下へ
2005/12/27 (火) 02:38:34        [qwerty]
ガンソードも終わってしまったしアニメライフが寂しくなるぜ

>  2005/12/27 (火) 02:38:28        [qwerty]
> 100人切りできる刀を作りたいんだがヌルグンヨみたいになりそうだ

トリビアで作ってた斬鉄剣が欲しい(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時37分24秒

>  2005/12/27 (火) 02:38:26        [qwerty]
> 100人切りできる刀を作りたいんだがヌルグンヨみたいになりそうだ

切らずに突けばいいんじゃないか?

参考:2005/12/27(火)02時37分24秒

2005/12/27 (火) 02:38:12        [qwerty]
落合自殺すればいいのに(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:37:50        [qwerty]
キンタマ姉ちゃんは変な髪形だなぁ

>  2005/12/27 (火) 02:37:44        [qwerty]
> アニメ版はこのみエンドか(;´Д`)まぁWOWOWのキチガイアニメよりはマシか

タマ姉にとられるくらいなら…
タカくふん…死んで!

参考:2005/12/27(火)02時33分14秒

>  2005/12/27 (火) 02:37:36        [qwerty]
> > 基本的にバカな人が書いてるよ(;´Д`)バカでも立証ができるってデモンストレーションなのかも
> > ちなみにそれは左派作家の小野賢二氏だね
> > 百人斬り競争が実在したか否かって項をホンカツが書いてるんだがここが凄いよ(;´Д`)学術的な基礎論理を無視してる
> > 小林よしのりが著作で日本刀では4,5人しか斬れないって書いてたのを
> > もし本当に4,5人しか斬れないんだったら小説や映画で現代に伝わる剣豪の逸話は全て嘘なのか?とか書いてる(;´Д`)(;´Д`)
> > 俺の知る限り真剣で4,5人と対峙して全て両断したみたいな事が実話として残ってるのは聞いたことなんだが…
> > 百人斬りに関しては否定論も状況証拠とか曖昧な推理が多くてどうとも分からんのだが(・ε・)まあプロパガンダ記事だったんじゃなかろうか
> 刀で何人斬れるかと言うのはどう斬るかと言う話になるので一概に何人とは言えないと思うが

うむ(;´Д`)軍刀は一人も斬れずに刃が駄目になることもあるだろうし
丁寧な手入れを何度も繰り返せば百人斬れるかもしれない
でもそもそもポン刀の殺傷能力で百人斬り競争があったかどうか考えるのは間違ってると思う…

参考:2005/12/27(火)02時34分25秒

>  2005/12/27 (火) 02:37:27        [qwerty]
> 大変ですぅじゃねぇよ馬鹿か
> 殺すぞ

アイシアがこんなことほざいたらどうしてくれようかと想像すると楽しい

参考:2005/12/27(火)02時35分56秒

2005/12/27 (火) 02:37:24        [qwerty]
100人切りできる刀を作りたいんだがヌルグンヨみたいになりそうだ

>  2005/12/27 (火) 02:37:13        [qwerty]
> > 今おもむろにスクライド最終話を見てるんだけど
> > やっぱ凄いわ(;´Д`)始まり方が格好良いし
> 倉田は話から逃げるけど黒田はきちんと向かっていくよな
> 倉田は変に物語作ろうとし過ぎなんじぇねぇの

倉田と言えばあの列車学級みたいな話はどうなったよ
あとがきで「やっぱ俺天才!こんな面白い話書けちゃうもん!」と豪語してたが

参考:2005/12/27(火)02時34分25秒

>  2005/12/27 (火) 02:36:41        [qwerty]
> > 今おもむろにスクライド最終話を見てるんだけど
> > やっぱ凄いわ(;´Д`)始まり方が格好良いし
> 倉田は話から逃げるけど黒田はきちんと向かっていくよな
> 倉田は変に物語作ろうとし過ぎなんじぇねぇの

かみちゅが黒田だったらギトギトで見てられなかったと思う(´ー`)

参考:2005/12/27(火)02時34分25秒

2005/12/27 (火) 02:36:33        [qwerty]
わの画像掲示板がチャイルドポルノ宣伝書き込みホーダイで吹いた(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:36:12        [qwerty]
デイリーではべつやくさんも可愛いがそれにも増して古賀さんの方が好きだ(;´Д`)

>  2005/12/27 (火) 02:36:09        [qwerty]
> > 基本的にバカな人が書いてるよ(;´Д`)バカでも立証ができるってデモンストレーションなのかも
> > ちなみにそれは左派作家の小野賢二氏だね
> > 百人斬り競争が実在したか否かって項をホンカツが書いてるんだがここが凄いよ(;´Д`)学術的な基礎論理を無視してる
> > 小林よしのりが著作で日本刀では4,5人しか斬れないって書いてたのを
> > もし本当に4,5人しか斬れないんだったら小説や映画で現代に伝わる剣豪の逸話は全て嘘なのか?とか書いてる(;´Д`)(;´Д`)
> > 俺の知る限り真剣で4,5人と対峙して全て両断したみたいな事が実話として残ってるのは聞いたことなんだが…
> > 百人斬りに関しては否定論も状況証拠とか曖昧な推理が多くてどうとも分からんのだが(・ε・)まあプロパガンダ記事だったんじゃなかろうか
> 刀で何人斬れるかと言うのはどう斬るかと言う話になるので一概に何人とは言えないと思うが

骨を断たないとしても血のりですぐに切れなくなるよ
骨まで切ろうものなら相当の達人と相当の業物じゃないとすぐに反っちゃうよ

参考:2005/12/27(火)02時34分25秒

2005/12/27 (火) 02:36:07        [qwerty]
お月様!春です!大変ですぅ(;´Д`)なんだこの脚本

>  2005/12/27 (火) 02:36:07        [qwerty]
> > 肯定資料にしろ否定資料にしろ貴殿はその真贋をどうやって見極めるのかね?
> もちろん学術的な意味での論理性を加味してそこが提示した証拠に立証能力があるかどうか考えるよ(;´Д`)

自分で資料探し回った方が早いんじゃねえの?

参考:2005/12/27(火)02時35分15秒

2005/12/27 (火) 02:35:56        [qwerty]
大変ですぅじゃねぇよ馬鹿か
殺すぞ

2005/12/27 (火) 02:35:47        [qwerty]
さて貴殿らのチェックリストを教えてもらっちゃおうかな!

>  2005/12/27 (火) 02:35:47        [qwerty]
> > 前に読んだが
> > なんかよくわからない肩書きの人も書いてた気がする(;´Д`)「科学的労働者」とか
> 基本的にバカな人が書いてるよ(;´Д`)バカでも立証ができるってデモンストレーションなのかも
> ちなみにそれは左派作家の小野賢二氏だね
> 百人斬り競争が実在したか否かって項をホンカツが書いてるんだがここが凄いよ(;´Д`)学術的な基礎論理を無視してる
> 小林よしのりが著作で日本刀では4,5人しか斬れないって書いてたのを
> もし本当に4,5人しか斬れないんだったら小説や映画で現代に伝わる剣豪の逸話は全て嘘なのか?とか書いてる(;´Д`)(;´Д`)
> 俺の知る限り真剣で4,5人と対峙して全て両断したみたいな事が実話として残ってるのは聞いたことなんだが…
> 百人斬りに関しては否定論も状況証拠とか曖昧な推理が多くてどうとも分からんのだが(・ε・)まあプロパガンダ記事だったんじゃなかろうか

小説や映画で現代に伝わる剣豪の逸話は概ね嘘だが間抜けは見つかったようだという話か(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時33分07秒

>  2005/12/27 (火) 02:35:23        [qwerty]
> > 前に読んだが
> > なんかよくわからない肩書きの人も書いてた気がする(;´Д`)「科学的労働者」とか
> 基本的にバカな人が書いてるよ(;´Д`)バカでも立証ができるってデモンストレーションなのかも
> ちなみにそれは左派作家の小野賢二氏だね
> 百人斬り競争が実在したか否かって項をホンカツが書いてるんだがここが凄いよ(;´Д`)学術的な基礎論理を無視してる
> 小林よしのりが著作で日本刀では4,5人しか斬れないって書いてたのを
> もし本当に4,5人しか斬れないんだったら小説や映画で現代に伝わる剣豪の逸話は全て嘘なのか?とか書いてる(;´Д`)(;´Д`)
> 俺の知る限り真剣で4,5人と対峙して全て両断したみたいな事が実話として残ってるのは聞いたことなんだが…
> 百人斬りに関しては否定論も状況証拠とか曖昧な推理が多くてどうとも分からんのだが(・ε・)まあプロパガンダ記事だったんじゃなかろうか

読んだ俺だけど
その本は学者の書いたやつだけ読めばいいんじゃないかなと思ったよ(;´Д`)章立てされてて読みやすいよ

参考:2005/12/27(火)02時33分07秒

>  2005/12/27 (火) 02:35:15        [qwerty]
> > チャン系と見られる国粋主張のサイトって頭悪そうなんだもん(;´Д`)
> > 聞き出すと内輪でケンカし出すだろうし具体的に提示してるのを見たい
> 肯定資料にしろ否定資料にしろ貴殿はその真贋をどうやって見極めるのかね?

もちろん学術的な意味での論理性を加味してそこが提示した証拠に立証能力があるかどうか考えるよ(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時24分36秒

>  2005/12/27 (火) 02:35:11        [qwerty]
> > 前に読んだが
> > なんかよくわからない肩書きの人も書いてた気がする(;´Д`)「科学的労働者」とか
> 基本的にバカな人が書いてるよ(;´Д`)バカでも立証ができるってデモンストレーションなのかも
> ちなみにそれは左派作家の小野賢二氏だね
> 百人斬り競争が実在したか否かって項をホンカツが書いてるんだがここが凄いよ(;´Д`)学術的な基礎論理を無視してる
> 小林よしのりが著作で日本刀では4,5人しか斬れないって書いてたのを
> もし本当に4,5人しか斬れないんだったら小説や映画で現代に伝わる剣豪の逸話は全て嘘なのか?とか書いてる(;´Д`)(;´Д`)
> 俺の知る限り真剣で4,5人と対峙して全て両断したみたいな事が実話として残ってるのは聞いたことなんだが…
> 百人斬りに関しては否定論も状況証拠とか曖昧な推理が多くてどうとも分からんのだが(・ε・)まあプロパガンダ記事だったんじゃなかろうか

もっと根本的な所で百人切りの記事書いた記者があれ嘘でしたッて言ってバックレたな
逃げたから裁判で証言も出来ず書かれた人は死刑になったけど

参考:2005/12/27(火)02時33分07秒

>  2005/12/27 (火) 02:34:50        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)奴の死に様は熱すぎた
> 小屋に篭って体中の秘孔から血を噴出して死ぬんだっけ?(;´Д`)

寿命を少しだけ延ばす飛行をついたからな(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時32分34秒

>  2005/12/27 (火) 02:34:37        [qwerty]
> > それごときで程度とかいうやつもやだな
> それでわかんないお前は程度低いな

かわいそう

参考:2005/12/27(火)02時33分37秒

>  2005/12/27 (火) 02:34:35        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)奴の死に様は熱すぎた
> 小屋に篭って体中の秘孔から血を噴出して死ぬんだっけ?(;´Д`)

弱いのに最高にかっこいいよな

参考:2005/12/27(火)02時32分34秒

>  2005/12/27 (火) 02:34:30        [qwerty]
> このみ何で発情してるよ(;´Д`)

春だから(;´Д`)発情期だから

参考:2005/12/27(火)02時33分13秒

>  2005/12/27 (火) 02:34:28        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)奴の死に様は熱すぎた
> レイが死んだ回はエンディングの最後の画面が暗くなる所が怖い(;´Д`)

ラブロック?

参考:2005/12/27(火)02時31分49秒

>  2005/12/27 (火) 02:34:25        [qwerty]
> > 見終わってこんなスッキリしたの久しぶりだよ(;´Д`)
> 今おもむろにスクライド最終話を見てるんだけど
> やっぱ凄いわ(;´Д`)始まり方が格好良いし

倉田は話から逃げるけど黒田はきちんと向かっていくよな
倉田は変に物語作ろうとし過ぎなんじぇねぇの

参考:2005/12/27(火)02時32分48秒

>  2005/12/27 (火) 02:34:25        [qwerty]
> > 前に読んだが
> > なんかよくわからない肩書きの人も書いてた気がする(;´Д`)「科学的労働者」とか
> 基本的にバカな人が書いてるよ(;´Д`)バカでも立証ができるってデモンストレーションなのかも
> ちなみにそれは左派作家の小野賢二氏だね
> 百人斬り競争が実在したか否かって項をホンカツが書いてるんだがここが凄いよ(;´Д`)学術的な基礎論理を無視してる
> 小林よしのりが著作で日本刀では4,5人しか斬れないって書いてたのを
> もし本当に4,5人しか斬れないんだったら小説や映画で現代に伝わる剣豪の逸話は全て嘘なのか?とか書いてる(;´Д`)(;´Д`)
> 俺の知る限り真剣で4,5人と対峙して全て両断したみたいな事が実話として残ってるのは聞いたことなんだが…
> 百人斬りに関しては否定論も状況証拠とか曖昧な推理が多くてどうとも分からんのだが(・ε・)まあプロパガンダ記事だったんじゃなかろうか

刀で何人斬れるかと言うのはどう斬るかと言う話になるので一概に何人とは言えないと思うが

参考:2005/12/27(火)02時33分07秒

>  2005/12/27 (火) 02:34:10        [qwerty]
> > 手が震え過ぎですよ
> > その本を発禁にする国民党もどうかと思うけどな
> > 演説中の敵対候補を暗殺するって何時代よ
> > しかも失敗して逆効果で選挙負けるし
> よしのりんは気に入らない人を漫画でこき下ろしてるイメージしかないなあ

戦争云々以前に解同に肩入れしてたから怖いよ

参考:2005/12/27(火)02時32分44秒

>  2005/12/27 (火) 02:34:05        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)奴の死に様は熱すぎた
> その回見られなかった(;´Д`)

もったいねー(;´Д`)もったいねー

参考:2005/12/27(火)02時31分08秒

>  2005/12/27 (火) 02:33:50        [qwerty]
> > むしろクラウゼヴィッツとか言い出すヤシがやだよ
> それごときで程度とかいうやつもやだな

ミルトンだと思った俺は?(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時32分51秒

>  2005/12/27 (火) 02:33:41        [qwerty]
> > 見終わってこんなスッキリしたの久しぶりだよ(;´Д`)
> ああ(´ー`)
> 全く心にも残らない実に優秀な娯楽アニメであったよ

こういうのこそDVDで何度も見たいね(´ー`)

参考:2005/12/27(火)02時32分57秒

>  2005/12/27 (火) 02:33:37        [qwerty]
> > むしろクラウゼヴィッツとか言い出すヤシがやだよ
> それごときで程度とかいうやつもやだな

それでわかんないお前は程度低いな

参考:2005/12/27(火)02時32分51秒

2005/12/27 (火) 02:33:14        [qwerty]
アニメ版はこのみエンドか(;´Д`)まぁWOWOWのキチガイアニメよりはマシか

2005/12/27 (火) 02:33:13        [qwerty]
このみ何で発情してるよ(;´Д`)

>  2005/12/27 (火) 02:33:07        [qwerty]
> > ねえねえ(;´Д`)最近の嫌韓とか詳しい人居る?
> > http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760117849
> > らしいんだが具体的にこの本の間違い指摘してるサイトとかある?
> > 別に煽りじゃなくて
> 前に読んだが
> なんかよくわからない肩書きの人も書いてた気がする(;´Д`)「科学的労働者」とか

基本的にバカな人が書いてるよ(;´Д`)バカでも立証ができるってデモンストレーションなのかも
ちなみにそれは左派作家の小野賢二氏だね
百人斬り競争が実在したか否かって項をホンカツが書いてるんだがここが凄いよ(;´Д`)学術的な基礎論理を無視してる
小林よしのりが著作で日本刀では4,5人しか斬れないって書いてたのを
もし本当に4,5人しか斬れないんだったら小説や映画で現代に伝わる剣豪の逸話は全て嘘なのか?とか書いてる(;´Д`)(;´Д`)
俺の知る限り真剣で4,5人と対峙して全て両断したみたいな事が実話として残ってるのは聞いたことなんだが…
百人斬りに関しては否定論も状況証拠とか曖昧な推理が多くてどうとも分からんのだが(・ε・)まあプロパガンダ記事だったんじゃなかろうか

参考:2005/12/27(火)02時24分11秒

>  2005/12/27 (火) 02:32:57        [qwerty]
> > いいんだよ(´ー`)これでいいんだ
> > 変に気が利いてたら見終わった後に何か腹立たしいだろ
> > ばかじゃねえのと思うくらいが精神的
> 見終わってこんなスッキリしたの久しぶりだよ(;´Д`)

ああ(´ー`)
全く心にも残らない実に優秀な娯楽アニメであったよ

参考:2005/12/27(火)02時32分02秒

>  2005/12/27 (火) 02:32:51        [qwerty]
> > 戦争論と言えば誰か、と言う質問でその人物の程度を見極める、と言う手法を提唱したい
> むしろクラウゼヴィッツとか言い出すヤシがやだよ

それごときで程度とかいうやつもやだな

参考:2005/12/27(火)02時31分42秒

>  2005/12/27 (火) 02:32:48        [qwerty]
> > いいんだよ(´ー`)これでいいんだ
> > 変に気が利いてたら見終わった後に何か腹立たしいだろ
> > ばかじゃねえのと思うくらいが精神的
> 見終わってこんなスッキリしたの久しぶりだよ(;´Д`)

今おもむろにスクライド最終話を見てるんだけど
やっぱ凄いわ(;´Д`)始まり方が格好良いし

参考:2005/12/27(火)02時32分02秒

>  2005/12/27 (火) 02:32:44        [qwerty]
> > よしのりなんて台湾かr出入り禁止食らったアホだろ
> 手が震え過ぎですよ
> その本を発禁にする国民党もどうかと思うけどな
> 演説中の敵対候補を暗殺するって何時代よ
> しかも失敗して逆効果で選挙負けるし

よしのりんは気に入らない人を漫画でこき下ろしてるイメージしかないなあ

参考:2005/12/27(火)02時30分32秒

>  2005/12/27 (火) 02:32:34        [qwerty]
> > レイって誰?(;´Д`)銃使いのお兄さんかい
> ああ(;´Д`)奴の死に様は熱すぎた

小屋に篭って体中の秘孔から血を噴出して死ぬんだっけ?(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時30分12秒

2005/12/27 (火) 02:32:31        [qwerty]
寝る。止めるな。

>  2005/12/27 (火) 02:32:18        [qwerty]
> > 違うよ(;´Д`)俺は一切関係ない
> > 職場で「連日三時に」って事で俺はただ昨日の早退と明日の欠勤を悲しんでるだけ
> エロゲで鍛えたスキル発動させて傷心の彼女の心の隙間に付け込んでバンバン

人生がCMのように選択肢カードで進むなら貴殿らも上手くやっていけるのにな

参考:2005/12/27(火)02時31分20秒

>  2005/12/27 (火) 02:32:14        [qwerty]
> > 戦争論と言えば誰か、と言う質問でその人物の程度を見極める、と言う手法を提唱したい
> むしろクラウゼヴィッツとか言い出すヤシがやだよ

なんかわざわざ言ってる感じがするよね(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時31分42秒

2005/12/27 (火) 02:32:08        [qwerty]
おやしみらい

>  2005/12/27 (火) 02:32:02        [qwerty]
> > ひっでぇ終わり方だな
> > 倉田の脚本はいつもこうだ
> > ひねろうとして結局投げっぱなしのつまんねぇ終わり方になる
> > 才能ねぇんじゃねぇの
> いいんだよ(´ー`)これでいいんだ
> 変に気が利いてたら見終わった後に何か腹立たしいだろ
> ばかじゃねえのと思うくらいが精神的

見終わってこんなスッキリしたの久しぶりだよ(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時30分30秒

2005/12/27 (火) 02:31:53        [qwerty]
@@                  @@              @@                            @             
       @@                  @@    @@         @@                           @             
       @@      @@          @@    @@          @@                     @@@@@@@            
   @@@@@@@@@    @@@        @@   @@@@@@@      @@                         @@             
   @@@@@@        @@        @@@@@@     @@     @@                         @@     @       
       @@                @@@@@         @@    @@                         @      @       
       @@ @@@@@        @@@@ @@         @@    @@                     @@@@@@@@   @       
      @@@@@@@@@@@           @@   @     @@    @@             @@    @@@ @@  @@@@@@       
    @@@@@       @@           @@  @@@@@@@     @@            @@    @@   @@      @@@@@    
   @@  @@        @@          @@    @@@       @@           @@     @   @@       @@  @    
   @   @@        @@          @@               @@         @@      @@ @@       @@        
   @   @@  @@   @@@           @@               @@       @@       @@@@       @@         
   @@ @@    @@@@@@             @@               @@@@@@@@                   @@@         
    @@@                                                                                
                                                                                       
                                                                                       
                    @@       @@                      @@    @                           
                   @@       @@                         @    @             @@           
                   @                                         @            @@           
    @@@           @@                                         @           @@            
      @@@         @                   @@@@@@@@@@@@           @@         @@             
       @@@@       @                                          @@        @@@             
         @@@       @                                         @        @@@              
          @        @                                        @@      @@@                
                    @                                      @@                          
                     @                                    @                            

>  2005/12/27 (火) 02:31:49        [qwerty]
> > レイって誰?(;´Д`)銃使いのお兄さんかい
> ああ(;´Д`)奴の死に様は熱すぎた

レイが死んだ回はエンディングの最後の画面が暗くなる所が怖い(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時30分12秒

>  2005/12/27 (火) 02:31:47        [qwerty]
> > CDドラマでは下屋さんだったのに(;´Д`)
> 今やすっかり無職声優の仲間入りだな(;´Д`)

来期から大きな仕事があるじゃないですかほら(;´Д`)あれですよあの人気作の人気キャラ

参考:2005/12/27(火)02時30分38秒

>  2005/12/27 (火) 02:31:46        [qwerty]
> > 面白かったよ(;´Д`)放送開始前は全く期待してなかったのに
> レイ死亡後をうまく盛りあげられなかった感じ(;´Д`)

もっと作画だけの展開にしてくれてよかった(;´Д`)もっとバカ全開で

参考:2005/12/27(火)02時30分31秒

>  2005/12/27 (火) 02:31:42        [qwerty]
> > 小林よりのりの靖国論と台湾論と戦争論全部読んでからチャンネルボーイのサイト一回りして来い
> > すぐわかる
> 戦争論と言えば誰か、と言う質問でその人物の程度を見極める、と言う手法を提唱したい

むしろクラウゼヴィッツとか言い出すヤシがやだよ

参考:2005/12/27(火)02時29分15秒

2005/12/27 (火) 02:31:25        [qwerty]
このみママが不倫(;゚Д゚)

>  2005/12/27 (火) 02:31:24        [qwerty]
> > 小林よりのりの靖国論と台湾論と戦争論全部読んでからチャンネルボーイのサイト一回りして来い
> > すぐわかる
> よしのりなんて台湾かr出入り禁止食らったアホだろ

それだって一つの事実からなにを読み取るかのいい例だよ

参考:2005/12/27(火)02時29分10秒

>  2005/12/27 (火) 02:31:21        [qwerty]
> > レイって誰?(;´Д`)銃使いのお兄さんかい
> ああ(;´Д`)奴の死に様は熱すぎた

あのまま終わっても良かったな(;´Д`)無駄に引き伸ばして締まりが悪くなった

参考:2005/12/27(火)02時30分12秒

>  2005/12/27 (火) 02:31:20        [qwerty]
> > 夜中の惨事にって(;´Д`)
> > 貴殿はその娘のなんなのさ?
> 違うよ(;´Д`)俺は一切関係ない
> 職場で「連日三時に」って事で俺はただ昨日の早退と明日の欠勤を悲しんでるだけ

エロゲで鍛えたスキル発動させて傷心の彼女の心の隙間に付け込んでバンバン

参考:2005/12/27(火)02時30分10秒

>  2005/12/27 (火) 02:31:13        [qwerty]
> 新番組はミトの大冒険か(;´Д`)見ない

なにそれダイオージャの新作?

参考:2005/12/27(火)02時28分35秒

>  2005/12/27 (火) 02:31:08        [qwerty]
> > レイって誰?(;´Д`)銃使いのお兄さんかい
> ああ(;´Д`)奴の死に様は熱すぎた

その回見られなかった(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時30分12秒

>  2005/12/27 (火) 02:31:03        [qwerty]
> ファミレス戦士はアニメ化しないの?

してるよ

参考:2005/12/27(火)02時30分29秒

2005/12/27 (火) 02:30:40        [qwerty]
来週からはいきなり見ないですみそうだな(;´Д`)

>  2005/12/27 (火) 02:30:39        [qwerty]
> > ひっでぇ終わり方だな
> > 倉田の脚本はいつもこうだ
> > ひねろうとして結局投げっぱなしのつまんねぇ終わり方になる
> > 才能ねぇんじゃねぇの
> 本当の最後はDVDで

ガンソードさん最終話で

参考:2005/12/27(火)02時27分40秒

>  2005/12/27 (火) 02:30:38        [qwerty]
> > ぱにぽにの6号とロボ子の声優は無名すぎる(;´Д`)
> CDドラマでは下屋さんだったのに(;´Д`)

今やすっかり無職声優の仲間入りだな(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時26分05秒

>  2005/12/27 (火) 02:30:32        [qwerty]
> > 小林よりのりの靖国論と台湾論と戦争論全部読んでからチャンネルボーイのサイト一回りして来い
> > すぐわかる
> よしのりなんて台湾かr出入り禁止食らったアホだろ

手が震え過ぎですよ
その本を発禁にする国民党もどうかと思うけどな
演説中の敵対候補を暗殺するって何時代よ
しかも失敗して逆効果で選挙負けるし

参考:2005/12/27(火)02時29分10秒

>  2005/12/27 (火) 02:30:31        [qwerty]
> 面白かったよ(;´Д`)放送開始前は全く期待してなかったのに

レイ死亡後をうまく盛りあげられなかった感じ(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時28分06秒

>  2005/12/27 (火) 02:30:30        [qwerty]
> ひっでぇ終わり方だな
> 倉田の脚本はいつもこうだ
> ひねろうとして結局投げっぱなしのつまんねぇ終わり方になる
> 才能ねぇんじゃねぇの

いいんだよ(´ー`)これでいいんだ
変に気が利いてたら見終わった後に何か腹立たしいだろ
ばかじゃねえのと思うくらいが精神的

参考:2005/12/27(火)02時26分42秒

2005/12/27 (火) 02:30:29        [qwerty]
ファミレス戦士はアニメ化しないの?

>  2005/12/27 (火) 02:30:12        [qwerty]
> > ガンソードは24話のレイが死んだところでクライマックスだったな(;´Д`)あとはオマケ
> レイって誰?(;´Д`)銃使いのお兄さんかい

ああ(;´Д`)奴の死に様は熱すぎた

参考:2005/12/27(火)02時29分34秒

>  2005/12/27 (火) 02:30:10        [qwerty]
> > 連日三時に起こされてどうのこうのと溢してた(;´Д`)
> > 高嶺の花と思って諦めてるので単に昨日お通夜で早退したのだけが寂しかった
> 夜中の惨事にって(;´Д`)
> 貴殿はその娘のなんなのさ?

違うよ(;´Д`)俺は一切関係ない
職場で「連日三時に」って事で俺はただ昨日の早退と明日の欠勤を悲しんでるだけ

参考:2005/12/27(火)02時26分46秒

>  2005/12/27 (火) 02:30:09        [qwerty]
> (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

ワカリマスワカリマス

参考:2005/12/27(火)02時28分45秒

>  2005/12/27 (火) 02:29:59        [qwerty]
> ひっでぇ終わり方だな
> 倉田の脚本はいつもこうだ
> ひねろうとして結局投げっぱなしのつまんねぇ終わり方になる
> 才能ねぇんじゃねぇの

http://strange.kir.jp/stored/qwup5314.jpg
いい最後じゃないか(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時26分42秒

>  2005/12/27 (火) 02:29:51        [qwerty]
> > 小林よりのりの靖国論と台湾論と戦争論全部読んでからチャンネルボーイのサイト一回りして来い
> > すぐわかる
> よしのりなんて台湾かr出入り禁止食らったアホだろ

よしりんの親戚の方ですか?

参考:2005/12/27(火)02時29分10秒

>  2005/12/27 (火) 02:29:43        [qwerty]
> ひっでぇ終わり方だな
> 倉田の脚本はいつもこうだ
> ひねろうとして結局投げっぱなしのつまんねぇ終わり方になる
> 才能ねぇんじゃねぇの

スクライドを見て口直しをしてくる(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時26分42秒

>  2005/12/27 (火) 02:29:34        [qwerty]
> ガンソードは24話のレイが死んだところでクライマックスだったな(;´Д`)あとはオマケ

レイって誰?(;´Д`)銃使いのお兄さんかい

参考:2005/12/27(火)02時26分27秒

2005/12/27 (火) 02:29:19        [qwerty]
タマ姉乳でかすぎ

2005/12/27 (火) 02:29:18        [qwerty]
タマ姉はいつも同じ服を着ているのでものすごく臭そうだ

>  2005/12/27 (火) 02:29:15        [qwerty]
> > チャン系と見られる国粋主張のサイトって頭悪そうなんだもん(;´Д`)
> > 聞き出すと内輪でケンカし出すだろうし具体的に提示してるのを見たい
> 小林よりのりの靖国論と台湾論と戦争論全部読んでからチャンネルボーイのサイト一回りして来い
> すぐわかる

戦争論と言えば誰か、と言う質問でその人物の程度を見極める、と言う手法を提唱したい

参考:2005/12/27(火)02時27分05秒

>  2005/12/27 (火) 02:29:10        [qwerty]
> > チャン系と見られる国粋主張のサイトって頭悪そうなんだもん(;´Д`)
> > 聞き出すと内輪でケンカし出すだろうし具体的に提示してるのを見たい
> 小林よりのりの靖国論と台湾論と戦争論全部読んでからチャンネルボーイのサイト一回りして来い
> すぐわかる

よしのりなんて台湾かr出入り禁止食らったアホだろ

参考:2005/12/27(火)02時27分05秒

2005/12/27 (火) 02:29:09        [qwerty]
松崎しげるが声優やるので見るよ(´ー`)

2005/12/27 (火) 02:29:07        [qwerty]
…(;´Д`)次は期待できないな

2005/12/27 (火) 02:29:01        [qwerty]
松崎しげる(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:28:56        [qwerty]
ナベシン?(;´Д`)

>  2005/12/27 (火) 02:28:52        [qwerty]
> 近代まれに見る完全な断罪(;´Д`)

中途半端に生かしたりするのが多い中でこれはいっそ清々しいな(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時17分15秒

2005/12/27 (火) 02:28:49        [qwerty]
何この夕方6時みたいなキャラデザ

2005/12/27 (火) 02:28:48        [qwerty]
コレ見る香具師居る?

2005/12/27 (火) 02:28:45        [qwerty]
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:28:45        [qwerty]
はい?(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:28:37        [qwerty]
練馬大根はなんか面白そうだな

2005/12/27 (火) 02:28:35        [qwerty]
新番組はミトの大冒険か(;´Д`)見ない

>  2005/12/27 (火) 02:28:30        [qwerty]
> このみママは萌えだな

オバサン呼ばわりしたら鼻折られたよ(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時25分29秒

2005/12/27 (火) 02:28:25        [qwerty]
カメラオタいる?

2005/12/27 (火) 02:28:06        [qwerty]
面白かったよ(;´Д`)放送開始前は全く期待してなかったのに

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/12/27 (火) 02:27:59        [qwerty]
アニメ時報:D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~@テレビ愛知
第26話「幸せの鐘」

http://cal.syoboi.jp/tid/642

>  2005/12/27 (火) 02:27:57        [qwerty]
> > チャン系と見られる国粋主張のサイトって頭悪そうなんだもん(;´Д`)
> > 聞き出すと内輪でケンカし出すだろうし具体的に提示してるのを見たい
> 小林よりのりの靖国論と台湾論と戦争論全部読んでからチャンネルボーイのサイト一回りして来い
> すぐわかる

チャンネルボーイ?(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時27分05秒

>  2005/12/27 (火) 02:27:55        [qwerty]
> > チャンコロに聞けば
> チャン系と見られる国粋主張のサイトって頭悪そうなんだもん(;´Д`)
> 聞き出すと内輪でケンカし出すだろうし具体的に提示してるのを見たい

ここで聞こうとするお前が一番頭悪そうだよ(´ー`)

参考:2005/12/27(火)02時23分13秒

2005/12/27 (火) 02:27:50        [qwerty]
何見てるのかと思えばガンソードなんてものがあったな(;´Д`)
ほーちゃんがヒロインのアニメで途中で切るアニメが出てこようなんて世も末だな

>  2005/12/27 (火) 02:27:40        [qwerty]
> ひっでぇ終わり方だな
> 倉田の脚本はいつもこうだ
> ひねろうとして結局投げっぱなしのつまんねぇ終わり方になる
> 才能ねぇんじゃねぇの

本当の最後はDVDで

参考:2005/12/27(火)02時26分42秒

>  2005/12/27 (火) 02:27:27        [qwerty]
> > 肯定資料にしろ否定資料にしろ貴殿はその真贋をどうやって見極めるのかね?
> 頭よさそうな奴の言ってることを信じるに決まってるだろ

博士が言うことはすべて真実でな

参考:2005/12/27(火)02時26分25秒

>  2005/12/27 (火) 02:27:27        [qwerty]
> > 肯定資料にしろ否定資料にしろ貴殿はその真贋をどうやって見極めるのかね?
> 頭よさそうな奴の言ってることを信じるに決まってるだろ

それじゃぁ東大教授の書いたものでそれ関連のものを全部読んでみては

参考:2005/12/27(火)02時26分25秒

>  2005/12/27 (火) 02:27:18        [qwerty]
> > チャンコロに聞けば
> チャン系と見られる国粋主張のサイトって頭悪そうなんだもん(;´Д`)
> 聞き出すと内輪でケンカし出すだろうし具体的に提示してるのを見たい

つーかこれ朝鮮じゃなくて中国じゃん

参考:2005/12/27(火)02時23分13秒

2005/12/27 (火) 02:27:09        [qwerty]
THE END



>  2005/12/27 (火) 02:27:05        [qwerty]
> > チャンコロに聞けば
> チャン系と見られる国粋主張のサイトって頭悪そうなんだもん(;´Д`)
> 聞き出すと内輪でケンカし出すだろうし具体的に提示してるのを見たい

小林よりのりの靖国論と台湾論と戦争論全部読んでからチャンネルボーイのサイト一回りして来い
すぐわかる

参考:2005/12/27(火)02時23分13秒

2005/12/27 (火) 02:27:02        [qwerty]
しまった原画見逃した(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:26:59        [qwerty]
このみが泣く頃に(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:26:58        [qwerty]
うちのタカ坊は何故か加藤鷹が声をあてているのでエロシーンで萎える

2005/12/27 (火) 02:26:46        [qwerty]
> > えーとそれは笑ったらいけないんだろうな(;´Д`)
> 連日三時に起こされてどうのこうのと溢してた(;´Д`)
> 高嶺の花と思って諦めてるので単に昨日お通夜で早退したのだけが寂しかった
夜中の惨事にって(;´Д`)
貴殿はその娘のなんなのさ?

参考:2005/12/27(火)02時24分18秒

2005/12/27 (火) 02:26:42        [qwerty]
ひっでぇ終わり方だな
倉田の脚本はいつもこうだ
ひねろうとして結局投げっぱなしのつまんねぇ終わり方になる
才能ねぇんじゃねぇの

2005/12/27 (火) 02:26:27        [qwerty]
ガンソードは24話のレイが死んだところでクライマックスだったな(;´Д`)あとはオマケ

>  2005/12/27 (火) 02:26:25        [qwerty]
> > チャン系と見られる国粋主張のサイトって頭悪そうなんだもん(;´Д`)
> > 聞き出すと内輪でケンカし出すだろうし具体的に提示してるのを見たい
> 肯定資料にしろ否定資料にしろ貴殿はその真贋をどうやって見極めるのかね?

頭よさそうな奴の言ってることを信じるに決まってるだろ

参考:2005/12/27(火)02時24分36秒

2005/12/27 (火) 02:26:07        [qwerty]
酷い落ちだ(;´Д`)

>  2005/12/27 (火) 02:26:05        [qwerty]
> ぱにぽにの6号とロボ子の声優は無名すぎる(;´Д`)

CDドラマでは下屋さんだったのに(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時25分14秒

2005/12/27 (火) 02:26:02        [qwerty]
まぁ面白かったね(´ー`)

2005/12/27 (火) 02:26:00        [qwerty]
拍子抜けな最後だったな(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:25:55        [qwerty]
ううぇあああああああ(;´Д`)ラストシーンが予想通り過ぎるうううううううう

2005/12/27 (火) 02:25:48        [qwerty]
例によって例の如くOPがEDだ(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:25:48        [qwerty]
ホントにOP曲だしな(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:25:39        [qwerty]
そんなオチかよ!(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:25:34        [qwerty]
rrrrrrrrrrrrrっレEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:25:34        [qwerty]
(;´Д`)ころすぞ

2005/12/27 (火) 02:25:29        [qwerty]
このみママは萌えだな

2005/12/27 (火) 02:25:14        [qwerty]
ぱにぽにの6号とロボ子の声優は無名すぎる(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:25:06        [qwerty]
何でどうしと同じ声よ(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:25:01        [qwerty]
??(;´Д`)だれ?

2005/12/27 (火) 02:24:57        [qwerty]
ウェンディ最後までエビだな(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:24:48        [qwerty]
デカ過ぎるだろ(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:24:38        [qwerty]
カメでかっ(;´Д`)

>  2005/12/27 (火) 02:24:36        [qwerty]
> > チャンコロに聞けば
> チャン系と見られる国粋主張のサイトって頭悪そうなんだもん(;´Д`)
> 聞き出すと内輪でケンカし出すだろうし具体的に提示してるのを見たい

肯定資料にしろ否定資料にしろ貴殿はその真贋をどうやって見極めるのかね?

参考:2005/12/27(火)02時23分13秒

2005/12/27 (火) 02:24:34        [qwerty]
亀でかっ(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:24:34        [qwerty]
亀でけえええええええええええええええええええええええええ

>  2005/12/27 (火) 02:24:18        [qwerty]
> > 俺の好きなエミちゃんはおそらく彼氏とバンバンなはずだったのに24日に
> > 祖母がなくなったとかで大変そうだったよ(;´Д`)今日告別式で仕事休む
> えーとそれは笑ったらいけないんだろうな(;´Д`)

連日三時に起こされてどうのこうのと溢してた(;´Д`)
高嶺の花と思って諦めてるので単に昨日お通夜で早退したのだけが寂しかった

参考:2005/12/27(火)02時21分46秒

>  2005/12/27 (火) 02:24:12        [qwerty]
> ヴァンがモテモテって話だったな(;´Д`)

童貞なのにな(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時23分40秒

>  2005/12/27 (火) 02:24:11        [qwerty]
> ねえねえ(;´Д`)最近の嫌韓とか詳しい人居る?
> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760117849
> > この本は、発売された直後に読みました。
> > 当時は、それなりに納得していたのですが、その後、自分で史料を直接、
> > 調べるようになり、最近になってから読みかえしたら、あまりの間違いの
> > 多さに驚いてしまいました。
> > すべての間違いを訂正したら、たぶんもう一冊本が書けるでしょう。
> > これから、この事件について調べようと思っている人は、資料片手に
> > 間違い探しをするのも面白いかも。 
> らしいんだが具体的にこの本の間違い指摘してるサイトとかある?
> 別に煽りじゃなくて

前に読んだが
なんかよくわからない肩書きの人も書いてた気がする(;´Д`)「科学的労働者」とか

参考:2005/12/27(火)02時20分38秒

>  2005/12/27 (火) 02:24:08        [qwerty]
> なんか転送してんの?

コンバットスーツ

参考:2005/12/27(火)02時23分37秒

2005/12/27 (火) 02:23:56        [qwerty]
> > ごめん(´ー`)先日ネギまは読破したんだ
> 君にはがっかりだよ
> 時間を無駄にしたと後悔しただろう?

ゆえゆえは萌え(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時22分17秒

>  2005/12/27 (火) 02:23:53        [qwerty]
> ねえねえ(;´Д`)最近の嫌韓とか詳しい人居る?
> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760117849
> > この本は、発売された直後に読みました。
> > 当時は、それなりに納得していたのですが、その後、自分で史料を直接、
> > 調べるようになり、最近になってから読みかえしたら、あまりの間違いの
> > 多さに驚いてしまいました。
> > すべての間違いを訂正したら、たぶんもう一冊本が書けるでしょう。
> > これから、この事件について調べようと思っている人は、資料片手に
> > 間違い探しをするのも面白いかも。 
> らしいんだが具体的にこの本の間違い指摘してるサイトとかある?
> 別に煽りじゃなくて

タイムマシンが出来るまで待て

参考:2005/12/27(火)02時20分38秒

>  2005/12/27 (火) 02:23:51        [qwerty]
> > 俺は伊藤静が好きすぎる
> でも結婚するのは俺だ(´ー`)

あんなチャンコロがいいのか

参考:2005/12/27(火)02時20分24秒

2005/12/27 (火) 02:23:50        [qwerty]
ちゃるシナリオが追加されたバージョンが発売されるのはまだですか?待ってます

2005/12/27 (火) 02:23:50        [qwerty]
声優の描いた落書きがアニメに!(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:23:40        [qwerty]
ヴァンがモテモテって話だったな(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:23:37        [qwerty]
なんか転送してんの?

2005/12/27 (火) 02:23:22        [qwerty]
はぁ?

2005/12/27 (火) 02:23:17        [qwerty]
挑戦状が叩きつけられたな

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20093547,00.htm

>  2005/12/27 (火) 02:23:15        [qwerty]
> > 俺の好きなエミちゃんはおそらく彼氏とバンバンなはずだったのに24日に
> > 祖母がなくなったとかで大変そうだったよ(;´Д`)今日告別式で仕事休む
> えーとそれは笑ったらいけないんだろうな(;´Д`)

今頃彼氏に慰めてもらってるよ(´ー`)

参考:2005/12/27(火)02時21分46秒

>  2005/12/27 (火) 02:23:13        [qwerty]
> > ねえねえ(;´Д`)最近の嫌韓とか詳しい人居る?
> > http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760117849
> > らしいんだが具体的にこの本の間違い指摘してるサイトとかある?
> > 別に煽りじゃなくて
> チャンコロに聞けば

チャン系と見られる国粋主張のサイトって頭悪そうなんだもん(;´Д`)
聞き出すと内輪でケンカし出すだろうし具体的に提示してるのを見たい

参考:2005/12/27(火)02時21分39秒

2005/12/27 (火) 02:22:29        [qwerty]
プリシラが一番可愛い(´ー`)

2005/12/27 (火) 02:22:18        [qwerty]
落合さんも大変だな(;´Д`)

>  2005/12/27 (火) 02:22:17        [qwerty]
> > 読まないでくれよ
> > 俺と一緒に知ったかで通そうぜ
> > 当然ねぎまとかスクールランブルも読んじゃ駄目だ
> ごめん(´ー`)先日ネギまは読破したんだ

君にはがっかりだよ
時間を無駄にしたと後悔しただろう?

参考:2005/12/27(火)02時19分34秒

2005/12/27 (火) 02:22:06        [qwerty]
落合うるさい(;´Д`)

>  2005/12/27 (火) 02:22:04        [qwerty]
> > 生天目さんは野球ファンのキャラをもっと活かすべき
> シーズンオフに無理言うなよ

メジャーにもシーズンオフとかってあるの?

参考:2005/12/27(火)02時19分53秒

2005/12/27 (火) 02:21:46        [qwerty]
> > 同僚の糞女がクリスマス休暇明けににやけながら出社してきやがった
> > ぜったいセクスしまくりだったに違いない(;´Д`)くそういつか俺だってくそう
> 俺の好きなエミちゃんはおそらく彼氏とバンバンなはずだったのに24日に
> 祖母がなくなったとかで大変そうだったよ(;´Д`)今日告別式で仕事休む

えーとそれは笑ったらいけないんだろうな(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時20分26秒

>  2005/12/27 (火) 02:21:39        [qwerty]
> ねえねえ(;´Д`)最近の嫌韓とか詳しい人居る?
> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760117849
> > この本は、発売された直後に読みました。
> > 当時は、それなりに納得していたのですが、その後、自分で史料を直接、
> > 調べるようになり、最近になってから読みかえしたら、あまりの間違いの
> > 多さに驚いてしまいました。
> > すべての間違いを訂正したら、たぶんもう一冊本が書けるでしょう。
> > これから、この事件について調べようと思っている人は、資料片手に
> > 間違い探しをするのも面白いかも。 
> らしいんだが具体的にこの本の間違い指摘してるサイトとかある?
> 別に煽りじゃなくて

チャンコロに聞けば

参考:2005/12/27(火)02時20分38秒

2005/12/27 (火) 02:21:32        [qwerty]
胸を押し付けるこのみ!!

2005/12/27 (火) 02:21:17        [qwerty]
また実況か

>  2005/12/27 (火) 02:21:08        [qwerty]
> ワラタ(;´Д`)潰れた

ミハエルが棒オナニー女とくっついて鉤爪2号になるのかと思ったのに(;´Д`)もう死んだのか

参考:2005/12/27(火)02時18分23秒

2005/12/27 (火) 02:21:04        [qwerty]
淫売すぎる

>  2005/12/27 (火) 02:20:50        [qwerty]
> > シーズンオフに無理言うなよ
> 生天目さんってどこのファンなのor誰のファンなの?(;´Д`)

巨人の2軍のおっかけやってたんだって(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時20分16秒

2005/12/27 (火) 02:20:38        [qwerty]
ねえねえ(;´Д`)最近の嫌韓とか詳しい人居る?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760117849
> この本は、発売された直後に読みました。
> 当時は、それなりに納得していたのですが、その後、自分で史料を直接、
> 調べるようになり、最近になってから読みかえしたら、あまりの間違いの
> 多さに驚いてしまいました。
> すべての間違いを訂正したら、たぶんもう一冊本が書けるでしょう。
> これから、この事件について調べようと思っている人は、資料片手に
> 間違い探しをするのも面白いかも。 
らしいんだが具体的にこの本の間違い指摘してるサイトとかある?
別に煽りじゃなくて

>  2005/12/27 (火) 02:20:26        [qwerty]
> 同僚の糞女がクリスマス休暇明けににやけながら出社してきやがった
> ぜったいセクスしまくりだったに違いない(;´Д`)くそういつか俺だってくそう

俺の好きなエミちゃんはおそらく彼氏とバンバンなはずだったのに24日に
祖母がなくなったとかで大変そうだったよ(;´Д`)今日告別式で仕事休む

参考:2005/12/27(火)02時18分00秒

>  2005/12/27 (火) 02:20:24        [qwerty]
> 俺は伊藤静が好きすぎる

でも結婚するのは俺だ(´ー`)

参考:2005/12/27(火)02時19分46秒

>  2005/12/27 (火) 02:20:16        [qwerty]
> > 生天目さんは野球ファンのキャラをもっと活かすべき
> シーズンオフに無理言うなよ

生天目さんってどこのファンなのor誰のファンなの?(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時19分53秒

2005/12/27 (火) 02:20:03        [qwerty]
貧乳(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:19:58        [qwerty]
セクス終了?

>  2005/12/27 (火) 02:19:53        [qwerty]
> 生天目さんは野球ファンのキャラをもっと活かすべき

シーズンオフに無理言うなよ

参考:2005/12/27(火)02時13分32秒

2005/12/27 (火) 02:19:49        [qwerty]
もっとキャラデザがなんとかなってれば

2005/12/27 (火) 02:19:46        [qwerty]
俺は伊藤静が好きすぎる

>  2005/12/27 (火) 02:19:34        [qwerty]
> > 俺はいつもみんなに話を合わせていたラブひなを読むよ(´ー`)
> 読まないでくれよ
> 俺と一緒に知ったかで通そうぜ
> 当然ねぎまとかスクールランブルも読んじゃ駄目だ

ごめん(´ー`)先日ネギまは読破したんだ

参考:2005/12/27(火)02時14分25秒

2005/12/27 (火) 02:19:05        [qwerty]
カイジが(;´Д`)

2005/12/27 (火) 02:18:56        [qwerty]
だらだらなアニメだな

>  2005/12/27 (火) 02:18:44        [qwerty]
> > ヤフー(;´Д`)
> あぁ(;´Д`)TVページがリニューアルされててびっくりした

さらに使いにくくなってるな(;´Д`)

参考:2005/12/27(火)02時17分24秒

上へ