下へ
2015/06/06 (土) 06:27:23        [qwerty]
チャットまだ見てるんだけど露出つって外でたとか言ってるんだが、IPからAS引いたらビッグローブが出てきてゲラゲラ笑ってる(;´Д`)

>  2015/06/06 (土) 06:26:39        [qwerty]
> 女の子のほうが姓を変えると仮定しての話だけど
> 相手の姓を本当の理由として結婚やめるなんてことあるかな?

繋げて発音すると卑猥な言葉になるとか(;´Д`)

参考:2015/06/06(土)06時23分46秒

>  2015/06/06 (土) 06:26:32        [qwerty]
> > アニメ見ながら寝て寝る前のとこまで戻ってもう一度見直してたらまた寝ることあるよね(;´Д`)永遠に最後まで見てないアニメがある
> 昔ブレードランナーを何度レンタルしても途中で寝てしまって完走を諦めた(;´Д`)

(500)日のサマーを最後まで見てないというかオチがわからない(;´Д`)
構成がちょっと凝ってるから眠くなるんだよ

参考:2015/06/06(土)06時22分43秒

>  2015/06/06 (土) 06:25:33        [qwerty]
> > 女の子のほうが姓を変えると仮定しての話だけど
> > 相手の姓を本当の理由として結婚やめるなんてことあるかな?
> 珍しい姓の人ですか?(;´Д`)姓教えて

「芋虫」と言います(;´Д`)

参考:2015/06/06(土)06時24分44秒

>  2015/06/06 (土) 06:25:12        [qwerty]
> > ジョジョ見て疲れ果てて寝てしまった(;´Д~)なんか色々見逃した
> アニメ見ながら寝て寝る前のとこまで戻ってもう一度見直してたらまた寝ることあるよね(;´Д`)永遠に最後まで見てないアニメがある

映画ならたまにある(;´Д`)アヴァロンはその筆頭

参考:2015/06/06(土)06時20分56秒

>  2015/06/06 (土) 06:24:44        [qwerty]
> 女の子のほうが姓を変えると仮定しての話だけど
> 相手の姓を本当の理由として結婚やめるなんてことあるかな?

珍しい姓の人ですか?(;´Д`)姓教えて

参考:2015/06/06(土)06時23分46秒

2015/06/06 (土) 06:23:46        [qwerty]
女の子のほうが姓を変えると仮定しての話だけど
相手の姓を本当の理由として結婚やめるなんてことあるかな?

>  2015/06/06 (土) 06:23:34        [qwerty]
> > 5秒間だからかなり急いでやらないといけないよね(;´Д`)ポーズ取る時息上がってるの我慢してそう
> こういう弓道警察みたいなキチガイ全然減らねーな
> こんなことで揚げ足取りながらアニメ見てるの?


参考:2015/06/06(土)01時03分29秒

>  2015/06/06 (土) 06:22:43        [qwerty]
> > ジョジョ見て疲れ果てて寝てしまった(;´Д~)なんか色々見逃した
> アニメ見ながら寝て寝る前のとこまで戻ってもう一度見直してたらまた寝ることあるよね(;´Д`)永遠に最後まで見てないアニメがある

昔ブレードランナーを何度レンタルしても途中で寝てしまって完走を諦めた(;´Д`)

参考:2015/06/06(土)06時20分56秒

>  2015/06/06 (土) 06:22:08        [qwerty]
> > そういうのは 日ごろ親戚付き合いしてない→親戚じゃないっ! だと思う
> 本人は遠戚でもないとか言い張るんだ(;´Д`)
> 遠戚か否かならその性質からそもそもわからないというべきなのに
> たぶん近所の同姓に一緒にされたくない嫌いな奴でもいたんだと思う

ホントに全く別の家系だという確証があったのかもしれんよ(;´Д`)

参考:2015/06/06(土)06時19分39秒

>  2015/06/06 (土) 06:20:56        [qwerty]
> ジョジョ見て疲れ果てて寝てしまった(;´Д~)なんか色々見逃した

アニメ見ながら寝て寝る前のとこまで戻ってもう一度見直してたらまた寝ることあるよね(;´Д`)永遠に最後まで見てないアニメがある

参考:2015/06/06(土)06時19分19秒

>  2015/06/06 (土) 06:19:39        [qwerty]
> > 上の例を本人に聞いてみたんだが頑として否定された(;´Д`)
> > 真実は本人も単にわからないだけだと思う
> そういうのは 日ごろ親戚付き合いしてない→親戚じゃないっ! だと思う

本人は遠戚でもないとか言い張るんだ(;´Д`)
遠戚か否かならその性質からそもそもわからないというべきなのに
たぶん近所の同姓に一緒にされたくない嫌いな奴でもいたんだと思う

参考:2015/06/06(土)06時17分19秒

>  2015/06/06 (土) 06:19:24        [qwerty]
> > 上の例を本人に聞いてみたんだが頑として否定された(;´Д`)
> > 真実は本人も単にわからないだけだと思う
> そういうのは 日ごろ親戚付き合いしてない→親戚じゃないっ! だと思う

孫同士ならまだ面識ありそうだけど(;´Д`)3代離れるともうわからんのでわ

参考:2015/06/06(土)06時17分19秒

2015/06/06 (土) 06:19:19        [qwerty]
ジョジョ見て疲れ果てて寝てしまった(;´Д~)なんか色々見逃した

2015/06/06 (土) 06:17:48        [qwerty]
完全に疲れた
土日にはもう動かん

>  2015/06/06 (土) 06:17:19        [qwerty]
> > ・遠すぎるが縁者(本人同士ですら知らない)
> > ・地元の旧お殿様の苗字をみんながこぞって付けた
> > 両方ありますよ
> 上の例を本人に聞いてみたんだが頑として否定された(;´Д`)
> 真実は本人も単にわからないだけだと思う

そういうのは 日ごろ親戚付き合いしてない→親戚じゃないっ! だと思う

参考:2015/06/06(土)06時15分20秒

>  2015/06/06 (土) 06:15:20        [qwerty]
> > 田舎の部落行ったら同じ苗字がものすごく多かったりするが遠戚ですらない場合も多い
> ・遠すぎるが縁者(本人同士ですら知らない)
> ・地元の旧お殿様の苗字をみんながこぞって付けた
> 両方ありますよ

上の例を本人に聞いてみたんだが頑として否定された(;´Д`)
真実は本人も単にわからないだけだと思う

参考:2015/06/06(土)06時10分40秒

>  2015/06/06 (土) 06:14:47        [qwerty]
> > ・遠すぎるが縁者(本人同士ですら知らない)
> > ・地元の旧お殿様の苗字をみんながこぞって付けた
> > 両方ありますよ
> 地名を苗字にして被ったパターンもあるな

地名のほうは合併なんかで案外移ろってしまうからわからなくなったりするんだな

参考:2015/06/06(土)06時13分34秒

>  2015/06/06 (土) 06:13:34        [qwerty]
> > 田舎の部落行ったら同じ苗字がものすごく多かったりするが遠戚ですらない場合も多い
> ・遠すぎるが縁者(本人同士ですら知らない)
> ・地元の旧お殿様の苗字をみんながこぞって付けた
> 両方ありますよ

地名を苗字にして被ったパターンもあるな

参考:2015/06/06(土)06時10分40秒

>  2015/06/06 (土) 06:12:06        [qwerty]
> > 田中は全国的にメッチャメチャ多いので上の例だとむしろ偏りがない(;´Д`)
> http://folklore.office-maeta.jp/301.htm
> 関西に多く東北に少ないようだ

http://folklore.office-maeta.jp/303.htm
鈴木が0なので南の方の人なんじゃないかな

参考:2015/06/06(土)06時08分50秒

>  2015/06/06 (土) 06:11:24        [qwerty]
> > アジズ死んじゃったのかよ(;´Д`)フセイン戦争でさんざん見た人だ
> アジズ!光を!(;´Д`)

これがイデオンネタだと分かる人どれくらいいるだろう(;´Д`)

参考:2015/06/06(土)06時01分20秒

>  2015/06/06 (土) 06:10:40        [qwerty]
> 田舎の部落行ったら同じ苗字がものすごく多かったりするが遠戚ですらない場合も多い

・遠すぎるが縁者(本人同士ですら知らない)
・地元の旧お殿様の苗字をみんながこぞって付けた

両方ありますよ

参考:2015/06/06(土)06時06分23秒

>  2015/06/06 (土) 06:09:10        [qwerty]
> > 田舎の部落行ったら同じ苗字がものすごく多かったりするが遠戚ですらない場合も多い
> 普段聞いたこと無い姓の人しか住んでない村とかある(;´Д`)みんな名前で呼び合う

名前じゃなくて門名でよぶよ(;´Д`)

参考:2015/06/06(土)06時07分36秒

>  2015/06/06 (土) 06:08:50        [qwerty]
> > それは地域によって偏りあるんじゃないかな(;´Д`)都内ならまんべんなく集まってきてそうだけど
> 田中は全国的にメッチャメチャ多いので上の例だとむしろ偏りがない(;´Д`)

http://folklore.office-maeta.jp/301.htm
関西に多く東北に少ないようだ

参考:2015/06/06(土)06時03分54秒

>  2015/06/06 (土) 06:07:55        [qwerty]
> 田舎の部落行ったら同じ苗字がものすごく多かったりするが遠戚ですらない場合も多い

それは当人自称で単に調べがついていない場合と本当にそうである場合とがあるよ(;´Д`)

参考:2015/06/06(土)06時06分23秒

上へ