下へ
>  2015/01/24 (土) 14:17:38        [qwerty]
> まず第一にカレーとは何だ?

土曜日に今日はカレーの日で金曜日と言い張る心

参考:2015/01/24(土)14時12分06秒

>  2015/01/24 (土) 14:17:37        [qwerty]
> > レトルトカレーの一袋って少なすぎるんだよな(;´Д`)2.5倍量くらいで欲しい
> http://netton.kokubu.jp/img/goods/1/4902688242375.jpg
> これはどう?

ハチ食品は博打すぎる(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)14時14分21秒

>  2015/01/24 (土) 14:17:23        [qwerty]
> 沖縄で売ってるボンカレーって「ゴールド」が付いてないのか(;´Д`)

中身一緒だけどね(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)14時16分13秒

>  2015/01/24 (土) 14:17:23        [qwerty]
> > 昔ファミ通にレトルトカレーの比較が載っててそれだとハインツのカレーが一番肉が多かった
> ハインツのレトルトってあったっけ(;´Д`)デカい缶のヤツなら昔有ったけど最近はあまり見ない

http://gigazine.net/news/20120715-heinz-retort/
ファミ通に載ってたのは特選ビーフカレーかな?
20年前くらいの話だけど

参考:2015/01/24(土)14時14分53秒

2015/01/24 (土) 14:17:02        [qwerty]
久しぶりに家帰ってきた

>  2015/01/24 (土) 14:17:02        [qwerty]
> 沖縄で売ってるボンカレーって「ゴールド」が付いてないのか(;´Д`)

というかこっちになんでゴールド付いてないのがないのか

参考:2015/01/24(土)14時16分13秒

>  2015/01/24 (土) 14:16:35        [qwerty]
> 【最もお気に入りのレトルトカレー銘柄ランキング】
> 1位:カリー屋カレー(ハウス)
> 2位:銀座カリー(明治)
> 3位:ボンカレーゴールド(大塚食品)
> 4位:ククレカレー(ハウス)
> 5位:カレーマルシェ(ハウス)
> 6位:LEE(グリコ)
> 7位:カレー職人(グリコ)
> 8位:ジャワカレー(ハウス)
> 9位:インドカリー(中村屋)
> 10位:ザ・ホテル・カレー(ハウス)
> http://youpouch.com/2014/11/18/238012/

ナイトスクープのこれを思い出した(;´Д`)

https://www.youtube.com/watch?v=V8Rrzxq8HZg&t=6m35s

参考:2015/01/24(土)14時02分58秒

>  2015/01/24 (土) 14:16:17        [qwerty]
> 新しいオナニー試してみたら速攻で射精する(;´Д`)AVとかいらねえ

またアルティメットなオナニュを発見したか(;´Д`)どんなのよ

参考:2015/01/24(土)14時15分22秒

2015/01/24 (土) 14:16:13        [qwerty]
沖縄で売ってるボンカレーって「ゴールド」が付いてないのか(;´Д`)

2015/01/24 (土) 14:16:12        [qwerty]
天カスうどんを食べにきたよ(;´Д`)

>  2015/01/24 (土) 14:15:45        [qwerty]
> オマンコを疑似的に味わえる方法はないだろうか(;´Д`)

ラテックス手袋・景品の手拭い・輪ゴム各種・ローション(´ー`)後は考えたまえ

参考:2015/01/24(土)14時10分57秒

2015/01/24 (土) 14:15:38        [qwerty]
おひるごはんどうしよう

>  2015/01/24 (土) 14:15:37        [qwerty]
> 部屋にいるだけで寒いんだけどどうして
> 18度あるらしいんだけど(;´Д`)

じじいが死んだ時そんなんだった

参考:2015/01/24(土)14時14分22秒

2015/01/24 (土) 14:15:22        [qwerty]
新しいオナニー試してみたら速攻で射精する(;´Д`)AVとかいらねえ

2015/01/24 (土) 14:14:57        [qwerty]
あー死にたい(;´Д`)無職だし辛い

>  2015/01/24 (土) 14:14:53        [qwerty]
> > 具が大きいといえばハッスルチキンカレーの肉が大きくてよかった(;´Д`)
> > http://www.geocities.jp/takaffiy_76/p-cry_hastle_chikin.htm
> > もう売ってないんだけど
> 昔ファミ通にレトルトカレーの比較が載っててそれだとハインツのカレーが一番肉が多かった

ハインツのレトルトってあったっけ(;´Д`)デカい缶のヤツなら昔有ったけど最近はあまり見ない

参考:2015/01/24(土)14時07分44秒

2015/01/24 (土) 14:14:48        [qwerty]
赤城のエンゲル係数

2015/01/24 (土) 14:14:28        [qwerty]
本当にいろんなカレーがあるもんだな(;´Д`)
ホタテ、カニ、エビ、納豆、メロン、アッガイ、etc...

http://ixtlilton.net/wiki.cgi?page=レトルトカレーを勝手に評価してみた

2015/01/24 (土) 14:14:22        [qwerty]
部屋にいるだけで寒いんだけどどうして
18度あるらしいんだけど(;´Д`)

>  2015/01/24 (土) 14:14:21        [qwerty]
> > 具が大きいといえばハッスルチキンカレーの肉が大きくてよかった(;´Д`)
> > http://www.geocities.jp/takaffiy_76/p-cry_hastle_chikin.htm
> > もう売ってないんだけど
> レトルトカレーの一袋って少なすぎるんだよな(;´Д`)2.5倍量くらいで欲しい

http://netton.kokubu.jp/img/goods/1/4902688242375.jpg
これはどう?

参考:2015/01/24(土)14時07分49秒

>  2015/01/24 (土) 14:13:49        [qwerty]
> > 【最もお気に入りのレトルトカレー銘柄ランキング】
> > 1位:カリー屋カレー(ハウス)
> > 2位:銀座カリー(明治)
> > 3位:ボンカレーゴールド(大塚食品)
> > 4位:ククレカレー(ハウス)
> > 5位:カレーマルシェ(ハウス)
> > 6位:LEE(グリコ)
> > 7位:カレー職人(グリコ)
> > 8位:ジャワカレー(ハウス)
> > 9位:インドカリー(中村屋)
> > 10位:ザ・ホテル・カレー(ハウス)
> > http://youpouch.com/2014/11/18/238012/
> 本当のカレーはLEEの20倍のだよ
> それ以外はカレー風の何か

あれとカレーの王子様を混ぜるとカレーの王子様の甘味のほうが強くなるんだよなあ(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)14時10分32秒

>  2015/01/24 (土) 14:13:45        [qwerty]
> > 古典落語はあんまり好きじゃない(;´Д`)
> 今夜抜く(;´Д`)今夜抜く

うまいな(;´Д`)死ね

参考:2015/01/24(土)14時12分10秒

2015/01/24 (土) 14:13:37        [qwerty]
カレー味のウンコとウンコ味のカレーで
前者を選択する馬鹿が存在することに驚き
カレー味でもウンコだぞ?

>  2015/01/24 (土) 14:13:17        [qwerty]
> http://www.lifehacker.jp/2015/01/150124material_ui.html
> こんどはマテリアルデザインだってさ(;´Д`)
> フラットデザインと何が違うの?

最近スマホの画面のメニュー表示に行の区切り線無いのが多いけど止めて欲しい(;´Д`)タッチ範囲がわかりにくい

参考:2015/01/24(土)14時01分16秒

2015/01/24 (土) 14:12:10        [qwerty]
渕上殿~(;´Д`)

https://twitter.com/chara_best/status/558798264208617473

>  2015/01/24 (土) 14:12:10        [qwerty]
> > こんにゃくヽ(´ー`)ノ
> 古典落語はあんまり好きじゃない(;´Д`)

今夜抜く(;´Д`)今夜抜く

参考:2015/01/24(土)14時11分36秒

>  2015/01/24 (土) 14:12:09        [qwerty]
> > こんにゃくヽ(´ー`)ノ
> 古典落語はあんまり好きじゃない(;´Д`)

アカンベーしてやった(゚Д゚)

参考:2015/01/24(土)14時11分36秒

2015/01/24 (土) 14:12:06        [qwerty]
まず第一にカレーとは何だ?

>  2015/01/24 (土) 14:11:36        [qwerty]
> > オマンコを疑似的に味わえる方法はないだろうか(;´Д`)
> こんにゃくヽ(´ー`)ノ

古典落語はあんまり好きじゃない(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)14時11分15秒

>  2015/01/24 (土) 14:11:18        [qwerty]
> > 子供のエッチ絵キボリ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao096117.jpg
> はい(;´Д`)

それはもう抜いた

参考:2015/01/24(土)14時07分41秒

>  2015/01/24 (土) 14:11:15        [qwerty]
> オマンコを疑似的に味わえる方法はないだろうか(;´Д`)

こんにゃくヽ(´ー`)ノ

参考:2015/01/24(土)14時10分57秒

2015/01/24 (土) 14:10:57        [qwerty]
オマンコを疑似的に味わえる方法はないだろうか(;´Д`)

>  2015/01/24 (土) 14:10:32        [qwerty]
> 【最もお気に入りのレトルトカレー銘柄ランキング】
> 1位:カリー屋カレー(ハウス)
> 2位:銀座カリー(明治)
> 3位:ボンカレーゴールド(大塚食品)
> 4位:ククレカレー(ハウス)
> 5位:カレーマルシェ(ハウス)
> 6位:LEE(グリコ)
> 7位:カレー職人(グリコ)
> 8位:ジャワカレー(ハウス)
> 9位:インドカリー(中村屋)
> 10位:ザ・ホテル・カレー(ハウス)
> http://youpouch.com/2014/11/18/238012/

本当のカレーはLEEの20倍のだよ
それ以外はカレー風の何か

参考:2015/01/24(土)14時02分58秒

>  2015/01/24 (土) 14:10:30        [qwerty]
> > 具が大きいといえばハッスルチキンカレーの肉が大きくてよかった(;´Д`)
> > http://www.geocities.jp/takaffiy_76/p-cry_hastle_chikin.htm
> > もう売ってないんだけど
> レトルトカレーの一袋って少なすぎるんだよな(;´Д`)2.5倍量くらいで欲しい

このハッスルチキンカレーは量という意味では申し分ないな(;´Д`)
ちなみにボンカレー2袋一度に使います(  ;´Д`  )

参考:2015/01/24(土)14時07分49秒

>  2015/01/24 (土) 14:10:25        [qwerty]
> 本日金曜日は海軍カレーの日に反対の非国民がいるのか(;´Д`)

火曜日はチキンパイの日(゚Д゚)

参考:2015/01/24(土)14時09分28秒

>  2015/01/24 (土) 14:10:19        [qwerty]
> 本日金曜日は海軍カレーの日に反対の非国民がいるのか(;´Д`)

主義者に違いない

参考:2015/01/24(土)14時09分28秒

2015/01/24 (土) 14:09:28        [qwerty]
本日金曜日は海軍カレーの日に反対の非国民がいるのか(;´Д`)

>  2015/01/24 (土) 14:07:51        [qwerty]
> 川内原発爆発すんの?(;´Д`)

川内大爆発にょーーー

参考:2015/01/24(土)13時57分57秒

>  2015/01/24 (土) 14:07:49        [qwerty]
> > マルシェ食ったことが無い(;´Д`)カレー曜日は具が大きいのが気に入った
> 具が大きいといえばハッスルチキンカレーの肉が大きくてよかった(;´Д`)
> http://www.geocities.jp/takaffiy_76/p-cry_hastle_chikin.htm
> もう売ってないんだけど

レトルトカレーの一袋って少なすぎるんだよな(;´Д`)2.5倍量くらいで欲しい

参考:2015/01/24(土)14時04分44秒

>  2015/01/24 (土) 14:07:44        [qwerty]
> > マルシェ食ったことが無い(;´Д`)カレー曜日は具が大きいのが気に入った
> 具が大きいといえばハッスルチキンカレーの肉が大きくてよかった(;´Д`)
> http://www.geocities.jp/takaffiy_76/p-cry_hastle_chikin.htm
> もう売ってないんだけど

昔ファミ通にレトルトカレーの比較が載っててそれだとハインツのカレーが一番肉が多かった

参考:2015/01/24(土)14時04分44秒

>  2015/01/24 (土) 14:07:41        [qwerty]
> 子供のエッチ絵キボリ

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao096117.jpg
はい(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)14時06分08秒

2015/01/24 (土) 14:06:55        [qwerty]
俺は初見で可愛い子を見逃しすぎる(;´Д`)

>  2015/01/24 (土) 14:06:44        [qwerty]
> > 人質とって殺すとか言ったらテロリスト呼ばわりされてもしょうがないような(;´Д`)
> 殺すと"言"うのは戦略だし
> 殺すというのは戦術
> つまり戦争です

よくわかんないけど(;´Д`)
言うほどあいつら信心なんかないんじゃないかと思うよ
なので「相手方の信仰や思考を深く理解・予測して交渉すべきだ」
みたいなのだと却ってやられちゃうあれなんじゃないかと思うんだ

参考:2015/01/24(土)14時04分29秒

>  2015/01/24 (土) 14:06:24        [qwerty]
> > 送電経路の原発
> 悔しかったの?(;´Д`)

悔しかったの?(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)14時05分24秒

2015/01/24 (土) 14:06:08        [qwerty]
子供のエッチ絵キボリ

2015/01/24 (土) 14:06:01        [qwerty]
高森奈津美は最近頭一つ抜けてきたな
お気に入りだけどそんなに売れないと思ってたんだが(;´Д`)

>  2015/01/24 (土) 14:05:24        [qwerty]
> 送電経路の原発

悔しかったの?(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)14時03分10秒

>  2015/01/24 (土) 14:04:44        [qwerty]
> > マルシェよりおいしい?(;´Д`)
> マルシェ食ったことが無い(;´Д`)カレー曜日は具が大きいのが気に入った

具が大きいといえばハッスルチキンカレーの肉が大きくてよかった(;´Д`)
http://www.geocities.jp/takaffiy_76/p-cry_hastle_chikin.htm
もう売ってないんだけど

参考:2015/01/24(土)14時02分21秒

>  2015/01/24 (土) 14:04:40        [qwerty]
> デレマスみるよ(;´Д`)

青木瑠璃子なんてちょっと前までは伊福部の取り巻きのでかい女だったのにな(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)14時03分57秒

2015/01/24 (土) 14:04:35        [qwerty]
つまんない(;´Д`)

>  2015/01/24 (土) 14:04:29        [qwerty]
> > テロリストという決めつけ自体が相手側による一方的概念
> 人質とって殺すとか言ったらテロリスト呼ばわりされてもしょうがないような(;´Д`)

殺すと"言"うのは戦略だし
殺すというのは戦術

つまり戦争です

参考:2015/01/24(土)14時02分58秒

>  2015/01/24 (土) 14:04:03        [qwerty]
> カレー曜日って美味しいな(;´Д`)高いけど

いちばん作ったカレーに近い気がするよ(;´Д`)俺漏れいちばん好き

参考:2015/01/24(土)13時59分24秒

2015/01/24 (土) 14:03:57        [qwerty]
デレマスみるよ(;´Д`)

>  2015/01/24 (土) 14:03:23        [qwerty]
> 【最もお気に入りのレトルトカレー銘柄ランキング】
> 1位:カリー屋カレー(ハウス)
> 2位:銀座カリー(明治)
> 3位:ボンカレーゴールド(大塚食品)
> 4位:ククレカレー(ハウス)
> 5位:カレーマルシェ(ハウス)
> 6位:LEE(グリコ)
> 7位:カレー職人(グリコ)
> 8位:ジャワカレー(ハウス)
> 9位:インドカリー(中村屋)
> 10位:ザ・ホテル・カレー(ハウス)
> http://youpouch.com/2014/11/18/238012/

カレー曜日がないのでやり直し

参考:2015/01/24(土)14時02分58秒

2015/01/24 (土) 14:03:10        [qwerty]
送電経路の原発

>  2015/01/24 (土) 14:02:58        [qwerty]
> テロリストという決めつけ自体が相手側による一方的概念

人質とって殺すとか言ったらテロリスト呼ばわりされてもしょうがないような(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)13時57分43秒

2015/01/24 (土) 14:02:58        [qwerty]
【最もお気に入りのレトルトカレー銘柄ランキング】

1位:カリー屋カレー(ハウス)
2位:銀座カリー(明治)
3位:ボンカレーゴールド(大塚食品)
4位:ククレカレー(ハウス)
5位:カレーマルシェ(ハウス)
6位:LEE(グリコ)
7位:カレー職人(グリコ)
8位:ジャワカレー(ハウス)
9位:インドカリー(中村屋)
10位:ザ・ホテル・カレー(ハウス)

http://youpouch.com/2014/11/18/238012/

>  2015/01/24 (土) 14:02:21        [qwerty]
> > カレー曜日って美味しいな(;´Д`)高いけど
> マルシェよりおいしい?(;´Д`)

マルシェ食ったことが無い(;´Д`)カレー曜日は具が大きいのが気に入った

参考:2015/01/24(土)13時59分44秒

>  2015/01/24 (土) 14:02:14        [qwerty]
> デース

バース

参考:2015/01/24(土)14時01分36秒

>  2015/01/24 (土) 14:02:04        [qwerty]
> テロリストという決めつけ自体が相手側による一方的概念

アメリカは指摘されても屁とも思ってないけどな(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)13時57分43秒

2015/01/24 (土) 14:01:54        [qwerty]
原爆2回も落とされて3回目はオウンゴール

>  2015/01/24 (土) 14:01:52        [qwerty]
> > カレー曜日って美味しいな(;´Д`)高いけど
> どうぞ(;´Д`)
> http://i.imgur.com/gWGwjpP.jpg

キーマカレーやんか(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)14時00分38秒

>  2015/01/24 (土) 14:01:46        [qwerty]
> > 大亀あすかと竹達の区別がつかない(;´Д`)
> 吉野家で食べる方が竹達(;´Д`)

吉野家で働かないと食えないのが大亀(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)13時59分47秒

>  2015/01/24 (土) 14:01:41        [qwerty]
> カレー曜日で思い出したが本日金曜日は海軍カレーの日

無職さんがいるね(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)14時01分14秒

>  2015/01/24 (土) 14:01:39        [qwerty]
> > 鈴谷さんとおセックス致したく(;´Д`)
> 鈴谷さんフィギャーどうなったよ(;´Д`)ちょっとあれ髪の色明るすぎると思ったんだが

ちょっと色薄いね(;´Д`)
まぁ欲しいけどフィギュアには手を出さない主義を貫く所存

参考:2015/01/24(土)13時58分52秒

2015/01/24 (土) 14:01:36        [qwerty]
デース

>  2015/01/24 (土) 14:01:29        [qwerty]
> カレー曜日で思い出したが本日金曜日は海軍カレーの日

えーと(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)14時01分14秒

>  2015/01/24 (土) 14:01:18        [qwerty]
> 原爆も2回目がないと分からなかったから原発も自分から遠いところでドカンと行って欲しい

遠いところでも送電経路の原発なら停電すっぞ(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)13時59分42秒

2015/01/24 (土) 14:01:16        [qwerty]
http://www.lifehacker.jp/2015/01/150124material_ui.html
こんどはマテリアルデザインだってさ(;´Д`)
フラットデザインと何が違うの?

2015/01/24 (土) 14:01:14        [qwerty]
カレー曜日で思い出したが本日金曜日は海軍カレーの日

>  2015/01/24 (土) 14:00:38        [qwerty]
> カレー曜日って美味しいな(;´Д`)高いけど

どうぞ(;´Д`)
http://i.imgur.com/gWGwjpP.jpg

参考:2015/01/24(土)13時59分24秒

>  2015/01/24 (土) 14:00:20        [qwerty]
> 川内原発爆発すんの?(;´Д`)

だから川内さんはニンニクマシマシにしないほうがいいって言ったのに(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)13時57分57秒

>  2015/01/24 (土) 13:59:47        [qwerty]
> 大亀あすかと竹達の区別がつかない(;´Д`)

吉野家で食べる方が竹達(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)13時57分17秒

>  2015/01/24 (土) 13:59:46        [qwerty]
> 川内原発爆発すんの?(;´Д`)

陸奥さんじゃないんだから(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)13時57分57秒

>  2015/01/24 (土) 13:59:44        [qwerty]
> カレー曜日って美味しいな(;´Д`)高いけど

マルシェよりおいしい?(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)13時59分24秒

2015/01/24 (土) 13:59:42        [qwerty]
原爆も2回目がないと分からなかったから原発も自分から遠いところでドカンと行って欲しい

2015/01/24 (土) 13:59:24        [qwerty]
カレー曜日って美味しいな(;´Д`)高いけど

>  2015/01/24 (土) 13:59:24        [qwerty]
> > おちんぽくさす
> 鋭角な刺激臭(;´Д`)

いわゆる目にしみるってやつだな(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)13時57分34秒

>  2015/01/24 (土) 13:58:53        [qwerty]
> > 九州の半分を覆うほどの大規模噴火は「1万年に1度」の確率で起きている
> > つまり現在の文明はその間隙に発生したものに過ぎない
> 人類なんて地球の気まぐれで発生したに過ぎないしな

地球は人間どころか生物でもないから「気まぐれ」なんて存在しないよ

参考:2015/01/24(土)13時54分11秒

>  2015/01/24 (土) 13:58:52        [qwerty]
> 鈴谷さんとおセックス致したく(;´Д`)

鈴谷さんフィギャーどうなったよ(;´Д`)ちょっとあれ髪の色明るすぎると思ったんだが

参考:2015/01/24(土)13時55分44秒

>  2015/01/24 (土) 13:58:46        [qwerty]
> > ちがうよ(;´Д`)この掲示板のことだよ
>           _
>          ノ ヽ
> 落札者の桜島です(;`Д´)

どーんといこうや(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)13時54分30秒

>  2015/01/24 (土) 13:58:24        [qwerty]
> 鈴谷さんとおセックス致したく(;´Д`)

納屋さんに見えた(;´Д`)とっつぁんの声優さんか

参考:2015/01/24(土)13時55分44秒

>  2015/01/24 (土) 13:58:15        [qwerty]
> 大亀あすかと竹達の区別がつかない(;´Д`)

麻雀強い方が亀ちゃん

参考:2015/01/24(土)13時57分17秒

2015/01/24 (土) 13:58:08        [qwerty]
こんなに赤いのか

http://i.imgur.com/teEypam.jpg

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2015/01/24 (土) 13:58:00        [qwerty]
アニメ時報:01/24 14:00

アニソン・アカデミー@NHK-FM
第84話『ゲスト:スギテツ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2981#320788

2015/01/24 (土) 13:57:57        [qwerty]
川内原発爆発すんの?(;´Д`)

>  2015/01/24 (土) 13:57:57        [qwerty]
> 大亀あすかと竹達の区別がつかない(;´Д`)

低身長
馬鹿
おっぱい
大食い

よし区別しなくていいぞ(;´Д`)

参考:2015/01/24(土)13時57分17秒

>  2015/01/24 (土) 13:57:55        [qwerty]
> 大亀あすかと竹達の区別がつかない(;´Д`)

その心は(;´Д`)どちらも縛れますってか亀とハム

参考:2015/01/24(土)13時57分17秒

上へ