下へ
> 2015/07/16 (木) 16:43:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 食欲出ないと献立が思い浮かばん(;´Д`)
> 助六はどうしたよ(;´Д`)
大阪じゃあまり助六みないし食指が延びないんだ(;´Д`)すまん
参考:2015/07/16(木)16時42分46秒
> 2015/07/16 (木) 16:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のステーキ食いたい度が上がってきた(;´Д`)
> 最近毎朝食ってる(;´Д`)100g2000円の和牛より200g1000円のOG牛の方が好きな事に気がついたよ
> 和牛は油っぽ過ぎる
叙々苑とか肉3枚食ったらもう満腹(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時41分40秒
> 2015/07/16 (木) 16:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のステーキ食いたい度が上がってきた(;´Д`)
> 最近毎朝食ってる(;´Д`)100g2000円の和牛より200g1000円のOG牛の方が好きな事に気がついたよ
> 和牛は油っぽ過ぎる
貴殿いま雪山で遭難しかけてたりしやしないか(;´Д`)しっかりしろ
参考:2015/07/16(木)16時41分40秒
> 2015/07/16 (木) 16:42:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うどんつゆの醤油くささは確かにあるね(;´Д`)でも甘めだと思う
> 出汁の引き方にも差がある気がする
> 東京の蕎麦って鰹が濃いくてちょっと苦い(;´Д`)
まんま不純物が多いからだな(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時41分21秒
> 2015/07/16 (木) 16:42:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 食欲出ないと献立が思い浮かばん(;´Д`)
助六はどうしたよ(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時42分18秒
> 2015/07/16 (木) 16:42:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日も結局仕事を休んでしまった
> 明日から本当に頑張る
> 明日から・・・(;´Д`)
貴殿が頑張る前に強制退職になんじゃね(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時39分05秒
2015/07/16 (木) 16:42:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パンチラ製造マシーンが勢力を増し北上中です(;´Д`)
> 2015/07/16 (木) 16:42:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 味の素!
> あれは何かよくないようなものって気がする(;´Д`)
> 爺さんが漬け物に振りかけて食ってたりしたけど
WHOが全く健康には被害がないって発表してたよ(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時37分54秒
2015/07/16 (木) 16:42:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]食欲出ないと献立が思い浮かばん(;´Д`)
> 2015/07/16 (木) 16:41:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺のステーキ食いたい度が上がってきた(;´Д`)
最近毎朝食ってる(;´Д`)100g2000円の和牛より200g1000円のOG牛の方が好きな事に気がついたよ
和牛は油っぽ過ぎる
参考:2015/07/16(木)16時38分33秒
> 2015/07/16 (木) 16:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うどんつゆの醤油くささは確かにあるね(;´Д`)でも甘めだと思う
> 色と風味が濃いのは醸造方法の違いなのに
> 異常に使う量が多いとか勘違いされてる(;´Д`)
九州の甘い醤油はどうなるんだろう(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時40分57秒
> 2015/07/16 (木) 16:41:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 印象だけで決めて掛かってるってことか(;´Д`)
> それもまた印象だけで決めてかかっててな(;´Д`)
東京のうどんなんか汁が黒くて食えるかー
参考:2015/07/16(木)16時40分41秒
> 2015/07/16 (木) 16:41:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の人が関東はしょっぱいっていうのは色だけ見て言ってる気がする(;´Д`)
> うどんつゆの醤油くささは確かにあるね(;´Д`)でも甘めだと思う
出汁の引き方にも差がある気がする
東京の蕎麦って鰹が濃いくてちょっと苦い(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時36分49秒
> 2015/07/16 (木) 16:41:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/021920.php
> 糖尿病 県別
> 東京9.6
> 大阪11.0
> 汁飲んでるからだよ(;´Д`)
これは単純にうどん文化が悪い(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時38分57秒
> 2015/07/16 (木) 16:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の人が関東はしょっぱいっていうのは色だけ見て言ってる気がする(;´Д`)
> うどんつゆの醤油くささは確かにあるね(;´Д`)でも甘めだと思う
色と風味が濃いのは醸造方法の違いなのに
異常に使う量が多いとか勘違いされてる(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時36分49秒
> 2015/07/16 (木) 16:40:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うまみが多いと塩辛さが増して感じる
> 近所にめちゃくちゃ美味いカレー屋があるけど半分ほど食べたら舌が痛くなってくる(;´Д`)
カレーはどこで食っても塩辛いすぎる(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時39分29秒
2015/07/16 (木) 16:40:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やべえ新しいガンダムかっこええ(;´Д`)でも内容がレーシングラグーンなんだって?
> 2015/07/16 (木) 16:40:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日も結局仕事を休んでしまった
> 明日から本当に頑張る
> 明日から・・・(;´Д`)
何日目よ?(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時39分05秒
> 2015/07/16 (木) 16:40:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の人が関東はしょっぱいっていうのは色だけ見て言ってる気がする(;´Д`)
> 印象だけで決めて掛かってるってことか(;´Д`)
それもまた印象だけで決めてかかっててな(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時37分23秒
> 2015/07/16 (木) 16:40:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日も結局仕事を休んでしまった
> 明日から本当に頑張る
> 明日から・・・(;´Д`)
今日頑張った者に明日が来るって言ってたよ
参考:2015/07/16(木)16時39分05秒
> 2015/07/16 (木) 16:40:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日も結局仕事を休んでしまった
> 明日から本当に頑張る
> 明日から・・・(;´Д`)
もう諦めれ(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時39分05秒
> 2015/07/16 (木) 16:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福島牛のシャトーブリアンか(;´Д`)食っても平気かな
> http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13127046/
> 一度ブリ飯食ってみたいんだよ(;´Д`)いつも満員で予約必須
> http://s3-media3.fl.yelpcdn.com/bphoto/M6D_7Uaafti_d1-zwvp-tw/o.jpg
> ブリ飯
美味しそうなのになんだか下品(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時37分36秒
> 2015/07/16 (木) 16:39:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことできる調味料って何よ(;´Д`)
> うまみが多いと塩辛さが増して感じる
近所にめちゃくちゃ美味いカレー屋があるけど半分ほど食べたら舌が痛くなってくる(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時37分42秒
> 2015/07/16 (木) 16:39:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺のステーキ食いたい度が上がってきた(;´Д`)
俺漏れ(;´Д`)いきなりステーキいくかアウトバックいくか
参考:2015/07/16(木)16時38分33秒
2015/07/16 (木) 16:39:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日も結局仕事を休んでしまった
明日から本当に頑張る
明日から・・・(;´Д`)
> 2015/07/16 (木) 16:39:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことできる調味料って何よ(;´Д`)
> うまみが多いと塩辛さが増して感じる
でも度を超すと苦くなる(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時37分42秒
> 2015/07/16 (木) 16:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の人が関東はしょっぱいっていうのは色だけ見て言ってる気がする(;´Д`)
> どこいってもとうがらしじゃない方の辛い味がするのは何なんだ(;´Д`)
香りだろ
参考:2015/07/16(木)16時38分04秒
2015/07/16 (木) 16:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/021920.php
糖尿病 県別
東京9.6
大阪11.0
汁飲んでるからだよ(;´Д`)
> 2015/07/16 (木) 16:38:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブランド牛って全部同じ牛と聞いて驚いた(;´Д`)
> ん?(;´Д`)どゆこと?
宮崎とかで子牛育てて出荷してる(;´Д`)
もちろん育て方の違いはあるけど
参考:2015/07/16(木)16時37分26秒
> 2015/07/16 (木) 16:38:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 醤油の消費量は変わらん(;´Д`)つまり醤油以外で味をしょっぱくしてるんだ
> そんなことできる調味料って何よ(;´Д`)
単に薄口醤油は塩分濃度高いだけだが
参考:2015/07/16(木)16時34分33秒
2015/07/16 (木) 16:38:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺のステーキ食いたい度が上がってきた(;´Д`)
> 2015/07/16 (木) 16:38:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関東でも味を決めるのは塩だよ(;´Д`)
> 関西の人が関東はしょっぱいっていうのは色だけ見て言ってる気がする(;´Д`)
どこいってもとうがらしじゃない方の辛い味がするのは何なんだ(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時35分04秒
> 2015/07/16 (木) 16:37:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことできる調味料って何よ(;´Д`)
> 味の素!
あれは何かよくないようなものって気がする(;´Д`)
爺さんが漬け物に振りかけて食ってたりしたけど
参考:2015/07/16(木)16時36分36秒
> 2015/07/16 (木) 16:37:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 醤油の消費量は変わらん(;´Д`)つまり醤油以外で味をしょっぱくしてるんだ
> そんなことできる調味料って何よ(;´Д`)
うまみが多いと塩辛さが増して感じる
参考:2015/07/16(木)16時34分33秒
> 2015/07/16 (木) 16:37:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 牛肉高いし(;´Д`)
> > 福島産の和牛が売ってりゃ求めやすくていいのに
> 福島牛のシャトーブリアンか(;´Д`)食っても平気かな
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13127046/
一度ブリ飯食ってみたいんだよ(;´Д`)いつも満員で予約必須
http://s3-media3.fl.yelpcdn.com/bphoto/M6D_7Uaafti_d1-zwvp-tw/o.jpg
ブリ飯
参考:2015/07/16(木)16時31分07秒
> 2015/07/16 (木) 16:37:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも神戸牛や近江牛と同じ価格だと選ばないだろ(;´Д`)
> ブランド牛って全部同じ牛と聞いて驚いた(;´Д`)
ん?(;´Д`)どゆこと?
参考:2015/07/16(木)16時35分30秒
> 2015/07/16 (木) 16:37:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関東でも味を決めるのは塩だよ(;´Д`)
> 関西の人が関東はしょっぱいっていうのは色だけ見て言ってる気がする(;´Д`)
印象だけで決めて掛かってるってことか(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時35分04秒
> 2015/07/16 (木) 16:37:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売ってりゃ喜んで食うよ(;´Д`)
> でも神戸牛や近江牛と同じ価格だと選ばないだろ(;´Д`)
安いから買うんだよ(;´Д`)当たり前だろ?
参考:2015/07/16(木)16時33分58秒
> 2015/07/16 (木) 16:37:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことできる調味料って何よ(;´Д`)
> 味の素!
何だか舌がピリピリするわ
参考:2015/07/16(木)16時36分36秒
> 2015/07/16 (木) 16:37:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことできる調味料って何よ(;´Д`)
> 塩だろう(;´Д`)関東人って塩どかどか入れるじゃん
レシピに塩ひとつまみって書いてあるのに一握り入れてるよな(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時36分23秒
> 2015/07/16 (木) 16:36:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関東でも味を決めるのは塩だよ(;´Д`)
> 関西の人が関東はしょっぱいっていうのは色だけ見て言ってる気がする(;´Д`)
うどんつゆの醤油くささは確かにあるね(;´Д`)でも甘めだと思う
参考:2015/07/16(木)16時35分04秒
> 2015/07/16 (木) 16:36:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 醤油の消費量は変わらん(;´Д`)つまり醤油以外で味をしょっぱくしてるんだ
> そんなことできる調味料って何よ(;´Д`)
味の素!
参考:2015/07/16(木)16時34分33秒
> 2015/07/16 (木) 16:36:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 醤油の消費量は変わらん(;´Д`)つまり醤油以外で味をしょっぱくしてるんだ
> そんなことできる調味料って何よ(;´Д`)
塩だろう(;´Д`)関東人って塩どかどか入れるじゃん
参考:2015/07/16(木)16時34分33秒
> 2015/07/16 (木) 16:35:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つゆを作るとき関東は醤油で味を決めるのに対して関西では醤油を風味付けにするから
> > 使う醤油の量も少ないと料理の先生が言ってた
> 関東でも味を決めるのは塩だよ(;´Д`)
塩は醤油よりも塩分高いな(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時33分39秒
> 2015/07/16 (木) 16:35:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売ってりゃ喜んで食うよ(;´Д`)
> でも神戸牛や近江牛と同じ価格だと選ばないだろ(;´Д`)
ブランド牛って全部同じ牛と聞いて驚いた(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時33分58秒
> 2015/07/16 (木) 16:35:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つゆを作るとき関東は醤油で味を決めるのに対して関西では醤油を風味付けにするから
> > 使う醤油の量も少ないと料理の先生が言ってた
> 関東でも味を決めるのは塩だよ(;´Д`)
関西の人が関東はしょっぱいっていうのは色だけ見て言ってる気がする(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時33分39秒
> 2015/07/16 (木) 16:34:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つゆを作るとき関東は醤油で味を決めるのに対して関西では醤油を風味付けにするから
> > 使う醤油の量も少ないと料理の先生が言ってた
> 醤油の消費量は変わらん(;´Д`)つまり醤油以外で味をしょっぱくしてるんだ
そんなことできる調味料って何よ(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時34分14秒
> 2015/07/16 (木) 16:34:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは完全なるデマだからな(;´Д`)
> > スプーン1杯での比較なら関西のうす口しょうゆのが塩分多い
> > けど醤油自体の使用量は関東が数倍なので結果的に関西の汁は飲み干せても関東の汁は飲めなくなる
> つゆを作るとき関東は醤油で味を決めるのに対して関西では醤油を風味付けにするから
> 使う醤油の量も少ないと料理の先生が言ってた
醤油の消費量は変わらん(;´Д`)つまり醤油以外で味をしょっぱくしてるんだ
参考:2015/07/16(木)16時32分21秒
> 2015/07/16 (木) 16:33:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福島牛のシャトーブリアンか(;´Д`)食っても平気かな
> 売ってりゃ喜んで食うよ(;´Д`)
でも神戸牛や近江牛と同じ価格だと選ばないだろ(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時31分50秒
> 2015/07/16 (木) 16:33:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは完全なるデマだからな(;´Д`)
> > スプーン1杯での比較なら関西のうす口しょうゆのが塩分多い
> > けど醤油自体の使用量は関東が数倍なので結果的に関西の汁は飲み干せても関東の汁は飲めなくなる
> つゆを作るとき関東は醤油で味を決めるのに対して関西では醤油を風味付けにするから
> 使う醤油の量も少ないと料理の先生が言ってた
関東でも味を決めるのは塩だよ(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時32分21秒
> 2015/07/16 (木) 16:32:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京神奈川は少ないのか(;´Д`)意外だ
> 内陸・東北だな(;´Д`)信じられないくらいショッパイ味付けが多いのは
旅館の飯だと普通なんだよな(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時31分53秒
> 2015/07/16 (木) 16:32:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理にオナニーしたらスジ炒めたっぽい
> おいしそう(;´Д`)
ミートハンマーで柔らかくしてから
参考:2015/07/16(木)16時30分26秒
> 2015/07/16 (木) 16:32:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 塩辛いって言うけど塩分摂取量はそんなかわらんのよね(;´Д`)
> それは完全なるデマだからな(;´Д`)
> スプーン1杯での比較なら関西のうす口しょうゆのが塩分多い
> けど醤油自体の使用量は関東が数倍なので結果的に関西の汁は飲み干せても関東の汁は飲めなくなる
つゆを作るとき関東は醤油で味を決めるのに対して関西では醤油を風味付けにするから
使う醤油の量も少ないと料理の先生が言ってた
参考:2015/07/16(木)16時24分19秒
> 2015/07/16 (木) 16:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん(;´Д`)
> > http://todo-ran.com/t/kiji/11735
> 東京神奈川は少ないのか(;´Д`)意外だ
内陸・東北だな(;´Д`)信じられないくらいショッパイ味付けが多いのは
参考:2015/07/16(木)16時30分03秒
> 2015/07/16 (木) 16:31:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 牛肉高いし(;´Д`)
> > 福島産の和牛が売ってりゃ求めやすくていいのに
> 福島牛のシャトーブリアンか(;´Д`)食っても平気かな
売ってりゃ喜んで食うよ(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時31分07秒
> 2015/07/16 (木) 16:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 塩辛いって言うけど塩分摂取量はそんなかわらんのよね(;´Д`)
> それは完全なるデマだからな(;´Д`)
> スプーン1杯での比較なら関西のうす口しょうゆのが塩分多い
> けど醤油自体の使用量は関東が数倍なので結果的に関西の汁は飲み干せても関東の汁は飲めなくなる
料理番組みても1回で使う量変わらないような(;´Д`)
てかそこで全部汁飲んじゃうとやばい気がする
参考:2015/07/16(木)16時24分19秒
> 2015/07/16 (木) 16:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ステーキ!(´ー`)
> 牛肉高いし(;´Д`)
> 福島産の和牛が売ってりゃ求めやすくていいのに
福島牛のシャトーブリアンか(;´Д`)食っても平気かな
参考:2015/07/16(木)16時28分41秒
> 2015/07/16 (木) 16:30:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無理にオナニーしたらスジ炒めたっぽい
おいしそう(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時29分49秒
> 2015/07/16 (木) 16:30:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは完全なるデマだからな(;´Д`)
> > スプーン1杯での比較なら関西のうす口しょうゆのが塩分多い
> > けど醤油自体の使用量は関東が数倍なので結果的に関西の汁は飲み干せても関東の汁は飲めなくなる
> うーん(;´Д`)
> http://todo-ran.com/t/kiji/11735
東京神奈川は少ないのか(;´Д`)意外だ
参考:2015/07/16(木)16時28分53秒
2015/07/16 (木) 16:29:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無理にオナニーしたらスジ炒めたっぽい
2015/07/16 (木) 16:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウォッカにジョロキアを漬けたお酒があるんだけど(;´Д`)コーレグースのかわりになるよね
> 2015/07/16 (木) 16:29:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 晩飯どうしよ(;´Д`)
> キムチチャーハンにすれば大体大丈夫
卵がねぇな(;´Д`)それとちょっと食指が出ない
参考:2015/07/16(木)16時28分35秒
> 2015/07/16 (木) 16:28:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 塩辛いって言うけど塩分摂取量はそんなかわらんのよね(;´Д`)
> それは完全なるデマだからな(;´Д`)
> スプーン1杯での比較なら関西のうす口しょうゆのが塩分多い
> けど醤油自体の使用量は関東が数倍なので結果的に関西の汁は飲み干せても関東の汁は飲めなくなる
うーん(;´Д`)
http://todo-ran.com/t/kiji/11735
参考:2015/07/16(木)16時24分19秒
2015/07/16 (木) 16:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150711-00074806-diamond-soci
ワラタ
> 2015/07/16 (木) 16:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 晩飯どうしよ(;´Д`)
> ステーキ!(´ー`)
牛肉高いし(;´Д`)
福島産の和牛が売ってりゃ求めやすくていいのに
参考:2015/07/16(木)16時25分15秒
> 2015/07/16 (木) 16:28:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 晩飯どうしよ(;´Д`)
キムチチャーハンにすれば大体大丈夫
参考:2015/07/16(木)16時24分10秒
> 2015/07/16 (木) 16:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 晩飯どうしよ(;´Д`)
> http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27058260/
> これ食おうぜ(;´Д`)
自炊ですよ(;´Д`)自炊
参考:2015/07/16(木)16時26分38秒
2015/07/16 (木) 16:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ライザップになってブーチャブーチャいわせたい(;´Д`)
> 2015/07/16 (木) 16:27:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 晩飯どうしよ(;´Д`)
> http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27058260/
> これ食おうぜ(;´Д`)
きったねえ(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時26分38秒
> 2015/07/16 (木) 16:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソーキソバとか確かに薄味ではあるな(;´Д`)
> > 唐辛子漬け込んだ古酒どばどば掛けて食ったりするし
> コレーグースと言い給え(;`Д´)唐辛子じゃなくて島とうがらしな!
島付け忘れたのはボタン押してから気付いた(;´Д`)メンソーレ
参考:2015/07/16(木)16時25分30秒
> 2015/07/16 (木) 16:26:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 晩飯どうしよ(;´Д`)
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27058260/
これ食おうぜ(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時24分10秒
> 2015/07/16 (木) 16:26:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 記念コインを通販で買ったら現金書留で届いた(;´Д`)もし紛失したら額面の金額しか保証されないけどいいのかな?
> だって記念コインでも金は金だ(゚Д゚)運送業は現金運んだら駄目なんだぜ?
郵便局はその店の郵便物狙い撃ちすればいいな
参考:2015/07/16(木)16時23分19秒
> 2015/07/16 (木) 16:25:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全国で見ると沖縄が一番低い(;´Д`)東京大阪の2割くらい低い
> ソーキソバとか確かに薄味ではあるな(;´Д`)
> 唐辛子漬け込んだ古酒どばどば掛けて食ったりするし
使用量はそこそこ多いんじゃなかったっけ(;´Д`)
野菜とか海草食べてるから摂取量は低いとかだったような
参考:2015/07/16(木)16時24分09秒
> 2015/07/16 (木) 16:25:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000029-nkgendai-base
> あーあ(;´Д`)
もう巨人は解散でいいだろ(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時22分38秒
> 2015/07/16 (木) 16:25:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全国で見ると沖縄が一番低い(;´Д`)東京大阪の2割くらい低い
> ソーキソバとか確かに薄味ではあるな(;´Д`)
> 唐辛子漬け込んだ古酒どばどば掛けて食ったりするし
コレーグースと言い給え(;`Д´)唐辛子じゃなくて島とうがらしな!
参考:2015/07/16(木)16時24分09秒
> 2015/07/16 (木) 16:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京は食事がまずい(;´Д`)
> 叙々苑って知ってる?
叙々苑のドレッシングが旨すぎる(;´Д`)レタス何個でも食える
参考:2015/07/16(木)16時17分20秒
> 2015/07/16 (木) 16:25:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 晩飯どうしよ(;´Д`)
ステーキ!(´ー`)
参考:2015/07/16(木)16時24分10秒
> 2015/07/16 (木) 16:24:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 根本的にうまみ成分少なく塩辛い味がベースって感じがする(;´Д`)
> > 外食だけならいいけどスーパーで買えるものも関東用で味が調整されててストレス
> 塩辛いって言うけど塩分摂取量はそんなかわらんのよね(;´Д`)
それは完全なるデマだからな(;´Д`)
スプーン1杯での比較なら関西のうす口しょうゆのが塩分多い
けど醤油自体の使用量は関東が数倍なので結果的に関西の汁は飲み干せても関東の汁は飲めなくなる
参考:2015/07/16(木)16時21分30秒
2015/07/16 (木) 16:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]晩飯どうしよ(;´Д`)
> 2015/07/16 (木) 16:24:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西の方が塩分は多い
> 全国で見ると沖縄が一番低い(;´Д`)東京大阪の2割くらい低い
ソーキソバとか確かに薄味ではあるな(;´Д`)
唐辛子漬け込んだ古酒どばどば掛けて食ったりするし
参考:2015/07/16(木)16時22分57秒
> 2015/07/16 (木) 16:23:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 好きな落合は中日です(;´Д`)よろしくお願いします
ロッテとか巨人とか日ハムとかあるじゃん(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時17分52秒
> 2015/07/16 (木) 16:23:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 好きな落合は中日です(;´Д`)よろしくお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=ocR4vh_EvwU
落合はわりと喋るんだよね(;´Д`)
参考:2015/07/16(木)16時17分52秒
上へ