下へ
>  2015/01/09 (金) 15:48:54        [qwerty]
> > そういえばうちの90歳近かった爺さんも
> > 他の家族が2日家開けて旅行して帰ってきたら炬燵に寝たまま死んでて
> > それから半月位は微妙に部屋が臭かった(;´Д`)
> 腐りかけてそう(;´Д`)

くさりかけが美味い(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時48分26秒

>  2015/01/09 (金) 15:48:50        [qwerty]
> > 退職した会社なんか近寄るのも嫌だろ(;´Д`)
> 年に2回ぐらい差し入れきてくれる人いるよ(;´Д`)ありがたい

大学卒業して就職したので・・・みたいな辞め方なら円満だと思う

参考:2015/01/09(金)15時37分01秒

>  2015/01/09 (金) 15:48:26        [qwerty]
> そういえばうちの90歳近かった爺さんも
> 他の家族が2日家開けて旅行して帰ってきたら炬燵に寝たまま死んでて
> それから半月位は微妙に部屋が臭かった(;´Д`)

腐りかけてそう(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時41分33秒

2015/01/09 (金) 15:47:40        [qwerty]
無人惑星サヴァイヴでも見るか。

2015/01/09 (金) 15:43:06        [qwerty]
駅で酔っ払いに寄りかかられて
苛ついたのか蹴り入れてた兄ちゃんいたが
酔っ払いは腹部圧迫された勢いでゲロ吐いて兄ちゃんにかかってた

>  2015/01/09 (金) 15:42:07        [qwerty]
> 電車や駅でゲロ吐いた奴って賠償金払ったって話聞かないけど
> なんで請求しないんだ?
> 特に混んでいる電車でゲロった奴なんか居合わせた連中全員に1人10万は払えよ(;´Д`)

前にそういう疑問に答えている記事読んだことあるが
人手も足りないしとても追いかけて請求している余裕ないのが実情らしい

参考:2015/01/09(金)15時39分14秒

2015/01/09 (金) 15:41:33        [qwerty]
そういえばうちの90歳近かった爺さんも
他の家族が2日家開けて旅行して帰ってきたら炬燵に寝たまま死んでて
それから半月位は微妙に部屋が臭かった(;´Д`)

>  2015/01/09 (金) 15:40:25        [qwerty]
> 電車や駅でゲロ吐いた奴って賠償金払ったって話聞かないけど
> なんで請求しないんだ?
> 特に混んでいる電車でゲロった奴なんか居合わせた連中全員に1人10万は払えよ(;´Д`)

ゲロと同じレベルでハゲが見苦しいからハゲからも10万欲しい(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時39分14秒

>  2015/01/09 (金) 15:39:53        [qwerty]
> > プロ根性ねえのかよ(;´Д`)
> プロだからって下痢便まみれの布団でも洗えるとは思うなよ(;´Д`)

気合が足りないよ(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時39分00秒

>  2015/01/09 (金) 15:39:44        [qwerty]
> > クリーニング屋に出しても断られるだろうな(;´Д`)まあ捨てるしかないよ
> 祖父の遺品を捨てるのもなんだからと
> うちの親と一緒に古着屋に持っていったんだけど
> 査定終わった後で「この上着亡くなった時に着てたんですよ」と言ったら店員が言葉を失ってた

まぁ言われてもナァって感じだろうな

参考:2015/01/09(金)15時37分43秒

>  2015/01/09 (金) 15:39:36        [qwerty]
> > クリーニング屋に出しても断られるだろうな(;´Д`)まあ捨てるしかないよ
> 祖父の遺品を捨てるのもなんだからと
> うちの親と一緒に古着屋に持っていったんだけど
> 査定終わった後で「この上着亡くなった時に着てたんですよ」と言ったら店員が言葉を失ってた

なんて反応すりゃいいんだよ(;´Д`)俺もそうなる

参考:2015/01/09(金)15時37分43秒

2015/01/09 (金) 15:39:14        [qwerty]
電車や駅でゲロ吐いた奴って賠償金払ったって話聞かないけど
なんで請求しないんだ?
特に混んでいる電車でゲロった奴なんか居合わせた連中全員に1人10万は払えよ(;´Д`)

>  2015/01/09 (金) 15:39:00        [qwerty]
> > クリーニング屋に出しても断られるだろうな(;´Д`)まあ捨てるしかないよ
> プロ根性ねえのかよ(;´Д`)

プロだからって下痢便まみれの布団でも洗えるとは思うなよ(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時38分09秒

>  2015/01/09 (金) 15:38:40        [qwerty]
> > クリーニング屋に出しても断られるだろうな(;´Д`)まあ捨てるしかないよ
> 祖父の遺品を捨てるのもなんだからと
> うちの親と一緒に古着屋に持っていったんだけど
> 査定終わった後で「この上着亡くなった時に着てたんですよ」と言ったら店員が言葉を失ってた

うちは祖父が死んだときに一番好きだった上着は一緒に焼いたな
あとはほとんど捨てた、売れるとも思えなかったんで

参考:2015/01/09(金)15時37分43秒

>  2015/01/09 (金) 15:38:09        [qwerty]
> > 具合悪いときに下痢をおもらしした事ある
> > 布団がすごいことになってて捨てる羽目になった(;´Д`)
> クリーニング屋に出しても断られるだろうな(;´Д`)まあ捨てるしかないよ

プロ根性ねえのかよ(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時35分30秒

>  2015/01/09 (金) 15:37:43        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00000083-it_nlab-sci
> 爆発するよ

離婚。

参考:2015/01/09(金)15時28分37秒

>  2015/01/09 (金) 15:37:43        [qwerty]
> > 具合悪いときに下痢をおもらしした事ある
> > 布団がすごいことになってて捨てる羽目になった(;´Д`)
> クリーニング屋に出しても断られるだろうな(;´Д`)まあ捨てるしかないよ

祖父の遺品を捨てるのもなんだからと
うちの親と一緒に古着屋に持っていったんだけど
査定終わった後で「この上着亡くなった時に着てたんですよ」と言ったら店員が言葉を失ってた

参考:2015/01/09(金)15時35分30秒

>  2015/01/09 (金) 15:37:01        [qwerty]
> > コンビニの近所の常連客だった人がバイト店員になるって多いと思うんだけど
> > バイト辞めても通い続けるのかな
> > もし俺だったら辞めたら避けるけど(;´Д`)
> 退職した会社なんか近寄るのも嫌だろ(;´Д`)

年に2回ぐらい差し入れきてくれる人いるよ(;´Д`)ありがたい

参考:2015/01/09(金)15時35分51秒

>  2015/01/09 (金) 15:35:51        [qwerty]
> コンビニの近所の常連客だった人がバイト店員になるって多いと思うんだけど
> バイト辞めても通い続けるのかな
> もし俺だったら辞めたら避けるけど(;´Д`)

退職した会社なんか近寄るのも嫌だろ(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時26分12秒

>  2015/01/09 (金) 15:35:30        [qwerty]
> 具合悪いときに下痢をおもらしした事ある
> 布団がすごいことになってて捨てる羽目になった(;´Д`)

クリーニング屋に出しても断られるだろうな(;´Д`)まあ捨てるしかないよ

参考:2015/01/09(金)15時27分55秒

>  2015/01/09 (金) 15:34:12        [qwerty]
> > 14年ぐらい今の職場で仕事してるんだけど
> > 気が付くと配属されてからの仕事相手の客の人らが
> > みんなそれなりの地位に上ってきてる(;´Д`)
> 俺も今の会社入って17年くらいになるけど
> 入社して2年くらいの人達のほうがよっぽど戦力になってるし
> 入って数ヶ月の派遣の人のほうがよっぽど職場に馴染んでるよ
> 直属の上司はもちろん2つ立場上の上司すら俺より5歳年下(;´Д`)

前の勤め先は社長が俺より3歳年下だったよ
上司達も年下多かったからだんだん辛くなってきて辞めた

参考:2015/01/09(金)15時30分49秒

>  2015/01/09 (金) 15:32:03        [qwerty]
> コンビニの近所の常連客だった人がバイト店員になるって多いと思うんだけど
> バイト辞めても通い続けるのかな
> もし俺だったら辞めたら避けるけど(;´Д`)

商店街の店とかは基本的にそうだろうな
辞めた店で買い物するのなんか嫌だし(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時26分12秒

>  2015/01/09 (金) 15:30:49        [qwerty]
> 14年ぐらい今の職場で仕事してるんだけど
> 気が付くと配属されてからの仕事相手の客の人らが
> みんなそれなりの地位に上ってきてる(;´Д`)

俺も今の会社入って17年くらいになるけど
入社して2年くらいの人達のほうがよっぽど戦力になってるし
入って数ヶ月の派遣の人のほうがよっぽど職場に馴染んでるよ
直属の上司はもちろん2つ立場上の上司すら俺より5歳年下(;´Д`)

参考:2015/01/09(金)15時28分51秒

上へ