下へ
>  2014/10/23 (木) 10:44:08        [qwerty]
> > レミングの話はウソなんじゃなかったっけ?
> レミングというか(;´Д`)江戸期やそれ以前に増えすぎた野鼠の大群が
> 村を襲って忽然と消える
> しばらくすると川に大量にネズミの死体が浮かんでいるって記述が
> 文献に結構多く見られるからだとは思う

村を襲うってどうなるの?(;´Д`)村人はねずみに食われるの

参考:2014/10/23(木)10時42分07秒

>  2014/10/23 (木) 10:44:02        [qwerty]
> > これはちょっと話が違うけどネズミも群れの個体数が増えすぎると(;´Д`)
> > 群れの一部場合によっては群れの全体が水に潜って自殺するらしい
> レミングの話はウソなんじゃなかったっけ?

左手の法則(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時39分49秒

>  2014/10/23 (木) 10:43:57        [qwerty]
> > 自殺する固体は「死にたい」とか集団単位で「死のうぜ!おうとも!」とか思うんだろうか
> > 増えすぎたという事実を何らかの形で認識するや否や自然に身体が自害に向かうんだろうか
> > 餌があると寄って来て音が鳴ると一気に逃げるぐらいの脊髄反射で(;´Д`)
> 自を賭して群れを生かすって意識はないだろうけど(;´Д`)
> 増えすぎて食料が欠乏し群れ全体が死滅するって危険から
> 群れという一個の個体として認識するうえで本能的な部分に予め自殺というもの
> がプログラミングされてたりするんじゃないかとは思う

じゃあ脊髄反射みたいな感じか
人間の自殺と少し違うのは動物の場合はおそらくは周りのためとか種の全体を考えたときの行動なんだな
人間はどちらかというと自分が苦しいから自殺することが多いと思った
トキみたいな人以外は
いや別に死んでねえけど(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時38分46秒

2014/10/23 (木) 10:43:48        [qwerty]
川があれば土手に捨てればいいじゃん
海があれば沈めればいいじゃん
山があれば森に捨てればいいじゃん

>  2014/10/23 (木) 10:43:17        [qwerty]
> > なんで日本ってやり直しがきかない社会なんだろう(;´Д`)
> 何をやり直したいんだよ(;´Д`)

仕事(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時37分06秒

>  2014/10/23 (木) 10:42:50        [qwerty]
> > 初志貫徹が美学だからな(;´Д`)
> 香車のような人生(;´Д`)
> しかも成り金なし

アメリカよりマシっという程度かねえ(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時41分43秒

2014/10/23 (木) 10:42:46        [qwerty]
エボラ感染「ずれた眼鏡を上げた時に」 回復の看護師
http://www.asahi.com/articles/ASGBQ5FD3GBQULBJ018.html?iref=com_alist_6_01

>  2014/10/23 (木) 10:42:36        [qwerty]
> > 俺も同じ運命だったので近場で1500円のとこ探した(;´Д`)
> > 早めに捨てとくべきだったわ
> 昔は燃えないゴミとして出せたのが今考えるとすごいな(;´Д`)

なんでも出せたから深夜に拾う楽しみもあったのになあ(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時37分40秒

>  2014/10/23 (木) 10:42:07        [qwerty]
> > これはちょっと話が違うけどネズミも群れの個体数が増えすぎると(;´Д`)
> > 群れの一部場合によっては群れの全体が水に潜って自殺するらしい
> レミングの話はウソなんじゃなかったっけ?

レミングというか(;´Д`)江戸期やそれ以前に増えすぎた野鼠の大群が
村を襲って忽然と消える
しばらくすると川に大量にネズミの死体が浮かんでいるって記述が
文献に結構多く見られるからだとは思う

参考:2014/10/23(木)10時39分49秒

>  2014/10/23 (木) 10:41:43        [qwerty]
> > なんで日本ってやり直しがきかない社会なんだろう(;´Д`)
> 初志貫徹が美学だからな(;´Д`)

香車のような人生(;´Д`)
しかも成り金なし

参考:2014/10/23(木)10時39分07秒

>  2014/10/23 (木) 10:41:04        [qwerty]
> > これはちょっと話が違うけどネズミも群れの個体数が増えすぎると(;´Д`)
> > 群れの一部場合によっては群れの全体が水に潜って自殺するらしい
> レミングの話はウソなんじゃなかったっけ?

あはははーーーーっ!!こいつレミング信じてるよ!!

参考:2014/10/23(木)10時39分49秒

>  2014/10/23 (木) 10:40:09        [qwerty]
> > 俺も同じ運命だったので近場で1500円のとこ探した(;´Д`)
> > 早めに捨てとくべきだったわ
> 昔は燃えないゴミとして出せたのが今考えるとすごいな(;´Д`)

横浜は家電捨てるのもともとめんどくさかった(;´Д`)
連絡して紙かなんか貼るんだったか

参考:2014/10/23(木)10時37分40秒

>  2014/10/23 (木) 10:39:49        [qwerty]
> > むしろ優秀な脳みそなのかもしれんね(;´Д`)
> > アレルギーとも同じで人体の機能が良すぎるというか
> これはちょっと話が違うけどネズミも群れの個体数が増えすぎると(;´Д`)
> 群れの一部場合によっては群れの全体が水に潜って自殺するらしい

レミングの話はウソなんじゃなかったっけ?

参考:2014/10/23(木)10時28分50秒

>  2014/10/23 (木) 10:39:44        [qwerty]
> > 「認知に問題がある病気だから認知症」というのは違和感が強い
> 認知症の原因は死への恐怖から適応するために忘却というものを脳が使うっていう説があるらしい

恐怖がない……無敵兵団の誕生だ

参考:2014/10/23(木)10時24分49秒

>  2014/10/23 (木) 10:39:07        [qwerty]
> なんで日本ってやり直しがきかない社会なんだろう(;´Д`)

初志貫徹が美学だからな(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時33分20秒

>  2014/10/23 (木) 10:38:46        [qwerty]
> > これはちょっと話が違うけどネズミも群れの個体数が増えすぎると(;´Д`)
> > 群れの一部場合によっては群れの全体が水に潜って自殺するらしい
> 自殺する固体は「死にたい」とか集団単位で「死のうぜ!おうとも!」とか思うんだろうか
> 増えすぎたという事実を何らかの形で認識するや否や自然に身体が自害に向かうんだろうか
> 餌があると寄って来て音が鳴ると一気に逃げるぐらいの脊髄反射で(;´Д`)

自を賭して群れを生かすって意識はないだろうけど(;´Д`)
増えすぎて食料が欠乏し群れ全体が死滅するって危険から
群れという一個の個体として認識するうえで本能的な部分に予め自殺というもの
がプログラミングされてたりするんじゃないかとは思う

参考:2014/10/23(木)10時33分40秒

>  2014/10/23 (木) 10:38:27        [qwerty]
> > 不要家電なんでも無料で引き取ってくれる業者がわんさか(;´Д`)
> ブラウン管TV2500円も取られた(;´Д`)

そういやCRTは引き取ってくれない下取り屋さん多かったな

参考:2014/10/23(木)10時31分48秒

>  2014/10/23 (木) 10:37:40        [qwerty]
> > ブラウン管TV2500円も取られた(;´Д`)
> 俺も同じ運命だったので近場で1500円のとこ探した(;´Д`)
> 早めに捨てとくべきだったわ

昔は燃えないゴミとして出せたのが今考えるとすごいな(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時34分52秒

>  2014/10/23 (木) 10:37:36        [qwerty]
> > なんで日本ってやり直しがきかない社会なんだろう(;´Д`)
> やり直しが容易な国どこ?(;´Д`)

輪廻転生的な意味でいえばインドかチベットだな(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時35分01秒

>  2014/10/23 (木) 10:37:06        [qwerty]
> なんで日本ってやり直しがきかない社会なんだろう(;´Д`)

何をやり直したいんだよ(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時33分20秒

2014/10/23 (木) 10:36:44        [qwerty]
10/28日から銃夢火星戦記か(;´Д`)俺が学生の頃既にBJで単行本3巻まで出てた…

2014/10/23 (木) 10:35:58        [qwerty]
ねずみ男
ねずみ娘

>  2014/10/23 (木) 10:35:01        [qwerty]
> なんで日本ってやり直しがきかない社会なんだろう(;´Д`)

やり直しが容易な国どこ?(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時33分20秒

>  2014/10/23 (木) 10:34:52        [qwerty]
> > 不要家電なんでも無料で引き取ってくれる業者がわんさか(;´Д`)
> ブラウン管TV2500円も取られた(;´Д`)

俺も同じ運命だったので近場で1500円のとこ探した(;´Д`)
早めに捨てとくべきだったわ

参考:2014/10/23(木)10時31分48秒

>  2014/10/23 (木) 10:33:40        [qwerty]
> > むしろ優秀な脳みそなのかもしれんね(;´Д`)
> > アレルギーとも同じで人体の機能が良すぎるというか
> これはちょっと話が違うけどネズミも群れの個体数が増えすぎると(;´Д`)
> 群れの一部場合によっては群れの全体が水に潜って自殺するらしい

自殺する固体は「死にたい」とか集団単位で「死のうぜ!おうとも!」とか思うんだろうか
増えすぎたという事実を何らかの形で認識するや否や自然に身体が自害に向かうんだろうか
餌があると寄って来て音が鳴ると一気に逃げるぐらいの脊髄反射で(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時28分50秒

2014/10/23 (木) 10:33:20        [qwerty]
なんで日本ってやり直しがきかない社会なんだろう(;´Д`)

2014/10/23 (木) 10:32:11        [qwerty]
頼まれてた日本シリーズのチケット取れた(;´Д`)

2014/10/23 (木) 10:32:11        [qwerty]
10年ぶりぐらいにパワプロの新しいやつ買ってみるか(;´Д`)

>  2014/10/23 (木) 10:31:48        [qwerty]
> > 洗濯機処分するのに5,000円くらいかかるんだよな
> > あの家電リサイクル料金かけない裏技とかないのかよ(;´Д`)
> 不要家電なんでも無料で引き取ってくれる業者がわんさか(;´Д`)

ブラウン管TV2500円も取られた(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)09時16分20秒

>  2014/10/23 (木) 10:31:28        [qwerty]
> http://1.bp.blogspot.com/-y203qqQneUo/VESXriYMchI/AAAAAAAAatE/wXpy2GtFOfc/s1600/RIMG0030.JPG
> 麦ごはん、手作りふりかけ、煮込みおでん、ハムともやしの和え物、フルーツミックスゼリー、牛乳

どこの病院よ(;´Д`)

参考:2014/10/23(木)10時29分34秒

2014/10/23 (木) 10:29:34        [qwerty]
http://1.bp.blogspot.com/-y203qqQneUo/VESXriYMchI/AAAAAAAAatE/wXpy2GtFOfc/s1600/RIMG0030.JPG
麦ごはん、手作りふりかけ、煮込みおでん、ハムともやしの和え物、フルーツミックスゼリー、牛乳

>  2014/10/23 (木) 10:28:50        [qwerty]
> > 認知症の原因は死への恐怖から適応するために忘却というものを脳が使うっていう説があるらしい
> むしろ優秀な脳みそなのかもしれんね(;´Д`)
> アレルギーとも同じで人体の機能が良すぎるというか

これはちょっと話が違うけどネズミも群れの個体数が増えすぎると(;´Д`)
群れの一部場合によっては群れの全体が水に潜って自殺するらしい

参考:2014/10/23(木)10時26分40秒

>  2014/10/23 (木) 10:26:40        [qwerty]
> > 「認知に問題がある病気だから認知症」というのは違和感が強い
> 認知症の原因は死への恐怖から適応するために忘却というものを脳が使うっていう説があるらしい

むしろ優秀な脳みそなのかもしれんね(;´Д`)
アレルギーとも同じで人体の機能が良すぎるというか

参考:2014/10/23(木)10時24分49秒

2014/10/23 (木) 10:25:32        [qwerty]
駆逐おさんぽ

>  2014/10/23 (木) 10:25:10        [qwerty]
> > 上戸彩は歌が上手いなあ(;´Д`)
> この曲好き(;´Д`)
> http://www.dailymotion.com/video/xtr962_%E4%B8%8A%E6%88%B8-%E5%BD%A9-%E9%A2%A8%E3%82%92%E3%81%86%E3%81%91%E3%81%A6_music

漏れはこれ(;´Д`)
http://youtu.be/TB7Mwo_Ux6k

参考:2014/10/23(木)10時02分23秒

上へ