下へ
2015/10/09 (金) 23:38:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]馬車を召喚した!(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:38:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦車だ(;´Д`)かっこいい
2015/10/09 (金) 23:38:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うしだよ
> 2015/10/09 (金) 23:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スプラトゥーンのウデマエカンストした(;´Д`)
ネトゲでも初期からやってる人のレベル50と経験キャンペーンとか必要経験値の調整で早期熟生したレベル50では
同じレベル50でも内容が違うよね(;´Д`)貴殿は大丈夫?そのウデマエに恥じない内容?
参考:2015/10/09(金)23時29分18秒
2015/10/09 (金) 23:37:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか女のキーってヒステリー起こしてるとこ想像しちゃった
2015/10/09 (金) 23:37:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マケドニアはメートル法?(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この浪川さんはヘタリアだな(;´Д`)
> 2015/10/09 (金) 23:36:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このポンコツじゃない最強のセイバーを引いて聖杯戦争を勝ち抜きたい
> ぶっちゃけアーサー王伝説なんて今の時代みんなフワッフワの記憶しかないから確実にザコだと思うのだ(;´Д`)
> 「何かエクスカリバーがどうのこうのの人」ぐらいだろ
せっせとありがたがってるのが物語で敵だったサクソン人てのが笑える(;´Д`)
参考:2015/10/09(金)23時33分53秒
2015/10/09 (金) 23:36:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]南斗六聖拳・諸星のきらり
> 2015/10/09 (金) 23:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の知ってる中でまともなセイバーは一人もいなかった
> げさくはまだマシじゃなかった?(;´Д`)ネロだっけ
テンション低いジルドレエの方がたぶん一番まとも
参考:2015/10/09(金)23時35分04秒
2015/10/09 (金) 23:36:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]世界征服セーラー服
> 投稿者:えじじ! 2015/10/09 (金) 23:36:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウィーン
> > (´ω`) 来たゾ?
> > < >
> WUGおじさん!
私をWUG破壊パケットおじさんと呼ぶな。
参考:2015/10/09(金)23時32分36秒
> 2015/10/09 (金) 23:36:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > zeroのOPは気に入っている
> カラオケで歌おうと思ったけど女のキーだから歌えなかった
キーを下げればよい
参考:2015/10/09(金)23時34分00秒
2015/10/09 (金) 23:35:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イスカンダルよりオジマンディアスの方が上って誰か言ってたよ(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:35:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妹のことたくさんのお前らに話したいけど参加者多い時間はホーダイなので皆アニメに夢中というディレンマ
2015/10/09 (金) 23:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ライダーも愉悦さん相手じゃなければ強かったんだけど相性問題だよなあ(;´Д`)
> 2015/10/09 (金) 23:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このポンコツじゃない最強のセイバーを引いて聖杯戦争を勝ち抜きたい
> ぶっちゃけアーサー王伝説なんて今の時代みんなフワッフワの記憶しかないから確実にザコだと思うのだ(;´Д`)
> 「何かエクスカリバーがどうのこうのの人」ぐらいだろ
想像力がサーヴァントの創造力となるので(;´Д`)
参考:2015/10/09(金)23時33分53秒
> 2015/10/09 (金) 23:35:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このポンコツじゃない最強のセイバーを引いて聖杯戦争を勝ち抜きたい
> ぶっちゃけアーサー王伝説なんて今の時代みんなフワッフワの記憶しかないから確実にザコだと思うのだ(;´Д`)
> 「何かエクスカリバーがどうのこうのの人」ぐらいだろ
あー(;´Д`)だからエクスカリバーはちゃんと糞強いのにセイバーさんはがっかりなのか
参考:2015/10/09(金)23時33分53秒
> 2015/10/09 (金) 23:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の知ってる中でまともなセイバーは一人もいなかった
> げさくはまだマシじゃなかった?(;´Д`)ネロだっけ
あれは丹下さんだから許された
参考:2015/10/09(金)23時35分04秒
> 2015/10/09 (金) 23:35:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんなに楽しめた一期と違ってデレマス2期はフォローできんな(;´Д`)今日のも特番という名の実写ポンコツ映像なんだな
> > 最近納期を守れない子が増え過ぎー
> 相当見たかった模様
もうそうでもない(;´Д`)アイマスの黒井プロ以上にどんより期間長すぎ
次回開幕三分以内にきらりん☆ぱんちが常務の顔面陥没させるくらいのイベント無いともう評価は上がらない
参考:2015/10/09(金)23時25分18秒
> 2015/10/09 (金) 23:35:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このポンコツじゃない最強のセイバーを引いて聖杯戦争を勝ち抜きたい
> 俺の知ってる中でまともなセイバーは一人もいなかった
げさくはまだマシじゃなかった?(;´Д`)ネロだっけ
参考:2015/10/09(金)23時33分28秒
2015/10/09 (金) 23:35:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今酷いことになっとるで(;´Д`)
> 2015/10/09 (金) 23:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > zeroに好きな曲あったはずだけど確かこれじゃないやつだ
> 後半のOPかね(;´Д`)カラフィナのやつ
たぶんそうだな
参考:2015/10/09(金)23時33分32秒
> 2015/10/09 (金) 23:34:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > zeroのOPは気に入っている
> カラオケで歌おうと思ったけど女のキーだから歌えなかった
歌え
参考:2015/10/09(金)23時34分00秒
> 2015/10/09 (金) 23:34:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このポンコツじゃない最強のセイバーを引いて聖杯戦争を勝ち抜きたい
> ぶっちゃけアーサー王伝説なんて今の時代みんなフワッフワの記憶しかないから確実にザコだと思うのだ(;´Д`)
> 「何かエクスカリバーがどうのこうのの人」ぐらいだろ
ふんわりふんわりあなたにお届け~(;´Д`)
参考:2015/10/09(金)23時33分53秒
2015/10/09 (金) 23:34:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タマ姉さんの根拠無き自信がなんか不愉快(;´Д`)
> 2015/10/09 (金) 23:34:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > zeroに好きな曲あったはずだけど確かこれじゃないやつだ
> 後半のOPかね(;´Д`)カラフィナのやつ
俺はED好きだったなあ(;´Д`)前期のやつだっけ
参考:2015/10/09(金)23時33分32秒
2015/10/09 (金) 23:34:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]学園都市アスタリスクって落第のパクリの奴か(;´Д`)
> 2015/10/09 (金) 23:34:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> zeroのOPは気に入っている
カラオケで歌おうと思ったけど女のキーだから歌えなかった
参考:2015/10/09(金)23時31分32秒
> 2015/10/09 (金) 23:33:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このポンコツじゃない最強のセイバーを引いて聖杯戦争を勝ち抜きたい
ぶっちゃけアーサー王伝説なんて今の時代みんなフワッフワの記憶しかないから確実にザコだと思うのだ(;´Д`)
「何かエクスカリバーがどうのこうのの人」ぐらいだろ
参考:2015/10/09(金)23時32分12秒
2015/10/09 (金) 23:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]西住ちゃ~ん(^Д^)アスタリスクのブルーレイ買うよね~?
> 2015/10/09 (金) 23:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > zeroのOPは気に入っている
> zeroに好きな曲あったはずだけど確かこれじゃないやつだ
後半のOPかね(;´Д`)カラフィナのやつ
参考:2015/10/09(金)23時32分58秒
> 2015/10/09 (金) 23:33:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このポンコツじゃない最強のセイバーを引いて聖杯戦争を勝ち抜きたい
俺の知ってる中でまともなセイバーは一人もいなかった
参考:2015/10/09(金)23時32分12秒
2015/10/09 (金) 23:33:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケイネス陣営がわりと好きだけどランサーはあんまり好きじゃない
> 2015/10/09 (金) 23:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> zeroのOPは気に入っている
zeroに好きな曲あったはずだけど確かこれじゃないやつだ
参考:2015/10/09(金)23時31分32秒
> 2015/10/09 (金) 23:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺だって声優と結婚したかったよ(;´Д`)
> 声優や女優は一般男性と結婚してもうまくいかないよ。
> 住む社会が違うからね。
> 最初はうまくいっても、時間がたてば違和感を感じるようになる。
> そして離婚。
違和感を感じる人の言うことは信用しない事にしている
参考:2015/10/09(金)23時25分23秒
2015/10/09 (金) 23:32:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁこれはいいか(;´Д`)カレーうどん作ろ
>えじじ! 2015/10/09 (金) 23:32:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ウィーン
> (´ω`) 来たゾ?
> < >
WUGおじさん!
参考:2015/10/09(金)23時28分44秒
2015/10/09 (金) 23:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウェイパー君って成長したら結構かっこよくなってたよね(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:32:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また頭おかしくなってたか
2015/10/09 (金) 23:32:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このポンコツじゃない最強のセイバーを引いて聖杯戦争を勝ち抜きたい
2015/10/09 (金) 23:31:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えOP!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
2015/10/09 (金) 23:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]zeroのOPは気に入っている
2015/10/09 (金) 23:31:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒップの野党
> 2015/10/09 (金) 23:30:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知名度がな(;´Д`)実質魔女の宅急便からだろう
> そうなの?カリオストロがすげえ大評判だったんじゃないの
1979にアニメで6億1000万円の興行収入だから大ヒットだな(;´Д`)
でもヤマトが77年に21億円出してる
参考:2015/10/09(金)23時21分38秒
2015/10/09 (金) 23:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BS11 落第騎士の英雄譚 ホーダイヽ(´ー`)ノ開始
>えじじ! 2015/10/09 (金) 23:29:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ウィーン
> (´ω`) 来たゾ?
> < >
チャイカ(;´Д`)
参考:2015/10/09(金)23時28分44秒
2015/10/09 (金) 23:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スプラトゥーンのウデマエカンストした(;´Д`)
>えじじ! 2015/10/09 (金) 23:29:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ウィーン
> (´ω`) 来たゾ?
> < ω >
参考:2015/10/09(金)23時28分44秒
> 2015/10/09 (金) 23:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 豚か姫だな(;´Д`)
> おもひでぽろぽろは大人アニメだったな(;´Д`)キャラデザに俳優使ってるし
キャラデザに俳優を!!(;゚Д゚)
参考:2015/10/09(金)23時28分31秒
投稿者:えじじ! 2015/10/09 (金) 23:28:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウィーン
(´ω`) 来たゾ?
< >
> 2015/10/09 (金) 23:28:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大人が見てもおかしくないって感じになったのはもののけ以降かな?(;´Д`)
> 豚か姫だな(;´Д`)
おもひでぽろぽろは大人アニメだったな(;´Д`)キャラデザに俳優使ってるし
参考:2015/10/09(金)23時26分50秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2015/10/09 (金) 23:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:10/09 23:30
【新】落第騎士の英雄譚@BS11デジタル
第1話『落第騎士 I』
http://cal.syoboi.jp/tid/3890#344290
Fate/Zero@TOKYO MX
第2話『偽りの戦端』
http://cal.syoboi.jp/tid/2277#345139
ヤング ブラック・ジャック@サンテレビジョン
第2話『拉致』
http://cal.syoboi.jp/tid/3889#347356
> 2015/10/09 (金) 23:27:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WoTでさー(;´Д`)野良なのに統率されてるような群狼MTたまに見るとしびれちゃうよね
> MTでうまく連携取れると気持ちがいいね(;´Д`)与ダメ・kill数は食い合いになっちゃうけど
そういう試合はMTだけで決着ついちゃうから他の車種はもっと稼げない(;´Д`)特にSPG
勝ってくれるだけでもありがたいんだけどね
参考:2015/10/09(金)23時23分40秒
2015/10/09 (金) 23:27:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]岡崎武士生きとったんかいわれーーーっ
2015/10/09 (金) 23:27:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]岡崎武士!(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:27:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー(;´Д`)ほたるんにむしゃぶりつきてぇ
2015/10/09 (金) 23:27:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TOKYO MX ウルトラスーパーアニメタイム ホーダイヽ(´ー`)ノ終了
> 2015/10/09 (金) 23:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの当時はまだアニメを見るのは恥ずかしい時代だったし(;´Д`)
> 大人が見てもおかしくないって感じになったのはもののけ以降かな?(;´Д`)
豚か姫だな(;´Д`)
参考:2015/10/09(金)23時23分24秒
2015/10/09 (金) 23:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TOKYO MX 影鰐-KAGEWANI- ホーダイヽ(´ー`)ノ終了
2015/10/09 (金) 23:26:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]杉田とムー編集長とか意味不明な対談が実現したってこれかな(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:26:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えED!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
2015/10/09 (金) 23:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰からもLINEがこない(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ええはなしや(;´Д`)
> 2015/10/09 (金) 23:25:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺だって声優と結婚したかったよ(;´Д`)
夜セックスするときアニメキャラの声で喘いでもらえるのか(;´Д`)うらやまディー
参考:2015/10/09(金)23時24分46秒
2015/10/09 (金) 23:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まだひっぱるの(;´Д`)
> 2015/10/09 (金) 23:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺だって声優と結婚したかったよ(;´Д`)
声優や女優は一般男性と結婚してもうまくいかないよ。
住む社会が違うからね。
最初はうまくいっても、時間がたてば違和感を感じるようになる。
そして離婚。
参考:2015/10/09(金)23時24分46秒
> 2015/10/09 (金) 23:25:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あんなに楽しめた一期と違ってデレマス2期はフォローできんな(;´Д`)今日のも特番という名の実写ポンコツ映像なんだな
> 最近納期を守れない子が増え過ぎー
相当見たかった模様
参考:2015/10/09(金)23時24分51秒
2015/10/09 (金) 23:25:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺だってにゃんぱすしたかったよ(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:25:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーあ(;´Д`)父親助けられなかった
2015/10/09 (金) 23:25:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サーモグラフィからのジュラシックパークオマージュ(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんなに楽しめた一期と違ってデレマス2期はフォローできんな(;´Д`)今日のも特番という名の実写ポンコツ映像なんだな
最近納期を守れない子が増え過ぎー
2015/10/09 (金) 23:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺だって声優と結婚したかったよ(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お父さんの前で犯されちゃう(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:24:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでおっぱい寄せてんの(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:24:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スタープラチナで心臓止めないと
2015/10/09 (金) 23:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロイ(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:24:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レイプ!
2015/10/09 (金) 23:24:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]下着姿になった!!(;゚Д゚)
2015/10/09 (金) 23:24:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ライトセーバーで雪男を
2015/10/09 (金) 23:24:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全部脱げや(;´Д`)
> 2015/10/09 (金) 23:23:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知名度がな(;´Д`)実質魔女の宅急便からだろう
> そうなの?カリオストロがすげえ大評判だったんじゃないの
ごく一部でな
参考:2015/10/09(金)23時21分38秒
> 2015/10/09 (金) 23:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 80年代は今に比べてオタクの肩身が狭い時代だった
> 世間的に「大人の癖にテレビ漫画」と言う意識が今よりも強かった
でもOVA全盛期だったり宮崎駿のブレイクやAKIRAなど
色々重要な時代でもあったと思う
参考:2015/10/09(金)23時23分20秒
> 2015/10/09 (金) 23:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> WoTでさー(;´Д`)野良なのに統率されてるような群狼MTたまに見るとしびれちゃうよね
MTでうまく連携取れると気持ちがいいね(;´Д`)与ダメ・kill数は食い合いになっちゃうけど
参考:2015/10/09(金)23時22分31秒
> 2015/10/09 (金) 23:23:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 徳間単体の販促力はたかが知れてた(;´Д`)
> あの当時はまだアニメを見るのは恥ずかしい時代だったし(;´Д`)
大人が見てもおかしくないって感じになったのはもののけ以降かな?(;´Д`)
参考:2015/10/09(金)23時20分21秒
> 2015/10/09 (金) 23:23:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの当時はまだアニメを見るのは恥ずかしい時代だったし(;´Д`)
> 80年代は今に比べてオタクの肩身が狭い時代だった
世間的に「大人の癖にテレビ漫画」と言う意識が今よりも強かった
参考:2015/10/09(金)23時21分13秒
> 2015/10/09 (金) 23:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知名度がな(;´Д`)実質魔女の宅急便からだろう
> そうなの?カリオストロがすげえ大評判だったんじゃないの
まだファミリーアニメじゃなかったような(;´Д`)
参考:2015/10/09(金)23時21分38秒
2015/10/09 (金) 23:22:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オルゴールの音が!!(;゚Д゚)
> 2015/10/09 (金) 23:22:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知名度がな(;´Д`)実質魔女の宅急便からだろう
> そうなの?カリオストロがすげえ大評判だったんじゃないの
一部のマニアの間でだけ
参考:2015/10/09(金)23時21分38秒
> 2015/10/09 (金) 23:22:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラピュタが最下位でトトロがブービーって(;´Д`)
> 徳間単体の販促力はたかが知れてた(;´Д`)
架空戦記とか作ってたよね(;´Д`)当時のアニメ層と致命的に噛み合ってなかった感じ
参考:2015/10/09(金)23時18分34秒
2015/10/09 (金) 23:22:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]雪男レイプか(;´Д`)新しいですね
2015/10/09 (金) 23:22:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]WoTでさー(;´Д`)野良なのに統率されてるような群狼MTたまに見るとしびれちゃうよね
> 2015/10/09 (金) 23:22:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1986年08月02日 天空の城ラピュタ 5.8億円
> > 1988年04月16日 となりのトトロ 5.9億円
> > 1988年04月16日 火垂るの墓 5.9億円
> > 1989年07月29日 魔女の宅急便 21.5億円
> > 1991年07月20日 おもひでぽろぽろ 18.7億円
> > 1992年07月18日 紅の豚 28.0億円
> > 1994年07月16日 平成狸合戦ぽんぽこ 26.5億円
> > 1995年07月15日 耳をすませば 18.5億円
> > 1997年07月12日 もののけ姫 193.0億円
> > 1999年07月17日 となりの山田くん 7.9億円
> > 2001年07月20日 千と千尋の神隠し 304.0億円
> > 2002年07月20日 猫の恩返し 64.6億円
> > 2004年11月20日 ハウルの動く城 196.0億円
> > 2006年07月29日 ゲド戦記 76.5億円
> > 2008年07月19日 崖の上のポニョ 155.0億円
> > 2010年07月17日 借りぐらしのアリエッティ 92.5億円
> > 2011年07月16日 コクリコ坂から 44.6億円
> > 2013年07月20日 風立ちぬ 116.1億円
> > 2013年11月23日 かぐや姫の物語 24.7億円
> > 2014年07月19日 思い出のマーニー 35.3億円
> > かぐや姫ってマーニーに負けたのか(;´Д`)
> なんでナウシカが入ってないよ
ナウシカの時はジブリは創設前だったし(;´Д`)
参考:2015/10/09(金)23時20分01秒
> 2015/10/09 (金) 23:21:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラピュタが最下位でトトロがブービーって(;´Д`)
> 知名度がな(;´Д`)実質魔女の宅急便からだろう
そうなの?カリオストロがすげえ大評判だったんじゃないの
参考:2015/10/09(金)23時17分30秒
> 2015/10/09 (金) 23:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかんね(;´Д`)ちなみに
> > 日本では1999年まで配給収入が用いられてきが、2000年から興行収入の発表に切り替わっている。
> > って書いてある
> > http://nendai-ryuukou.com/article/030.html
> ずるいなあ(;´Д`)半分じゃないか
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E7%B5%A6%E5%8F%8E%E5%85%A5
じゃあもものけがトップか(;´Д`)
参考:2015/10/09(金)23時20分20秒
2015/10/09 (金) 23:21:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうせ最後にオルゴールの音が鳴って終わりだろ(;´Д`)
2015/10/09 (金) 23:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サーモグラフィかよ雪男(;´Д`)
> 2015/10/09 (金) 23:21:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 徳間単体の販促力はたかが知れてた(;´Д`)
> あの当時はまだアニメを見るのは恥ずかしい時代だったし(;´Д`)
80年代は今に比べてオタクの肩身が狭い時代だった
参考:2015/10/09(金)23時20分21秒
> 2015/10/09 (金) 23:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 市のマークがかに座なんだよv(;´Д`)vかに座の漏れには昔から好印象
> ところでセイントセイヤには何か思うことがあったかね?(;´Д`)
その話題はノーコメントだ(´×`)ノーコメント
参考:2015/10/09(金)23時09分04秒
> 2015/10/09 (金) 23:20:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1986年08月02日 天空の城ラピュタ 5.8億円
> > 1988年04月16日 となりのトトロ 5.9億円
> > 1988年04月16日 火垂るの墓 5.9億円
> > 1989年07月29日 魔女の宅急便 21.5億円
> > 1991年07月20日 おもひでぽろぽろ 18.7億円
> > 1992年07月18日 紅の豚 28.0億円
> > 1994年07月16日 平成狸合戦ぽんぽこ 26.5億円
> > 1995年07月15日 耳をすませば 18.5億円
> > 1997年07月12日 もののけ姫 193.0億円
> > 1999年07月17日 となりの山田くん 7.9億円
> > 2001年07月20日 千と千尋の神隠し 304.0億円
> > 2002年07月20日 猫の恩返し 64.6億円
> > 2004年11月20日 ハウルの動く城 196.0億円
> > 2006年07月29日 ゲド戦記 76.5億円
> > 2008年07月19日 崖の上のポニョ 155.0億円
> > 2010年07月17日 借りぐらしのアリエッティ 92.5億円
> > 2011年07月16日 コクリコ坂から 44.6億円
> > 2013年07月20日 風立ちぬ 116.1億円
> > 2013年11月23日 かぐや姫の物語 24.7億円
> > 2014年07月19日 思い出のマーニー 35.3億円
> > かぐや姫ってマーニーに負けたのか(;´Д`)
> なんでナウシカが入ってないよ
ジブリアニメじゃないじゃん
参考:2015/10/09(金)23時20分01秒
2015/10/09 (金) 23:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]50mならダッシュしてこいよ
> 2015/10/09 (金) 23:20:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラピュタが最下位でトトロがブービーって(;´Д`)
> 徳間単体の販促力はたかが知れてた(;´Д`)
あの当時はまだアニメを見るのは恥ずかしい時代だったし(;´Д`)
参考:2015/10/09(金)23時18分34秒
> 2015/10/09 (金) 23:20:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トトロと火垂るの墓は同時上映だったけどこれは合計を割った金額かね?
> わかんね(;´Д`)ちなみに
> 日本では1999年まで配給収入が用いられてきが、2000年から興行収入の発表に切り替わっている。
> って書いてある
> http://nendai-ryuukou.com/article/030.html
ずるいなあ(;´Д`)半分じゃないか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E7%B5%A6%E5%8F%8E%E5%85%A5
参考:2015/10/09(金)23時19分04秒
2015/10/09 (金) 23:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テントの中はこんなに暖かいのか?
> 2015/10/09 (金) 23:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1986年08月02日 天空の城ラピュタ 5.8億円
> 1988年04月16日 となりのトトロ 5.9億円
> 1988年04月16日 火垂るの墓 5.9億円
> 1989年07月29日 魔女の宅急便 21.5億円
> 1991年07月20日 おもひでぽろぽろ 18.7億円
> 1992年07月18日 紅の豚 28.0億円
> 1994年07月16日 平成狸合戦ぽんぽこ 26.5億円
> 1995年07月15日 耳をすませば 18.5億円
> 1997年07月12日 もののけ姫 193.0億円
> 1999年07月17日 となりの山田くん 7.9億円
> 2001年07月20日 千と千尋の神隠し 304.0億円
> 2002年07月20日 猫の恩返し 64.6億円
> 2004年11月20日 ハウルの動く城 196.0億円
> 2006年07月29日 ゲド戦記 76.5億円
> 2008年07月19日 崖の上のポニョ 155.0億円
> 2010年07月17日 借りぐらしのアリエッティ 92.5億円
> 2011年07月16日 コクリコ坂から 44.6億円
> 2013年07月20日 風立ちぬ 116.1億円
> 2013年11月23日 かぐや姫の物語 24.7億円
> 2014年07月19日 思い出のマーニー 35.3億円
> かぐや姫ってマーニーに負けたのか(;´Д`)
なんでナウシカが入ってないよ
参考:2015/10/09(金)23時14分07秒
> 2015/10/09 (金) 23:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 闇芝居はもういいよ!
俺は好きだぜ闇芝居(;´Д`)放送時間が遅すぎてほとんど見なかったが
参考:2015/10/09(金)23時18分34秒
2015/10/09 (金) 23:19:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海いる?出てこないと荒らすよ?
> 2015/10/09 (金) 23:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前作の評判が良ければ影響を受けるの法則(;´Д`)キムタクを使えば客を呼べるの法則
> CMはすげえ面白そうだった(;´Д`)
ドラゴンと戦うと思ってた(;´Д`)壮大なバトル
参考:2015/10/09(金)23時18分56秒
> 2015/10/09 (金) 23:19:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1986年08月02日 天空の城ラピュタ 5.8億円
> > 1988年04月16日 となりのトトロ 5.9億円
> > 1988年04月16日 火垂るの墓 5.9億円
> > 1989年07月29日 魔女の宅急便 21.5億円
> > 1991年07月20日 おもひでぽろぽろ 18.7億円
> > 1992年07月18日 紅の豚 28.0億円
> > 1994年07月16日 平成狸合戦ぽんぽこ 26.5億円
> > 1995年07月15日 耳をすませば 18.5億円
> > 1997年07月12日 もののけ姫 193.0億円
> > 1999年07月17日 となりの山田くん 7.9億円
> > 2001年07月20日 千と千尋の神隠し 304.0億円
> > 2002年07月20日 猫の恩返し 64.6億円
> > 2004年11月20日 ハウルの動く城 196.0億円
> > 2006年07月29日 ゲド戦記 76.5億円
> > 2008年07月19日 崖の上のポニョ 155.0億円
> > 2010年07月17日 借りぐらしのアリエッティ 92.5億円
> > 2011年07月16日 コクリコ坂から 44.6億円
> > 2013年07月20日 風立ちぬ 116.1億円
> > 2013年11月23日 かぐや姫の物語 24.7億円
> > 2014年07月19日 思い出のマーニー 35.3億円
> > かぐや姫ってマーニーに負けたのか(;´Д`)
> トトロと火垂るの墓は同時上映だったけどこれは合計を割った金額かね?
わかんね(;´Д`)ちなみに
日本では1999年まで配給収入が用いられてきが、2000年から興行収入の発表に切り替わっている。
って書いてある
http://nendai-ryuukou.com/article/030.html
参考:2015/10/09(金)23時17分35秒
上へ