに売れまくってるしレボリューションも売れるのだろう(;´Д`)そうであって欲しい
> > 新のゲーム機が欲しい
> レボもソフト次第じゃないかね(;´Д`)
少なくとも任天堂は水準以上の奴を作って来るのは間違いないから、後はサード次第だな
グラヒクじゃなくて、アイデアで勝負出来るっぽいから、面白いことになりそうな気がする
ただ、問題はその時点まで漏れのゲーム熱が冷めてないかどうかって事だな(;´Д`)
最近ゲームをしたいって気がワッシワッシ減少していく
参考:2005/12/17(土)16時40分51秒
2005/12/17 (土) 16:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]794うぐいすジンギスカーン(;´Д`)
> 2005/12/17 (土) 16:43:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その次は
> > the last final fantasyを出して終わりにすればいいよ(;´Д`)
> TO MAKE THE END OF final fantasynの方がオタクに受けますよ(´ー`)
参考:2005/12/17(土)16時42分14秒
> 投稿者:潜伏君 2005/12/17 (土) 16:43:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲ屋といえども選ぶ権利はあろうよ(;´Д`)
> 3億円とかちらつかせられたら取り敢えずやっちゃうと思う(;´Д`)
自由裁量渡し切りの三億なら多分なヽ(´ー`)ノ売上本数ノルマとか普通にありそうだ。
参考:2005/12/17(土)16時36分04秒
> 2005/12/17 (土) 16:43:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レボもソフト次第じゃないかね(;´Д`)
> ソフト開発費はどれくらいなんだろうね
> レボは
開発機材の価格からいったら
PS3>レボ>>>>>>>XBOX360
参考:2005/12/17(土)16時41分34秒
> 2005/12/17 (土) 16:42:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レボもソフト次第じゃないかね(;´Д`)
> ゲーム屋はどうなんだろ(;´Д`)あのコントローラはいろいろ開発でも楽しめそうだけど
あのコントローラだけでワイルドガンマンとかダックハントができそうだ(;´Д`)
参考:2005/12/17(土)16時41分42秒
上へ