下へ
>  2015/07/15 (水) 10:47:48        [qwerty]
> 玄関に横山大観が正統派だな

ムムム

参考:2015/07/15(水)10時46分05秒

2015/07/15 (水) 10:47:03        [qwerty]
ギャラリーフェイクにそんな話しあったなぁと思ってる奴が何人かいる模様

>  2015/07/15 (水) 10:46:31        [qwerty]
> > ゴッドイーターの腕輪は邪魔そうだな(;´Д`)
> 無断で出撃したわりに戦火あげられずに情けなく負けるは新しかった
> けどどういう演出意図なのかわからなかった

元ゲームにもシナリオあるけどああいう展開なんかな

参考:2015/07/15(水)10時37分42秒

2015/07/15 (水) 10:46:05        [qwerty]
玄関に横山大観が正統派だな

2015/07/15 (水) 10:45:39        [qwerty]
屁が臭い(;´Д`)うんこ漏れそう

>  2015/07/15 (水) 10:45:03        [qwerty]
> > 元画像を用意しておけばウォーホルさん調にしてくれるアプリとかあってもよさそうな気がする
> > 本家本元がそういう描き方なんだし
> ゴッホっていうフィルターがどっかのペイントソフトにあったような(;´Д`)

GIMPにあるな(;´Д`)まぁゴッホとはほど遠いが

参考:2015/07/15(水)10時42分38秒

2015/07/15 (水) 10:44:39        [qwerty]
twitchでオッパイをブルンブルン揺らしながらネトゲやってる白人を眺めてたらもうこんな時間
お仕事は午後から頑張るよ(;´Д`)

>  2015/07/15 (水) 10:42:38        [qwerty]
> > 普通にアンディヲーホルさんの版画が欲しい(;´Д`)
> > 部屋に飾ってオシャレさんを気取りたい
> 元画像を用意しておけばウォーホルさん調にしてくれるアプリとかあってもよさそうな気がする
> 本家本元がそういう描き方なんだし

ゴッホっていうフィルターがどっかのペイントソフトにあったような(;´Д`)

参考:2015/07/15(水)10時39分31秒

>  2015/07/15 (水) 10:42:30        [qwerty]
> > 普通にアンディヲーホルさんの版画が欲しい(;´Д`)
> > 部屋に飾ってオシャレさんを気取りたい
> 元画像を用意しておけばウォーホルさん調にしてくれるアプリとかあってもよさそうな気がする
> 本家本元がそういう描き方なんだし

むかしあったな(;´Д`)
当時好きだった女の先輩の顔をウォーホル調にしてプリントアウトしてからTシャツに
移して素知らぬ顔で着て行って爆笑してもらった事がある

参考:2015/07/15(水)10時39分31秒

>  2015/07/15 (水) 10:40:52        [qwerty]
> 複製原画って言葉誰が作ったんだろうな
> オリジナルのコピーって意味だろ(;´Д`)おかしいよな

複製したら原画じゃないよな(;´Д`)
なんで原画なんだよ
原画複製画とでも言うならまだ判るが

参考:2015/07/15(水)10時38分21秒

>  2015/07/15 (水) 10:39:31        [qwerty]
> > 今なら誰のだったら欲しい?(;´Д`)
> 普通にアンディヲーホルさんの版画が欲しい(;´Д`)
> 部屋に飾ってオシャレさんを気取りたい

元画像を用意しておけばウォーホルさん調にしてくれるアプリとかあってもよさそうな気がする
本家本元がそういう描き方なんだし

参考:2015/07/15(水)10時37分50秒

>  2015/07/15 (水) 10:39:19        [qwerty]
> > データ送れって頼んだらlzhファイルで送られて来た
> > ひっさしぶりに見たわこの拡張子(;´Д`)
> もう使うなって作者だったかが表明してなかった?

windowsのdllを作った奴だろ
オリジナルの作者じゃない

参考:2015/07/15(水)10時33分52秒

2015/07/15 (水) 10:38:21        [qwerty]
複製原画って言葉誰が作ったんだろうな
オリジナルのコピーって意味だろ(;´Д`)おかしいよな

>  2015/07/15 (水) 10:37:50        [qwerty]
> > 10年ぐらい前に渡辺明夫先生の版画を数万だして買った俺が
> > 人のことをとやかく言えた義理じゃないんだけどな(;´Д`)はっはっは
> 今なら誰のだったら欲しい?(;´Д`)

普通にアンディヲーホルさんの版画が欲しい(;´Д`)
部屋に飾ってオシャレさんを気取りたい

参考:2015/07/15(水)10時36分47秒

>  2015/07/15 (水) 10:37:42        [qwerty]
> ゴッドイーターの腕輪は邪魔そうだな(;´Д`)

無断で出撃したわりに戦火あげられずに情けなく負けるは新しかった
けどどういう演出意図なのかわからなかった

参考:2015/07/15(水)10時17分15秒

2015/07/15 (水) 10:36:52        [qwerty]
ちんちんしこしこピープル

>  2015/07/15 (水) 10:36:50        [qwerty]
> 10年ぐらい前に渡辺明夫先生の版画を数万だして買った俺が
> 人のことをとやかく言えた義理じゃないんだけどな(;´Д`)はっはっは

ぽよよんろっくに数万ならむしろいい買い物ではないだろうか

参考:2015/07/15(水)10時34分48秒

>  2015/07/15 (水) 10:36:47        [qwerty]
> 10年ぐらい前に渡辺明夫先生の版画を数万だして買った俺が
> 人のことをとやかく言えた義理じゃないんだけどな(;´Д`)はっはっは

今なら誰のだったら欲しい?(;´Д`)

参考:2015/07/15(水)10時34分48秒

>  2015/07/15 (水) 10:34:59        [qwerty]
> > 路上でラッセンの押し売りやってる会社がオタ向けには軸中心派という店をやってるのな
> 軸中心派
> http://www.jiku-chu.com/
> 結構リーズナブルだな
> 普通30万とかするんじゃないのか
> Ceron.jp - 萌え絵を35万円で買ってしまった - Togetterまとめ
> http://ceron.jp/url/togetter.com/li/615901

昔物凄い高額で複製原画売ってたシスプリを思い…出した!

参考:2015/07/15(水)10時21分02秒

2015/07/15 (水) 10:34:48        [qwerty]
10年ぐらい前に渡辺明夫先生の版画を数万だして買った俺が
人のことをとやかく言えた義理じゃないんだけどな(;´Д`)はっはっは

>  2015/07/15 (水) 10:33:52        [qwerty]
> データ送れって頼んだらlzhファイルで送られて来た
> ひっさしぶりに見たわこの拡張子(;´Д`)

もう使うなって作者だったかが表明してなかった?

参考:2015/07/15(水)10時29分30秒

2015/07/15 (水) 10:32:45        [qwerty]
EAがPC版「Dragon Age: Inquisition」のマルチプレイヤーを無料化

やろうぜ

http://doope.jp/2015/0744860.html

>  2015/07/15 (水) 10:30:56        [qwerty]
> > これも悪くないかもだけど同じお金出すなら和馬先生にでも依頼してでっかい紙に一点ものの絵描いてもらいたい(;´Д`)
> 今世紀初頭辺りまでならまだしも相変わらずこういう商売が成り立ってることに驚く(;´Д`)
> 情報もすっかり共有されてると思ったんだがなぁ

日本橋でこういうオタクイラストをでっかい掛け軸とか額装したものを売ってる専門店みたいなのあった(;´Д`)オタク画廊?みたいな感じ
大きいので値段もそれなりに高かったけど、きれいな印刷ででかい絵なのでいい感じだと思ったよ
まあ俺がクソオタだからだけど

参考:2015/07/15(水)10時25分25秒

2015/07/15 (水) 10:29:30        [qwerty]
データ送れって頼んだらlzhファイルで送られて来た
ひっさしぶりに見たわこの拡張子(;´Д`)

上へ