下へ
>  2015/01/09 (金) 15:38:40        [qwerty]
> > クリーニング屋に出しても断られるだろうな(;´Д`)まあ捨てるしかないよ
> 祖父の遺品を捨てるのもなんだからと
> うちの親と一緒に古着屋に持っていったんだけど
> 査定終わった後で「この上着亡くなった時に着てたんですよ」と言ったら店員が言葉を失ってた

うちは祖父が死んだときに一番好きだった上着は一緒に焼いたな
あとはほとんど捨てた、売れるとも思えなかったんで

参考:2015/01/09(金)15時37分43秒

>  2015/01/09 (金) 15:38:09        [qwerty]
> > 具合悪いときに下痢をおもらしした事ある
> > 布団がすごいことになってて捨てる羽目になった(;´Д`)
> クリーニング屋に出しても断られるだろうな(;´Д`)まあ捨てるしかないよ

プロ根性ねえのかよ(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時35分30秒

>  2015/01/09 (金) 15:37:43        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00000083-it_nlab-sci
> 爆発するよ

離婚。

参考:2015/01/09(金)15時28分37秒

>  2015/01/09 (金) 15:37:43        [qwerty]
> > 具合悪いときに下痢をおもらしした事ある
> > 布団がすごいことになってて捨てる羽目になった(;´Д`)
> クリーニング屋に出しても断られるだろうな(;´Д`)まあ捨てるしかないよ

祖父の遺品を捨てるのもなんだからと
うちの親と一緒に古着屋に持っていったんだけど
査定終わった後で「この上着亡くなった時に着てたんですよ」と言ったら店員が言葉を失ってた

参考:2015/01/09(金)15時35分30秒

>  2015/01/09 (金) 15:37:01        [qwerty]
> > コンビニの近所の常連客だった人がバイト店員になるって多いと思うんだけど
> > バイト辞めても通い続けるのかな
> > もし俺だったら辞めたら避けるけど(;´Д`)
> 退職した会社なんか近寄るのも嫌だろ(;´Д`)

年に2回ぐらい差し入れきてくれる人いるよ(;´Д`)ありがたい

参考:2015/01/09(金)15時35分51秒

>  2015/01/09 (金) 15:35:51        [qwerty]
> コンビニの近所の常連客だった人がバイト店員になるって多いと思うんだけど
> バイト辞めても通い続けるのかな
> もし俺だったら辞めたら避けるけど(;´Д`)

退職した会社なんか近寄るのも嫌だろ(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時26分12秒

>  2015/01/09 (金) 15:35:30        [qwerty]
> 具合悪いときに下痢をおもらしした事ある
> 布団がすごいことになってて捨てる羽目になった(;´Д`)

クリーニング屋に出しても断られるだろうな(;´Д`)まあ捨てるしかないよ

参考:2015/01/09(金)15時27分55秒

>  2015/01/09 (金) 15:34:12        [qwerty]
> > 14年ぐらい今の職場で仕事してるんだけど
> > 気が付くと配属されてからの仕事相手の客の人らが
> > みんなそれなりの地位に上ってきてる(;´Д`)
> 俺も今の会社入って17年くらいになるけど
> 入社して2年くらいの人達のほうがよっぽど戦力になってるし
> 入って数ヶ月の派遣の人のほうがよっぽど職場に馴染んでるよ
> 直属の上司はもちろん2つ立場上の上司すら俺より5歳年下(;´Д`)

前の勤め先は社長が俺より3歳年下だったよ
上司達も年下多かったからだんだん辛くなってきて辞めた

参考:2015/01/09(金)15時30分49秒

>  2015/01/09 (金) 15:32:03        [qwerty]
> コンビニの近所の常連客だった人がバイト店員になるって多いと思うんだけど
> バイト辞めても通い続けるのかな
> もし俺だったら辞めたら避けるけど(;´Д`)

商店街の店とかは基本的にそうだろうな
辞めた店で買い物するのなんか嫌だし(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時26分12秒

>  2015/01/09 (金) 15:30:49        [qwerty]
> 14年ぐらい今の職場で仕事してるんだけど
> 気が付くと配属されてからの仕事相手の客の人らが
> みんなそれなりの地位に上ってきてる(;´Д`)

俺も今の会社入って17年くらいになるけど
入社して2年くらいの人達のほうがよっぽど戦力になってるし
入って数ヶ月の派遣の人のほうがよっぽど職場に馴染んでるよ
直属の上司はもちろん2つ立場上の上司すら俺より5歳年下(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時28分51秒

2015/01/09 (金) 15:28:51        [qwerty]
14年ぐらい今の職場で仕事してるんだけど
気が付くと配属されてからの仕事相手の客の人らが
みんなそれなりの地位に上ってきてる(;´Д`)

>  2015/01/09 (金) 15:28:45        [qwerty]
> コンビニの近所の常連客だった人がバイト店員になるって多いと思うんだけど
> バイト辞めても通い続けるのかな
> もし俺だったら辞めたら避けるけど(;´Д`)

バイトあがった後とおぼしき人がレジで雑談しながら買って帰るのをみるな(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時26分12秒

2015/01/09 (金) 15:28:37        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00000083-it_nlab-sci
爆発するよ

>  2015/01/09 (金) 15:28:26        [qwerty]
> ウヒッ(;´Д`)ウヒヒッ

どうしたのまどか?(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時22分34秒

2015/01/09 (金) 15:28:21        [qwerty]
ちんぽ

2015/01/09 (金) 15:27:55        [qwerty]
具合悪いときに下痢をおもらしした事ある
布団がすごいことになってて捨てる羽目になった(;´Д`)

>  2015/01/09 (金) 15:26:56        [qwerty]
> 小保方チームで実験やってた他の女の子たちは小保方のことどう思ってるんだろう(;´Д`)

ないわぁ
と思っている

参考:2015/01/09(金)15時14分19秒

2015/01/09 (金) 15:26:12        [qwerty]
コンビニの近所の常連客だった人がバイト店員になるって多いと思うんだけど
バイト辞めても通い続けるのかな
もし俺だったら辞めたら避けるけど(;´Д`)

2015/01/09 (金) 15:25:48        [qwerty]
大便所帝国

>  2015/01/09 (金) 15:24:36        [qwerty]
> ウヒッ(;´Д`)ウヒヒッ

ゲロはいた後の先生ちゃん?(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時22分34秒

>  2015/01/09 (金) 15:23:06        [qwerty]
> http://hiroki.jp/leap-second-2015
> ごめーんって言って再起動したらええやん(;´Д`)

たまには~ケンカに負~けてこい~

参考:2015/01/09(金)15時09分34秒

2015/01/09 (金) 15:22:34        [qwerty]
ウヒッ(;´Д`)ウヒヒッ

>  2015/01/09 (金) 15:21:02        [qwerty]
> おはようございます(;´Д`)作業開始します

おはようございます(;´Д`)お先にログインしております

参考:2015/01/09(金)15時14分38秒

>  2015/01/09 (金) 15:19:33        [qwerty]
> 俺も今誰かに殺されたら42歳の無職男性って報道される(;´Д`)

自称自営業とかのほうが恥ずかしい

参考:2015/01/09(金)15時12分03秒

2015/01/09 (金) 15:19:05        [qwerty]
がんばれがんばれはいずれラノベにもネタとして使われるだろう(;´Д`)
そしてそれらがアニメ化を果たし悠木碧ちゃんがえらいえらいと褒めてくれる日が来るのだ

上へ