下へ
> 2014/10/15 (水) 11:11:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人類終了のお知らせ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141015-00000005-jnn-int
> 見事に映画的展開になってるなぁ(;´Д`)というかこれ10年後くらいに映画作られるでしょ
対岸の火事としてみてないで治療薬にワクチン作っておくべきでしたね
みなさんさようなら
参考:2014/10/15(水)11時05分53秒
> 2014/10/15 (水) 11:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 潜伏期に感染は大丈夫なんだ
> > 感染した中国人が秋葉原に電化製品買い付け→俺感染があるかと思ってドキドキしてたよ(;´Д`)
> たぶんアフリカで大流行してるのはこないだテレビでやったけど(;´Д`)
> 宿主の猿の肉を
> エボラ?そんなのデマだってデマデマとかいいながら貪り食うアフリカ人のエボラ情報への意識の低さにあるとかなんとか
生肉は流石に食わないんじゃないかな(;´Д`)
つかあれって元を辿ると獣姦が原因なんだっけ?
参考:2014/10/15(水)11時09分12秒
> 2014/10/15 (水) 11:11:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シュワちゃんが大量生産されてて暴れまわっててな(;´Д`)
> スタローンはジムで筋トレしてるだけでな
なぜかフィラデルフィアで銅像だけは残ってるのな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時10分38秒
> 2014/10/15 (水) 11:11:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シュワちゃんが大量生産されてて暴れまわっててな(;´Д`)
> スタローンはジムで筋トレしてるだけでな
ジムで鍛えた肉体に(;´Д`)どんな女もイチコロ
参考:2014/10/15(水)11時10分38秒
> 2014/10/15 (水) 11:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウィルスミスは生き残っててな(;´Д`)
> シガニーウィーバーを忘れちゃいけない(;´Д`)
シガニーウィーバーのおっぱいシーンでも興奮できてた子供のころに戻りたい(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時08分56秒
> 2014/10/15 (水) 11:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見事に映画的展開になってるなぁ(;´Д`)というかこれ10年後くらいに映画作られるでしょ
> むしろ10年ぐらい前に作られた映画を現実が後追いしてる感じかも(;´Д`)
ペストとかスペインかぜみたいにならんかね
参考:2014/10/15(水)11時08分18秒
> 2014/10/15 (水) 11:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優さんも未来ある若者に変わった事ですし(;´Д`)時代の変化というやつだよ
> 昨今は女性若手声優は使い捨てすぎる(;´Д`)
それを見越して荒稼ぎしようとしすぎる(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時09分18秒
> 2014/10/15 (水) 11:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ言うとジジイ扱いされる時代がすぐ来るんだろうなあ
> うるせえ(;´Д`)俺が言いたいのはCGとかに味は無いってことだ
プリキュアEDとかアイカツとかに夢中になってるおっさんの言うことか(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時06分48秒
> 2014/10/15 (水) 11:10:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シガニーウィーバーを忘れちゃいけない(;´Д`)
> シュワちゃんが大量生産されてて暴れまわっててな(;´Д`)
スタローンはジムで筋トレしてるだけでな
参考:2014/10/15(水)11時09分54秒
> 2014/10/15 (水) 11:10:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちびまる子はまだ大丈夫か(;´Д`)タラコさん50越えてるっぽいけど
ちびまる子ってクズなんだろ(;´Д`)出て来る奴ら皆そうなんだろうけど
参考:2014/10/15(水)11時09分35秒
> 2014/10/15 (水) 11:10:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優さんも未来ある若者に変わった事ですし(;´Д`)時代の変化というやつだよ
> 昨今は女性若手声優は使い捨てすぎる(;´Д`)
マオ君の人のやつみたいなドキュメンタリーは割と求められているのかもしれない(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時09分18秒
> 2014/10/15 (水) 11:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウィルスミスは生き残っててな(;´Д`)
> シガニーウィーバーを忘れちゃいけない(;´Д`)
シュワちゃんが大量生産されてて暴れまわっててな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時08分56秒
> 2014/10/15 (水) 11:09:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人類終了のお知らせ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141015-00000005-jnn-int
> 見事に映画的展開になってるなぁ(;´Д`)というかこれ10年後くらいに映画作られるでしょ
15年くらい前にも一度注目されたことあるけどあの時は収束したの?
参考:2014/10/15(水)11時05分53秒
> 2014/10/15 (水) 11:09:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 潜伏期に感染は大丈夫なんだ
> > 感染した中国人が秋葉原に電化製品買い付け→俺感染があるかと思ってドキドキしてたよ(;´Д`)
> たぶんアフリカで大流行してるのはこないだテレビでやったけど(;´Д`)
> 宿主の猿の肉を
> エボラ?そんなのデマだってデマデマとかいいながら貪り食うアフリカ人のエボラ情報への意識の低さにあるとかなんとか
死体を平気で触るらしいな(;´Д`)儀式とかいって
参考:2014/10/15(水)11時09分12秒
2014/10/15 (水) 11:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちびまる子はまだ大丈夫か(;´Д`)タラコさん50越えてるっぽいけど
> 2014/10/15 (水) 11:09:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャイアンが良い人過ぎる(;´Д`)
> > もっと理不尽な暴力を平然と振るう人であるべき
> 声優さんも未来ある若者に変わった事ですし(;´Д`)時代の変化というやつだよ
昨今は女性若手声優は使い捨てすぎる(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時07分50秒
> 2014/10/15 (水) 11:09:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミラジョボビッチも来てな(;´Д`)
> ウィルスミスは生き残っててな(;´Д`)
セガールは序盤で死んでな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時07分42秒
2014/10/15 (水) 11:09:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エイズとエボラ戦わせて相打ちをさせようぜ(;´Д`)
> 2014/10/15 (水) 11:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エボラは感染条件が結構限定されるので爆発的な流行はしにくいとかなんとか(;´Д`)
> > 潜伏期に感染しないってのが大きな要因らしい
> 潜伏期に感染は大丈夫なんだ
> 感染した中国人が秋葉原に電化製品買い付け→俺感染があるかと思ってドキドキしてたよ(;´Д`)
たぶんアフリカで大流行してるのはこないだテレビでやったけど(;´Д`)
宿主の猿の肉を
エボラ?そんなのデマだってデマデマとかいいながら貪り食うアフリカ人のエボラ情報への意識の低さにあるとかなんとか
参考:2014/10/15(水)11時03分54秒
> 投稿者: 2014/10/15 (水) 11:09:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エボラーが大都市の電車でゲロ吐いただけで終わりそうな気がして怖くて仕方がない(;´Д`)
> > 専門防疫消毒部隊を常時待機させても防げるのかどうか
> 発症した状態のゲロに触れればもちろん感染するけど(;´Д`)
> 未発症の潜伏状態の人のゲロだと感染しないらしい
> アフリカで流行してるのも肌が黒いんで見た目わかりにくいとか肌についた血が見えにくいとかいう要因な気もする
多分エボラーのゲロや咳が乾燥や風でエアロゾル化するのが
やばいんじゃないかと思うんだ(;´Д`)実質的な空気感染だよこれ
参考:2014/10/15(水)11時05分53秒
> 2014/10/15 (水) 11:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャイアンが良い人過ぎる(;´Д`)
> > もっと理不尽な暴力を平然と振るう人であるべき
> 声優さんも未来ある若者に変わった事ですし(;´Д`)時代の変化というやつだよ
今のジャイアンはボエーって唄うのかな?(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時07分50秒
> 2014/10/15 (水) 11:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミラジョボビッチも来てな(;´Д`)
> ウィルスミスは生き残っててな(;´Д`)
シガニーウィーバーを忘れちゃいけない(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時07分42秒
> 2014/10/15 (水) 11:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか大山ドラえもんを見た後今のドラえもん見ると色々な意味で違和感がある(;´Д`)絵柄とかストーリーとか
> ジャイアンが良い人過ぎる(;´Д`)
> もっと理不尽な暴力を平然と振るう人であるべき
今はジャイアニズムすら認められないのか(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時06分07秒
> 2014/10/15 (水) 11:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.infoseek.co.jp/article/eigacom_20141015004
> > ルパンやんのか(;´Д`)
> クリカンになって20年経つのにいまだに認められない(;´Д`)ドラエモンはわりとすんなり入ってきた
結局物真似は物真似でしかなかったという悲しい事例だな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時59分42秒
> 2014/10/15 (水) 11:08:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発症した状態のゲロに触れればもちろん感染するけど(;´Д`)
> > 未発症の潜伏状態の人のゲロだと感染しないらしい
> > アフリカで流行してるのも肌が黒いんで見た目わかりにくいとか肌についた血が見えにくいとかいう要因な気もする
> やっぱ土人はダメだな(´ー`)
でも手のひらなら白いから分かるよ(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時07分09秒
> 2014/10/15 (水) 11:08:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人類終了のお知らせ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141015-00000005-jnn-int
> 見事に映画的展開になってるなぁ(;´Д`)というかこれ10年後くらいに映画作られるでしょ
むしろ10年ぐらい前に作られた映画を現実が後追いしてる感じかも(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時05分53秒
> 2014/10/15 (水) 11:07:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか大山ドラえもんを見た後今のドラえもん見ると色々な意味で違和感がある(;´Д`)絵柄とかストーリーとか
> ジャイアンが良い人過ぎる(;´Д`)
> もっと理不尽な暴力を平然と振るう人であるべき
声優さんも未来ある若者に変わった事ですし(;´Д`)時代の変化というやつだよ
参考:2014/10/15(水)11時06分07秒
> 2014/10/15 (水) 11:07:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 12モンキーズだな(;´Д`)未来からブルースウィリスが来るな
> ミラジョボビッチも来てな(;´Д`)
ウィルスミスは生き残っててな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時06分27秒
> 2014/10/15 (水) 11:07:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エボラーが大都市の電車でゲロ吐いただけで終わりそうな気がして怖くて仕方がない(;´Д`)
> > 専門防疫消毒部隊を常時待機させても防げるのかどうか
> 発症した状態のゲロに触れればもちろん感染するけど(;´Д`)
> 未発症の潜伏状態の人のゲロだと感染しないらしい
> アフリカで流行してるのも肌が黒いんで見た目わかりにくいとか肌についた血が見えにくいとかいう要因な気もする
やっぱ土人はダメだな(´ー`)
参考:2014/10/15(水)11時05分53秒
> 2014/10/15 (水) 11:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見事に映画的展開になってるなぁ(;´Д`)というかこれ10年後くらいに映画作られるでしょ
> 誰が作るの?(;´Д`)
G?
参考:2014/10/15(水)11時06分20秒
> 2014/10/15 (水) 11:06:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか大山ドラえもんを見た後今のドラえもん見ると色々な意味で違和感がある(;´Д`)絵柄とかストーリーとか
> それ言うとジジイ扱いされる時代がすぐ来るんだろうなあ
うるせえ(;´Д`)俺が言いたいのはCGとかに味は無いってことだ
参考:2014/10/15(水)11時05分49秒
> 2014/10/15 (水) 11:06:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは逆だなあ(;´Д`)ルパンはもう伝統芸能として有りだと思うが
> > ドラエモンは認められない
> つうか大山ドラえもんを見た後今のドラえもん見ると色々な意味で違和感がある(;´Д`)絵柄とかストーリーとか
原作者が亡くなったあとなんかPTA臭くなった感じはする(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時04分54秒
> 2014/10/15 (水) 11:06:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人類終了のお知らせ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141015-00000005-jnn-int
> 12モンキーズだな(;´Д`)未来からブルースウィリスが来るな
ミラジョボビッチも来てな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時03分42秒
> 2014/10/15 (水) 11:06:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人類終了のお知らせ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141015-00000005-jnn-int
> 見事に映画的展開になってるなぁ(;´Д`)というかこれ10年後くらいに映画作られるでしょ
誰が作るの?(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時05分53秒
> 2014/10/15 (水) 11:06:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリカンになって20年経つのにいまだに認められない(;´Д`)ドラエモンはわりとすんなり入ってきた
> 漏れは逆だなあ(;´Д`)ルパンはもう伝統芸能として有りだと思うが
> ドラエモンは認められない
サザエさんは波平以外は完全になじんでしまった(;´Д`)波平も遠からず慣れると思う
参考:2014/10/15(水)11時03分18秒
> 2014/10/15 (水) 11:06:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは逆だなあ(;´Д`)ルパンはもう伝統芸能として有りだと思うが
> > ドラエモンは認められない
> つうか大山ドラえもんを見た後今のドラえもん見ると色々な意味で違和感がある(;´Д`)絵柄とかストーリーとか
ジャイアンが良い人過ぎる(;´Д`)
もっと理不尽な暴力を平然と振るう人であるべき
参考:2014/10/15(水)11時04分54秒
> 2014/10/15 (水) 11:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリカンになって20年経つのにいまだに認められない(;´Д`)ドラエモンはわりとすんなり入ってきた
> 全キャストをプロの声優で一新すればよかったのだ
> 栗田は声優としてはやっていけない
このシリーズも不二子ちゃんは沢城かな?
参考:2014/10/15(水)11時04分17秒
> 2014/10/15 (水) 11:05:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エボラは感染条件が結構限定されるので爆発的な流行はしにくいとかなんとか(;´Д`)
> > 潜伏期に感染しないってのが大きな要因らしい
> エボラーが大都市の電車でゲロ吐いただけで終わりそうな気がして怖くて仕方がない(;´Д`)
> 専門防疫消毒部隊を常時待機させても防げるのかどうか
発症した状態のゲロに触れればもちろん感染するけど(;´Д`)
未発症の潜伏状態の人のゲロだと感染しないらしい
アフリカで流行してるのも肌が黒いんで見た目わかりにくいとか肌についた血が見えにくいとかいう要因な気もする
参考:2014/10/15(水)11時03分32秒
> 2014/10/15 (水) 11:05:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 人類終了のお知らせ
> http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141015-00000005-jnn-int
見事に映画的展開になってるなぁ(;´Д`)というかこれ10年後くらいに映画作られるでしょ
参考:2014/10/15(水)11時02分01秒
> 2014/10/15 (水) 11:05:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリカンになって20年経つのにいまだに認められない(;´Д`)ドラエモンはわりとすんなり入ってきた
> 全キャストをプロの声優で一新すればよかったのだ
> 栗田は声優としてはやっていけない
声優でダメでお笑いでも中途半端じゃどうしようもないな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時04分17秒
> 2014/10/15 (水) 11:05:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは逆だなあ(;´Д`)ルパンはもう伝統芸能として有りだと思うが
> > ドラエモンは認められない
> つうか大山ドラえもんを見た後今のドラえもん見ると色々な意味で違和感がある(;´Д`)絵柄とかストーリーとか
それ言うとジジイ扱いされる時代がすぐ来るんだろうなあ
参考:2014/10/15(水)11時04分54秒
2014/10/15 (水) 11:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレ東って昔からぶっ飛んでたよな(;´Д`)
正月12時間ドラマとかやってたし
> 2014/10/15 (水) 11:05:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナショジオ的な番組は見るな(;´Д`)
> ログホライズン見てる(;´Д`)
NPCキャラと結婚できるのがうらやましい(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時00分58秒
> 2014/10/15 (水) 11:05:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶん中国じゃもうかなり繁殖してるよ(;´Д`)報道しないだけ
> 中国ってそういう病気の出る沼とかあるのかって思いたくなる(;´Д`)
5年ぐらい前に出張で北京に行ったんだが空気がすでに何かの病原体だったよ
あんな所に住んでたら肺がんになりそうなぐらいに汚い(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時00分45秒
2014/10/15 (水) 11:05:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が働かないのはエボラのせい(;´Д`)
> 2014/10/15 (水) 11:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリカンになって20年経つのにいまだに認められない(;´Д`)ドラエモンはわりとすんなり入ってきた
> 漏れは逆だなあ(;´Д`)ルパンはもう伝統芸能として有りだと思うが
> ドラエモンは認められない
つうか大山ドラえもんを見た後今のドラえもん見ると色々な意味で違和感がある(;´Д`)絵柄とかストーリーとか
参考:2014/10/15(水)11時03分18秒
> 2014/10/15 (水) 11:04:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリカンになって20年経つのにいまだに認められない(;´Д`)ドラエモンはわりとすんなり入ってきた
> 漏れは逆だなあ(;´Д`)ルパンはもう伝統芸能として有りだと思うが
> ドラエモンは認められない
思い入れがあるのは簡単に認められないものさ(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時03分18秒
> 2014/10/15 (水) 11:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エボラは感染条件が結構限定されるので爆発的な流行はしにくいとかなんとか(;´Д`)
> > 潜伏期に感染しないってのが大きな要因らしい
> エボラーが大都市の電車でゲロ吐いただけで終わりそうな気がして怖くて仕方がない(;´Д`)
> 専門防疫消毒部隊を常時待機させても防げるのかどうか
バイオテロとかやられたら一発だな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時03分32秒
> 2014/10/15 (水) 11:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.infoseek.co.jp/article/eigacom_20141015004
> > ルパンやんのか(;´Д`)
> クリカンになって20年経つのにいまだに認められない(;´Д`)ドラエモンはわりとすんなり入ってきた
全キャストをプロの声優で一新すればよかったのだ
栗田は声優としてはやっていけない
参考:2014/10/15(水)10時59分42秒
> 2014/10/15 (水) 11:03:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エボラがインドとか中国にいったら一気に拡大するよな(;´Д`)こわい
> エボラは感染条件が結構限定されるので爆発的な流行はしにくいとかなんとか(;´Д`)
> 潜伏期に感染しないってのが大きな要因らしい
潜伏期に感染は大丈夫なんだ
感染した中国人が秋葉原に電化製品買い付け→俺感染があるかと思ってドキドキしてたよ(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時01分04秒
> 2014/10/15 (水) 11:03:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 人類終了のお知らせ
> http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141015-00000005-jnn-int
12モンキーズだな(;´Д`)未来からブルースウィリスが来るな
参考:2014/10/15(水)11時02分01秒
> 2014/10/15 (水) 11:03:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.infoseek.co.jp/article/eigacom_20141015004
> ルパンやんのか(;´Д`)
いつまで駿ルパン追っかけてるんだ(;´Д`)ファミリー層無視で峰不二子のアレでやってくれよ
参考:2014/10/15(水)10時57分27秒
> 2014/10/15 (水) 11:03:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エボラがインドとか中国にいったら一気に拡大するよな(;´Д`)こわい
> エボラは感染条件が結構限定されるので爆発的な流行はしにくいとかなんとか(;´Д`)
> 潜伏期に感染しないってのが大きな要因らしい
エボラーが大都市の電車でゲロ吐いただけで終わりそうな気がして怖くて仕方がない(;´Д`)
専門防疫消毒部隊を常時待機させても防げるのかどうか
参考:2014/10/15(水)11時01分04秒
> 2014/10/15 (水) 11:03:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NHKなんかカネ払ってまで見ないつうか(;´Д`)今までほとんど見てないし
> ナショジオ的な番組は見るな(;´Д`)
それだったらジオグラフィック契約したほうがよくない?(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時00分24秒
> 2014/10/15 (水) 11:03:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.infoseek.co.jp/article/eigacom_20141015004
> > ルパンやんのか(;´Д`)
> クリカンになって20年経つのにいまだに認められない(;´Д`)ドラエモンはわりとすんなり入ってきた
漏れは逆だなあ(;´Д`)ルパンはもう伝統芸能として有りだと思うが
ドラエモンは認められない
参考:2014/10/15(水)10時59分42秒
2014/10/15 (水) 11:03:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Gレコってモビルスーツ手描きなの?
2014/10/15 (水) 11:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セイバーってさ(;´Д`)弱くね?
> 2014/10/15 (水) 11:03:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近はテレビ東京のほうがNHKらしい番組やってたりするよな
> あそこは旅番組、経済、アニメだけでいいよ(;´Д`)
今期のテレ東アニメはいいね
一時期よりかなりよくなってきてる
参考:2014/10/15(水)10時55分38秒
> 2014/10/15 (水) 11:02:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ティッシュタイムでもやれと(;´Д`)
> それは日テレだ(;´Д`)
大人の子守歌(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時02分30秒
> 2014/10/15 (水) 11:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶん中国じゃもうかなり繁殖してるよ(;´Д`)報道しないだけ
> 中国ってそういう病気の出る沼とかあるのかって思いたくなる(;´Д`)
沼に落ちると濡れたら女になったりな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時00分45秒
> 2014/10/15 (水) 11:02:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お色気も頼む(;´Д`)
> ティッシュタイムでもやれと(;´Д`)
それは日テレだ(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時00分05秒
2014/10/15 (水) 11:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]人類終了のお知らせ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141015-00000005-jnn-int
2014/10/15 (水) 11:01:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ…(;´Д`)俺はアキラブリーになれない…
> 2014/10/15 (水) 11:01:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あそこは旅番組、経済、アニメだけでいいよ(;´Д`)
> お色気も頼む(;´Д`)
金曜スペシャルとかギルガメとか(;´Д`)その他にも夜11時過ぎはネタに困らなかったな
参考:2014/10/15(水)10時59分36秒
> 2014/10/15 (水) 11:01:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NHKなんかカネ払ってまで見ないつうか(;´Д`)今までほとんど見てないし
> ナショジオ的な番組は見るな(;´Д`)
近年よかったのは大王イカのヤツだな(;´Д`)むしろあれぐらい
参考:2014/10/15(水)11時00分24秒
> 2014/10/15 (水) 11:01:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エボラがインドとか中国にいったら一気に拡大するよな(;´Д`)こわい
エボラは感染条件が結構限定されるので爆発的な流行はしにくいとかなんとか(;´Д`)
潜伏期に感染しないってのが大きな要因らしい
参考:2014/10/15(水)10時56分54秒
> 2014/10/15 (水) 11:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NHKなんかカネ払ってまで見ないつうか(;´Д`)今までほとんど見てないし
> ナショジオ的な番組は見るな(;´Д`)
ログホライズン見てる(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)11時00分24秒
> 2014/10/15 (水) 11:00:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> https://40.media.tumblr.com/2ae39131fb84ea12b2258fcc05de29ba/tumblr_n1ea8y8wG41qzpr5co1_500.jpg
> 90年代は嘘だろう(;´Д`)
> もっと眉毛が輪郭からはみ出たりとかさぁ
無駄に巨乳も(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時43分47秒
> 2014/10/15 (水) 11:00:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エボラがインドとか中国にいったら一気に拡大するよな(;´Д`)こわい
> たぶん中国じゃもうかなり繁殖してるよ(;´Д`)報道しないだけ
中国ってそういう病気の出る沼とかあるのかって思いたくなる(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時58分23秒
> 2014/10/15 (水) 11:00:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.infoseek.co.jp/article/eigacom_20141015004
> > ルパンやんのか(;´Д`)
> 寅さん化してることに気が付かないのだろうか(;´Д`)
海外先行放送のようだから海外市場メインなのかもな
参考:2014/10/15(水)10時59分24秒
> 2014/10/15 (水) 11:00:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NHKなんかカネ払ってまで見ないつうか(;´Д`)今までほとんど見てないし
ナショジオ的な番組は見るな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時53分52秒
> 2014/10/15 (水) 11:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国民の声が反映されてる国営放送なら払ってもいいけど
> > つまらない芸人とかよくわからん歌手とか韓国や中国のドラマとか(;´Д`)
> > 誰の声を反映してるのか分からないな
> 面白いときはたぶん俺の声を反映しているんだろうなあ
> でつまらない時は俺以外の声を反映しているんだろう
まったくその通りだな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時58分38秒
> 2014/10/15 (水) 11:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あそこは旅番組、経済、アニメだけでいいよ(;´Д`)
> お色気も頼む(;´Д`)
ティッシュタイムでもやれと(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時59分36秒
> 2014/10/15 (水) 10:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.infoseek.co.jp/article/eigacom_20141015004
> ルパンやんのか(;´Д`)
クリカンになって20年経つのにいまだに認められない(;´Д`)ドラエモンはわりとすんなり入ってきた
参考:2014/10/15(水)10時57分27秒
> 2014/10/15 (水) 10:59:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次世代のインターネット放送です!
> > TVが無い家庭でもインターネットさえあればみんな見られます!
> > もちろんスマートフォン持っている人も対象です
> 回線複数持ってる人はその数の分契約させられることになって死ぬな(;´Д`)
twitterの住人はそういうのばかりだからざまあとちょっとだけ思ったりした(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時57分13秒
> 2014/10/15 (水) 10:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> https://40.media.tumblr.com/2ae39131fb84ea12b2258fcc05de29ba/tumblr_n1ea8y8wG41qzpr5co1_500.jpg
> 90年代は嘘だろう(;´Д`)
> もっと眉毛が輪郭からはみ出たりとかさぁ
セイバーマリオネットとかは合成できないだろ(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時43分47秒
> 2014/10/15 (水) 10:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近はテレビ東京のほうがNHKらしい番組やってたりするよな
> あそこは旅番組、経済、アニメだけでいいよ(;´Д`)
お色気も頼む(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時55分38秒
> 2014/10/15 (水) 10:59:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.infoseek.co.jp/article/eigacom_20141015004
> ルパンやんのか(;´Д`)
寅さん化してることに気が付かないのだろうか(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時57分27秒
> 2014/10/15 (水) 10:59:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エボラがインドとか中国にいったら一気に拡大するよな(;´Д`)こわい
> たぶん中国じゃもうかなり繁殖してるよ(;´Д`)報道しないだけ
現地に入ってた向こうの医療スタッフの感染報告があった気がする(;´Д`)
報道される頃には既に手遅れだろうな
参考:2014/10/15(水)10時58分23秒
> 2014/10/15 (水) 10:59:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あそこは旅番組、経済、アニメだけでいいよ(;´Д`)
> 大江さんが結婚してからWBS見るのがつらい(;´Д`)
まさかマネックスのあいつと結婚とは夢にも思わなかったわ(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時58分19秒
> 2014/10/15 (水) 10:58:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理のある建前で利権団体を維持させる為の仕組みの最たるものになりつつある気がするな(;´Д`)
> > いい番組も無いとはいわないけど民法みたいに芸人に笑わせてるだけみたいなのは正直いらんわ
> 国民の声が反映されてる国営放送なら払ってもいいけど
> つまらない芸人とかよくわからん歌手とか韓国や中国のドラマとか(;´Д`)
> 誰の声を反映してるのか分からないな
面白いときはたぶん俺の声を反映しているんだろうなあ
でつまらない時は俺以外の声を反映しているんだろう
参考:2014/10/15(水)10時55分41秒
> 2014/10/15 (水) 10:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あそこは旅番組、経済、アニメだけでいいよ(;´Д`)
> 蛭子さんがなぜもてはやされてるのかよくわからない(;´Д`)ちょっと見たけどなんだかイラついた
自分勝手だから多分一緒にいる人は貴殿みたいになるだろうな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時57分12秒
> 2014/10/15 (水) 10:58:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理のある建前で利権団体を維持させる為の仕組みの最たるものになりつつある気がするな(;´Д`)
> > いい番組も無いとはいわないけど民法みたいに芸人に笑わせてるだけみたいなのは正直いらんわ
> 最近はテレビ東京のほうがNHKらしい番組やってたりするよな
経団連の帯枠はいらんと思うけどな(;´Д`)
NHKもそれっぽい番組増えてる気がするがプロフェッショナルとかサラメシとか
参考:2014/10/15(水)10時54分56秒
> 2014/10/15 (水) 10:58:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エボラがインドとか中国にいったら一気に拡大するよな(;´Д`)こわい
たぶん中国じゃもうかなり繁殖してるよ(;´Д`)報道しないだけ
参考:2014/10/15(水)10時56分54秒
> 2014/10/15 (水) 10:58:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近はテレビ東京のほうがNHKらしい番組やってたりするよな
> あそこは旅番組、経済、アニメだけでいいよ(;´Д`)
大江さんが結婚してからWBS見るのがつらい(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時55分38秒
> 2014/10/15 (水) 10:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことができるなら払ってないところはスクランブルかければいいのに(;´Д`)
> じゃあそれで構いませんって人が結構居たらそれはそれで困るんだろうな(;´Д`)
> 金取ることが本質になってそう
新たに稼ぐ手段を考える部みたいなのがあるのかな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時48分17秒
2014/10/15 (水) 10:57:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://news.infoseek.co.jp/article/eigacom_20141015004
ルパンやんのか(;´Д`)
> 2014/10/15 (水) 10:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電波の押し売りだな(;´Д`)
> 次世代のインターネット放送です!
> TVが無い家庭でもインターネットさえあればみんな見られます!
> もちろんスマートフォン持っている人も対象です
回線複数持ってる人はその数の分契約させられることになって死ぬな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時55分15秒
> 2014/10/15 (水) 10:57:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近はテレビ東京のほうがNHKらしい番組やってたりするよな
> あそこは旅番組、経済、アニメだけでいいよ(;´Д`)
蛭子さんがなぜもてはやされてるのかよくわからない(;´Д`)ちょっと見たけどなんだかイラついた
参考:2014/10/15(水)10時55分38秒
> 2014/10/15 (水) 10:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電波の押し売りだな(;´Д`)
> 次世代のインターネット放送です!
> TVが無い家庭でもインターネットさえあればみんな見られます!
> もちろんスマートフォン持っている人も対象です
ネットで課金せず全番組見られるのはいいかもしれないけど
フラグルロックの映像なくしたNHKは本当にクソすぎる
参考:2014/10/15(水)10時55分15秒
2014/10/15 (水) 10:56:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エボラがインドとか中国にいったら一気に拡大するよな(;´Д`)こわい
> 2014/10/15 (水) 10:56:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことができるなら払ってないところはスクランブルかければいいのに(;´Д`)
> じゃあそれで構いませんって人が結構居たらそれはそれで困るんだろうな(;´Д`)
> 金取ることが本質になってそう
究極の利益率は放送をせずに金だけ取ることでな
参考:2014/10/15(水)10時48分17秒
> 2014/10/15 (水) 10:56:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理のある建前で利権団体を維持させる為の仕組みの最たるものになりつつある気がするな(;´Д`)
> > いい番組も無いとはいわないけど民法みたいに芸人に笑わせてるだけみたいなのは正直いらんわ
> 正直CNNみたいなのでニュースだけでいいよ(;´Д`)
> 台風のときとかラジオだと延々と台風情報と音楽だけだったから
> そんなんでいい
むしろ1局ぐらいそういう所があった方が需要は高まりそうだな(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時53分52秒
> 2014/10/15 (水) 10:56:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理のある建前で利権団体を維持させる為の仕組みの最たるものになりつつある気がするな(;´Д`)
> > いい番組も無いとはいわないけど民法みたいに芸人に笑わせてるだけみたいなのは正直いらんわ
> 国民の声が反映されてる国営放送なら払ってもいいけど
> つまらない芸人とかよくわからん歌手とか韓国や中国のドラマとか(;´Д`)
> 誰の声を反映してるのか分からないな
そりゃあっちで流れてるからじゃないんですかね(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時55分41秒
> 2014/10/15 (水) 10:55:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電波の押し売りだな(;´Д`)
> 無理のある建前で利権団体を維持させる為の仕組みの最たるものになりつつある気がするな(;´Д`)
> いい番組も無いとはいわないけど民法みたいに芸人に笑わせてるだけみたいなのは正直いらんわ
国民の声が反映されてる国営放送なら払ってもいいけど
つまらない芸人とかよくわからん歌手とか韓国や中国のドラマとか(;´Д`)
誰の声を反映してるのか分からないな
参考:2014/10/15(水)10時52分15秒
> 2014/10/15 (水) 10:55:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理のある建前で利権団体を維持させる為の仕組みの最たるものになりつつある気がするな(;´Д`)
> > いい番組も無いとはいわないけど民法みたいに芸人に笑わせてるだけみたいなのは正直いらんわ
> 最近はテレビ東京のほうがNHKらしい番組やってたりするよな
あそこは旅番組、経済、アニメだけでいいよ(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時54分56秒
> 2014/10/15 (水) 10:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあそれで構いませんって人が結構居たらそれはそれで困るんだろうな(;´Д`)
> > 金取ることが本質になってそう
> 電波の押し売りだな(;´Д`)
次世代のインターネット放送です!
TVが無い家庭でもインターネットさえあればみんな見られます!
もちろんスマートフォン持っている人も対象です
参考:2014/10/15(水)10時49分37秒
2014/10/15 (水) 10:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]心を育てるのに必要なものを知ってるか?(;´Д`)
> 2014/10/15 (水) 10:54:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電波の押し売りだな(;´Д`)
> 無理のある建前で利権団体を維持させる為の仕組みの最たるものになりつつある気がするな(;´Д`)
> いい番組も無いとはいわないけど民法みたいに芸人に笑わせてるだけみたいなのは正直いらんわ
最近はテレビ東京のほうがNHKらしい番組やってたりするよな
参考:2014/10/15(水)10時52分15秒
> 2014/10/15 (水) 10:54:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理のある建前で利権団体を維持させる為の仕組みの最たるものになりつつある気がするな(;´Д`)
> > いい番組も無いとはいわないけど民法みたいに芸人に笑わせてるだけみたいなのは正直いらんわ
> ずーっとNHKスペシャルだけやっててほしい(;´Д`)
正直なところ戦争スペシャルとかよく見てたんだけど
一時期からかなり方針が変わってみる気なくした(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時53分28秒
2014/10/15 (水) 10:53:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NHKなんかカネ払ってまで見ないつうか(;´Д`)今までほとんど見てないし
> 2014/10/15 (水) 10:53:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電波の押し売りだな(;´Д`)
> 無理のある建前で利権団体を維持させる為の仕組みの最たるものになりつつある気がするな(;´Д`)
> いい番組も無いとはいわないけど民法みたいに芸人に笑わせてるだけみたいなのは正直いらんわ
正直CNNみたいなのでニュースだけでいいよ(;´Д`)
台風のときとかラジオだと延々と台風情報と音楽だけだったから
そんなんでいい
参考:2014/10/15(水)10時52分15秒
> 2014/10/15 (水) 10:53:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電波の押し売りだな(;´Д`)
> 無理のある建前で利権団体を維持させる為の仕組みの最たるものになりつつある気がするな(;´Д`)
> いい番組も無いとはいわないけど民法みたいに芸人に笑わせてるだけみたいなのは正直いらんわ
ずーっとNHKスペシャルだけやっててほしい(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)10時52分15秒
> 2014/10/15 (水) 10:52:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあそれで構いませんって人が結構居たらそれはそれで困るんだろうな(;´Д`)
> > 金取ることが本質になってそう
> 電波の押し売りだな(;´Д`)
無理のある建前で利権団体を維持させる為の仕組みの最たるものになりつつある気がするな(;´Д`)
いい番組も無いとはいわないけど民法みたいに芸人に笑わせてるだけみたいなのは正直いらんわ
参考:2014/10/15(水)10時49分37秒
上へ