下へ
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2015/02/12 (木) 00:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:02/12 01:00
津田のラジオ「っだー!!」@超!A&G+
第44話
http://cal.syoboi.jp/tid/3401#321716
機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者@TBSチャンネル2
http://cal.syoboi.jp/tid/861#323610
> 2015/02/12 (木) 00:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言語はどうする?(;´Д`)
> 言語を選ぶ話がよくあるが数年単位で入れ替わったり新フィーチャー来るので
> 何を選んでも問題はない
そういや先日旦那がCOBOLerだという人と話して
COBOLerは実在するのだなあと感慨深かった(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時56分24秒
> 2015/02/12 (木) 00:57:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://netgeek.biz/archives/27651
> 酷い記事だ
せめて首都に限るとか制限つけてよ(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時56分42秒
> 2015/02/12 (木) 00:57:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ結局存在自体がガセなんじゃなかったか(;´Д`)
> あったようだ
> http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/3/d/3d3701c3.jpg
実在したのか(;´Д`)
告知になってないような告知が二転三転して会場外で売りますみたいな話になった辺りから
なんか一気に胡散臭くなった記憶があったんだが
参考:2015/02/12(木)00時54分56秒
> 2015/02/12 (木) 00:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言語はどうする?(;´Д`)
> 言語を選ぶ話がよくあるが数年単位で入れ替わったり新フィーチャー来るので
> 何を選んでも問題はない
そんなことはない(;´Д`)ベース固定すると横移動は結構きついぞ
参考:2015/02/12(木)00時56分24秒
2015/02/12 (木) 00:56:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://netgeek.biz/archives/27651
酷い記事だ
> 2015/02/12 (木) 00:56:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ結局存在自体がガセなんじゃなかったか(;´Д`)
> あったようだ
> http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/3/d/3d3701c3.jpg
こんなんリーチ一発出禁喰らわせていいと思うんだよ(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時54分56秒
> 2015/02/12 (木) 00:56:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プログラミングの勉強をしたい(;´Д`)
> 言語はどうする?(;´Д`)
言語を選ぶ話がよくあるが数年単位で入れ替わったり新フィーチャー来るので
何を選んでも問題はない
参考:2015/02/12(木)00時45分54秒
2015/02/12 (木) 00:56:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]駄目でした(;´ДT)
2015/02/12 (木) 00:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだこの美少女は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
> 2015/02/12 (木) 00:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの夏コミって休日スライドくらって行けなかったんだよなぁ(;´Д`)
> > 行っても最初からヤホク頼みでサークル回ってたろうけど
> サークルチケットで並んだのに1時間半ぐらい掛かった記憶がある(;´Д`)
> 暑さといいあんな地獄はもう勘弁
1時間半消費するのはさすがにきついな(;´Д`)
12時~13時くらいまでにはめぼしいものは売り切れる世界なのに
参考:2015/02/12(木)00時54分15秒
> 2015/02/12 (木) 00:55:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ結局存在自体がガセなんじゃなかったか(;´Д`)
> あったようだ
> http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/3/d/3d3701c3.jpg
バンナム的に大丈夫なの?(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時54分56秒
> 2015/02/12 (木) 00:55:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの夏コミって休日スライドくらって行けなかったんだよなぁ(;´Д`)
> > 行っても最初からヤホク頼みでサークル回ってたろうけど
> サークルチケットで並んだのに1時間半ぐらい掛かった記憶がある(;´Д`)
> 暑さといいあんな地獄はもう勘弁
ヤホクで15000円払った(;´Д`)相場は知らない
参考:2015/02/12(木)00時54分15秒
2015/02/12 (木) 00:55:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあ寝ますね(;´Д`)ごきげんよう
> 2015/02/12 (木) 00:54:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスのスタッフ本がそれに相当するくらい爆発したらしいが
> あれ結局存在自体がガセなんじゃなかったか(;´Д`)
あったようだ
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/3/d/3d3701c3.jpg
参考:2015/02/12(木)00時53分07秒
> 2015/02/12 (木) 00:54:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夢の触手プレイ
> おっぱいのちいさなJSが職種に襲われてるシーンで抜きたくなってきた(;´Д`)
「 「
ヽ大ノ ヽ塗ノ
工 装ヘ (;'-')
ノ > > 三 只
参考:2015/02/12(木)00時51分22秒
2015/02/12 (木) 00:54:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]儲かった漫画家でググってもチャンコロサイトみたいなのしか出てこないのであきらめたよ(;´Д`)寝るね
> 2015/02/12 (木) 00:54:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > BFJのミスアメリカがその契約で登場したって話
> 今は切れててDVD出すのも大変だったけど
> 東映の権利もあっちが今持ってるんだろうな(;´Д`)漫画やWEBで英語字幕付けてるの流してるとこみると
ごーごーぱわーれんじゃー(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時50分44秒
> 2015/02/12 (木) 00:54:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企業以外だとここ最近でティロフィナーレ本以上の地獄ってあったのだろうか(;´Д`)
> あの夏コミって休日スライドくらって行けなかったんだよなぁ(;´Д`)
> 行っても最初からヤホク頼みでサークル回ってたろうけど
サークルチケットで並んだのに1時間半ぐらい掛かった記憶がある(;´Д`)
暑さといいあんな地獄はもう勘弁
参考:2015/02/12(木)00時53分04秒
> 2015/02/12 (木) 00:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火星に移住か(;´Д`)すげーなアニメみたいだ
> > どんなメリットがあるんだろう
> 夢の触手プレイ
弄られるのは脳みそでな
参考:2015/02/12(木)00時49分34秒
> 2015/02/12 (木) 00:53:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企業以外だとここ最近でティロフィナーレ本以上の地獄ってあったのだろうか(;´Д`)
> アイマスのスタッフ本がそれに相当するくらい爆発したらしいが
たまたま並んでるときに通り雨が来たとか聞いて笑った(;´Д`)あれ冬だったっけ?
参考:2015/02/12(木)00時51分44秒
2015/02/12 (木) 00:53:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やばい(;´Д`)艦これアニメに向けて流石に気分が高揚してきた
> 2015/02/12 (木) 00:53:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺たちも同人誌で大儲けしようぜ!(;´Д`)
まずしおり作らないと(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時50分53秒
> 2015/02/12 (木) 00:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企業以外だとここ最近でティロフィナーレ本以上の地獄ってあったのだろうか(;´Д`)
> アイマスのスタッフ本がそれに相当するくらい爆発したらしいが
あれ結局存在自体がガセなんじゃなかったか(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時51分44秒
> 2015/02/12 (木) 00:53:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今そんなに混むところってあるの?(;´Д`)ほとんど牛歩じゃね
> 企業以外だとここ最近でティロフィナーレ本以上の地獄ってあったのだろうか(;´Д`)
あの夏コミって休日スライドくらって行けなかったんだよなぁ(;´Д`)
行っても最初からヤホク頼みでサークル回ってたろうけど
参考:2015/02/12(木)00時50分45秒
> 2015/02/12 (木) 00:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 体が軽い
> こんな気持ちで戦うのは初めて
そんなのに乗ってる方が気が知れねェぜ
参考:2015/02/12(木)00時51分17秒
> 2015/02/12 (木) 00:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺たちも同人誌で大儲けしようぜ!(;´Д`)
お?(;´Д`)久々に住人本やる?
参考:2015/02/12(木)00時50分53秒
> 2015/02/12 (木) 00:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺たちも同人誌で大儲けしようぜ!(;´Д`)
いいよ!(;´Д`)テーマは!
参考:2015/02/12(木)00時50分53秒
> 2015/02/12 (木) 00:51:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今そんなに混むところってあるの?(;´Д`)ほとんど牛歩じゃね
> 企業以外だとここ最近でティロフィナーレ本以上の地獄ってあったのだろうか(;´Д`)
アイマスのスタッフ本がそれに相当するくらい爆発したらしいが
参考:2015/02/12(木)00時50分45秒
> 2015/02/12 (木) 00:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火星に移住か(;´Д`)すげーなアニメみたいだ
> > どんなメリットがあるんだろう
> 夢の触手プレイ
おっぱいのちいさなJSが職種に襲われてるシーンで抜きたくなってきた(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時49分34秒
> 2015/02/12 (木) 00:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火星に移住か(;´Д`)すげーなアニメみたいだ
> > どんなメリットがあるんだろう
> 体が軽い
こんな気持ちで戦うのは初めて
参考:2015/02/12(木)00時50分33秒
2015/02/12 (木) 00:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺たちも同人誌で大儲けしようぜ!(;´Д`)
> 2015/02/12 (木) 00:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当日レンタル用の本の自動販売機発明したら儲かりそうだなぁ(;´Д`)
> 今そんなに混むところってあるの?(;´Д`)ほとんど牛歩じゃね
企業以外だとここ最近でティロフィナーレ本以上の地獄ってあったのだろうか(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時49分18秒
> 2015/02/12 (木) 00:50:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東映がスパイダーマン作った時のマーベルとの契約って、
> > 5年間マーベルのキャラすきなように使えるって契約だったんだよな(;´Д`)それって凄いな
> > 後の戦隊物もほんとはマーベルの翻案物の予定だったが
> BFJのミスアメリカがその契約で登場したって話
今は切れててDVD出すのも大変だったけど
東映の権利もあっちが今持ってるんだろうな(;´Д`)漫画やWEBで英語字幕付けてるの流してるとこみると
参考:2015/02/12(木)00時49分05秒
> 2015/02/12 (木) 00:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火星に移住か(;´Д`)すげーなアニメみたいだ
> どんなメリットがあるんだろう
体が軽い
参考:2015/02/12(木)00時49分10秒
> 2015/02/12 (木) 00:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケで「1050円(税込み)」という強気の値段設定で挑んだ猛者がいるらしいね
> > ギャグのつもりかもしれないけどお釣り・・・小銭・・・
> 版権物でなければ消費税つけてもいいのかな?もしかして
関係ないよ(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時48分03秒
> 2015/02/12 (木) 00:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鳥山センセはドクタースランプとかもあるしなあ(;´Д`)ドラクエはたいしたことなさそうだけど
> キン肉マンとかどうなんだろう(;´Д`)消しゴムだけで数億円行ってそう
学会にいくら持ってかれたんだろう(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時49分03秒
> 2015/02/12 (木) 00:49:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 火星に移住か(;´Д`)すげーなアニメみたいだ
> どんなメリットがあるんだろう
夢の触手プレイ
参考:2015/02/12(木)00時49分10秒
> 2015/02/12 (木) 00:49:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2スペ取っても1スペあたり2列で4列が限界(;´Д`)
> > 今日び外周大手でも新刊が複数種とかグッズセットとか当たり前だし
> > 全員が一律で買うわけじゃないから取捨選択と確認のタスクが入って1人辺りの時間は更に伸びるよ
> > あと売る側がいくら手慣れてても客までそのペースに準じてるわけじゃないからね
> 当日レンタル用の本の自動販売機発明したら儲かりそうだなぁ(;´Д`)
忘れ去られていたエロ本自販機に時を越えてスポットが(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時47分56秒
> 2015/02/12 (木) 00:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2スペ取っても1スペあたり2列で4列が限界(;´Д`)
> > 今日び外周大手でも新刊が複数種とかグッズセットとか当たり前だし
> > 全員が一律で買うわけじゃないから取捨選択と確認のタスクが入って1人辺りの時間は更に伸びるよ
> > あと売る側がいくら手慣れてても客までそのペースに準じてるわけじゃないからね
> 当日レンタル用の本の自動販売機発明したら儲かりそうだなぁ(;´Д`)
今そんなに混むところってあるの?(;´Д`)ほとんど牛歩じゃね
参考:2015/02/12(木)00時47分56秒
2015/02/12 (木) 00:49:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]火星に移住か(;´Д`)すげーなアニメみたいだ
どんなメリットがあるんだろう
> 2015/02/12 (木) 00:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バットマンとかスパイダーマンの権利ってどうなってんだろ
> 東映がスパイダーマン作った時のマーベルとの契約って、
> 5年間マーベルのキャラすきなように使えるって契約だったんだよな(;´Д`)それって凄いな
> 後の戦隊物もほんとはマーベルの翻案物の予定だったが
BFJのミスアメリカがその契約で登場したって話
参考:2015/02/12(木)00時47分49秒
> 2015/02/12 (木) 00:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鳥山明かと思ったけどドラゴンボールって36巻くらいしか出てなくて
> > ワンピースってもう50巻とか出てるからやっぱワンピースなのかな(;´Д`)
> 鳥山センセはドクタースランプとかもあるしなあ(;´Д`)ドラクエはたいしたことなさそうだけど
キン肉マンとかどうなんだろう(;´Д`)消しゴムだけで数億円行ってそう
参考:2015/02/12(木)00時45分46秒
> 2015/02/12 (木) 00:49:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 西原が一番の大金持ちかな(;´Д`)
(⌒⌒⌒)
|||
ドカーン落札者の原西です(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時47分54秒
2015/02/12 (木) 00:48:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニコセンはオーラねえだろ(;´Д`),
> 2015/02/12 (木) 00:48:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コミケで「1050円(税込み)」という強気の値段設定で挑んだ猛者がいるらしいね
> ギャグのつもりかもしれないけどお釣り・・・小銭・・・
税抜きだといくらよ(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時46分56秒
> 2015/02/12 (木) 00:48:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コミケで「1050円(税込み)」という強気の値段設定で挑んだ猛者がいるらしいね
> ギャグのつもりかもしれないけどお釣り・・・小銭・・・
版権物でなければ消費税つけてもいいのかな?もしかして
参考:2015/02/12(木)00時46分56秒
> 2015/02/12 (木) 00:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一応合同スペース?で4列とか6列作れればさらに1/6だけどそれでも1分に4冊だからな(;´Д`)
> > 山パンで鍛えたベルトコンベアーのパンに惣菜乗せるテクニックみたいなのが生かされるんだろうか
> 2スペ取っても1スペあたり2列で4列が限界(;´Д`)
> 今日び外周大手でも新刊が複数種とかグッズセットとか当たり前だし
> 全員が一律で買うわけじゃないから取捨選択と確認のタスクが入って1人辺りの時間は更に伸びるよ
> あと売る側がいくら手慣れてても客までそのペースに準じてるわけじゃないからね
当日レンタル用の本の自動販売機発明したら儲かりそうだなぁ(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時46分27秒
2015/02/12 (木) 00:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]西原が一番の大金持ちかな(;´Д`)
> 2015/02/12 (木) 00:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アレックス・ロスがマーベルズで楽屋落ち描いてたけどあんまり儲けないようだ
> > ちなみにあれ一冊一年掛かってる
> バットマンとかスパイダーマンの権利ってどうなってんだろ
東映がスパイダーマン作った時のマーベルとの契約って、
5年間マーベルのキャラすきなように使えるって契約だったんだよな(;´Д`)それって凄いな
後の戦隊物もほんとはマーベルの翻案物の予定だったが
参考:2015/02/12(木)00時44分16秒
2015/02/12 (木) 00:47:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)ニッパニッパニー
> 2015/02/12 (木) 00:47:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言語はどうする?(;´Д`)
> C!(;´Д`)C!
A or B じゃ(;´Д`)選べないや
参考:2015/02/12(木)00時46分12秒
> 2015/02/12 (木) 00:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コミケで「1050円(税込み)」という強気の値段設定で挑んだ猛者がいるらしいね
> ギャグのつもりかもしれないけどお釣り・・・小銭・・・
その税金は納められるのだろうか(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時46分56秒
2015/02/12 (木) 00:46:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コミケで「1050円(税込み)」という強気の値段設定で挑んだ猛者がいるらしいね
ギャグのつもりかもしれないけどお釣り・・・小銭・・・
> 2015/02/12 (木) 00:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 海未は独裁的な傾向があるからリーダーにしちゃいけないタイプ
年長者は立てなさい
参考:2015/02/12(木)00時45分06秒
> 2015/02/12 (木) 00:46:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鳥山明かと思ったけどドラゴンボールって36巻くらいしか出てなくて
> > ワンピースってもう50巻とか出てるからやっぱワンピースなのかな(;´Д`)
> 鳥山センセはドクタースランプとかもあるしなあ(;´Д`)ドラクエはたいしたことなさそうだけど
別作品あるけどコミックスの売れる規模的にDrスランプは無視してよさそう(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時45分46秒
> 2015/02/12 (木) 00:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケに行ったことすら無いのほど適当なでかい数字を並べる法則だな(;´Д`)
> 一応合同スペース?で4列とか6列作れればさらに1/6だけどそれでも1分に4冊だからな(;´Д`)
> 山パンで鍛えたベルトコンベアーのパンに惣菜乗せるテクニックみたいなのが生かされるんだろうか
2スペ取っても1スペあたり2列で4列が限界(;´Д`)
今日び外周大手でも新刊が複数種とかグッズセットとか当たり前だし
全員が一律で買うわけじゃないから取捨選択と確認のタスクが入って1人辺りの時間は更に伸びるよ
あと売る側がいくら手慣れてても客までそのペースに準じてるわけじゃないからね
参考:2015/02/12(木)00時40分58秒
> 2015/02/12 (木) 00:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鳥山明かと思ったけどドラゴンボールって36巻くらいしか出てなくて
> > ワンピースってもう50巻とか出てるからやっぱワンピースなのかな(;´Д`)
> 鳥山センセはドクタースランプとかもあるしなあ(;´Д`)ドラクエはたいしたことなさそうだけど
こち亀ってどんなもんなんだろう(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時45分46秒
> 2015/02/12 (木) 00:46:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プログラミングの勉強をしたい(;´Д`)
> 言語はどうする?(;´Д`)
C!(;´Д`)C!
参考:2015/02/12(木)00時45分54秒
2015/02/12 (木) 00:46:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]普通は三日目に50部刷って30部売れれば御の字ですよねー
> 2015/02/12 (木) 00:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> プログラミングの勉強をしたい(;´Д`)
言語はどうする?(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時45分16秒
> 2015/02/12 (木) 00:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそんな言い方するの?(;´Д`)ワンピースの人?
> > 高橋留美子とかの方がすごそうじゃね
> 鳥山明かと思ったけどドラゴンボールって36巻くらいしか出てなくて
> ワンピースってもう50巻とか出てるからやっぱワンピースなのかな(;´Д`)
鳥山センセはドクタースランプとかもあるしなあ(;´Д`)ドラクエはたいしたことなさそうだけど
参考:2015/02/12(木)00時43分37秒
2015/02/12 (木) 00:45:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プログラミングの勉強をしたい(;´Д`)
> 2015/02/12 (木) 00:45:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夢中になれるものがいつか君をすげぇダメにするんだ
おまんこにダメにされる(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時43分38秒
2015/02/12 (木) 00:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]海未は独裁的な傾向があるからリーダーにしちゃいけないタイプ
> 2015/02/12 (木) 00:44:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鳥山明じゃないのかね
> > アメコミは知らないけど
> アレックス・ロスがマーベルズで楽屋落ち描いてたけどあんまり儲けないようだ
> ちなみにあれ一冊一年掛かってる
バットマンとかスパイダーマンの権利ってどうなってんだろ
参考:2015/02/12(木)00時41分57秒
> 2015/02/12 (木) 00:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夢中になれるものがいつか君をすげぇダメにするんだ
良いこと言うな
気に入らんな
参考:2015/02/12(木)00時43分38秒
2015/02/12 (木) 00:43:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夢中になれるものがいつか君をすげぇダメにするんだ
> 2015/02/12 (木) 00:43:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んなこと小学生でも知ってるぞ
> > 今もジャンプで連載してるだろ
> なんでそんな言い方するの?(;´Д`)ワンピースの人?
> 高橋留美子とかの方がすごそうじゃね
鳥山明かと思ったけどドラゴンボールって36巻くらいしか出てなくて
ワンピースってもう50巻とか出てるからやっぱワンピースなのかな(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時40分14秒
> 2015/02/12 (木) 00:43:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不安が押し寄せてきた(;´Д`)
働いてる場合じゃない(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時42分25秒
> 2015/02/12 (木) 00:42:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケに行ったことすら無いのほど適当なでかい数字を並べる法則だな(;´Д`)
> 一応合同スペース?で4列とか6列作れればさらに1/6だけどそれでも1分に4冊だからな(;´Д`)
> 山パンで鍛えたベルトコンベアーのパンに惣菜乗せるテクニックみたいなのが生かされるんだろうか
大昔のA館ならもっといけるのかな(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時40分58秒
> 2015/02/12 (木) 00:42:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10時から16時のイベントとして6時間で1万冊
> > 1時間で1600冊1分で26冊(;´Д`)どんなミラクルが起きてるよ
> 6時間じゃないぞ
> 午前中で7割売らないとだめだ
> だからもっと高速ラッシュが必要だ
スタンドだしてオラオラやりながら売るのか(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時39分20秒
> 2015/02/12 (木) 00:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケに行ったことすら無いのほど適当なでかい数字を並べる法則だな(;´Д`)
> 一応合同スペース?で4列とか6列作れればさらに1/6だけどそれでも1分に4冊だからな(;´Д`)
> 山パンで鍛えたベルトコンベアーのパンに惣菜乗せるテクニックみたいなのが生かされるんだろうか
3限なら1分に一人捌けばいいな(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時40分58秒
2015/02/12 (木) 00:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]不安が押し寄せてきた(;´Д`)
> 2015/02/12 (木) 00:42:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純にアニメ化の版権量でそこから円盤やらグッズやらは別計算でしょう(;´Д`)
> それは解ってると思うよ(;´Д`)
ごめんちょっとボク早口になって声が高くなってた(;´Д`)あっちでクールダウンしてくる
参考:2015/02/12(木)00時40分22秒
> 2015/02/12 (木) 00:41:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっとも儲けた漫画家って誰よ(;´Д`)手塚治虫とかの時代はレートが違っただろうし
> 鳥山明じゃないのかね
> アメコミは知らないけど
アレックス・ロスがマーベルズで楽屋落ち描いてたけどあんまり儲けないようだ
ちなみにあれ一冊一年掛かってる
参考:2015/02/12(木)00時39分39秒
> 2015/02/12 (木) 00:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ごめん(´ー`)ぱこにーは要らないわ
ぱこさん(;´Д`)寒いっす
参考:2015/02/12(木)00時37分39秒
> 2015/02/12 (木) 00:40:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10時から16時のイベントとして6時間で1万冊
> > 1時間で1600冊1分で26冊(;´Д`)どんなミラクルが起きてるよ
> コミケに行ったことすら無いのほど適当なでかい数字を並べる法則だな(;´Д`)
一応合同スペース?で4列とか6列作れればさらに1/6だけどそれでも1分に4冊だからな(;´Д`)
山パンで鍛えたベルトコンベアーのパンに惣菜乗せるテクニックみたいなのが生かされるんだろうか
参考:2015/02/12(木)00時38分24秒
> 2015/02/12 (木) 00:40:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んなこと小学生でも知ってるぞ
> > 今もジャンプで連載してるだろ
> なんでそんな言い方するの?(;´Д`)ワンピースの人?
> 高橋留美子とかの方がすごそうじゃね
俺が中学生の頃はみんならんま1/2読んでたな(;´Д`)シャンプーとかで抜いてる奴も多かった
参考:2015/02/12(木)00時40分14秒
> 2015/02/12 (木) 00:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10時から16時のイベントとして6時間で1万冊
> > 1時間で1600冊1分で26冊(;´Д`)どんなミラクルが起きてるよ
> 6時間じゃないぞ
> 午前中で7割売らないとだめだ
> だからもっと高速ラッシュが必要だ
一人100冊ずつ買っていけばいいんだヽ(´ー`)ノ
参考:2015/02/12(木)00時39分20秒
> 2015/02/12 (木) 00:40:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよなあ
> > 今は16Pで500円が一定ラインだな
> > あとステポとかグッズ作らないと
> 16Pって少なくないか
この間の冬の壁シャッター系のお品書き見てたら結構それが多かった
参考:2015/02/12(木)00時38分31秒
> 2015/02/12 (木) 00:40:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメって儲からないんだな(;´Д`)
> 単純にアニメ化の版権量でそこから円盤やらグッズやらは別計算でしょう(;´Д`)
それは解ってると思うよ(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時39分12秒
> 2015/02/12 (木) 00:40:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっとも儲けた漫画家って誰よ(;´Д`)手塚治虫とかの時代はレートが違っただろうし
> んなこと小学生でも知ってるぞ
> 今もジャンプで連載してるだろ
なんでそんな言い方するの?(;´Д`)ワンピースの人?
高橋留美子とかの方がすごそうじゃね
参考:2015/02/12(木)00時39分04秒
> 2015/02/12 (木) 00:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もっとも儲けた漫画家って誰よ(;´Д`)手塚治虫とかの時代はレートが違っただろうし
鳥山明じゃないのかね
アメコミは知らないけど
参考:2015/02/12(木)00時38分12秒
> 2015/02/12 (木) 00:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ごめん(´ー`)ぱこにーは要らないわ
コラッ!(;`Д´)
参考:2015/02/12(木)00時37分39秒
> 2015/02/12 (木) 00:39:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1000万を1万部で割れば一冊1000円か
> > そこから印刷費100万引いても900万円か
> 10時から16時のイベントとして6時間で1万冊
> 1時間で1600冊1分で26冊(;´Д`)どんなミラクルが起きてるよ
6時間じゃないぞ
午前中で7割売らないとだめだ
だからもっと高速ラッシュが必要だ
参考:2015/02/12(木)00時36分57秒
> 2015/02/12 (木) 00:39:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らもアニメかしようぜ!(゚Д゚)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao096467.jpg
> アニメって儲からないんだな(;´Д`)
単純にアニメ化の版権量でそこから円盤やらグッズやらは別計算でしょう(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時33分52秒
> 2015/02/12 (木) 00:39:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もっとも儲けた漫画家って誰よ(;´Д`)手塚治虫とかの時代はレートが違っただろうし
んなこと小学生でも知ってるぞ
今もジャンプで連載してるだろ
参考:2015/02/12(木)00時38分12秒
> 2015/02/12 (木) 00:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単価1000円は余程ページないと売れないだろ
> だよなあ
> 今は16Pで500円が一定ラインだな
> あとステポとかグッズ作らないと
16Pって少なくないか
参考:2015/02/12(木)00時36分46秒
> 2015/02/12 (木) 00:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロ本自販機はお釣りが詰まりやすい気がする(;´Д`)
> おつりが詰まったとしてそれを訴える勇気はない心理を突いた作戦だな(;´Д`)
だがバールのようなものを使われても非合法品売ってたら警察に届けにくいぞ(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時34分21秒
> 2015/02/12 (木) 00:38:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1000万を1万部で割れば一冊1000円か
> > そこから印刷費100万引いても900万円か
> 10時から16時のイベントとして6時間で1万冊
> 1時間で1600冊1分で26冊(;´Д`)どんなミラクルが起きてるよ
コミケに行ったことすら無いのほど適当なでかい数字を並べる法則だな(;´Д`)
参考:2015/02/12(木)00時36分57秒
上へ