下へ
>  2015/06/10 (水) 18:54:58        [qwerty]
> > パソコンHELP!の人のツリーが長すぎて追う気にならない(;´Д`)
> ツリーってなんだよワラタ(;´Д`)

スレッドだよな(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時53分11秒

>  2015/06/10 (水) 18:54:50        [qwerty]
> https://twitter.com/PredatorRat/status/604510729337606145 
> 岡田斗司夫さんの署名の発起人は早くサイトで謝罪しろよ 
> 削除したからって何も無かったことにはならねーからな  
> さっさと本名、住所を添えて謝罪メール送ってこい ushijima1129@yahoo.co.jp 

お前が仕切んな

参考:2015/06/10(水)18時53分15秒

>  2015/06/10 (水) 18:54:44        [qwerty]
> 明日580探してくる(;´Д`)みんなクシコ

titanなら動くよ(´ー`)

参考:2015/06/10(水)18時53分05秒

2015/06/10 (水) 18:54:41        [qwerty]
「艦これ」開発/運営  @KanColle_STAFF  

昨晩は予約サイトに繋がりにくい状況が発生し、申し訳ありませんでした。現
在「艦これ」オリジナルサウンドトラック【vol.2 -風-】先行予約、同
【vol.1 -暁-】及び艦娘想歌【壱】【弐】再販追加生産分の予約を受付中で
す。

http://www.korder.com/kancollecd/  

2015/06/10 (水) 18:54:31        [qwerty]
うしじまいい笑顔となら結婚したい 
http://livedoor.blogimg.jp/nemusoku/imgs/7/6/762bf12b-s.jpg 
http://31.media.tumblr.com/tumblr_lo9j0rS5Au1qzpr5co1_1280.jpg 
http://i6.minus.com/jbhNiqLWOKcqMM.jpg 
http://imgur.com/KqGmIIt.jpg 
http://i.imgur.com/nO2wUxb.jpg 
http://i.imgur.com/wchHXeq.jpg 

>  2015/06/10 (水) 18:54:21        [qwerty]
> > パソコンHELP!の人のツリーが長すぎて追う気にならない(;´Д`)
> ツリーってなんだよワラタ(;´Д`)

くわツリービュー使ってないのん?(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時53分11秒

>  2015/06/10 (水) 18:53:56        [qwerty]
> 明日580探してくる(;´Д`)みんなクシコ

あきらめるなよ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時53分05秒

2015/06/10 (水) 18:53:15        [qwerty]
https://twitter.com/PredatorRat/status/604510729337606145 
岡田斗司夫さんの署名の発起人は早くサイトで謝罪しろよ 
削除したからって何も無かったことにはならねーからな  
さっさと本名、住所を添えて謝罪メール送ってこい ushijima1129@yahoo.co.jp 

>  2015/06/10 (水) 18:53:11        [qwerty]
> パソコンHELP!の人のツリーが長すぎて追う気にならない(;´Д`)

ツリーってなんだよワラタ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時51分30秒

2015/06/10 (水) 18:53:05        [qwerty]
明日580探してくる(;´Д`)みんなクシコ

>  2015/06/10 (水) 18:52:25        [qwerty]
> パソコンHELP!の人のツリーが長すぎて追う気にならない(;´Д`)

半端な知識の品評会だろ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時51分30秒

2015/06/10 (水) 18:51:30        [qwerty]
パソコンHELP!の人のツリーが長すぎて追う気にならない(;´Д`)

>  2015/06/10 (水) 18:50:39        [qwerty]
> > 省電力モデルだからと安心してたけど電源いくつかわかんないや(;´Д`)
> > ありえる…
> 電源にW数書いてあるだろ(;´Д`)

600Wだった(;´Д`)足りてるのか足りてないのかわからん

参考:2015/06/10(水)18時49分47秒

>  2015/06/10 (水) 18:49:47        [qwerty]
> > 本当に電源供給不足起こしてないか(;´Д`)
> > うちも一度ThinkCentreとRadeonの何かの組み合わせで電力不足起こしたぞ
> 省電力モデルだからと安心してたけど電源いくつかわかんないや(;´Д`)
> ありえる…

電源にW数書いてあるだろ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時49分25秒

>  2015/06/10 (水) 18:49:26        [qwerty]
> > PCはHPのh9-1190jpてやつ(;´Д`)
> 本当に電源供給不足起こしてないか(;´Д`)
> うちも一度ThinkCentreとRadeonの何かの組み合わせで電力不足起こしたぞ

http://homepage2.nifty.com/kamurai/review_h91190.html
DELTAの600Wなら大丈夫っぽそうな気もしないでもないが(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時48分01秒

>  2015/06/10 (水) 18:49:25        [qwerty]
> > PCはHPのh9-1190jpてやつ(;´Д`)
> 本当に電源供給不足起こしてないか(;´Д`)
> うちも一度ThinkCentreとRadeonの何かの組み合わせで電力不足起こしたぞ

省電力モデルだからと安心してたけど電源いくつかわかんないや(;´Д`)
ありえる…

参考:2015/06/10(水)18時48分01秒

>  2015/06/10 (水) 18:49:16        [qwerty]
> > そんなことしなくても住所書いてくれれば行くのに(;´Д`)
> 後ろの安全は確保されるの?(;´Д`)

兜合わせだけで勘弁してやる(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時48分22秒

>  2015/06/10 (水) 18:49:05        [qwerty]
> > そんなことしなくても住所書いてくれれば行くのに(;´Д`)
> 後ろの安全は確保されるの?(;´Д`)

ちゃんとゴム使うからそこは安心してくれていい(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時48分22秒

>  2015/06/10 (水) 18:48:57        [qwerty]
> > PCはHPのh9-1190jpてやつ(;´Д`)
> 本当に電源供給不足起こしてないか(;´Д`)
> うちも一度ThinkCentreとRadeonの何かの組み合わせで電力不足起こしたぞ

前が580だからなあ(;´Д`)電力消費半分位じゃないの

参考:2015/06/10(水)18時48分01秒

>  2015/06/10 (水) 18:48:50        [qwerty]
> > 刺すとこ6pinしかなかった(;´Д`)
> で(;´Д`)電源挿してあるの?

刺したよ(;´Д`)ささないと真っ黒だった

参考:2015/06/10(水)18時47分32秒

>  2015/06/10 (水) 18:48:25        [qwerty]
> 金剛の命中率の低さなんとかならんか(;´Д`)
> 全く当たらん

たまたま見たブログで運が命中率にも関わるとか書いてるの見たからまるゆ食わせりゃいいんじゃね(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時38分51秒

>  2015/06/10 (水) 18:48:22        [qwerty]
> > グラボとマザボの状態をアプするとか気の利いたことしてくれればまだどうにかできるのにな(;´Д`)
> そんなことしなくても住所書いてくれれば行くのに(;´Д`)

後ろの安全は確保されるの?(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時46分23秒

>  2015/06/10 (水) 18:48:01        [qwerty]
> > グラボとマザボの状態をアプするとか気の利いたことしてくれればまだどうにかできるのにな(;´Д`)
> PCはHPのh9-1190jpてやつ(;´Д`)

本当に電源供給不足起こしてないか(;´Д`)
うちも一度ThinkCentreとRadeonの何かの組み合わせで電力不足起こしたぞ

参考:2015/06/10(水)18時46分22秒

>  2015/06/10 (水) 18:47:32        [qwerty]
> > そもそもスロットからの電源が足りてないとか(;´Д`)
> 刺すとこ6pinしかなかった(;´Д`)

で(;´Д`)電源挿してあるの?

参考:2015/06/10(水)18時45分40秒

>  2015/06/10 (水) 18:46:47        [qwerty]
> グラボとマザボの状態をアプするとか気の利いたことしてくれればまだどうにかできるのにな(;´Д`)

今の状態がわかんねえしな(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時45分40秒

>  2015/06/10 (水) 18:46:23        [qwerty]
> グラボとマザボの状態をアプするとか気の利いたことしてくれればまだどうにかできるのにな(;´Д`)

そんなことしなくても住所書いてくれれば行くのに(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時45分40秒

>  2015/06/10 (水) 18:46:22        [qwerty]
> グラボとマザボの状態をアプするとか気の利いたことしてくれればまだどうにかできるのにな(;´Д`)

PCはHPのh9-1190jpてやつ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時45分40秒

2015/06/10 (水) 18:45:40        [qwerty]
グラボとマザボの状態をアプするとか気の利いたことしてくれればまだどうにかできるのにな(;´Д`)

>  2015/06/10 (水) 18:45:40        [qwerty]
> > グラボに電源供給する奴だったりしてな(;´Д`)電源挿してないとか
> そもそもスロットからの電源が足りてないとか(;´Д`)

刺すとこ6pinしかなかった(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時44分27秒

2015/06/10 (水) 18:45:02        [qwerty]
念願のイカちゃんBUKKAKE達成(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao098695.jpg

>  2015/06/10 (水) 18:44:27        [qwerty]
> グラボに電源供給する奴だったりしてな(;´Д`)電源挿してないとか

そもそもスロットからの電源が足りてないとか(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時43分41秒

>  2015/06/10 (水) 18:44:16        [qwerty]
> > グラボ挿し直したら動きそうだな(;´Д`)
> グラボもだけど他のメモリとかも挿しなおすもしくは減らして最低限でやってみるとどうだ(;´Д`)

UEFIだと早い段階でVESAになっちゃうからその時に電力足りないとかだったらどうしよう

参考:2015/06/10(水)18時41分36秒

>  2015/06/10 (水) 18:44:03        [qwerty]
> > どこに住んでるよ(;´Д`)
> 郡山(;´Д`)

福島と奈良のどっちよ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時43分12秒

2015/06/10 (水) 18:43:41        [qwerty]
グラボに電源供給する奴だったりしてな(;´Д`)電源挿してないとか

>  2015/06/10 (水) 18:43:20        [qwerty]
> > 俺のGT610だってまだまだいけるのに
> broadwellの内蔵GPU、iris pro 6200がGTX650と同レベル

うちはHaswellなのでもうちょっと(;´Д`)RadeonR9 270X挿してるけど

参考:2015/06/10(水)18時38分09秒

>  2015/06/10 (水) 18:43:19        [qwerty]
> > 古いのを抜いて新しいのを挿すだけじゃないのか(;´Д`)
> GTX580が壊れたので960てのにしたんだけど動かなかった(;´Д`)
> HPのロゴ画面から先に進まないの

だからあれほど970にしろって俺が言ったのに(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時33分31秒

>  2015/06/10 (水) 18:43:12        [qwerty]
> > 誰かあいつのPC診てやれよ(;´Д`)
> どこに住んでるよ(;´Д`)

郡山(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時42分13秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2015/06/10 (水) 18:43:00        [qwerty]
アニメ時報:06/10 18:45

くつだる。@NHK Eテレ
第41話『おせんべいがシケちゃうわけ』
http://cal.syoboi.jp/tid/3371#328344

2015/06/10 (水) 18:42:49        [qwerty]
ゲイ班は活発だな(;´Д`)

>  2015/06/10 (水) 18:42:29        [qwerty]
> 誰かあいつのPC診てやれよ(;´Д`)

家持ってくりゃやってやるけどここの通例から行くと帰り雨に降られて台無しだよな(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時41分30秒

>  2015/06/10 (水) 18:42:13        [qwerty]
> 誰かあいつのPC診てやれよ(;´Д`)

どこに住んでるよ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時41分30秒

>  2015/06/10 (水) 18:42:08        [qwerty]
> > 金剛の命中率の低さなんとかならんか(;´Д`)
> > 全く当たらん
> 46cm砲外せ(;´Д`)

35.6を3つ載せてる(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時39分37秒

>  2015/06/10 (水) 18:41:55        [qwerty]
> 戸松遥さんのビキニ
> http://i.imgur.com/anhKHSk.jpg 
> http://i.imgur.com/Rw3rG3T.jpg 
> http://i.imgur.com/W3aWdrP.jpg 
> http://i.imgur.com/gO3YGuq.jpg 

最後のをもう少しF値上げて撮り直して(;´Д`)せっかくの足が盛大にぼけてる

参考:2015/06/10(水)18時15分21秒

>  2015/06/10 (水) 18:41:36        [qwerty]
> > セットアップはESC押してねって出るけど押すとビープ音が鳴る(;´Д`)なんで
> グラボ挿し直したら動きそうだな(;´Д`)

グラボもだけど他のメモリとかも挿しなおすもしくは減らして最低限でやってみるとどうだ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時40分43秒

2015/06/10 (水) 18:41:30        [qwerty]
誰かあいつのPC診てやれよ(;´Д`)

>  2015/06/10 (水) 18:41:08        [qwerty]
> > 映るってことはグラボを通ってるってことだろ(;´Д`)マzボの何かがひっかかってるんだろうな
> グラボが半挿し状態になってると予想(;´Д`)当たったらドクペおごってくれ

差し替え作業でメモリーが浮いたとか(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時39分36秒

>  2015/06/10 (水) 18:40:52        [qwerty]
> > broadwellの内蔵GPU、iris pro 6200がGTX650と同レベル
> 大体そこそこの性能のグラボ挿すから昨今の内蔵グラフィックの性能アップが意味無さ過ぎて悲しい(;´Д`)

刺さない人も多いよ(;´Д`)あとマイクロケースやMBは刺すところがないし

参考:2015/06/10(水)18時39分57秒

>  2015/06/10 (水) 18:40:43        [qwerty]
> > ロゴの後ろでは普通にBIOSは起動してるんだからBIOS設定画面には入れるはずだが(;´Д`)
> セットアップはESC押してねって出るけど押すとビープ音が鳴る(;´Д`)なんで

グラボ挿し直したら動きそうだな(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時38分01秒

>  2015/06/10 (水) 18:40:04        [qwerty]
> > GTX580が壊れたので960てのにしたんだけど動かなかった(;´Д`)
> > HPのロゴ画面から先に進まないの
> 同型のPCを使ってるやつで960に換えたやつはいないんかな(;´Д`)

新しいのこれ一台しかない(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時38分21秒

>  2015/06/10 (水) 18:40:03        [qwerty]
> > セットアップはESC押してねって出るけど押すとビープ音が鳴る(;´Д`)なんで
> DELキー押せや(;´Д`)普通そっちだろ

F2だろ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時38分37秒

>  2015/06/10 (水) 18:39:57        [qwerty]
> > 俺のGT610だってまだまだいけるのに
> broadwellの内蔵GPU、iris pro 6200がGTX650と同レベル

大体そこそこの性能のグラボ挿すから昨今の内蔵グラフィックの性能アップが意味無さ過ぎて悲しい(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時38分09秒

>  2015/06/10 (水) 18:39:52        [qwerty]
> 戸松遥さんのビキニ
> http://i.imgur.com/anhKHSk.jpg 
> http://i.imgur.com/Rw3rG3T.jpg 
> http://i.imgur.com/W3aWdrP.jpg 
> http://i.imgur.com/gO3YGuq.jpg 

せめてマンスジ入れないと全然抜けないな(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時15分21秒

>  2015/06/10 (水) 18:39:37        [qwerty]
> 金剛の命中率の低さなんとかならんか(;´Д`)
> 全く当たらん

46cm砲外せ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時38分51秒

>  2015/06/10 (水) 18:39:37        [qwerty]
> > セットアップはESC押してねって出るけど押すとビープ音が鳴る(;´Д`)なんで
> DELキー押せや(;´Д`)普通そっちだろ

何押してもだめだった(;´Д`)キーボードもかえてみた

参考:2015/06/10(水)18時38分37秒

>  2015/06/10 (水) 18:39:36        [qwerty]
> > BIOSまではチップの機能で画面が出るんじゃなかったっけ
> 映るってことはグラボを通ってるってことだろ(;´Д`)マzボの何かがひっかかってるんだろうな

グラボが半挿し状態になってると予想(;´Д`)当たったらドクペおごってくれ

参考:2015/06/10(水)18時37分28秒

>  2015/06/10 (水) 18:39:29        [qwerty]
> 金剛の命中率の低さなんとかならんか(;´Д`)
> 全く当たらん

Aimの特打をさせるしかないな

参考:2015/06/10(水)18時38分51秒

>  2015/06/10 (水) 18:39:19        [qwerty]
> > 電池外すだけでいける?(;´Д`)
> サポートに電話してCMOSクリアしたいって言うと簡易書留でクリアコードが送られてくる(;´Д`)

SONYだと3000円くらい取られそうな勢いだ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時38分29秒

2015/06/10 (水) 18:38:51        [qwerty]
金剛の命中率の低さなんとかならんか(;´Д`)
全く当たらん

>  2015/06/10 (水) 18:38:39        [qwerty]
> > ロゴの後ろでは普通にBIOSは起動してるんだからBIOS設定画面には入れるはずだが(;´Д`)
> セットアップはESC押してねって出るけど押すとビープ音が鳴る(;´Д`)なんで

キーボードがダメとか

参考:2015/06/10(水)18時38分01秒

>  2015/06/10 (水) 18:38:39        [qwerty]
> > 俺のGT610だってまだまだいけるのに
> broadwellの内蔵GPU、iris pro 6200がGTX650と同レベル

オンボードも凄い時代になっちゃったな(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時38分09秒

>  2015/06/10 (水) 18:38:37        [qwerty]
> > ロゴの後ろでは普通にBIOSは起動してるんだからBIOS設定画面には入れるはずだが(;´Д`)
> セットアップはESC押してねって出るけど押すとビープ音が鳴る(;´Д`)なんで

DELキー押せや(;´Д`)普通そっちだろ

参考:2015/06/10(水)18時38分01秒

>  2015/06/10 (水) 18:38:29        [qwerty]
> > CMOSクリアしたら結構その先いけるかもな(;´Д`)
> 電池外すだけでいける?(;´Д`)

サポートに電話してCMOSクリアしたいって言うと簡易書留でクリアコードが送られてくる(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時36分11秒

>  2015/06/10 (水) 18:38:21        [qwerty]
> > 古いのを抜いて新しいのを挿すだけじゃないのか(;´Д`)
> GTX580が壊れたので960てのにしたんだけど動かなかった(;´Д`)
> HPのロゴ画面から先に進まないの

同型のPCを使ってるやつで960に換えたやつはいないんかな(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時33分31秒

>  2015/06/10 (水) 18:38:09        [qwerty]
> > 俺の9800GTもかなり厳しい(;´Д`)
> 俺のGT610だってまだまだいけるのに

broadwellの内蔵GPU、iris pro 6200がGTX650と同レベル

参考:2015/06/10(水)18時35分39秒

>  2015/06/10 (水) 18:38:01        [qwerty]
> > BIOSまではチップの機能で画面が出るんじゃなかったっけ
> ロゴの後ろでは普通にBIOSは起動してるんだからBIOS設定画面には入れるはずだが(;´Д`)

セットアップはESC押してねって出るけど押すとビープ音が鳴る(;´Д`)なんで

参考:2015/06/10(水)18時37分04秒

>  2015/06/10 (水) 18:37:28        [qwerty]
> > ロゴだけは出るってのもわからんな
> BIOSまではチップの機能で画面が出るんじゃなかったっけ

映るってことはグラボを通ってるってことだろ(;´Д`)マzボの何かがひっかかってるんだろうな

参考:2015/06/10(水)18時35分59秒

>  2015/06/10 (水) 18:37:04        [qwerty]
> > ロゴだけは出るってのもわからんな
> BIOSまではチップの機能で画面が出るんじゃなかったっけ

ロゴの後ろでは普通にBIOSは起動してるんだからBIOS設定画面には入れるはずだが(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時35分59秒

>  2015/06/10 (水) 18:36:59        [qwerty]
> > 攻撃ヘリすげえ(;´Д`)こんなのに遭遇したらオシッコ漏らす
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hungarian_Mil_Mi-24.jpg
> 痛ヘリ(;´Д`)

木更津のAH-1か(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時34分02秒

>  2015/06/10 (水) 18:36:53        [qwerty]
> > 俺の9800GTもかなり厳しい(;´Д`)
> 昔使ってた記憶があるな(;´Д`)

CS:GOを続けてやってるとエンストする(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時35分40秒

>  2015/06/10 (水) 18:36:17        [qwerty]
> > BIOS初期化しろって(;´Д`)
> CMOSクリアしたら結構その先いけるかもな(;´Д`)

IBMだけだろ(;´Д`)ボード差し替えたらCMOSクリアしないと動きおかしいの

参考:2015/06/10(水)18時35分39秒

>  2015/06/10 (水) 18:36:11        [qwerty]
> > BIOS初期化しろって(;´Д`)
> CMOSクリアしたら結構その先いけるかもな(;´Д`)

電池外すだけでいける?(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時35分39秒

>  2015/06/10 (水) 18:35:59        [qwerty]
> > GTX580が壊れたので960てのにしたんだけど動かなかった(;´Д`)
> > HPのロゴ画面から先に進まないの
> ロゴだけは出るってのもわからんな

BIOSまではチップの機能で画面が出るんじゃなかったっけ

参考:2015/06/10(水)18時35分07秒

>  2015/06/10 (水) 18:35:42        [qwerty]
> > GTX580が壊れたので960てのにしたんだけど動かなかった(;´Д`)
> > HPのロゴ画面から先に進まないの
> なぜ同じのを買わずに冒険する(;´Д`)

売ってなかったので(;´Д`)刺さってたのはOEMなのでどこ製品か不明

参考:2015/06/10(水)18時34分05秒

>  2015/06/10 (水) 18:35:40        [qwerty]
> 俺の9800GTもかなり厳しい(;´Д`)

昔使ってた記憶があるな(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時35分00秒

>  2015/06/10 (水) 18:35:39        [qwerty]
> 俺の9800GTもかなり厳しい(;´Д`)

俺のGT610だってまだまだいけるのに

参考:2015/06/10(水)18時35分00秒

>  2015/06/10 (水) 18:35:39        [qwerty]
> > GTX580が壊れたので960てのにしたんだけど動かなかった(;´Д`)
> > HPのロゴ画面から先に進まないの
> BIOS初期化しろって(;´Д`)

CMOSクリアしたら結構その先いけるかもな(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時35分00秒

>  2015/06/10 (水) 18:35:32        [qwerty]
> > しかも互換性確認せずにパーツ交換とか(;´Д`)自業自得過ぎる
> PCIeって刺されば上位互換なんだよな(;´Д`)スピードが下がるだけで

あのちっこいx1でも端っこ削って刺さるようにすればx16用のグラボが動くんだぜ(;´Д`)

参考:2015/06/10(水)18時31分54秒

>  2015/06/10 (水) 18:35:07        [qwerty]
> > 古いのを抜いて新しいのを挿すだけじゃないのか(;´Д`)
> GTX580が壊れたので960てのにしたんだけど動かなかった(;´Д`)
> HPのロゴ画面から先に進まないの

ロゴだけは出るってのもわからんな

参考:2015/06/10(水)18時33分31秒

上へ