下へ
>  2015/07/31 (金) 22:11:46        [qwerty]
> > さといも
> > だいこん
> > とうふ
> > にんじん
> > ごぼう
> > 豚肉バラ
> > あとネギ散らして七味だけどいい?(;´Д`)
> こんにゃくいれないの(;´Д`)

買ってくるの忘れたので作るの中止だよ(;´Д`)ファック

参考:2015/07/31(金)22時10分02秒

2015/07/31 (金) 22:11:31        [qwerty]
にんかつ?(;´Д`)

>  2015/07/31 (金) 22:11:30        [qwerty]
> > MXに力士が出てるんだが
> 佐倉綾音ちゃん?(;´Д`)新田さん?

高森なちゅみでした(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時08分57秒

2015/07/31 (金) 22:11:14        [qwerty]
オナニュしてぐったりさんだよ(ノД`、)

>  2015/07/31 (金) 22:11:10        [qwerty]
> MXに力士が出てるんだが

竹達彩奈のこと?(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時07分56秒

>  2015/07/31 (金) 22:11:08        [qwerty]
> > いやそれはないだろ(;´Д`)
> 親戚に見られたらあいつはゲイだなって陰で言われるレベルだと思う(;´Д`)

おい!俺にももっと読ませろよ・・
んじゃ貸すからちょっとこっちへ

参考:2015/07/31(金)22時09分18秒

>  2015/07/31 (金) 22:10:18        [qwerty]
> 後輩ちゃんが相手してくれない
> 飲み会もう嫌だ(;´Д`)死にたい

もう終わるころだろ(;´Д`)もうちょい頑張れよ

参考:2015/07/31(金)22時08分10秒

>  2015/07/31 (金) 22:10:02        [qwerty]
> > 食べるヽ(´ー`)ノ
> さといも
> だいこん
> とうふ
> にんじん
> ごぼう
> 豚肉バラ
> あとネギ散らして七味だけどいい?(;´Д`)

こんにゃくいれないの(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時03分18秒

2015/07/31 (金) 22:09:37        [qwerty]
こんにゃくかってくるのわすれたああああヽ(´ー`)ノ

>  2015/07/31 (金) 22:09:18        [qwerty]
> > はああああああ?(;´Д`)筋金入りのガチホモとしか思わねえよ!
> いやそれはないだろ(;´Д`)

親戚に見られたらあいつはゲイだなって陰で言われるレベルだと思う(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時04分31秒

>  2015/07/31 (金) 22:08:57        [qwerty]
> MXに力士が出てるんだが

佐倉綾音ちゃん?(;´Д`)新田さん?

参考:2015/07/31(金)22時07分56秒

>  2015/07/31 (金) 22:08:39        [qwerty]
> > さといも
> > だいこん
> > とうふ
> > にんじん
> > ごぼう
> > 豚肉バラ
> > あとネギ散らして七味だけどいい?(;´Д`)
> ネギは2~3cmくらいに切って煮るだろ(;´Д`)

豚汁の時はやらないかな(;´Д`)まぁ地域差はあるよね
貴殿の所はどんな感じよ

参考:2015/07/31(金)22時06分42秒

>  2015/07/31 (金) 22:08:13        [qwerty]
> > はああああああ?(;´Д`)筋金入りのガチホモとしか思わねえよ!
> いやそれはないだろ(;´Д`)

http://livedoor.blogimg.jp/ninelives69/imgs/d/0/d0f987eb.jpg
こんな目をしながら言われましても(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時04分31秒

2015/07/31 (金) 22:08:10        [qwerty]
後輩ちゃんが相手してくれない
飲み会もう嫌だ(;´Д`)死にたい

2015/07/31 (金) 22:07:56        [qwerty]
MXに力士が出てるんだが

>  2015/07/31 (金) 22:07:29        [qwerty]
> > あやねスープ
> かなえ る
>    じ

竹達豚汁

参考:2015/07/31(金)22時04分14秒

>  2015/07/31 (金) 22:07:25        [qwerty]
> > はああああああ?(;´Д`)筋金入りのガチホモとしか思わねえよ!
> この不届き者にあの作品を(;´Д`)

剣闘士のやつはホモ部分以外は素晴らしかった(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時06分29秒

>  2015/07/31 (金) 22:07:24        [qwerty]
> > 田亀先生の漫画は所有してもホモとか変態とか思われないので凄いと思います(;´Д`)
> はああああああ?(;´Д`)筋金入りのガチホモとしか思わねえよ!

電車内でも読めるよ(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時01分43秒

2015/07/31 (金) 22:07:07        [qwerty]
さすがに市場価格の半値で出品はすぐ売れる

>  2015/07/31 (金) 22:06:42        [qwerty]
> > 食べるヽ(´ー`)ノ
> さといも
> だいこん
> とうふ
> にんじん
> ごぼう
> 豚肉バラ
> あとネギ散らして七味だけどいい?(;´Д`)

ネギは2~3cmくらいに切って煮るだろ(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時03分18秒

>  2015/07/31 (金) 22:06:29        [qwerty]
> > 田亀先生の漫画は所有してもホモとか変態とか思われないので凄いと思います(;´Д`)
> はああああああ?(;´Д`)筋金入りのガチホモとしか思わねえよ!

この不届き者にあの作品を(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時01分43秒

>  2015/07/31 (金) 22:06:25        [qwerty]
> > 豚汁だけで一リットル以上食える(;´Д`)
> 自衛隊が作るやつ食いたい(;´Д`)

にゃんこ捌いてくる(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時04分31秒

2015/07/31 (金) 22:06:19        [qwerty]
また太ったな(;´Д`)

2015/07/31 (金) 22:06:11        [qwerty]
ときメモのキャラソンとかこの歌とかあの時代の間奏ってなんでか
エレクトロニックなチュイーンギュンギュ ウィーンといううねりが入るのは何故だったのか

2015/07/31 (金) 22:06:03        [qwerty]
太った男性もけっこういいな(;´Д`)

2015/07/31 (金) 22:05:54        [qwerty]
しごどおわった(;´Д`)むひひひ

>  2015/07/31 (金) 22:05:17        [qwerty]
> > 豚汁作るけど食うか?ヽ(´ー`)ノ
> あやねスープ

高森汁

参考:2015/07/31(金)22時03分37秒

>  2015/07/31 (金) 22:04:31        [qwerty]
> 豚汁だけで一リットル以上食える(;´Д`)

自衛隊が作るやつ食いたい(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時03分53秒

>  2015/07/31 (金) 22:04:31        [qwerty]
> > 田亀先生の漫画は所有してもホモとか変態とか思われないので凄いと思います(;´Д`)
> はああああああ?(;´Д`)筋金入りのガチホモとしか思わねえよ!

いやそれはないだろ(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時01分43秒

>  2015/07/31 (金) 22:04:14        [qwerty]
> > 豚汁作るけど食うか?ヽ(´ー`)ノ
> あやねスープ

かなえ る
   じ

参考:2015/07/31(金)22時03分37秒

2015/07/31 (金) 22:04:12        [qwerty]
にゃんんえる

2015/07/31 (金) 22:03:53        [qwerty]
豚汁だけで一リットル以上食える(;´Д`)

>  2015/07/31 (金) 22:03:37        [qwerty]
> 豚汁作るけど食うか?ヽ(´ー`)ノ

あやねスープ

参考:2015/07/31(金)22時01分48秒

>  2015/07/31 (金) 22:03:18        [qwerty]
> > 豚汁作るけど食うか?ヽ(´ー`)ノ
> 食べるヽ(´ー`)ノ

さといも
だいこん
とうふ
にんじん
ごぼう
豚肉バラ

あとネギ散らして七味だけどいい?(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時02分11秒

2015/07/31 (金) 22:03:13        [qwerty]
へごちんはお歌が上手だなぁ(;´Д`)

>  2015/07/31 (金) 22:03:01        [qwerty]
> > 原始的な攻撃ほど当てた時の満足感は高いと思う(;´Д`)
> 剣で刺したり斬ったりするより棍棒で頭つぶしたほうが
> 相手が変な動きしたり奇声あげたり楽しいよな(;´Д`)

DoDでスコップで殴ったときのスカーン!って音は爽快すぎる

参考:2015/07/31(金)22時02分08秒

>  2015/07/31 (金) 22:02:42        [qwerty]
> お前らの好きな人体改造モノだぞ
> http://myreadingmanga.info/gengoroh-tagame-zenith-jp/

これはもう読んだ(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時01分57秒

>  2015/07/31 (金) 22:02:22        [qwerty]
> 豚汁作るけど食うか?ヽ(´ー`)ノ

とんじるだよね(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)22時01分48秒

>  2015/07/31 (金) 22:02:20        [qwerty]
> なにがつんへごだ馬鹿馬鹿しい(*`Ω`*)

無駄な抵抗をするな(;´Д`)Vがあがってしまう

参考:2015/07/31(金)22時00分55秒

>  2015/07/31 (金) 22:02:20        [qwerty]
> 豚汁作るけど食うか?ヽ(´ー`)ノ

アプヽ(´ー`)ノ

参考:2015/07/31(金)22時01分48秒

>  2015/07/31 (金) 22:02:11        [qwerty]
> 豚汁作るけど食うか?ヽ(´ー`)ノ

食べるヽ(´ー`)ノ

参考:2015/07/31(金)22時01分48秒

>  2015/07/31 (金) 22:02:08        [qwerty]
> > WWⅠは真下を飛ぶ敵機に一斗缶落として撃墜したとか知恵と工夫に満ちている(;´Д`)
> 原始的な攻撃ほど当てた時の満足感は高いと思う(;´Д`)

剣で刺したり斬ったりするより棍棒で頭つぶしたほうが
相手が変な動きしたり奇声あげたり楽しいよな(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時59分18秒

2015/07/31 (金) 22:01:57        [qwerty]
お前らの好きな人体改造モノだぞ

http://myreadingmanga.info/gengoroh-tagame-zenith-jp/

2015/07/31 (金) 22:01:56        [qwerty]
懐かしい歌だな(;´Д`)

2015/07/31 (金) 22:01:48        [qwerty]
豚汁作るけど食うか?ヽ(´ー`)ノ

>  2015/07/31 (金) 22:01:43        [qwerty]
> > なんと申し上げればよろしいことやら(;´Д`)
> > 兎に角ちんぽが立てば男だろうか穴に入れる始末(;´Д`)これが男の世界なんだよ
> 田亀先生の漫画は所有してもホモとか変態とか思われないので凄いと思います(;´Д`)

はああああああ?(;´Д`)筋金入りのガチホモとしか思わねえよ!

参考:2015/07/31(金)21時57分42秒

2015/07/31 (金) 22:00:56        [qwerty]
今どきCCさくらって(;´Д`)

2015/07/31 (金) 22:00:55        [qwerty]
なにがつんへごだ馬鹿馬鹿しい(*`Ω`*)

2015/07/31 (金) 22:00:50        [qwerty]
へごちん!

>  2015/07/31 (金) 22:00:13        [qwerty]
> > volume-1から3になってるからやっぱ中巻があるね
> どんな話か3行で頼む(;´Д`)

夫婦してゲイ(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時41分43秒

2015/07/31 (金) 22:00:12        [qwerty]
へごった

2015/07/31 (金) 21:59:35        [qwerty]
伏竜とかに較べたら飛行機の特攻なんてプレミアムチケットじゃない

>  2015/07/31 (金) 21:59:35        [qwerty]
> > それに至る前にプロペラに防弾板つけて発射してた豪快な飛行機があった気がする(;´Д`)
> http://ocoze.net/pulamo/06mechanism/gun_synchronization/gun_synchronization.html
> この銀色の楔形金属部品だね(;´Д`)

これだ(;´Д`)でーたー

参考:2015/07/31(金)21時59分17秒

>  2015/07/31 (金) 21:59:32        [qwerty]
> > 同調器といえばすごそうだけど単にプロペラと一緒に回る円盤に切り欠きがあるだけでな(;´Д`)
> それだけのことをなぜ他はやらなかったのかっていう(;´Д`)
> コロンブスだよやっぱ最初にやった奴はすごいんだよ

うむ(;´Д`)でもモーターカノンはやりすぎだと思う

参考:2015/07/31(金)21時56分32秒

>  2015/07/31 (金) 21:59:31        [qwerty]
> > それだけのことをなぜ他はやらなかったのかっていう(;´Д`)
> > コロンブスだよやっぱ最初にやった奴はすごいんだよ
> WWⅠは真下を飛ぶ敵機に一斗缶落として撃墜したとか知恵と工夫に満ちている(;´Д`)

ドリフならタライだな(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時58分06秒

>  2015/07/31 (金) 21:59:18        [qwerty]
> > それだけのことをなぜ他はやらなかったのかっていう(;´Д`)
> > コロンブスだよやっぱ最初にやった奴はすごいんだよ
> WWⅠは真下を飛ぶ敵機に一斗缶落として撃墜したとか知恵と工夫に満ちている(;´Д`)

原始的な攻撃ほど当てた時の満足感は高いと思う(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時58分06秒

>  2015/07/31 (金) 21:59:17        [qwerty]
> > 同調器というのがあってプロペラが銃口の前通るタイミングだけ射撃が止まる
> > 世界で始めてそれ積んだフォッカーアインデッカーは一時WW1の空を席巻した(;´Д`)
> それに至る前にプロペラに防弾板つけて発射してた豪快な飛行機があった気がする(;´Д`)

http://ocoze.net/pulamo/06mechanism/gun_synchronization/gun_synchronization.html
この銀色の楔形金属部品だね(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時55分06秒

>  2015/07/31 (金) 21:58:27        [qwerty]
> > 同調器といえばすごそうだけど単にプロペラと一緒に回る円盤に切り欠きがあるだけでな(;´Д`)
> それだけのことをなぜ他はやらなかったのかっていう(;´Д`)
> コロンブスだよやっぱ最初にやった奴はすごいんだよ

ああいうのって得られる結果のアイディアはあっても
具体的な実装を思いつくのは難しいな(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時56分32秒

>  2015/07/31 (金) 21:58:06        [qwerty]
> > 同調器といえばすごそうだけど単にプロペラと一緒に回る円盤に切り欠きがあるだけでな(;´Д`)
> それだけのことをなぜ他はやらなかったのかっていう(;´Д`)
> コロンブスだよやっぱ最初にやった奴はすごいんだよ

WWⅠは真下を飛ぶ敵機に一斗缶落として撃墜したとか知恵と工夫に満ちている(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時56分32秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2015/07/31 (金) 21:58:00        [qwerty]
アニメ時報:07/31 22:00

食戟のソーマ@アニマックス
第16話『万里を駆ける料理人』
http://cal.syoboi.jp/tid/3699#336435

アニソンCLUB!@TOKYO MX
第30話『「アニソンCLUB!-i」ゲスト:飯田里穂』
http://cal.syoboi.jp/tid/3663#338933

れいちゃんねる!@超!A&G+
第17話
http://cal.syoboi.jp/tid/3759#341330

それが声優!@2525生放送
第4話『ユニット』
http://cal.syoboi.jp/tid/3825#341909

>  2015/07/31 (金) 21:57:42        [qwerty]
> > どんな話か3行で頼む(;´Д`)
> なんと申し上げればよろしいことやら(;´Д`)
> 兎に角ちんぽが立てば男だろうか穴に入れる始末(;´Д`)これが男の世界なんだよ

田亀先生の漫画は所有してもホモとか変態とか思われないので凄いと思います(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時55分43秒

>  2015/07/31 (金) 21:57:04        [qwerty]
> > 月を見ようぜ(;´Д`)ブルームーン
> 亜美ちゃんが主人公だったらよかったのに(;´Д`)

マーキュリーが主人公だったら誰が浣腸するんだよ(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時55分01秒

>  2015/07/31 (金) 21:56:32        [qwerty]
> > 同調器というのがあってプロペラが銃口の前通るタイミングだけ射撃が止まる
> > 世界で始めてそれ積んだフォッカーアインデッカーは一時WW1の空を席巻した(;´Д`)
> 同調器といえばすごそうだけど単にプロペラと一緒に回る円盤に切り欠きがあるだけでな(;´Д`)

それだけのことをなぜ他はやらなかったのかっていう(;´Д`)
コロンブスだよやっぱ最初にやった奴はすごいんだよ

参考:2015/07/31(金)21時55分14秒

>  2015/07/31 (金) 21:55:43        [qwerty]
> > volume-1から3になってるからやっぱ中巻があるね
> どんな話か3行で頼む(;´Д`)

なんと申し上げればよろしいことやら(;´Д`)
兎に角ちんぽが立てば男だろうか穴に入れる始末(;´Д`)これが男の世界なんだよ

参考:2015/07/31(金)21時41分43秒

>  2015/07/31 (金) 21:55:35        [qwerty]
> > あの選定はつくづく政治の理不尽を感じた(;´Д`)あとお金
> でもお名前が辛気臭いし(;´Д`)

ウィドウメイカーじゃないだけいいと思うんだけどなぁ(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時54分47秒

>  2015/07/31 (金) 21:55:14        [qwerty]
> > あれプロペラに当たらんの?(;´Д`)
> 同調器というのがあってプロペラが銃口の前通るタイミングだけ射撃が止まる
> 世界で始めてそれ積んだフォッカーアインデッカーは一時WW1の空を席巻した(;´Д`)

同調器といえばすごそうだけど単にプロペラと一緒に回る円盤に切り欠きがあるだけでな(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時53分10秒

>  2015/07/31 (金) 21:55:06        [qwerty]
> > あれプロペラに当たらんの?(;´Д`)
> 同調器というのがあってプロペラが銃口の前通るタイミングだけ射撃が止まる
> 世界で始めてそれ積んだフォッカーアインデッカーは一時WW1の空を席巻した(;´Д`)

それに至る前にプロペラに防弾板つけて発射してた豪快な飛行機があった気がする(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時53分10秒

>  2015/07/31 (金) 21:55:01        [qwerty]
> 月を見ようぜ(;´Д`)ブルームーン

亜美ちゃんが主人公だったらよかったのに(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時52分51秒

>  2015/07/31 (金) 21:54:48        [qwerty]
> > わかってるんだったらYF-23のほうでよかったのに格闘性能でF-22を選ぶんだもんな(;´Д`)
> 23のほうがみらい感がすごい(;´Д`)

スーパークルーズ萌え(;´Д`)尾翼一組しかないの萌え

参考:2015/07/31(金)21時53分51秒

>  2015/07/31 (金) 21:54:47        [qwerty]
> > わかってるんだったらYF-23のほうでよかったのに格闘性能でF-22を選ぶんだもんな(;´Д`)
> あの選定はつくづく政治の理不尽を感じた(;´Д`)あとお金

でもお名前が辛気臭いし(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時52分32秒

2015/07/31 (金) 21:54:37        [qwerty]
暑すぎ(;´Д`)暑すぎ晋作

>  2015/07/31 (金) 21:53:51        [qwerty]
> > F-22ってシミュレータの教本に格闘戦の戦果は殆ど大局に影響しないから格闘するなって書いてあるな
> > ようやく気付き始めた
> わかってるんだったらYF-23のほうでよかったのに格闘性能でF-22を選ぶんだもんな(;´Д`)

23のほうがみらい感がすごい(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時49分57秒

>  2015/07/31 (金) 21:53:10        [qwerty]
> > 最初の頃はプロペラの後ろに楔形の金具付けて銃弾を弾いてた(;´Д`)
> あれプロペラに当たらんの?(;´Д`)

同調器というのがあってプロペラが銃口の前通るタイミングだけ射撃が止まる
世界で始めてそれ積んだフォッカーアインデッカーは一時WW1の空を席巻した(;´Д`)

参考:2015/07/31(金)21時49分57秒

2015/07/31 (金) 21:52:51        [qwerty]
月を見ようぜ(;´Д`)ブルームーン

>  2015/07/31 (金) 21:52:32        [qwerty]
> > F-22ってシミュレータの教本に格闘戦の戦果は殆ど大局に影響しないから格闘するなって書いてあるな
> > ようやく気付き始めた
> わかってるんだったらYF-23のほうでよかったのに格闘性能でF-22を選ぶんだもんな(;´Д`)

あの選定はつくづく政治の理不尽を感じた(;´Д`)あとお金

参考:2015/07/31(金)21時49分57秒

>  2015/07/31 (金) 21:52:06        [qwerty]
> > 一応ドグファイトに回帰する為の格闘性能のはずだったと思うけどそんなことも無かったのか(;´Д`)
> > 結局F-14とフェニックスの時代から戦術なんて止まってるんだな
> 制空権がなくてもスタンドオフ攻撃で相手の拠点は叩けるし
> 制空戦の本質は嫌がらせで充分なんだもの
> 相手が自由にできなければOK
> 撃墜せんでもじりじり押したり引いたりしてれば良い
> そのうち時間が経過すると整備と補給能力で勝るから相手は勝手に継戦できなくなる

手前で決着出来るのに更なるリスクを負うことはないからな(;´Д`)
圧倒的性能を誇ればこそだろうけど結局あれも生産終了か

参考:2015/07/31(金)21時49分33秒

2015/07/31 (金) 21:52:05        [qwerty]
ミリ姫はだれもやってないの?(;´Д`)

上へ