下へ
> 2015/05/13 (水) 19:46:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで結局路頭に迷う人が結構居ると聞いた(;´Д`)
> え(;´Д`)解雇するくらいなら中東とかアフリカに送れば良いのに
(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時44分57秒
> 2015/05/13 (水) 19:46:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昇進試験通らないと辞めてもらうらしい(;´Д`)昨日誰かが言ってたな
> そりゃあ使えない年寄り置いておけるほど日本も裕福じゃないからなあ(;´Д`)
米軍もそうらしいな つーか向こうが見本なのかな(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時44分07秒
> 2015/05/13 (水) 19:45:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊で整備2年くらいやって辞めた子がうちに来てたけどあれなに任期満了かなんかなの?(;´Д`)
> 2士や1士の任期ってそれくらいなのかな?(;´Д`)
へーこんなのあったんだ(;´Д`)
任期制自衛官について
任用後は、陸上自衛官が1年9ヶ月、海上・航空自衛官が2年9ヶ月の
任期制として勤務する制度です。
http://www.mod.go.jp/pco/nagasaki/01recruit/ninkisei.html
参考:2015/05/13(水)19時37分34秒
> 2015/05/13 (水) 19:45:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぽっちゃりJSといちゃいちゃしたい(;´Д`)
貴殿より体重が重くてもいいの?(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時40分26秒
2015/05/13 (水) 19:45:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]上原亜衣って整形してるって噂があるんだが(;´Д`)本当なの?
> 2015/05/13 (水) 19:45:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 曹に上がるための試験をパスしないと肩たたきにあう
> > 合格率6割~7割
> それで結局路頭に迷う人が結構居ると聞いた(;´Д`)
普通の奴なら再就職の口利きしてもらえるけどな(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時43分59秒
> 2015/05/13 (水) 19:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 曹に上がるための試験をパスしないと肩たたきにあう
> > 合格率6割~7割
> それで結局路頭に迷う人が結構居ると聞いた(;´Д`)
え(;´Д`)解雇するくらいなら中東とかアフリカに送れば良いのに
参考:2015/05/13(水)19時43分59秒
> 2015/05/13 (水) 19:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 18歳から就職先がそれってなんのために行ったんだろう(;´Д`)
> 資格取るためかな(;´Д`)
サポートは無いがな(;´Д`)あくまで自発的にやらないと時間を無駄にする
参考:2015/05/13(水)19時42分11秒
> 2015/05/13 (水) 19:44:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ずっといられるわけじゃないのか(;´Д`)契約社員みたいなもん?
> 昇進試験通らないと辞めてもらうらしい(;´Д`)昨日誰かが言ってたな
そりゃあ使えない年寄り置いておけるほど日本も裕福じゃないからなあ(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時42分09秒
> 2015/05/13 (水) 19:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ずっといられるわけじゃないのか(;´Д`)契約社員みたいなもん?
> 曹に上がるための試験をパスしないと肩たたきにあう
> 合格率6割~7割
それで結局路頭に迷う人が結構居ると聞いた(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時41分42秒
> 2015/05/13 (水) 19:43:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 防衛大卒はエリート扱いだった気がする
> 士官学校を兼ねてるんだっけ
> だから卒業すれば自動的に士官
卒業してからもキツいらしい
部下が全員自分より経験上だから
参考:2015/05/13(水)19時33分59秒
> 2015/05/13 (水) 19:43:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 18歳から就職先がそれってなんのために行ったんだろう(;´Д`)
> 資格取るためかな(;´Д`)
なるほど(;´Д`)その後の職歴にまったく関係ないのは残念すぎるな
参考:2015/05/13(水)19時42分11秒
> 2015/05/13 (水) 19:42:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任期制自衛官ってやつかな(;´Д`)
> 18歳から就職先がそれってなんのために行ったんだろう(;´Д`)
資格取るためかな(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時41分32秒
> 2015/05/13 (水) 19:42:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2士や1士の任期ってそれくらいなのかな?(;´Д`)
> ずっといられるわけじゃないのか(;´Д`)契約社員みたいなもん?
昇進試験通らないと辞めてもらうらしい(;´Д`)昨日誰かが言ってたな
参考:2015/05/13(水)19時39分24秒
> 2015/05/13 (水) 19:41:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2士や1士の任期ってそれくらいなのかな?(;´Д`)
> ずっといられるわけじゃないのか(;´Д`)契約社員みたいなもん?
曹に上がるための試験をパスしないと肩たたきにあう
合格率6割~7割
参考:2015/05/13(水)19時39分24秒
> 2015/05/13 (水) 19:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊で整備2年くらいやって辞めた子がうちに来てたけどあれなに任期満了かなんかなの?(;´Д`)
> 任期制自衛官ってやつかな(;´Д`)
18歳から就職先がそれってなんのために行ったんだろう(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時40分41秒
> 2015/05/13 (水) 19:40:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人材交流ですら神経質になるぐらいだからやっぱり難しいと思う(;´Д`)
> > とはいえ文民統制すら取っ払おうとしてるぐらいだからこの先どうなるかわからんね
> 有事に交戦するかどうかいちいち国会で議論するわけにいかないから…(;´Д`)
パトリオット配備した時国会の審議通さずに迎撃していい法案可決したのは笑った(;´Д`)
目標認識してから着弾まで6分しかないからという
参考:2015/05/13(水)19時38分42秒
> 2015/05/13 (水) 19:40:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊あがりが一目おかれるようになれば入隊してもいいな(;´Д`)
> 自衛隊で整備2年くらいやって辞めた子がうちに来てたけどあれなに任期満了かなんかなの?(;´Д`)
任期制自衛官ってやつかな(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時35分27秒
2015/05/13 (水) 19:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぽっちゃりJSといちゃいちゃしたい(;´Д`)
> 2015/05/13 (水) 19:39:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊で整備2年くらいやって辞めた子がうちに来てたけどあれなに任期満了かなんかなの?(;´Д`)
> 2士や1士の任期ってそれくらいなのかな?(;´Д`)
ずっといられるわけじゃないのか(;´Д`)契約社員みたいなもん?
参考:2015/05/13(水)19時37分34秒
> 2015/05/13 (水) 19:38:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下だけシェアで上の方はきっちり別組織って事で(;´Д`)若手時代に洗脳されるかも知れんけど
> 不祥事を減らすためだけにそんな面倒しないだろ(;´Д`)
> 自衛隊員も12万だかいるからそりゃ不祥事もあるけど日本人平均よりそんなに多いわけでもないっしょ
同僚を襲ったりパンシ盗む警官とかAV主演する消防士とか(;´Д`)
つか消防士ってあんま不祥事聞かないな
参考:2015/05/13(水)19時37分02秒
> 2015/05/13 (水) 19:38:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 士官学校を兼ねてるんだっけ
> > だから卒業すれば自動的に士官
> 任官拒否して民間行っても結構いいとこいけるみたいよ
戦えないように足の小指を詰めるんだっけか?
参考:2015/05/13(水)19時35分28秒
> 2015/05/13 (水) 19:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下だけシェアで上の方はきっちり別組織って事で(;´Д`)若手時代に洗脳されるかも知れんけど
> 人材交流ですら神経質になるぐらいだからやっぱり難しいと思う(;´Д`)
> とはいえ文民統制すら取っ払おうとしてるぐらいだからこの先どうなるかわからんね
有事に交戦するかどうかいちいち国会で議論するわけにいかないから…(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時34分41秒
> 2015/05/13 (水) 19:37:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任官拒否して民間行っても結構いいとこいけるみたいよ
> 拒否するのってどれくらいの覚悟というかめんどくさい事処理しないといけないのかな(;´Д`)
奨学金利用してた時は民間行くなら全部返せだっけ(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時37分13秒
> 2015/05/13 (水) 19:37:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊あがりが一目おかれるようになれば入隊してもいいな(;´Д`)
> 自衛隊で整備2年くらいやって辞めた子がうちに来てたけどあれなに任期満了かなんかなの?(;´Д`)
2士や1士の任期ってそれくらいなのかな?(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時35分27秒
> 2015/05/13 (水) 19:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 士官学校を兼ねてるんだっけ
> > だから卒業すれば自動的に士官
> 任官拒否して民間行っても結構いいとこいけるみたいよ
拒否するのってどれくらいの覚悟というかめんどくさい事処理しないといけないのかな(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時35分28秒
2015/05/13 (水) 19:37:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロシア国営メディアがドローンで撮影した福島の放射性廃棄物保管場の規模がヤバイ
どうみても津波待ちで乾いた笑いが
2015/05/13 (水) 19:37:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]回想しているよ(´ー`)
> 2015/05/13 (水) 19:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言わんとしてることは理解するし一理あると思うけど
> > 警察と自衛隊は流石に切り離さないと不味い気がする(;´Д`)
> 下だけシェアで上の方はきっちり別組織って事で(;´Д`)若手時代に洗脳されるかも知れんけど
不祥事を減らすためだけにそんな面倒しないだろ(;´Д`)
自衛隊員も12万だかいるからそりゃ不祥事もあるけど日本人平均よりそんなに多いわけでもないっしょ
参考:2015/05/13(水)19時33分29秒
> 2015/05/13 (水) 19:36:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スプラトゥーンなんだけど(;´Д`)いろんな所で糞ゲーと言われているんだけど
> > 予約してるんだけど(amiiboも)予約を取り消すべきだろうか?
> 試射会参加したん?(´ー`)
してない(;´Д`)ゼノブレイドクロスやってたつか
一時間とか限定的すぎ
参考:2015/05/13(水)19時36分17秒
> 2015/05/13 (水) 19:36:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スプラトゥーンなんだけど(;´Д`)いろんな所で糞ゲーと言われているんだけど
> 予約してるんだけど(amiiboも)予約を取り消すべきだろうか?
試射会参加したん?(´ー`)
参考:2015/05/13(水)19時26分52秒
> 2015/05/13 (水) 19:36:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 士官学校を兼ねてるんだっけ
> > だから卒業すれば自動的に士官
> 任官拒否して民間行っても結構いいとこいけるみたいよ
むしろ自衛隊に行く人が少ないとか聞いたこともあるな
参考:2015/05/13(水)19時35分28秒
2015/05/13 (水) 19:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]のび太より先にドラえもんが壊れちゃった(ノー`)
2015/05/13 (水) 19:35:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう金曜か
> 2015/05/13 (水) 19:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊あがりが一目おかれるようになれば入隊してもいいな(;´Д`)
> 防衛大卒はエリート扱いだった気がする
学年によって扱いの差が極端と聞いた(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時31分05秒
> 2015/05/13 (水) 19:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 防衛大卒はエリート扱いだった気がする
> 士官学校を兼ねてるんだっけ
> だから卒業すれば自動的に士官
任官拒否して民間行っても結構いいとこいけるみたいよ
参考:2015/05/13(水)19時33分59秒
> 2015/05/13 (水) 19:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自衛隊あがりが一目おかれるようになれば入隊してもいいな(;´Д`)
自衛隊で整備2年くらいやって辞めた子がうちに来てたけどあれなに任期満了かなんかなの?(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時29分45秒
> 2015/05/13 (水) 19:35:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スプラトゥーンなんだけど(;´Д`)いろんな所で糞ゲーと言われているんだけど
> 予約してるんだけど(amiiboも)予約を取り消すべきだろうか?
艦これ改の予約取り消しの方が先じゃないかな(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時26分52秒
> 2015/05/13 (水) 19:34:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか若手は消防や警察とシェアすりゃ良いんじゃないかなと思う
> > 89式担いで走らせれば少しは不祥事減るかも知れん(;´Д`)
> 言わんとしてることは理解するし一理あると思うけど
> 警察と自衛隊は流石に切り離さないと不味い気がする(;´Д`)
あくまでも警察予備隊で警察の下位組織だからな(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時30分15秒
> 2015/05/13 (水) 19:34:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言わんとしてることは理解するし一理あると思うけど
> > 警察と自衛隊は流石に切り離さないと不味い気がする(;´Д`)
> 下だけシェアで上の方はきっちり別組織って事で(;´Д`)若手時代に洗脳されるかも知れんけど
人材交流ですら神経質になるぐらいだからやっぱり難しいと思う(;´Д`)
とはいえ文民統制すら取っ払おうとしてるぐらいだからこの先どうなるかわからんね
参考:2015/05/13(水)19時33分29秒
> 2015/05/13 (水) 19:33:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊あがりが一目おかれるようになれば入隊してもいいな(;´Д`)
> 防衛大卒はエリート扱いだった気がする
士官学校を兼ねてるんだっけ
だから卒業すれば自動的に士官
参考:2015/05/13(水)19時31分05秒
> 2015/05/13 (水) 19:33:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言わんとしてることは理解するし一理あると思うけど
> > 警察と自衛隊は流石に切り離さないと不味い気がする(;´Д`)
> サカっちゃうからな くぅ!出た なーんちゃって(^^;
あ(;´Д`)ああ
参考:2015/05/13(水)19時31分52秒
> 2015/05/13 (水) 19:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか若手は消防や警察とシェアすりゃ良いんじゃないかなと思う
> > 89式担いで走らせれば少しは不祥事減るかも知れん(;´Д`)
> 言わんとしてることは理解するし一理あると思うけど
> 警察と自衛隊は流石に切り離さないと不味い気がする(;´Д`)
下だけシェアで上の方はきっちり別組織って事で(;´Д`)若手時代に洗脳されるかも知れんけど
参考:2015/05/13(水)19時30分15秒
2015/05/13 (水) 19:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]梶谷ドンピシャヽ(´ー`)ノ
> 2015/05/13 (水) 19:32:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか若手は消防や警察とシェアすりゃ良いんじゃないかなと思う
> > 89式担いで走らせれば少しは不祥事減るかも知れん(;´Д`)
> 言わんとしてることは理解するし一理あると思うけど
> 警察と自衛隊は流石に切り離さないと不味い気がする(;´Д`)
素肌にジャケットのマッチョポリスメンが街に溢れてしまうからな(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時30分15秒
> 2015/05/13 (水) 19:32:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊あがりが一目おかれるようになれば入隊してもいいな(;´Д`)
> ブタの血の池で訓練を
キャリー?
参考:2015/05/13(水)19時31分45秒
> 2015/05/13 (水) 19:31:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか若手は消防や警察とシェアすりゃ良いんじゃないかなと思う
> > 89式担いで走らせれば少しは不祥事減るかも知れん(;´Д`)
> 言わんとしてることは理解するし一理あると思うけど
> 警察と自衛隊は流石に切り離さないと不味い気がする(;´Д`)
サカっちゃうからな くぅ!出た なーんちゃって(^^;
参考:2015/05/13(水)19時30分15秒
> 2015/05/13 (水) 19:31:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガタイ良い奴だいたい隊員
> 陸自の駐屯地で見た限りでは細身の人が多かったように思う
> イラク派遣されてた人はプロレスラーみたいな肉の塊だったが
残って作業してた人らって全員レンジャーだったとか聞いた(;´Д`)
やばい現場だったので本物しか残らなかったのかな
参考:2015/05/13(水)19時28分29秒
> 2015/05/13 (水) 19:31:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自衛隊あがりが一目おかれるようになれば入隊してもいいな(;´Д`)
ブタの血の池で訓練を
参考:2015/05/13(水)19時29分45秒
> 2015/05/13 (水) 19:31:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IT技術とは自ら創るべきで与えられるべきものではない
> Do IT yourselfだな(;´Д`)
これはうまい(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時28分53秒
> 2015/05/13 (水) 19:31:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自衛隊あがりが一目おかれるようになれば入隊してもいいな(;´Д`)
防衛大卒はエリート扱いだった気がする
参考:2015/05/13(水)19時29分45秒
> 2015/05/13 (水) 19:30:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> TOEIC900強あるけど英会話まともにできない
おれは日本語の会話ですらまともにできないのに英会話なんてとても無理
参考:2015/05/13(水)19時29分28秒
> 2015/05/13 (水) 19:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IT技術とは自ら創るべきで与えられるべきものではない
> Do IT yourselfだな(;´Д`)
Just do IT (;´Д`)NIKE
参考:2015/05/13(水)19時28分53秒
> 2015/05/13 (水) 19:30:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ということにして若者を自衛隊に誘導したいんだろうな(;´Д`)これから人数必要になるし
> つか若手は消防や警察とシェアすりゃ良いんじゃないかなと思う
> 89式担いで走らせれば少しは不祥事減るかも知れん(;´Д`)
言わんとしてることは理解するし一理あると思うけど
警察と自衛隊は流石に切り離さないと不味い気がする(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時29分04秒
> 2015/05/13 (水) 19:30:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ということにして若者を自衛隊に誘導したいんだろうな(;´Д`)これから人数必要になるし
> つか若手は消防や警察とシェアすりゃ良いんじゃないかなと思う
> 89式担いで走らせれば少しは不祥事減るかも知れん(;´Д`)
フルメタルジャケットみたいにならない?
参考:2015/05/13(水)19時29分04秒
> 2015/05/13 (水) 19:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> TOEIC900強あるけど英会話まともにできない
英会話じゃなくて会話に問題があるな(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時29分28秒
> 2015/05/13 (水) 19:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝ますね(´ー`)
なんで?(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時24分31秒
2015/05/13 (水) 19:29:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自衛隊あがりが一目おかれるようになれば入隊してもいいな(;´Д`)
2015/05/13 (水) 19:29:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TOEIC900強あるけど英会話まともにできない
2015/05/13 (水) 19:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホムラトゥーン
> 2015/05/13 (水) 19:29:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 退職した自衛官は民間で引く手数多ー(;´Д`)
> ということにして若者を自衛隊に誘導したいんだろうな(;´Д`)これから人数必要になるし
つか若手は消防や警察とシェアすりゃ良いんじゃないかなと思う
89式担いで走らせれば少しは不祥事減るかも知れん(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時24分15秒
> 2015/05/13 (水) 19:28:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IT技術とは自ら創るべきで与えられるべきものではない
Do IT yourselfだな(;´Д`)
参考:2015/05/13(水)19時26分16秒
> 2015/05/13 (水) 19:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 街角で「兄ちゃん、いい身体してるね」って誘われるのか
> ガタイ良い奴だいたい隊員
陸自の駐屯地で見た限りでは細身の人が多かったように思う
イラク派遣されてた人はプロレスラーみたいな肉の塊だったが
参考:2015/05/13(水)19時26分20秒
> 2015/05/13 (水) 19:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファイナンシャルプランナとりたい(;´Д`)
> 一番役にたった気がする資格って中小企業診断士だった気がする
> 名刺に書いてるとお客と仕様決める時にゴリ押し出来た(;´Д`)
3次試験まであるんだっけあれ(;´Д`)めんどくさすぎる
参考:2015/05/13(水)19時25分36秒
> 2015/05/13 (水) 19:28:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アビバのCMってなんで放送されなくなったんだろうか?(;´Д`)
> 山手線の車内放送でよく見るけどテレビでは見ないな(;´Д`)
転職や就職をターゲットにしてるみたいだから
トレインチャンネルの方が効果があると踏んだんだろうね
参考:2015/05/13(水)19時25分09秒
> 2015/05/13 (水) 19:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 資格は無駄
> 無駄じゃないよ(;´Д`)
> 資格があったからいろんな人と接点ができたしお小遣いも稼げるようになったし
上の方が高難度
http://www.ssug.jp/docs/isv/ISVMapVer9r1.pdf
参考:2015/05/13(水)19時17分17秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2015/05/13 (水) 19:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/13 19:30
A&G NEXT BREAKS FIVE STARS@超!A&G+
第6話
http://cal.syoboi.jp/tid/3752#331520
2015/05/13 (水) 19:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スプラトゥーンなんだけど(;´Д`)いろんな所で糞ゲーと言われているんだけど
予約してるんだけど(amiiboも)予約を取り消すべきだろうか?
> 2015/05/13 (水) 19:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ということにして若者を自衛隊に誘導したいんだろうな(;´Д`)これから人数必要になるし
> 街角で「兄ちゃん、いい身体してるね」って誘われるのか
ガタイ良い奴だいたい隊員
参考:2015/05/13(水)19時25分30秒
2015/05/13 (水) 19:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]IT技術とは自ら創るべきで与えられるべきものではない
上へ