下へ
> 2015/09/30 (水) 11:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこの国でも生活が豊かになると少子化は避けられないみたいだな(;´Д`)
> > アメリカなみに移民受け入れちゃえばどうにでもなるんだろうが
> 移民入れると嵩上げになるどころかいろんなレベルが移民のそれにまで引き下げられる気がする(;´Д`)
移民を受け入れたがらないのはなぜかって考えれば分りやすいよな(;´Д`)
参考:2015/09/30(水)11時22分06秒
> 2015/09/30 (水) 11:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バブル崩壊前から少子化云々は言われてた気がする(;´Д`)
> それでも同世代で一人っ子は割りと稀な存在だった気がする
> 核家族とかいう言葉が出てきた世代でもあるし一人っ子が珍しい物と
> して取り上げられていたのが少子化として印象に残っているのでは(;´Д`)78生まれ
核家族化とブラック企業の台頭には相関性がある気がする(;´Д`)
世帯間同居が抑止力になってた側面はあるだろうし
参考:2015/09/30(水)11時20分57秒
> 2015/09/30 (水) 11:23:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこの国でも生活が豊かになると少子化は避けられないみたいだな(;´Д`)
> > アメリカなみに移民受け入れちゃえばどうにでもなるんだろうが
> 移民入れると嵩上げになるどころかいろんなレベルが移民のそれにまで引き下げられる気がする(;´Д`)
二級国民制を導入しよう(;´Д`)
参考:2015/09/30(水)11時22分06秒
> 2015/09/30 (水) 11:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バブル崩壊前から少子化云々は言われてた気がする(;´Д`)
> どこの国でも生活が豊かになると少子化は避けられないみたいだな(;´Д`)
> アメリカなみに移民受け入れちゃえばどうにでもなるんだろうが
移民入れると嵩上げになるどころかいろんなレベルが移民のそれにまで引き下げられる気がする(;´Д`)
参考:2015/09/30(水)11時18分15秒
> 2015/09/30 (水) 11:20:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バブル崩壊して氷河期世代が子供持てなくなったからでは(;´Д`)
> バブル崩壊前から少子化云々は言われてた気がする(;´Д`)
それでも同世代で一人っ子は割りと稀な存在だった気がする
核家族とかいう言葉が出てきた世代でもあるし一人っ子が珍しい物と
して取り上げられていたのが少子化として印象に残っているのでは(;´Д`)78生まれ
参考:2015/09/30(水)11時16分58秒
2015/09/30 (水) 11:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺に嫁さんがいればいっぱい子供作るのになあ
> 2015/09/30 (水) 11:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スマホ時代になって個人向けNASがパーソナルクラウドという呼び名に変わり
> 安い製品がちょこちょこ出てくるようになった
安いのでオシシメ何か無いかね(;´Д`)
参考:2015/09/30(水)11時19分28秒
2015/09/30 (水) 11:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スマホ時代になって個人向けNASがパーソナルクラウドという呼び名に変わり
安い製品がちょこちょこ出てくるようになった
> 2015/09/30 (水) 11:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バブル崩壊して氷河期世代が子供持てなくなったからでは(;´Д`)
> バブル崩壊前から少子化云々は言われてた気がする(;´Д`)
どこの国でも生活が豊かになると少子化は避けられないみたいだな(;´Д`)
アメリカなみに移民受け入れちゃえばどうにでもなるんだろうが
参考:2015/09/30(水)11時16分58秒
> 2015/09/30 (水) 11:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その増加が何故止まって逆に減り始めたのかを考える必要があるな(;´Д`)
> バブル崩壊して氷河期世代が子供持てなくなったからでは(;´Д`)
バブル崩壊前から少子化云々は言われてた気がする(;´Д`)
参考:2015/09/30(水)11時06分45秒
> 2015/09/30 (水) 11:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らがしっかりしてればこの世界は救われたというのに(;´Д`)
世界の外側からそんなことを言われても(;´Д`)
参考:2015/09/30(水)11時10分48秒
2015/09/30 (水) 11:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ビールをぬんでいるよ(´ー`)至福
> 2015/09/30 (水) 11:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 焼肉ランチにするか二郎系にするか悩む(;´Д`)
ホモのタニタ弁当にするよ(;´Д`)
参考:2015/09/30(水)11時13分29秒
2015/09/30 (水) 11:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]焼肉ランチにするか二郎系にするか悩む(;´Д`)
> 2015/09/30 (水) 11:12:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やはり俺たちが結婚して子供を産まないとダメか(;´Д`)
よし俺と貴殿で(;´Д`)
参考:2015/09/30(水)11時05分58秒
2015/09/30 (水) 11:10:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らがしっかりしてればこの世界は救われたというのに(;´Д`)
> 2015/09/30 (水) 11:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その増加が何故止まって逆に減り始めたのかを考える必要があるな(;´Д`)
> バブル崩壊して氷河期世代が子供持てなくなったからでは(;´Д`)
バブル崩壊は仕方なかったとしてその際のダメージを減らすことって出来なかったのかなぁ(;´Д`)
参考:2015/09/30(水)11時06分45秒
> 2015/09/30 (水) 11:07:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やはり俺たちが結婚して子供を産まないとダメか(;´Д`)
結婚なんかしなくても子供は作れる(゚Д゚)
参考:2015/09/30(水)11時05分58秒
> 2015/09/30 (水) 11:06:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかあの時代の成長は人口増えてただけらしいよ
> > 基本内需の国だから言われてみれば納得的
> その増加が何故止まって逆に減り始めたのかを考える必要があるな(;´Д`)
バブル崩壊して氷河期世代が子供持てなくなったからでは(;´Д`)
参考:2015/09/30(水)11時01分30秒
2015/09/30 (水) 11:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やはり俺たちが結婚して子供を産まないとダメか(;´Д`)
上へ