下へ
>  2015/06/11 (木) 11:26:38        [qwerty]
> > 体重20kg近く変わったから去年の着れない(;´Д`)
> 激ヤセ?(;´Д`)

痩せ(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時25分24秒

>  2015/06/11 (木) 11:26:16        [qwerty]
> > いわゆるブラックと言われる会社は体育会ではないの?(;´Д`)
> 体育会系というか新興宗教に近い

ワタミのガリガリの社員を思い出した(;´Д`)納得
http://getnews.jp/archives/371068

参考:2015/06/11(木)11時24分31秒

>  2015/06/11 (木) 11:25:24        [qwerty]
> > はぁ(;´Д`)夏服
> 体重20kg近く変わったから去年の着れない(;´Д`)

激ヤセ?(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時22分37秒

>  2015/06/11 (木) 11:25:17        [qwerty]
> > 俺の通ってた中学の女子の夏服がブラウス+釣りスカートじゃなくなってた
> ブラが透けるからな(;´Д`)つーか今時の子はみんなキャミ着てるな
> 学校側の指導だろうか

純粋に汗かくから(;´Д`)着心地悪いだけですよ

参考:2015/06/11(木)11時24分09秒

>  2015/06/11 (木) 11:25:16        [qwerty]
> > 旧軍みたいなもん(;´Д`)残業は会社によりけりで一概に多くはない感じ
> いわゆるブラックと言われる会社は体育会ではないの?(;´Д`)

マルチ商法やカルト宗教に近いんじゃね(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時23分25秒

>  2015/06/11 (木) 11:25:04        [qwerty]
> > でもあの国マッチョ主義でしょ?
> > ハイスクールではジョックでチアリーダーと付き合って大学は私立で体育会で
> > って感じじゃないと生き残れないんじゃないの
> あっちはスポーツできないと私立なんてとても進学できないからなあ(;´Д`)

医学部じゃなくても大学の一年の学費が5万ドルくらいする
学生は卒業時に借金漬けになる

参考:2015/06/11(木)11時24分04秒

>  2015/06/11 (木) 11:24:31        [qwerty]
> > 旧軍みたいなもん(;´Д`)残業は会社によりけりで一概に多くはない感じ
> いわゆるブラックと言われる会社は体育会ではないの?(;´Д`)

体育会系というか新興宗教に近い

参考:2015/06/11(木)11時23分25秒

>  2015/06/11 (木) 11:24:09        [qwerty]
> 俺の通ってた中学の女子の夏服がブラウス+釣りスカートじゃなくなってた

ブラが透けるからな(;´Д`)つーか今時の子はみんなキャミ着てるな
学校側の指導だろうか

参考:2015/06/11(木)11時21分40秒

>  2015/06/11 (木) 11:24:08        [qwerty]
> > はぁ(;´Д`)スク水
> スク水ってそこまで楽しめる一品でもないよなぁ(;´Д`)はぁ

えー?(;´Д`)ええー?

参考:2015/06/11(木)11時23分27秒

>  2015/06/11 (木) 11:24:04        [qwerty]
> > 野村証券がアメリカ人のラガーマンを優先的に採用していたのは80年代でね
> > 最近はそんなのいない
> > あの頃は取引所で約定させるのに場立ちが送ったサインを受けて
> > 各銘柄の黒板に自社の注文内容を人をかき分けて接近して書く必要があったの
> > だからラガーマンの突破力はそのままその会社の約定力になった,
> でもあの国マッチョ主義でしょ?
> ハイスクールではジョックでチアリーダーと付き合って大学は私立で体育会で
> って感じじゃないと生き残れないんじゃないの

あっちはスポーツできないと私立なんてとても進学できないからなあ(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時22分12秒

>  2015/06/11 (木) 11:23:27        [qwerty]
> > はぁ(;´Д`)夏服
> はぁ(;´Д`)スク水

スク水ってそこまで楽しめる一品でもないよなぁ(;´Д`)はぁ

参考:2015/06/11(木)11時22分33秒

>  2015/06/11 (木) 11:23:25        [qwerty]
> > 会社でいう体育会ってどういう社風なの(;´Д`)サークルと同じ感じ?
> 旧軍みたいなもん(;´Д`)残業は会社によりけりで一概に多くはない感じ

いわゆるブラックと言われる会社は体育会ではないの?(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時21分14秒

>  2015/06/11 (木) 11:23:03        [qwerty]
> > 野村証券がアメリカ人のラガーマンを優先的に採用していたのは80年代でね
> > 最近はそんなのいない
> > あの頃は取引所で約定させるのに場立ちが送ったサインを受けて
> > 各銘柄の黒板に自社の注文内容を人をかき分けて接近して書く必要があったの
> > だからラガーマンの突破力はそのままその会社の約定力になった,
> でもあの国マッチョ主義でしょ?
> ハイスクールではジョックでチアリーダーと付き合って大学は私立で体育会で
> って感じじゃないと生き残れないんじゃないの

生き残ってもトレンチコートマフィアに撃ち殺される(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時22分12秒

>  2015/06/11 (木) 11:22:37        [qwerty]
> > 保険+夏服+修理+病院代=(;´Д`)ぎゃああああ
> はぁ(;´Д`)夏服

体重20kg近く変わったから去年の着れない(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時20分48秒

>  2015/06/11 (木) 11:22:33        [qwerty]
> > 保険+夏服+修理+病院代=(;´Д`)ぎゃああああ
> はぁ(;´Д`)夏服

はぁ(;´Д`)スク水

参考:2015/06/11(木)11時20分48秒

>  2015/06/11 (木) 11:22:29        [qwerty]
> 俺の通ってた中学の女子の夏服がブラウス+釣りスカートじゃなくなってた

中学の釣りスカートは九州地方にしか残ってないイメージ(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時21分40秒

>  2015/06/11 (木) 11:22:12        [qwerty]
> 野村証券がアメリカ人のラガーマンを優先的に採用していたのは80年代でね
> 最近はそんなのいない
> あの頃は取引所で約定させるのに場立ちが送ったサインを受けて
> 各銘柄の黒板に自社の注文内容を人をかき分けて接近して書く必要があったの
> だからラガーマンの突破力はそのままその会社の約定力になった,

でもあの国マッチョ主義でしょ?
ハイスクールではジョックでチアリーダーと付き合って大学は私立で体育会で
って感じじゃないと生き残れないんじゃないの

参考:2015/06/11(木)11時19分41秒

2015/06/11 (木) 11:21:40        [qwerty]
俺の通ってた中学の女子の夏服がブラウス+釣りスカートじゃなくなってた

>  2015/06/11 (木) 11:21:40        [qwerty]
> > 交渉した結果金が必要なんだろ
> > アホかお前は
> 身代金目的で会長誘拐して明日中に3億持ってこいなんていう
> 犯人の素人っぷり(;´Д`)交渉人のルールを無視

じゃあ逃走用のヘリも追加注文しちゃおうかなぁ(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時20分13秒

>  2015/06/11 (木) 11:21:14        [qwerty]
> > なんかエネルギー系で、社長が石油元売の専務かなんかだったらしいんだが。
> > 体育会系だったら無理だなあ。
> 会社でいう体育会ってどういう社風なの(;´Д`)サークルと同じ感じ?

旧軍みたいなもん(;´Д`)残業は会社によりけりで一概に多くはない感じ

参考:2015/06/11(木)11時17分54秒

>  2015/06/11 (木) 11:20:59        [qwerty]
> なんでヤフオクは売買履歴をガンガン消去していくんだろう
> 5年くらいは残して欲しい

昔は全記録残ってた(;´Д`)過去に何を落札したか確認できて便利だったのに

参考:2015/06/11(木)11時16分10秒

>  2015/06/11 (木) 11:20:48        [qwerty]
> 保険+夏服+修理+病院代=(;´Д`)ぎゃああああ

はぁ(;´Д`)夏服

参考:2015/06/11(木)11時17分08秒

>  2015/06/11 (木) 11:20:13        [qwerty]
> > 交渉しろよ(;´Д`)
> 交渉した結果金が必要なんだろ
> アホかお前は

身代金目的で会長誘拐して明日中に3億持ってこいなんていう
犯人の素人っぷり(;´Д`)交渉人のルールを無視

参考:2015/06/11(木)11時17分46秒

2015/06/11 (木) 11:19:41        [qwerty]
野村証券がアメリカ人のラガーマンを優先的に採用していたのは80年代でね
最近はそんなのいない
あの頃は取引所で約定させるのに場立ちが送ったサインを受けて
各銘柄の黒板に自社の注文内容を人をかき分けて接近して書く必要があったの
だからラガーマンの突破力はそのままその会社の約定力になった,

>  2015/06/11 (木) 11:19:33        [qwerty]
> > http://osaka.e-miki.com/20070725_03-thumb.jpg
> > 手渡しなのかな(;´Д`)でもどうやって
> 受け子が台車持って現れるよ(;´Д`)

タチはどうすればいいよ?

参考:2015/06/11(木)11時18分23秒

>  2015/06/11 (木) 11:19:06        [qwerty]
> > 交渉しろよ(;´Д`)
> ロジャー・スミスのネゴシエーションしないっぷりは異常(;´Д`)

CTUの小山力也も(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時17分58秒

>  2015/06/11 (木) 11:18:36        [qwerty]
> > 今日3億なんてどういう事情で必要になるんだ(;´Д`)
> そんなの会社によりけりだが
> こういう市場が長年存続してきたんだから
> 急に現金が必要になることは超頻繁にあるってことだ

紛争解決金みたいなもんかな
即金渡して解決、みたいな

参考:2015/06/11(木)11時16分32秒

>  2015/06/11 (木) 11:18:23        [qwerty]
> > 会長が誘拐されたり(;´Д`)
> http://osaka.e-miki.com/20070725_03-thumb.jpg
> 手渡しなのかな(;´Д`)でもどうやって

受け子が台車持って現れるよ(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時15分34秒

>  2015/06/11 (木) 11:17:58        [qwerty]
> > 会長が誘拐されたり(;´Д`)
> 交渉しろよ(;´Д`)

ロジャー・スミスのネゴシエーションしないっぷりは異常(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時17分09秒

>  2015/06/11 (木) 11:17:56        [qwerty]
> > 今日3億なんてどういう事情で必要になるんだ(;´Д`)
> 現金輸送車ごと盗まれたり(;´Д`)

給与を銀行振込みにさせる為にやった日本信託銀行の自演事件(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時14分57秒

>  2015/06/11 (木) 11:17:54        [qwerty]
> > トヨタとかソニーみたいな会社でも今日3億円用意しろって言われたりすると案外できないものでね
> > 資産はあるんだけど現金がない
> > そういうとっさの入り用を埋めるのがコールなんて呼ばれる融資でそれを仲介するのが短資だ
> > だけどさっきも書いたけど孫だと本当に無関係な仕事だと思う
> なんかエネルギー系で、社長が石油元売の専務かなんかだったらしいんだが。
> 体育会系だったら無理だなあ。

会社でいう体育会ってどういう社風なの(;´Д`)サークルと同じ感じ?

参考:2015/06/11(木)11時16分20秒

>  2015/06/11 (木) 11:17:46        [qwerty]
> > 会長が誘拐されたり(;´Д`)
> 交渉しろよ(;´Д`)

交渉した結果金が必要なんだろ
アホかお前は

参考:2015/06/11(木)11時17分09秒

>  2015/06/11 (木) 11:17:09        [qwerty]
> > 今日3億なんてどういう事情で必要になるんだ(;´Д`)
> 会長が誘拐されたり(;´Д`)

交渉しろよ(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時14分08秒

2015/06/11 (木) 11:17:08        [qwerty]
保険+夏服+修理+病院代=(;´Д`)ぎゃああああ

>  2015/06/11 (木) 11:16:42        [qwerty]
> amazonで欲しいものリストじゃなくてカートのほうに入れると早くて数時間遅くても数日で値上がりするから面白い(;´Д`)
> カートの中身は当然監視してるから入れっぱなしで早く買わないとどんどん値上がりするぞすぐ買えよって浅はかな価格操作

値下がりもするけどな(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時14分51秒

>  2015/06/11 (木) 11:16:41        [qwerty]
> なんでヤフオクは売買履歴をガンガン消去していくんだろう
> 5年くらいは残して欲しい

バイバイ履歴(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時16分10秒

>  2015/06/11 (木) 11:16:32        [qwerty]
> > トヨタとかソニーみたいな会社でも今日3億円用意しろって言われたりすると案外できないものでね
> > 資産はあるんだけど現金がない
> > そういうとっさの入り用を埋めるのがコールなんて呼ばれる融資でそれを仲介するのが短資だ
> > だけどさっきも書いたけど孫だと本当に無関係な仕事だと思う
> 今日3億なんてどういう事情で必要になるんだ(;´Д`)

そんなの会社によりけりだが
こういう市場が長年存続してきたんだから
急に現金が必要になることは超頻繁にあるってことだ

参考:2015/06/11(木)11時13分24秒

>  2015/06/11 (木) 11:16:20        [qwerty]
> > なにそれ超ヤクザっぽい
> トヨタとかソニーみたいな会社でも今日3億円用意しろって言われたりすると案外できないものでね
> 資産はあるんだけど現金がない
> そういうとっさの入り用を埋めるのがコールなんて呼ばれる融資でそれを仲介するのが短資だ
> だけどさっきも書いたけど孫だと本当に無関係な仕事だと思う

なんかエネルギー系で、社長が石油元売の専務かなんかだったらしいんだが。
体育会系だったら無理だなあ。

参考:2015/06/11(木)11時11分59秒

2015/06/11 (木) 11:16:10        [qwerty]
なんでヤフオクは売買履歴をガンガン消去していくんだろう
5年くらいは残して欲しい

>  2015/06/11 (木) 11:15:34        [qwerty]
> > 今日3億なんてどういう事情で必要になるんだ(;´Д`)
> 会長が誘拐されたり(;´Д`)

http://osaka.e-miki.com/20070725_03-thumb.jpg
手渡しなのかな(;´Д`)でもどうやって

参考:2015/06/11(木)11時14分08秒

>  2015/06/11 (木) 11:14:57        [qwerty]
> > トヨタとかソニーみたいな会社でも今日3億円用意しろって言われたりすると案外できないものでね
> > 資産はあるんだけど現金がない
> > そういうとっさの入り用を埋めるのがコールなんて呼ばれる融資でそれを仲介するのが短資だ
> > だけどさっきも書いたけど孫だと本当に無関係な仕事だと思う
> 今日3億なんてどういう事情で必要になるんだ(;´Д`)

現金輸送車ごと盗まれたり(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時13分24秒

2015/06/11 (木) 11:14:51        [qwerty]
amazonで欲しいものリストじゃなくてカートのほうに入れると早くて数時間遅くても数日で値上がりするから面白い(;´Д`)
カートの中身は当然監視してるから入れっぱなしで早く買わないとどんどん値上がりするぞすぐ買えよって浅はかな価格操作

2015/06/11 (木) 11:14:41        [qwerty]
https://www.youtube.com/watch?v=3_tkfRyhie4

お前らの大好きな声優ってこんな仕事してるんだな(;´Д`)

>  2015/06/11 (木) 11:14:08        [qwerty]
> > トヨタとかソニーみたいな会社でも今日3億円用意しろって言われたりすると案外できないものでね
> > 資産はあるんだけど現金がない
> > そういうとっさの入り用を埋めるのがコールなんて呼ばれる融資でそれを仲介するのが短資だ
> > だけどさっきも書いたけど孫だと本当に無関係な仕事だと思う
> 今日3億なんてどういう事情で必要になるんだ(;´Д`)

会長が誘拐されたり(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時13分24秒

>  2015/06/11 (木) 11:13:39        [qwerty]
> > 野村證券か(;´Д`)森本さんがあいそうだ
> 野村どころか外資系証券よりもきつい(;´Д`)

野球でいうとメジャーのドリームチームみたいなもんだからな(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時09分57秒

>  2015/06/11 (木) 11:13:28        [qwerty]
> > 在りし日の1600万くんを彷彿させるな(;´Д`)
> http://usamin.mine.nu/cgi/swlog?w=0%E4%B8%87
> こんな感じで洗い出してみると何か見えて来るかもしれない(;´Д`)

餃子一日100万個!!!(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時09分11秒

>  2015/06/11 (木) 11:13:24        [qwerty]
> > なにそれ超ヤクザっぽい
> トヨタとかソニーみたいな会社でも今日3億円用意しろって言われたりすると案外できないものでね
> 資産はあるんだけど現金がない
> そういうとっさの入り用を埋めるのがコールなんて呼ばれる融資でそれを仲介するのが短資だ
> だけどさっきも書いたけど孫だと本当に無関係な仕事だと思う

今日3億なんてどういう事情で必要になるんだ(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時11分59秒

>  2015/06/11 (木) 11:11:59        [qwerty]
> > 銀行と違うのは返済日が翌日とかそういう超短期資金なんだよな
> なにそれ超ヤクザっぽい

トヨタとかソニーみたいな会社でも今日3億円用意しろって言われたりすると案外できないものでね
資産はあるんだけど現金がない
そういうとっさの入り用を埋めるのがコールなんて呼ばれる融資でそれを仲介するのが短資だ

だけどさっきも書いたけど孫だと本当に無関係な仕事だと思う

参考:2015/06/11(木)11時09分45秒

>  2015/06/11 (木) 11:11:03        [qwerty]
> > どういう事だ(;´Д`)なんかゲームしてるとメールボックスに3枚くらいプレイしてたゲームのカード?が貯まってるけども
> > それをポイント?に変えた後も放置してたらまた3枚貯まるとかなのかな
> インベントリからマーケットに出しちゃってもいいのよ?(;´Д`)小銭だけどゲーム代の足しになる

あらやだ奥さん(;'Д')私もチョットやってみようかしら

参考:2015/06/11(木)11時08分19秒

>  2015/06/11 (木) 11:09:57        [qwerty]
> > ラガーマンタイプ多め
> 野村證券か(;´Д`)森本さんがあいそうだ

野村どころか外資系証券よりもきつい(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時08分58秒

>  2015/06/11 (木) 11:09:45        [qwerty]
> > 興銀みたいなもんだと思えばいいんですかね
> > かっこいいじゃないですか
> 銀行と違うのは返済日が翌日とかそういう超短期資金なんだよな

なにそれ超ヤクザっぽい

参考:2015/06/11(木)11時08分46秒

>  2015/06/11 (木) 11:09:11        [qwerty]
> > 昨日550万に増額された(;´Д`)
> 在りし日の1600万くんを彷彿させるな(;´Д`)

http://usamin.mine.nu/cgi/swlog?w=0%E4%B8%87
こんな感じで洗い出してみると何か見えて来るかもしれない(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時08分15秒

>  2015/06/11 (木) 11:08:58        [qwerty]
> > 超体育会系
> ラガーマンタイプ多め

野村證券か(;´Д`)森本さんがあいそうだ

参考:2015/06/11(木)11時08分05秒

>  2015/06/11 (木) 11:08:46        [qwerty]
> > 企業へ短期資金を提供する仲介をする会社だ
> > でも孫だともう全然関係ねー業務だろうな
> > 東短とか上田八木の子会社なら行ってみれば?
> > 多分普通の中小企業だよ
> 興銀みたいなもんだと思えばいいんですかね
> かっこいいじゃないですか

銀行と違うのは返済日が翌日とかそういう超短期資金なんだよな

参考:2015/06/11(木)11時07分00秒

>  2015/06/11 (木) 11:08:19        [qwerty]
> > そうトレーディングカード(;´Д`)起動放置してドロップしたら売るだけなんですけどね
> どういう事だ(;´Д`)なんかゲームしてるとメールボックスに3枚くらいプレイしてたゲームのカード?が貯まってるけども
> それをポイント?に変えた後も放置してたらまた3枚貯まるとかなのかな

インベントリからマーケットに出しちゃってもいいのよ?(;´Д`)小銭だけどゲーム代の足しになる

参考:2015/06/11(木)11時04分46秒

>  2015/06/11 (木) 11:08:15        [qwerty]
> > 500万って何よ
> 昨日550万に増額された(;´Д`)

在りし日の1600万くんを彷彿させるな(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時07分06秒

>  2015/06/11 (木) 11:08:05        [qwerty]
> > 短資は日銀の天下り先だからむしろ楽なイメージ
> 超体育会系

ラガーマンタイプ多め

参考:2015/06/11(木)11時06分46秒

>  2015/06/11 (木) 11:07:57        [qwerty]
> > そういうところって営業ノルマ達成できないと即追い出されそう
> 短資は日銀の天下り先だからむしろ楽なイメージ

孫だから関係なくなってると思う
短資は本業が稼げなくなってるからFXやってみたり必死でもがいてるようにみえる

参考:2015/06/11(木)11時05分29秒

>  2015/06/11 (木) 11:07:06        [qwerty]
> > また500万か
> 500万って何よ

昨日550万に増額された(;´Д`)

参考:2015/06/11(木)11時05分47秒

>  2015/06/11 (木) 11:07:00        [qwerty]
> > なにやる会社?
> > そこの孫会社から誘いきたんだけど、やめた方がいい?
> 企業へ短期資金を提供する仲介をする会社だ
> でも孫だともう全然関係ねー業務だろうな
> 東短とか上田八木の子会社なら行ってみれば?
> 多分普通の中小企業だよ

興銀みたいなもんだと思えばいいんですかね
かっこいいじゃないですか

参考:2015/06/11(木)11時06分16秒

>  2015/06/11 (木) 11:06:46        [qwerty]
> > そういうところって営業ノルマ達成できないと即追い出されそう
> 短資は日銀の天下り先だからむしろ楽なイメージ

超体育会系

参考:2015/06/11(木)11時05分29秒

2015/06/11 (木) 11:06:45        [qwerty]
花でも育てるか(;´Д`)

上へ