下へ
> 2015/06/10 (水) 10:09:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿が知らないだけじゃないの?
> > 俺は野球チームすらろくに知らんから人の事言えんが(;´Д`)
> 大洋ってセリーグだっけパリーグだっけ(;´Д`)
巨人とか阪神とかの4,5くらいしか知らん
参考:2015/06/10(水)10時09分20秒
> 2015/06/10 (水) 10:09:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでカナルとか微妙な名前を付けるんだろ(;´Д`)
> 美樹さやかっていうのも微妙な名前だよな(;´Д`)
美樹はワタミのあいつを連想させる(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時08分54秒
> 2015/06/10 (水) 10:09:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでカナルとか微妙な名前を付けるんだろ(;´Д`)
> 美樹さやかっていうのも微妙な名前だよな(;´Д`)
表出ようか(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時08分54秒
> 2015/06/10 (水) 10:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声のでかい所が
> > これ流行していると主張すれば流行している事になるんでしょ
> > 前からそんなもんじゃん
> あまり大それた組織や人物じゃなくても結局そうだな
> 自分の所属しているコミュニティで影響力持っている誰かがイチオシすれば後に続くだろうし(;´Д`)
マジレスすると
そういう人の後に続かないと気まずくなるから(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時07分58秒
> 2015/06/10 (水) 10:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今のNBAって全然知らないチームが強いのな(;´Д`)
本拠地が変わると印象変わるな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時06分44秒
> 2015/06/10 (水) 10:09:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のNBAって全然知らないチームが強いのな(;´Д`)
> 貴殿が知らないだけじゃないの?
> 俺は野球チームすらろくに知らんから人の事言えんが(;´Д`)
大洋ってセリーグだっけパリーグだっけ(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時08分32秒
> 2015/06/10 (水) 10:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際イヤホンとしては単なるカナル型みたいなパッシブ式の方が普及したしなぁ(;´Д`)
> > 一部スマホにもアクティブ式のキャンセル機能とか載ってた気がするけど広まってはいるのかね
> > あとああいうのってハイレゾみたいな音質重視とはやっぱり相反するものなのかな
> 無線で飛ばしてる時点で音質なんてちゃんちゃらおかしいとか切り捨てちゃう人とかいますので
実際BTって規格自体の問題で切れるからなぁ(;´Д`)
音声もマウスも継続的に流し続けないといけないものにはストレスマッハだよ(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時06分46秒
> 2015/06/10 (水) 10:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TVとかメディアで殆ど流れてないのに何をもって流行してるというのか(;´Д`)
> 声のでかい所が
> これ流行していると主張すれば流行している事になるんでしょ
> 前からそんなもんじゃん
情報量少ない昔だと違和感ある人も少なかっただろうけど
今はそうでもないしな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時06分03秒
> 2015/06/10 (水) 10:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だって耳に合うカナル型見つかればお手頃な値段で満足できるし(;´Д`)
> なんでカナルとか微妙な名前を付けるんだろ(;´Д`)
美樹さやかっていうのも微妙な名前だよな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時04分56秒
> 2015/06/10 (水) 10:08:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アダ名で呼ばれない女性声優ってあんまりいないよね(;´Д`)
真礼ちゃん(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時08分07秒
> 2015/06/10 (水) 10:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今のNBAって全然知らないチームが強いのな(;´Д`)
貴殿が知らないだけじゃないの?
俺は野球チームすらろくに知らんから人の事言えんが(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時06分44秒
> 2015/06/10 (水) 10:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すみぺの実家ってどのレベルの金持ちなの?(;´Д`)
> 凸守と同じくらいだよ(;´Д`)
家の床が大理石なんだけど別にそのことが普通でなんとも思わない家庭か(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時04分35秒
2015/06/10 (水) 10:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アダ名で呼ばれない女性声優ってあんまりいないよね(;´Д`)
> 2015/06/10 (水) 10:08:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際イヤホンとしては単なるカナル型みたいなパッシブ式の方が普及したしなぁ(;´Д`)
> > 一部スマホにもアクティブ式のキャンセル機能とか載ってた気がするけど広まってはいるのかね
> > あとああいうのってハイレゾみたいな音質重視とはやっぱり相反するものなのかな
> イヤホンは断線も激しいからな(;´Д`)高いの買っても酷使して壊れたら元も子も無いってのもあるかも
それ考えたらケーブル交換出来るヤツは極めて理に適ってる気がする(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時07分14秒
> 2015/06/10 (水) 10:07:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TVとかメディアで殆ど流れてないのに何をもって流行してるというのか(;´Д`)
> 声のでかい所が
> これ流行していると主張すれば流行している事になるんでしょ
> 前からそんなもんじゃん
あまり大それた組織や人物じゃなくても結局そうだな
自分の所属しているコミュニティで影響力持っている誰かがイチオシすれば後に続くだろうし(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時06分03秒
> 2015/06/10 (水) 10:07:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それいうならフェラーリとかフェラガモとかどうすんだよ(;´Д`)スカトロ首相も
> スタンディングオベーションがいまだに馴染まない(;´Д`)
立ちコキ(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時06分49秒
> 2015/06/10 (水) 10:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お嬢様聖水ってどう?
甘いよ(;´Д`)味的にはレッドブルっぽいのに
参考:2015/06/10(水)10時06分50秒
> 2015/06/10 (水) 10:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際イヤホンとしては単なるカナル型みたいなパッシブ式の方が普及したしなぁ(;´Д`)
> > 一部スマホにもアクティブ式のキャンセル機能とか載ってた気がするけど広まってはいるのかね
> > あとああいうのってハイレゾみたいな音質重視とはやっぱり相反するものなのかな
> 無線で飛ばしてる時点で音質なんてちゃんちゃらおかしいとか切り捨てちゃう人とかいますので
ブルートゥースのイヤホンはまた別カテゴリな気がする(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時06分46秒
> 2015/06/10 (水) 10:07:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お嬢様聖水ってどう?
まぁまぁかな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時06分50秒
> 2015/06/10 (水) 10:07:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だって耳に合うカナル型見つかればお手頃な値段で満足できるし(;´Д`)
> 実際イヤホンとしては単なるカナル型みたいなパッシブ式の方が普及したしなぁ(;´Д`)
> 一部スマホにもアクティブ式のキャンセル機能とか載ってた気がするけど広まってはいるのかね
> あとああいうのってハイレゾみたいな音質重視とはやっぱり相反するものなのかな
イヤホンは断線も激しいからな(;´Д`)高いの買っても酷使して壊れたら元も子も無いってのもあるかも
参考:2015/06/10(水)10時05分22秒
> 2015/06/10 (水) 10:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TVとかメディアで殆ど流れてないのに何をもって流行してるというのか(;´Д`)
> 声のでかい所が
> これ流行していると主張すれば流行している事になるんでしょ
> 前からそんなもんじゃん
大手広告代理店の力技とかな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時06分03秒
> 2015/06/10 (水) 10:06:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TVとかメディアで殆ど流れてないのに何をもって流行してるというのか(;´Д`)
> 声のでかい所が
> これ流行していると主張すれば流行している事になるんでしょ
> 前からそんなもんじゃん
あるあるとか伊藤家とか酷かったよな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時06分03秒
2015/06/10 (水) 10:06:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お嬢様聖水ってどう?
> 2015/06/10 (水) 10:06:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでカナルとか微妙な名前を付けるんだろ(;´Д`)
> それいうならフェラーリとかフェラガモとかどうすんだよ(;´Д`)スカトロ首相も
スタンディングオベーションがいまだに馴染まない(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時05分18秒
> 2015/06/10 (水) 10:06:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だって耳に合うカナル型見つかればお手頃な値段で満足できるし(;´Д`)
> 実際イヤホンとしては単なるカナル型みたいなパッシブ式の方が普及したしなぁ(;´Д`)
> 一部スマホにもアクティブ式のキャンセル機能とか載ってた気がするけど広まってはいるのかね
> あとああいうのってハイレゾみたいな音質重視とはやっぱり相反するものなのかな
無線で飛ばしてる時点で音質なんてちゃんちゃらおかしいとか切り捨てちゃう人とかいますので
参考:2015/06/10(水)10時05分22秒
2015/06/10 (水) 10:06:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今のNBAって全然知らないチームが強いのな(;´Д`)
> 2015/06/10 (水) 10:06:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでカナルとか微妙な名前を付けるんだろ(;´Д`)
> それいうならフェラーリとかフェラガモとかどうすんだよ(;´Д`)スカトロ首相も
エロイカとか(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時05分18秒
> 2015/06/10 (水) 10:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 著作権料が発生するんじゃない(;´Д`)
> TVとかメディアで殆ど流れてないのに何をもって流行してるというのか(;´Д`)
声のでかい所が
これ流行していると主張すれば流行している事になるんでしょ
前からそんなもんじゃん
参考:2015/06/10(水)10時01分24秒
> 2015/06/10 (水) 10:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仕組みわかってりゃそこいらで妥協すると思うんだけどねえ(;´Д`)
> だって耳に合うカナル型見つかればお手頃な値段で満足できるし(;´Д`)
実際イヤホンとしては単なるカナル型みたいなパッシブ式の方が普及したしなぁ(;´Д`)
一部スマホにもアクティブ式のキャンセル機能とか載ってた気がするけど広まってはいるのかね
あとああいうのってハイレゾみたいな音質重視とはやっぱり相反するものなのかな
参考:2015/06/10(水)10時03分54秒
> 2015/06/10 (水) 10:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だって耳に合うカナル型見つかればお手頃な値段で満足できるし(;´Д`)
> なんでカナルとか微妙な名前を付けるんだろ(;´Д`)
それいうならフェラーリとかフェラガモとかどうすんだよ(;´Д`)スカトロ首相も
参考:2015/06/10(水)10時04分56秒
> 2015/06/10 (水) 10:04:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仕組みわかってりゃそこいらで妥協すると思うんだけどねえ(;´Д`)
> だって耳に合うカナル型見つかればお手頃な値段で満足できるし(;´Д`)
なんでカナルとか微妙な名前を付けるんだろ(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時03分54秒
> 2015/06/10 (水) 10:04:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 精神的に脆そう(;´Д`)
> いや流石にそういう話ではないんじゃないかな(;´Д`)
> 花粉症になるのは根性が無いからとか言っちゃう人ですか
花粉症は粘膜に実際に症状出るからしょうがないでしょ
話の次元が違うよ
参考:2015/06/10(水)10時03分54秒
> 2015/06/10 (水) 10:04:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒゲダンスがあった翌週の給食とか掃除時間の乱れっぷり(;´Д`)
> ヒゲダンスがはじまった頃
> 学芸会の教員達の出し物の時間に
> 教員達があの扮装してコントやってたよ(;´Д`)6年生頃だったかな
46~47歳だなとすぐわかる俺(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時03分48秒
> 2015/06/10 (水) 10:04:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> すみぺの実家ってどのレベルの金持ちなの?(;´Д`)
凸守と同じくらいだよ(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時01分51秒
> 2015/06/10 (水) 10:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなのすら違和感あって気になるって人
> > 現代社会に全く向いてないな(;´Д`)
> 精神的に脆そう(;´Д`)
そしてメンタルクリニック(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時01分49秒
> 2015/06/10 (水) 10:03:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなのすら違和感あって気になるって人
> > 現代社会に全く向いてないな(;´Д`)
> 精神的に脆そう(;´Д`)
いや流石にそういう話ではないんじゃないかな(;´Д`)
花粉症になるのは根性が無いからとか言っちゃう人ですか
参考:2015/06/10(水)10時01分49秒
> 2015/06/10 (水) 10:03:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際に何か鳴っているわけだし当たり前じゃん
> 仕組みわかってりゃそこいらで妥協すると思うんだけどねえ(;´Д`)
だって耳に合うカナル型見つかればお手頃な値段で満足できるし(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時02分08秒
> 2015/06/10 (水) 10:03:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 週明けはねるとんな(;´Д`)
> ヒゲダンスがあった翌週の給食とか掃除時間の乱れっぷり(;´Д`)
ヒゲダンスがはじまった頃
学芸会の教員達の出し物の時間に
教員達があの扮装してコントやってたよ(;´Д`)6年生頃だったかな
参考:2015/06/10(水)10時01分42秒
2015/06/10 (水) 10:02:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]壁ドン
マラしこ
2015/06/10 (水) 10:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようクワーズ(;´Д`)
> 2015/06/10 (水) 10:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アル中エピソードみたいな話を聞くのが好きです(;´Д`)
レントゲンでさえ白い影がバンバンで医者がひくようになった(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時01分29秒
> 2015/06/10 (水) 10:02:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近のドラマは役者ありきだからな(;´Д`)内容より役者をどう見せるかなんだもん
> 昔からそうじゃないの?(;´Д`)
つうか年取りすぎて色々と肥えてきたから余程じゃないと面白くなくなってきたのかもしれない(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時59分22秒
> 2015/06/10 (水) 10:02:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか音を打ち消しているという売りの割には
> > 余計に違和感があるからって使わなくなった人も結構いるな(;´Д`)
> 実際に何か鳴っているわけだし当たり前じゃん
仕組みわかってりゃそこいらで妥協すると思うんだけどねえ(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時59分45秒
2015/06/10 (水) 10:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ティッシュケース5万円て誰が買うんだよアホなのか(;´Д`)
2015/06/10 (水) 10:01:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すみぺの実家ってどのレベルの金持ちなの?(;´Д`)
> 2015/06/10 (水) 10:01:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 適応力ない人でしょそれ
> > 気にしなければいいんだよ
> そんなのすら違和感あって気になるって人
> 現代社会に全く向いてないな(;´Д`)
精神的に脆そう(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時01分15秒
> 2015/06/10 (水) 10:01:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あぶない刑事ネタとか学校でよく話したな(;´Д`)
> 週明けはねるとんな(;´Д`)
ヒゲダンスがあった翌週の給食とか掃除時間の乱れっぷり(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時58分26秒
2015/06/10 (水) 10:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アル中エピソードみたいな話を聞くのが好きです(;´Д`)
> 2015/06/10 (水) 10:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流行してるとされるコントやネタをオリジナルの芸人がやってる場面を
> > TV等で全く見ることが無いのは何故だろう
> 著作権料が発生するんじゃない(;´Д`)
TVとかメディアで殆ど流れてないのに何をもって流行してるというのか(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時55分54秒
> 2015/06/10 (水) 10:01:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか音を打ち消しているという売りの割には
> > 余計に違和感があるからって使わなくなった人も結構いるな(;´Д`)
> 適応力ない人でしょそれ
> 気にしなければいいんだよ
そんなのすら違和感あって気になるって人
現代社会に全く向いてないな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時00分01秒
> 2015/06/10 (水) 10:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうクッキー焼きも黒い砂漠もみんな飽きたんだな
黒石デイリーとマンシャだけはやってる(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時56分11秒
> 2015/06/10 (水) 10:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の若い子たちならそういうのは相棒ネタになってたりするのだろうか(;´Д`)
> 高齢のおばさん達はよく見てるようだ(;´Д`)
TV番組って高齢の暇なおばちゃん向けに作ってんじゃないの?
女性週刊誌のくだらないゴシップとかの延長のノリだし(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)10時00分06秒
> 2015/06/10 (水) 10:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 機械的に処理して出力してるんじゃないの?(;´Д`)
> 騒音と判断した音の逆位相の音を同音量で流して打ち消してるだけだから
> 結局耳には騒音の倍の音量の物が届いてるわけで
そういう仕組みか(;´Д`)俺はノイズの周波数を打ち消すってのは機械内で行われるのかと思った
参考:2015/06/10(水)09時58分06秒
> 2015/06/10 (水) 10:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あぶない刑事ネタとか学校でよく話したな(;´Д`)
> 今の若い子たちならそういうのは相棒ネタになってたりするのだろうか(;´Д`)
高齢のおばさん達はよく見てるようだ(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時57分42秒
> 2015/06/10 (水) 10:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうクッキー焼きも黒い砂漠もみんな飽きたんだな
クッキー焼きはある程度生産速度早くなると焼くというよりバイバインで増殖させてる感じだったな
参考:2015/06/10(水)09時56分11秒
> 2015/06/10 (水) 10:00:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 騒音と判断した音の逆位相の音を同音量で流して打ち消してるだけだから
> > 結局耳には騒音の倍の音量の物が届いてるわけで
> つうか音を打ち消しているという売りの割には
> 余計に違和感があるからって使わなくなった人も結構いるな(;´Д`)
適応力ない人でしょそれ
気にしなければいいんだよ
参考:2015/06/10(水)09時58分52秒
> 2015/06/10 (水) 09:59:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 騒音と判断した音の逆位相の音を同音量で流して打ち消してるだけだから
> > 結局耳には騒音の倍の音量の物が届いてるわけで
> つうか音を打ち消しているという売りの割には
> 余計に違和感があるからって使わなくなった人も結構いるな(;´Д`)
実際に何か鳴っているわけだし当たり前じゃん
参考:2015/06/10(水)09時58分52秒
> 2015/06/10 (水) 09:59:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤BC15青BC15って設定1?
> y
二日連続で1で5000枚出したってことか
いまの俺は鬼徹を放り投げても無傷でいられそうだ
参考:2015/06/10(水)09時35分44秒
> 2015/06/10 (水) 09:59:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスすると連続ドラマとかそういうの観なくなったらあっという間だよ
> 最近のドラマは役者ありきだからな(;´Д`)内容より役者をどう見せるかなんだもん
昔からそうじゃないの?(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時59分04秒
> 2015/06/10 (水) 09:59:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際そういう人が大多数じゃないの
> > テレビネタが職場とかで共通の話題として機能してたの20年位前の話だし(;´Д`)
> マジレスすると連続ドラマとかそういうの観なくなったらあっという間だよ
最近のドラマは役者ありきだからな(;´Д`)内容より役者をどう見せるかなんだもん
参考:2015/06/10(水)09時57分36秒
> 2015/06/10 (水) 09:58:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 機械的に処理して出力してるんじゃないの?(;´Д`)
> 騒音と判断した音の逆位相の音を同音量で流して打ち消してるだけだから
> 結局耳には騒音の倍の音量の物が届いてるわけで
つうか音を打ち消しているという売りの割には
余計に違和感があるからって使わなくなった人も結構いるな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時58分06秒
> 2015/06/10 (水) 09:58:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際そういう人が大多数じゃないの
> > テレビネタが職場とかで共通の話題として機能してたの20年位前の話だし(;´Д`)
> あぶない刑事ネタとか学校でよく話したな(;´Д`)
週明けはねるとんな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時57分16秒
> 2015/06/10 (水) 09:58:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうテレビ観ない奴はますます観なくなるわけだな(;´Д`)
> 会社の若手の子なんて実家暮らしでもなけりゃTV自体持ってませんわ(;´Д`)
転勤ある職場だと30インチ以上のテレビは邪魔すぎ(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時55分10秒
> 2015/06/10 (水) 09:58:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって雑音と相異する周波数を耳の中に出すことによって相殺させてるんだよね?
> > 耳にはかなりの負担がかかってるからやめた方がいいよ(;´Д`)
> 機械的に処理して出力してるんじゃないの?(;´Д`)
騒音と判断した音の逆位相の音を同音量で流して打ち消してるだけだから
結局耳には騒音の倍の音量の物が届いてるわけで
参考:2015/06/10(水)09時52分13秒
> 2015/06/10 (水) 09:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと前歌番組とかまで出てた(;´Д`)でももうあまり聞かなくなった
> それ
> 存在した意味のあったかいなの?
> 温かいという意味の方なの?(;´Д`)
さあ(;´Д`)そこまで俺も知らん
参考:2015/06/10(水)09時57分16秒
> 2015/06/10 (水) 09:57:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと前歌番組とかまで出てた(;´Д`)でももうあまり聞かなくなった
> それ
> 存在した意味のあったかいなの?
> 温かいという意味の方なの?(;´Д`)
あっ!高い!
参考:2015/06/10(水)09時57分16秒
> 2015/06/10 (水) 09:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際そういう人が大多数じゃないの
> > テレビネタが職場とかで共通の話題として機能してたの20年位前の話だし(;´Д`)
> あぶない刑事ネタとか学校でよく話したな(;´Д`)
今の若い子たちならそういうのは相棒ネタになってたりするのだろうか(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時57分16秒
> 2015/06/10 (水) 09:57:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 芸能スポーツ記事興味失せて大分経つが
> > たまに見だし見ると殆ど知らない人ばかり(;´Д`)
> 実際そういう人が大多数じゃないの
> テレビネタが職場とかで共通の話題として機能してたの20年位前の話だし(;´Д`)
マジレスすると連続ドラマとかそういうの観なくなったらあっという間だよ
参考:2015/06/10(水)09時56分19秒
> 2015/06/10 (水) 09:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうテレビ観ない奴はますます観なくなるわけだな(;´Д`)
> 会社の若手の子なんて実家暮らしでもなけりゃTV自体持ってませんわ(;´Д`)
だよな(;´Д`)ネットで動画見れば充分だよな
参考:2015/06/10(水)09時55分10秒
> 2015/06/10 (水) 09:57:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのフレーズ?自体なんだかわからんのだけど流行語?(;´Д`)
> ちょっと前歌番組とかまで出てた(;´Д`)でももうあまり聞かなくなった
それ
存在した意味のあったかいなの?
温かいという意味の方なの?(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時56分43秒
> 2015/06/10 (水) 09:57:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 芸能スポーツ記事興味失せて大分経つが
> > たまに見だし見ると殆ど知らない人ばかり(;´Д`)
> 実際そういう人が大多数じゃないの
> テレビネタが職場とかで共通の話題として機能してたの20年位前の話だし(;´Д`)
あぶない刑事ネタとか学校でよく話したな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時56分19秒
> 2015/06/10 (水) 09:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あったかいんだからって言うのももう昔の話だしな
> そのフレーズ?自体なんだかわからんのだけど流行語?(;´Д`)
ちょっと前歌番組とかまで出てた(;´Д`)でももうあまり聞かなくなった
参考:2015/06/10(水)09時55分33秒
> 2015/06/10 (水) 09:56:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員場繋ぎって印象(;´Д`)芸をするっていうより雛壇とかバラエティで騒いでるだけの人材
> 芸能スポーツ記事興味失せて大分経つが
> たまに見だし見ると殆ど知らない人ばかり(;´Д`)
実際そういう人が大多数じゃないの
テレビネタが職場とかで共通の話題として機能してたの20年位前の話だし(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時53分27秒
2015/06/10 (水) 09:56:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうクッキー焼きも黒い砂漠もみんな飽きたんだな
> 2015/06/10 (水) 09:55:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員場繋ぎって印象(;´Д`)芸をするっていうより雛壇とかバラエティで騒いでるだけの人材
> 流行してるとされるコントやネタをオリジナルの芸人がやってる場面を
> TV等で全く見ることが無いのは何故だろう
著作権料が発生するんじゃない(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時54分47秒
> 2015/06/10 (水) 09:55:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 芸能スポーツ記事興味失せて大分経つが
> > たまに見だし見ると殆ど知らない人ばかり(;´Д`)
> あったかいんだからって言うのももう昔の話だしな
そのフレーズ?自体なんだかわからんのだけど流行語?(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時54分39秒
> 2015/06/10 (水) 09:55:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コントよりひな壇でガヤガヤやってワイプで顔芸出来るほうが重要だしな(;´Д`)
> もうテレビ観ない奴はますます観なくなるわけだな(;´Д`)
会社の若手の子なんて実家暮らしでもなけりゃTV自体持ってませんわ(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時53分51秒
> 2015/06/10 (水) 09:55:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員場繋ぎって印象(;´Д`)芸をするっていうより雛壇とかバラエティで騒いでるだけの人材
> コントよりひな壇でガヤガヤやってワイプで顔芸出来るほうが重要だしな(;´Д`)
たまにコントとかしてもガヤの笑い声が上がる所まで仕込みみたいな感じでなぁ(;´Д`)
面白いんじゃなくてほらウケろよみたいな空気が辛い
参考:2015/06/10(水)09時52分49秒
> 2015/06/10 (水) 09:54:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう娯楽の飽和で芸人が一世を風靡できる時代じゃないから戦国時代にもならんだろうな(;´Д`)
> 全員場繋ぎって印象(;´Д`)芸をするっていうより雛壇とかバラエティで騒いでるだけの人材
流行してるとされるコントやネタをオリジナルの芸人がやってる場面を
TV等で全く見ることが無いのは何故だろう
参考:2015/06/10(水)09時50分50秒
> 2015/06/10 (水) 09:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員場繋ぎって印象(;´Д`)芸をするっていうより雛壇とかバラエティで騒いでるだけの人材
> 芸能スポーツ記事興味失せて大分経つが
> たまに見だし見ると殆ど知らない人ばかり(;´Д`)
あったかいんだからって言うのももう昔の話だしな
参考:2015/06/10(水)09時53分27秒
> 2015/06/10 (水) 09:54:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって雑音と相異する周波数を耳の中に出すことによって相殺させてるんだよね?
> > 耳にはかなりの負担がかかってるからやめた方がいいよ(;´Д`)
> 初期の製品試したことがあるけど動作させてると何故か息苦しくなってきた(;´Д`)
> 水の中で溺れてるみたいな感じ
無響室が息苦しくなりすぎる(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時51分38秒
> 2015/06/10 (水) 09:53:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員場繋ぎって印象(;´Д`)芸をするっていうより雛壇とかバラエティで騒いでるだけの人材
> コントよりひな壇でガヤガヤやってワイプで顔芸出来るほうが重要だしな(;´Д`)
ひな壇の芸人も結構他に仕事持ってたりするからな(;´Д`)スキを狙ってる状態なんだろうな
参考:2015/06/10(水)09時52分49秒
> 2015/06/10 (水) 09:53:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員場繋ぎって印象(;´Д`)芸をするっていうより雛壇とかバラエティで騒いでるだけの人材
> コントよりひな壇でガヤガヤやってワイプで顔芸出来るほうが重要だしな(;´Д`)
もうテレビ観ない奴はますます観なくなるわけだな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時52分49秒
> 2015/06/10 (水) 09:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員場繋ぎって印象(;´Д`)芸をするっていうより雛壇とかバラエティで騒いでるだけの人材
> コントよりひな壇でガヤガヤやってワイプで顔芸出来るほうが重要だしな(;´Д`)
ああいうのどこに需要があるのか本当に分からない(;´Д`)
当たり前にあるから許容こそしてても好んでる人が果たして居るのだろうか
参考:2015/06/10(水)09時52分49秒
> 2015/06/10 (水) 09:53:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう娯楽の飽和で芸人が一世を風靡できる時代じゃないから戦国時代にもならんだろうな(;´Д`)
> 全員場繋ぎって印象(;´Д`)芸をするっていうより雛壇とかバラエティで騒いでるだけの人材
芸能スポーツ記事興味失せて大分経つが
たまに見だし見ると殆ど知らない人ばかり(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時50分50秒
> 2015/06/10 (水) 09:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう娯楽の飽和で芸人が一世を風靡できる時代じゃないから戦国時代にもならんだろうな(;´Д`)
> 全員場繋ぎって印象(;´Д`)芸をするっていうより雛壇とかバラエティで騒いでるだけの人材
コントよりひな壇でガヤガヤやってワイプで顔芸出来るほうが重要だしな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時50分50秒
2015/06/10 (水) 09:52:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]せっくす
> 2015/06/10 (水) 09:52:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その割には閉鎖的で相互監視社会の山村とか叩いている子供多いけど
> > なんでだろうね(;´Д`)
> 実際に多いのかわからんけどそういうのは相互監視の輪の中にすら入れない子なのでは(;´Д`)
人数的には少ないんだろうけど
ネットだとそういうのが貼り付いている時間長くて書き込み頻度が極端に多そうだからねえ(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時49分41秒
> 2015/06/10 (水) 09:52:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノイズキャンセルイヤホンが凄いぞ(´ー`)地下鉄の中の轟音を減らしてアナウンスの音声は拾ってくれる
> あれって雑音と相異する周波数を耳の中に出すことによって相殺させてるんだよね?
> 耳にはかなりの負担がかかってるからやめた方がいいよ(;´Д`)
機械的に処理して出力してるんじゃないの?(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時50分19秒
> 2015/06/10 (水) 09:52:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その割には閉鎖的で相互監視社会の山村とか叩いている子供多いけど
> > なんでだろうね(;´Д`)
> 実際に多いのかわからんけどそういうのは相互監視の輪の中にすら入れない子なのでは(;´Д`)
実際は逆(;´Д`)数が少ない方が相互監視して抜け忍を許さない感じになってる
大多数はネタにして笑う
参考:2015/06/10(水)09時49分41秒
> 2015/06/10 (水) 09:51:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノイズキャンセルイヤホンが凄いぞ(´ー`)地下鉄の中の轟音を減らしてアナウンスの音声は拾ってくれる
> あれって雑音と相異する周波数を耳の中に出すことによって相殺させてるんだよね?
> 耳にはかなりの負担がかかってるからやめた方がいいよ(;´Д`)
初期の製品試したことがあるけど動作させてると何故か息苦しくなってきた(;´Д`)
水の中で溺れてるみたいな感じ
参考:2015/06/10(水)09時50分19秒
> 2015/06/10 (水) 09:51:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのBIG3は永遠だな(;´Д`)
> 萩本だけ現役感が薄いのがなぁ(;´Д`)
ボケ防止とか言って大学入ってたけどその時のインタビューが
明らかにアルツハイマー型痴呆入ってる喋り方だった(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時46分41秒
> 2015/06/10 (水) 09:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萩本だけ現役感が薄いのがなぁ(;´Д`)
> 植木等とか殆どテレビ出てないし
> それよりはマシだろ(;´Д`)
植木等はもうおらん(゚Д゚)
参考:2015/06/10(水)09時49分59秒
> 2015/06/10 (水) 09:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萩本だけ現役感が薄いのがなぁ(;´Д`)
> 植木等とか殆どテレビ出てないし
> それよりはマシだろ(;´Д`)
あれ病気で寝たきりとかだった気がする(;´Д`)もう80過ぎだろ
参考:2015/06/10(水)09時49分59秒
> 2015/06/10 (水) 09:50:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その割には閉鎖的で相互監視社会の山村とか叩いている子供多いけど
> > なんでだろうね(;´Д`)
> 実際に多いのかわからんけどそういうのは相互監視の輪の中にすら入れない子なのでは(;´Д`)
ネットで不特定多数に向けた書き込みが出来る場所では威勢が良くてな(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時49分41秒
> 2015/06/10 (水) 09:50:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たけし、さんま、所さんあたりが一斉に消えそう(;´Д`)バラエティー戦国時代が
> もう娯楽の飽和で芸人が一世を風靡できる時代じゃないから戦国時代にもならんだろうな(;´Д`)
全員場繋ぎって印象(;´Д`)芸をするっていうより雛壇とかバラエティで騒いでるだけの人材
参考:2015/06/10(水)09時47分54秒
> 2015/06/10 (水) 09:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萩本だけ現役感が薄いのがなぁ(;´Д`)
> 植木等とか殆どテレビ出てないし
> それよりはマシだろ(;´Д`)
まことに遺憾に存じます
参考:2015/06/10(水)09時49分59秒
> 2015/06/10 (水) 09:50:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雑音の中で人の声が拾えないタイプの難聴の俺は補聴器でどうにかなるのかなぁ(;´Д`)
> ノイズキャンセルイヤホンが凄いぞ(´ー`)地下鉄の中の轟音を減らしてアナウンスの音声は拾ってくれる
あれって雑音と相異する周波数を耳の中に出すことによって相殺させてるんだよね?
耳にはかなりの負担がかかってるからやめた方がいいよ(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時47分42秒
> 2015/06/10 (水) 09:50:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萩本だけ現役感が薄いのがなぁ(;´Д`)
> 植木等とか殆どテレビ出てないし
> それよりはマシだろ(;´Д`)
(;´Д`)
参考:2015/06/10(水)09時49分59秒
上へ