下へ
2015/06/04 (木) 15:06:00        [qwerty]
仕事辛い(;´Д`)

>  2015/06/04 (木) 15:05:38        [qwerty]
> > ?(;´Д`)都市に落とせばいいだろ?
> ニューヨークに落とそうぜ(;´Д`)

そういやフォールアウト新作出るな(;´Д`)なんか荒廃した町がカラフル色強くて違和感だな

参考:2015/06/04(木)14時55分50秒

>  2015/06/04 (木) 15:05:00        [qwerty]
> > デブだったのにムキムキになってんだよな(;´Д`)てか一日10食食ってるそうですよ
> http://www.takachiho-haruka.com/mimiyori/haruka1999.jpg
> 誰だ(;´Д`)

むしろ昔から見てるこっちのが馴染み深い(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)15時01分35秒

>  2015/06/04 (木) 15:04:37        [qwerty]
> > ウルトラクイズに出たかった(;´Д`)
> 俺も(;´Д`)

貴殿らが出たって罰ゲームで魂を壺に封印されて廃人になるだけだよ(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)15時03分04秒

>  2015/06/04 (木) 15:04:37        [qwerty]
> > 欲しいやつは大抵通販しかないんだよ
> > スポーツ自転車専門店は他店購入車の修理は見てもらえない?(;´Д`)
> 門前払

へーそういうもんなのか(;´Д`)横からすんません

参考:2015/06/04(木)14時58分41秒

>  2015/06/04 (木) 15:03:23        [qwerty]
> (;´Д`≡;´Д`)

(;´Д`≠;´Д`)

参考:2015/06/04(木)15時02分54秒

>  2015/06/04 (木) 15:03:04        [qwerty]
> > ニューヨークに落とそうぜ(;´Д`)
> ウルトラクイズに出たかった(;´Д`)

俺も(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)14時56分39秒

2015/06/04 (木) 15:02:54        [qwerty]
(;´Д`≡;´Д`)

>  2015/06/04 (木) 15:02:29        [qwerty]
> > ・移動距離
> > ・駐輪方法
> > ・荷物の有無や積載の仕方
> > とかは?(;´Д`)てかサポート必要なら通販はないね
> > ・移動距離 13㎞
> > ・駐輪方法 ワイヤーの鍵で会社前にとめる
> 欲しいやつは大抵通販しかないんだよ
> スポーツ自転車専門店は他店購入車の修理は見てもらえない?(;´Д`)

ワイヤー鍵ってことは10万超えるの駄目だな(;´Д`)自宅内保管でもないだろうし
ちなみに屋外保管だと速攻で老朽化するのでスポーツバイクだときついかも
ママチャリと違ってタイヤなんか速攻で駄目になるよ

それと他店購入車だといやがられるケースが殆ど(;´Д`)断られるか見て貰えるかはショップによる
いやがられる理由としては問題が起きた時原状回復できないケースがあったり
取引先との関係で細かいパーツの仕入れができなかったりするため

ちなみに何が欲しいの?(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)14時57分58秒

>  2015/06/04 (木) 15:01:35        [qwerty]
> > 俺だって老化と戦いたかったよ(´ー`)
> > http://cyclist.sanspo.com/186880
> デブだったのにムキムキになってんだよな(;´Д`)てか一日10食食ってるそうですよ

http://www.takachiho-haruka.com/mimiyori/haruka1999.jpg
誰だ(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)14時58分02秒

>  2015/06/04 (木) 15:01:20        [qwerty]
> > ISは普通に一般市民が暮らす大きな都市ばかり占拠してるのに
> > 一体どこに落とすんだよ(;´Д`)
> 連合軍の本拠地に決まってるじゃん

今って大陸間弾道弾は制空権とか無視でいいんだっけ

参考:2015/06/04(木)15時00分22秒

>  2015/06/04 (木) 15:00:22        [qwerty]
> > まあだからこそテロ向きよね(;´Д`)コストパフォーマンスはともかく
> ISは普通に一般市民が暮らす大きな都市ばかり占拠してるのに
> 一体どこに落とすんだよ(;´Д`)

連合軍の本拠地に決まってるじゃん

参考:2015/06/04(木)14時49分13秒

>  2015/06/04 (木) 14:59:08        [qwerty]
> > ・移動距離
> > ・駐輪方法
> > ・荷物の有無や積載の仕方
> > とかは?(;´Д`)てかサポート必要なら通販はないね
> > ・移動距離 13㎞
> > ・駐輪方法 ワイヤーの鍵で会社前にとめる
> ・荷物の有無や積載の仕方 ブリフケースくらいの量の荷物が リュックサックか後ろに荷台つける
> 欲しいやつは大抵通販しかないんだよ
> スポーツ自転車専門店は他店購入車の修理は見てもらえない?(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)14時57分58秒

>  2015/06/04 (木) 14:58:41        [qwerty]
> > ・移動距離
> > ・駐輪方法
> > ・荷物の有無や積載の仕方
> > とかは?(;´Д`)てかサポート必要なら通販はないね
> > ・移動距離 13㎞
> > ・駐輪方法 ワイヤーの鍵で会社前にとめる
> 欲しいやつは大抵通販しかないんだよ
> スポーツ自転車専門店は他店購入車の修理は見てもらえない?(;´Д`)

門前払

参考:2015/06/04(木)14時57分58秒

>  2015/06/04 (木) 14:58:02        [qwerty]
> 俺だって老化と戦いたかったよ(´ー`)
> http://cyclist.sanspo.com/186880

デブだったのにムキムキになってんだよな(;´Д`)てか一日10食食ってるそうですよ

参考:2015/06/04(木)14時57分09秒

>  2015/06/04 (木) 14:57:58        [qwerty]
> > 自転車班がいるみたいだから聞くけど
> > 通勤用に高いチャリ買おうと思う
> > ・近所にあるチェーンの自転車屋 スタッフがしょっちゅう変わる スポーツ車ママチャリが5:5
> > ・遠くにあるスポーツ自転車専門店
> > ・通販
> > メンテナンスはどこか店に丸投げするつもり
> > どれがベストだと思う?
> ・移動距離
> ・駐輪方法
> ・荷物の有無や積載の仕方
> とかは?(;´Д`)てかサポート必要なら通販はないね

> ・移動距離 13㎞
> ・駐輪方法 ワイヤーの鍵で会社前にとめる

欲しいやつは大抵通販しかないんだよ
スポーツ自転車専門店は他店購入車の修理は見てもらえない?(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)14時50分48秒

2015/06/04 (木) 14:57:09        [qwerty]
俺だって老化と戦いたかったよ(´ー`)
http://cyclist.sanspo.com/186880

>  2015/06/04 (木) 14:56:39        [qwerty]
> > ?(;´Д`)都市に落とせばいいだろ?
> ニューヨークに落とそうぜ(;´Д`)

ウルトラクイズに出たかった(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)14時55分50秒

>  2015/06/04 (木) 14:56:06        [qwerty]
> > ISは普通に一般市民が暮らす大きな都市ばかり占拠してるのに
> > 一体どこに落とすんだよ(;´Д`)
> ?(;´Д`)都市に落とせばいいだろ?

居そうでいない奴(;´Д`)XJAPANのTOSHIKI

参考:2015/06/04(木)14時54分36秒

2015/06/04 (木) 14:55:55        [qwerty]
Google動画検索でにこにこが大量にひっかかってうぜえ(;´Д`)しかも見られないし

>  2015/06/04 (木) 14:55:50        [qwerty]
> > ISは普通に一般市民が暮らす大きな都市ばかり占拠してるのに
> > 一体どこに落とすんだよ(;´Д`)
> ?(;´Д`)都市に落とせばいいだろ?

ニューヨークに落とそうぜ(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)14時54分36秒

2015/06/04 (木) 14:55:43        [qwerty]
うわ湧いた

2015/06/04 (木) 14:55:21        [qwerty]
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150604_705332.html
(;´Д`)マジカヨ。買おうぜ

>  2015/06/04 (木) 14:54:36        [qwerty]
> > まあだからこそテロ向きよね(;´Д`)コストパフォーマンスはともかく
> ISは普通に一般市民が暮らす大きな都市ばかり占拠してるのに
> 一体どこに落とすんだよ(;´Д`)

?(;´Д`)都市に落とせばいいだろ?

参考:2015/06/04(木)14時49分13秒

>  2015/06/04 (木) 14:53:32        [qwerty]
> > まあだからこそテロ向きよね(;´Д`)コストパフォーマンスはともかく
> ISは普通に一般市民が暮らす大きな都市ばかり占拠してるのに
> 一体どこに落とすんだよ(;´Д`)

版図を広げることが目的みたいだから占領するための戦闘ではまず使わないだろうしなぁ

参考:2015/06/04(木)14時49分13秒

>  2015/06/04 (木) 14:52:36        [qwerty]
> > 自転車班がいるみたいだから聞くけど
> > 通勤用に高いチャリ買おうと思う
> > ・近所にあるチェーンの自転車屋 スタッフがしょっちゅう変わる スポーツ車ママチャリが5:5
> > ・遠くにあるスポーツ自転車専門店
> > ・通販
> > メンテナンスはどこか店に丸投げするつもり
> > どれがベストだと思う?
> ・移動距離
> ・駐輪方法
> ・荷物の有無や積載の仕方
> とかは?(;´Д`)てかサポート必要なら通販はないね

自転車屋が自宅と勤務先の中間にある方が理想的(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)14時50分48秒

>  2015/06/04 (木) 14:50:48        [qwerty]
> 自転車班がいるみたいだから聞くけど
> 通勤用に高いチャリ買おうと思う
> ・近所にあるチェーンの自転車屋 スタッフがしょっちゅう変わる スポーツ車ママチャリが5:5
> ・遠くにあるスポーツ自転車専門店
> ・通販
> メンテナンスはどこか店に丸投げするつもり
> どれがベストだと思う?

・移動距離
・駐輪方法
・荷物の有無や積載の仕方

とかは?(;´Д`)てかサポート必要なら通販はないね

参考:2015/06/04(木)14時37分02秒

>  2015/06/04 (木) 14:50:41        [qwerty]
> > そもそも核兵器って
> > 「敵の重要施設の正確な位置もわからないし狙うのも大変だから焼き払っちゃおう」
> > っていう発想から来てるんだよな(;´Д`)大量破壊自体が目的ではない
> まあだからこそテロ向きよね(;´Д`)コストパフォーマンスはともかく

テロで使えるサイズだと大都市でよっぽど上手くやっても何千人死ぬかってとこだろうし
使ったら最後シリアごと地図から消されるまで殲滅されるから
本当に持ってたとしてもワリに合わないとは思う(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)14時47分17秒

2015/06/04 (木) 14:49:29        [qwerty]
GALAXYS4にAndroid5.0来るってマジか(;´Д`)ドコモとは思えぬ対応

>  2015/06/04 (木) 14:49:21        [qwerty]
> > http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=330716
> > 面白いけどユニットが邪魔だな(;´Д`)てかこれ気がつかなかった
> > これは便利だ
> > >一つの機能としてデュラエース「ST-9070」に搭載されているリモートスイッチによるサイクルコンピュータ操作。
> 理想的だなぁ(;´Д`)そいや105にもDi2が下りてくるらしいねこっちも楽しみだ

タッチパネルとか操作しにくいしな(;´Д`)ブラケット握って操作できるのは素晴らしい

参考:2015/06/04(木)14時33分47秒

>  2015/06/04 (木) 14:49:13        [qwerty]
> > そもそも核兵器って
> > 「敵の重要施設の正確な位置もわからないし狙うのも大変だから焼き払っちゃおう」
> > っていう発想から来てるんだよな(;´Д`)大量破壊自体が目的ではない
> まあだからこそテロ向きよね(;´Д`)コストパフォーマンスはともかく

ISは普通に一般市民が暮らす大きな都市ばかり占拠してるのに
一体どこに落とすんだよ(;´Д`)

参考:2015/06/04(木)14時47分17秒

>  2015/06/04 (木) 14:47:17        [qwerty]
> > ずいぶん死んだな(;´Д`)そろそろイスラム国が核兵器を使う頃かな
> そもそも核兵器って
> 「敵の重要施設の正確な位置もわからないし狙うのも大変だから焼き払っちゃおう」
> っていう発想から来てるんだよな(;´Д`)大量破壊自体が目的ではない

まあだからこそテロ向きよね(;´Д`)コストパフォーマンスはともかく

参考:2015/06/04(木)14時46分29秒

>  2015/06/04 (木) 14:46:56        [qwerty]
> > 「イスラム国」の戦闘員1万人超殺害…掃討作戦
> > http://www.yomiuri.co.jp/world/20150604-OYT1T50046.html?from=ytop_main4
> > いいぞ(;´Д`)
> 累計かよ(;´Д`)

何ヶ月か前に8千人とか言ってたと思うから大したことないな(;´Д`)
でも3万人なんて中東戦争の参加兵力と比べたらゴミみたいな数だなぁ

参考:2015/06/04(木)14時42分12秒

>  2015/06/04 (木) 14:46:29        [qwerty]
> > 「イスラム国」の戦闘員1万人超殺害…掃討作戦
> > http://www.yomiuri.co.jp/world/20150604-OYT1T50046.html?from=ytop_main4
> > いいぞ(;´Д`)
> ずいぶん死んだな(;´Д`)そろそろイスラム国が核兵器を使う頃かな

そもそも核兵器って
「敵の重要施設の正確な位置もわからないし狙うのも大変だから焼き払っちゃおう」
っていう発想から来てるんだよな(;´Д`)大量破壊自体が目的ではない

参考:2015/06/04(木)14時42分47秒

>  2015/06/04 (木) 14:46:13        [qwerty]
> http://karapaia.livedoor.biz/archives/52193503.html
> オヒョウ~(;´Д`)

何年ものだろう(;´Д`)150年なんだろうか

参考:2015/06/04(木)14時44分35秒

上へ