下へ
> 2014/12/05 (金) 04:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 緑が何度も壊れた漏れはHGST以外信じない(;´Д`)
> 今売られてるHGST品って高い割に故障報告が多い(;´Д`)どうなってんだ
> 1TBとかよかったのに
> あとヘリウム入ったやつ欲しいです
声が変わるのか(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時26分18秒
> 2014/12/05 (金) 04:26:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうやるんだか全然想像つかない(;´Д`)風邪引きそう
> 幸い風邪はまだ引いたことないな(;´Д`)普段はガーゼで喉を覆ってる
もぐったりできないんだよね?(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時23分01秒
> 2014/12/05 (金) 04:26:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > -------------
> > 自己レス(;´Д`)線の部分で耐久性がだんちになるな
> 緑が何度も壊れた漏れはHGST以外信じない(;´Д`)
今売られてるHGST品って高い割に故障報告が多い(;´Д`)どうなってんだ
1TBとかよかったのに
あとヘリウム入ったやつ欲しいです
参考:2014/12/05(金)04時25分05秒
> 2014/12/05 (金) 04:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > STは型番変えずにファーム番号だけ上がっていくけど(;´Д`)ハード性能変わってないの?
> > WDはすぐモデル変わるからなんか怪しく感じてしまう(;´Д`)
> 基板えただけじゃ動かないからね(;´Д`)ファームはその時の基板によってファームが変わるんだろう
> バカ高いConstellation ESだとそんなファーム変わらないので仕入れで変わるんだと思う
2011年に買ったSeagateがガンガン死んでるけど
今売ってるSeagateもおなじ型番だからまた3年の命じゃないかと警戒してしまった(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時23分22秒
> 2014/12/05 (金) 04:25:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WD Blueはあらゆる用途に最適な万能モデル。どっちかというと速度重視。
> > WD Greenはクラス最高の省電力や放熱性、静音動作なシリーズ。デスクトップPC、増設用のストレージ、外付けドライブなどに最適。
> > WD Blackは高性能・大容量で写真や動画編集、ゲームなどでPCを最大限利用したいユーザーにオススメなシリーズ。
> -------------
> > WD Purpleは低速ながら、監視データ用ストレージ専用モデル。
> > WD RedはNASシステムやRAID環境のために特別に設計されたシリーズ。他モデルよりも耐久性が35%向上、振動対策も行わています。RAID対応品。
> > WD Red Proは大規模なNASシステムやRAID環境のためにRedを設計&スペックアップしたもの。
> > 安く買えるWD製品だとこんな感じなのか(;´Д`)
> 自己レス(;´Д`)線の部分で耐久性がだんちになるな
緑が何度も壊れた漏れはHGST以外信じない(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時10分57秒
2014/12/05 (金) 04:24:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]変な日本語になった(;´Д`)あうあうあー
びっくしみまででるし
> 2014/12/05 (金) 04:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日立は日立LGになって身売りでWDに売られた(;´Д`)工場の一部はTOSHIBAのHDD作るのにつかわれてる
> > 2009年ごろのSeagateは最悪だったけど今のSeagateは評判いい
> > WDはGreenが安いので売れまくってる
> STは型番変えずにファーム番号だけ上がっていくけど(;´Д`)ハード性能変わってないの?
> WDはすぐモデル変わるからなんか怪しく感じてしまう(;´Д`)
基板えただけじゃ動かないからね(;´Д`)ファームはその時の基板によってファームが変わるんだろう
バカ高いConstellation ESだとそんなファーム変わらないので仕入れで変わるんだと思う
参考:2014/12/05(金)04時19分27秒
2014/12/05 (金) 04:23:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]@@ @@ @@ @@@@@@
@@ @@ @@ @@ @@@@@@@
@@ @@ @@ @@ @@ @@
@@@@@@@@@ @@@ @@ @@@@@@@ @@ @@
@@@@@@ @@ @@@@@@ @@ @@ @@ @@
@@ @@@@@ @@ @@ @@@@ @@
@@ @@@@@ @@@@ @@ @@ @@ @@@@@@@@@ @@
@@@@@@@@@@@ @@ @ @@ @@ @@ @@ @@ @@@@@@@
@@@@@ @@ @@ @@@@@@@ @@ @@ @@ @@ @@@@@
@@ @@ @@ @@ @@@ @@ @@ @ @@ @@ @
@ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@
@ @@ @@ @@@ @@ @@ @@ @@@@ @@
@@ @@ @@@@@@ @@ @@@@@@@@ @@@
@@@
@@ @@ @@ @
@@ @@ @ @ @@
@ @ @@
@@@ @@ @ @@
@@@ @ @@@@@@@@@@@@ @@ @@
@@@@ @ @@ @@@
@@@ @ @ @@@
@ @ @@ @@@
@ @@
@ @
> 2014/12/05 (金) 04:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 息をするのがのどにあけた穴からだからな(;´Д`)鼻や口で呼吸しなくなる
> どうやるんだか全然想像つかない(;´Д`)風邪引きそう
幸い風邪はまだ引いたことないな(;´Д`)普段はガーゼで喉を覆ってる
参考:2014/12/05(金)04時19分05秒
2014/12/05 (金) 04:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けつ周りをつるつるにするか
> 2014/12/05 (金) 04:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夜のバシーおわたーヽ(;´Д`)ノ
> 艦これとか後から後悔するから
俺、艦むすのみんなと出会えたこと後悔しないから
参考:2014/12/05(金)04時20分54秒
> 2014/12/05 (金) 04:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 抱かれたい(;´Д`)中で出されたい
どれケツこっち向けな(;´Д`)グヘヘ
参考:2014/12/05(金)04時20分34秒
> 2014/12/05 (金) 04:21:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 住所で点呼してみたいけど無理だな(;´Д`)
2-23-9です(;´Д`)よろしくお願いします
参考:2014/12/05(金)04時20分24秒
> 2014/12/05 (金) 04:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 酒匂がナンバーワン
さすがにイベ降りたよ(;´Д`)あんなのできない
参考:2014/12/05(金)04時19分47秒
> 2014/12/05 (金) 04:20:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夜のバシーおわたーヽ(;´Д`)ノ
艦これとか後から後悔するから
参考:2014/12/05(金)04時20分04秒
> 2014/12/05 (金) 04:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Amazonで売ってる(;´Д`)大容量モデルもいち早く出るが用途が用途だからな
> MTTF : 100万時間
> http://www.amazon.co.jp/dp/B00IMPO5MO
> 10年もつのかすげえ(;´Д`)
ストリーイミングとかビデオ特化過ぎるな(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時14分13秒
2014/12/05 (金) 04:20:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]抱かれたい(;´Д`)中で出されたい
2014/12/05 (金) 04:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]住所で点呼してみたいけど無理だな(;´Д`)
2014/12/05 (金) 04:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夜のバシーおわたーヽ(;´Д`)ノ
> 2014/12/05 (金) 04:19:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親兄弟親類が癌で死んだ人がほぼ居ない(;´Д`)というか俺は知らない
> 安心したいの?(;´Д`)
そんなので安心するかよ(;´Д`)
ちゃんと検査だってしてる
参考:2014/12/05(金)04時19分23秒
2014/12/05 (金) 04:19:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]酒匂がナンバーワン
> 2014/12/05 (金) 04:19:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SeagateはやっぱりMaxtor吸収してからおかしくなった気がする(;´Д`)
> > 日立はもう狐憑きにならなくなっただろうか(;´Д`)
> 日立は日立LGになって身売りでWDに売られた(;´Д`)工場の一部はTOSHIBAのHDD作るのにつかわれてる
> 2009年ごろのSeagateは最悪だったけど今のSeagateは評判いい
> WDはGreenが安いので売れまくってる
STは型番変えずにファーム番号だけ上がっていくけど(;´Д`)ハード性能変わってないの?
WDはすぐモデル変わるからなんか怪しく感じてしまう(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時14分59秒
> 2014/12/05 (金) 04:19:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 親兄弟親類が癌で死んだ人がほぼ居ない(;´Д`)というか俺は知らない
安心したいの?(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時18分36秒
> 2014/12/05 (金) 04:19:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声帯とると口笛の類もだめなの?(;´Д`)
> 息をするのがのどにあけた穴からだからな(;´Д`)鼻や口で呼吸しなくなる
どうやるんだか全然想像つかない(;´Д`)風邪引きそう
参考:2014/12/05(金)04時17分20秒
2014/12/05 (金) 04:18:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]親兄弟親類が癌で死んだ人がほぼ居ない(;´Д`)というか俺は知らない
> 2014/12/05 (金) 04:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウォンビーローン(;´Д`)
> こんなので(;´Д`)寝時か
ビーローンで笑ったのか(;´Д`)袖は伸びるからな
参考:2014/12/05(金)04時15分02秒
> 2014/12/05 (金) 04:17:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親父が咽頭癌で声帯も取って声を出せなくなったけど当然だけどコミュニケーションは難しくなったよ(;´Д`)
> > お絵かきボードで筆談してるけど書く前にこれから書くよ!って知らせるのに難儀してる
> 声帯とると口笛の類もだめなの?(;´Д`)
息をするのがのどにあけた穴からだからな(;´Д`)鼻や口で呼吸しなくなる
参考:2014/12/05(金)04時14分14秒
2014/12/05 (金) 04:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.freshnessburger.co.jp/about/Information.html#01
ハンバーガーではないけど食べたいな(;´Д`)
> 2014/12/05 (金) 04:15:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒートテックババシャツはアホみたいにのびまくるけどヒートテックモモヒキは全然のびないむしろ縮む
> > これ何でだろう
> 下はほんと伸びないな(;´Д`)上下逆の素材にならんのだろうか
素材は同じなんじゃないの(;´Д`)取り方が違うだけで
参考:2014/12/05(金)04時15分05秒
> 2014/12/05 (金) 04:15:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒートテックはのびすぎる(;´Д`)
> ヒートテックババシャツはアホみたいにのびまくるけどヒートテックモモヒキは全然のびないむしろ縮む
> これ何でだろう
下はほんと伸びないな(;´Д`)上下逆の素材にならんのだろうか
参考:2014/12/05(金)04時13分55秒
> 2014/12/05 (金) 04:15:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒートテックはのびすぎる(;´Д`)
> ウォンビーローン(;´Д`)
こんなので(;´Д`)寝時か
参考:2014/12/05(金)04時13分59秒
> 2014/12/05 (金) 04:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> SeagateはやっぱりMaxtor吸収してからおかしくなった気がする(;´Д`)
> 日立はもう狐憑きにならなくなっただろうか(;´Д`)
日立は日立LGになって身売りでWDに売られた(;´Д`)工場の一部はTOSHIBAのHDD作るのにつかわれてる
2009年ごろのSeagateは最悪だったけど今のSeagateは評判いい
WDはGreenが安いので売れまくってる
参考:2014/12/05(金)04時11分53秒
> 2014/12/05 (金) 04:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声出ないのは非常に不便だとは思うけどあんまり悲劇性を感じない(;´Д`)
> > 味を感じないのは大変な悲劇だと思う
> 親父が咽頭癌で声帯も取って声を出せなくなったけど当然だけどコミュニケーションは難しくなったよ(;´Д`)
> お絵かきボードで筆談してるけど書く前にこれから書くよ!って知らせるのに難儀してる
声帯とると口笛の類もだめなの?(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時10分47秒
> 2014/12/05 (金) 04:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パープルとか見たことねえな(;´Д`)
> Amazonで売ってる(;´Д`)大容量モデルもいち早く出るが用途が用途だからな
MTTF : 100万時間
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IMPO5MO
10年もつのかすげえ(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時11分37秒
> 2014/12/05 (金) 04:13:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 去年買ったヒートテックもぶかぶかになってた(;´Д`)
> ヒートテックはのびすぎる(;´Д`)
ウォンビーローン(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時12分58秒
> 2014/12/05 (金) 04:13:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 去年買ったヒートテックもぶかぶかになってた(;´Д`)
> ヒートテックはのびすぎる(;´Д`)
ヒートテックババシャツはアホみたいにのびまくるけどヒートテックモモヒキは全然のびないむしろ縮む
これ何でだろう
参考:2014/12/05(金)04時12分58秒
2014/12/05 (金) 04:13:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]HDD評論家じも(;´Д`)
2014/12/05 (金) 04:13:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほむら正和
> 2014/12/05 (金) 04:12:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 去年買ったヒートテックもぶかぶかになってた(;´Д`)
ヒートテックはのびすぎる(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時11分05秒
2014/12/05 (金) 04:11:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SeagateはやっぱりMaxtor吸収してからおかしくなった気がする(;´Д`)
日立はもう狐憑きにならなくなっただろうか(;´Д`)
> 2014/12/05 (金) 04:11:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WD Blueはあらゆる用途に最適な万能モデル。どっちかというと速度重視。
> > WD Greenはクラス最高の省電力や放熱性、静音動作なシリーズ。デスクトップPC、増設用のストレージ、外付けドライブなどに最適。
> > WD Blackは高性能・大容量で写真や動画編集、ゲームなどでPCを最大限利用したいユーザーにオススメなシリーズ。
> > WD Purpleは低速ながら、監視データ用ストレージ専用モデル。
> > WD RedはNASシステムやRAID環境のために特別に設計されたシリーズ。他モデルよりも耐久性が35%向上、振動対策も行わています。RAID対応品。
> > WD Red Proは大規模なNASシステムやRAID環境のためにRedを設計&スペックアップしたもの。
> > 安く買えるWD製品だとこんな感じなのか(;´Д`)
> パープルとか見たことねえな(;´Д`)
Amazonで売ってる(;´Д`)大容量モデルもいち早く出るが用途が用途だからな
参考:2014/12/05(金)04時10分51秒
2014/12/05 (金) 04:11:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]去年買ったヒートテックもぶかぶかになってた(;´Д`)
> 2014/12/05 (金) 04:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> WD Blueはあらゆる用途に最適な万能モデル。どっちかというと速度重視。
> WD Greenはクラス最高の省電力や放熱性、静音動作なシリーズ。デスクトップPC、増設用のストレージ、外付けドライブなどに最適。
> WD Blackは高性能・大容量で写真や動画編集、ゲームなどでPCを最大限利用したいユーザーにオススメなシリーズ。
-------------
> WD Purpleは低速ながら、監視データ用ストレージ専用モデル。
> WD RedはNASシステムやRAID環境のために特別に設計されたシリーズ。他モデルよりも耐久性が35%向上、振動対策も行わています。RAID対応品。
> WD Red Proは大規模なNASシステムやRAID環境のためにRedを設計&スペックアップしたもの。
> 安く買えるWD製品だとこんな感じなのか(;´Д`)
自己レス(;´Д`)線の部分で耐久性がだんちになるな
参考:2014/12/05(金)04時09分45秒
> 2014/12/05 (金) 04:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> WD Blueはあらゆる用途に最適な万能モデル。どっちかというと速度重視。
> WD Greenはクラス最高の省電力や放熱性、静音動作なシリーズ。デスクトップPC、増設用のストレージ、外付けドライブなどに最適。
> WD Blackは高性能・大容量で写真や動画編集、ゲームなどでPCを最大限利用したいユーザーにオススメなシリーズ。
> WD Purpleは低速ながら、監視データ用ストレージ専用モデル。
> WD RedはNASシステムやRAID環境のために特別に設計されたシリーズ。他モデルよりも耐久性が35%向上、振動対策も行わています。RAID対応品。
> WD Red Proは大規模なNASシステムやRAID環境のためにRedを設計&スペックアップしたもの。
> 安く買えるWD製品だとこんな感じなのか(;´Д`)
パープルとか見たことねえな(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時09分45秒
> 2014/12/05 (金) 04:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声出ないのは非常に不便だとは思うけどあんまり悲劇性を感じない(;´Д`)
> 味を感じないのは大変な悲劇だと思う
親父が咽頭癌で声帯も取って声を出せなくなったけど当然だけどコミュニケーションは難しくなったよ(;´Д`)
お絵かきボードで筆談してるけど書く前にこれから書くよ!って知らせるのに難儀してる
参考:2014/12/05(金)04時07分19秒
2014/12/05 (金) 04:09:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]WD Blueはあらゆる用途に最適な万能モデル。どっちかというと速度重視。
WD Greenはクラス最高の省電力や放熱性、静音動作なシリーズ。デスクトップPC、増設用のストレージ、外付けドライブなどに最適。
WD Blackは高性能・大容量で写真や動画編集、ゲームなどでPCを最大限利用したいユーザーにオススメなシリーズ。
WD Purpleは低速ながら、監視データ用ストレージ専用モデル。
WD RedはNASシステムやRAID環境のために特別に設計されたシリーズ。他モデルよりも耐久性が35%向上、振動対策も行わています。RAID対応品。
WD Red Proは大規模なNASシステムやRAID環境のためにRedを設計&スペックアップしたもの。
安く買えるWD製品だとこんな感じなのか(;´Д`)
> 2014/12/05 (金) 04:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結城友奈はほむらである
名前はまだない(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時08分27秒
> 2014/12/05 (金) 04:08:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声出ないのは非常に不便だとは思うけどあんまり悲劇性を感じない(;´Д`)
> > 味を感じないのは大変な悲劇だと思う
> なになに極黒の話?(;´Д`)
ベルセルクだよ(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時07分39秒
> 2014/12/05 (金) 04:08:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声出ないのは非常に不便だとは思うけどあんまり悲劇性を感じない(;´Д`)
> > 味を感じないのは大変な悲劇だと思う
> わかる(;´Д`)
それな(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時07分57秒
2014/12/05 (金) 04:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結城友奈はほむらである
> 2014/12/05 (金) 04:07:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声出ないのは非常に不便だとは思うけどあんまり悲劇性を感じない(;´Д`)
> 味を感じないのは大変な悲劇だと思う
わかる(;´Д`)
参考:2014/12/05(金)04時07分19秒
上へ